©スパイキー
ブラックラグーン2の【特定ボーナス出現確率】についてまとめました!!
レア役成立時の同時当選ボーナスに設定差が存在。
今回は設定差のあるボーナスについてご紹介♪
奇遇設定判別・高設定判別などポイントがありますので、
チェックしてみて下さい(*^^)v
---------スポンサードリンク---------
特定ボーナス出現確率
◆確定ベル
◆弱チェリー
◆強チェリー
◆強チャンス目
◆スイカ
◆弱チャンス目
ボーナス確率の特徴
◆ボーナス確率
ボーナスはスーパーBIG、赤BIG・REG、青BIG・REGの5種類。
奇数設定は青系ボーナスが多く、
偶数設定は赤系ボーナスが多くなっています。
加えてボーナス合算確率は高設定ほど高くなっています(*^^)v
ただ、奇遇判別には若干数値的には弱いので、
特定ボーナス出現率で設定差の大きいモノに注目しましょう。
注目の設定差は??
上記の中でも特に設定差が大きいのは、
●確定ベル+REG(奇遇判別)
●弱チェ+REG(設定56優遇)
●スイカ+ボーナス(高設定優遇)
●弱チャン目+ボーナス(高設定優遇)
の4種類は特に注目しましょう(*^^)v
種類が多いのでそれぞれの出現率はそこまで高くありませんが、
設定看破には必要な要素としてチェックしておきましょう。
コメントを残す