【朝一リセット・設定変更攻略|機種別一覧】
「朝一リセット・設定変更時」に関しての一覧になります。
・リセット恩恵
・リセット狙い目
・リセット挙動
などを機種ごとに「一覧形式」でまとめました!!
「天井G数・液晶表示を引き継ぐ」タイプなどもまとめています。
各機種ごとに分けていますが、
更に詳しくその機種について知りたい場合は下記の記事からご確認下さい。
是非、立ち回りにご活用下さい(*^^)v
---------スポンサードリンク---------
朝一リセット狙い目・立ち回りまとめ
※50音順で掲載、ジャンプボタンで検索出来ます!!
※「機種名」「▶ ○行」の各リンクをタッチでジャンプします
※オススメ度や恩恵・挙動・狙い目など記載
※各機種ごとに下部に機種まとめページを配置していますのでそちらも是非ご活用下さい
インフィニットストラトス(IS)
リセット概要 | |
---|---|
オススメ度 | ★★★☆☆ |
タイプ | 天井優遇型 |
リセ恩恵 | 333G天井選択率が67% |
天井狙い | 200~333G+前兆 |
朝一リセット時は天井振り分けが優遇。
天井 | 振り分け |
---|---|
222G | 1% |
333G | 67% |
555G | 1% |
999G | 31% |
「333G」天井選択率が67%なので、
ゾーン狙い感覚で【200~333G+前兆】で狙い目を設定。
出率も通常レベルに回復しているのでボーダーを再調整しました。
▼ 更に詳しく
→インフィニットストラトス|朝一リセット時の恩恵・狙い目まとめ
▼ 機種まとめページ
→インフィニットストラトス|解析攻略の全情報まとめ
AKB48 バラの儀式
リセット概要 | |
---|---|
オススメ度 | ★★★★☆ |
タイプ | 状態移行優遇型 |
リセ恩恵 | 96G+α消化で約25%でART当選 |
ゾーン狙い | 0G~96G+α |
スロマガのシミュレート値が訂正されていて、
リセット後は0G~で約1700円あるようです。
ゾーン期待値(リセット後0~96G) | |
---|---|
G数 | 期待値 |
0~96G | +1,740円 |
※設定1、ボーナスorART後に高確未満転落でヤメ
参照:パチスロ攻略マガジン様
高確示唆などに注目しながらヤメ時を判断しましょう。
高確示唆演出などは「機種まとめページ」でご確認下さい。
▼ 機種まとめページ
→AKB48 バラの儀式|解析攻略の全情報まとめ
エヴァンゲリオン希望の槍
リセット概要 | |
---|---|
オススメ度 | ★★★★☆ |
タイプ | 天井短縮型 |
リセ恩恵 | 600Gに天井短縮 仮天井は100Gに短縮 75%で高確へ移行 |
狙い目 | 0G~ |
リセット時は「1280G→600G」に天井が短縮!!
合わせて仮天井も「780G→100G」に短縮。
宵越しリスクも大幅に軽減されるので積極的に狙っていきたい機種です。
▼ 更に詳しく
→エヴァンゲリオン希望の槍|朝一リセット時の激アツ恩恵・狙い目まとめ
▼ 機種まとめページ
→エヴァンゲリオン希望の槍|解析攻略の全情報まとめ
エヴァンゲリオン 魂を繋ぐもの
リセット概要 | |
---|---|
オススメ度 | ★★★☆☆ |
タイプ | G数引き継ぎ型 |
リセ挙動 | リセットでも天井G数を引き継ぐ |
天井狙い | 800G~ |
エヴァノーマルシリーズ伝統の宵越しOKの仕様。
リセット後も天井までのゲーム数を引き継ぐのでノーリスクで狙えますね。
▼ 機種まとめページ
→エヴァンゲリオン 魂を繋ぐもの|解析攻略の全情報まとめ
押し順ケロルン
リセット概要 | |
---|---|
オススメ度 | ★★★☆☆ |
リセ恩恵 | ストック高確率抽選 →初当たり期待枚数がUP! |
狙い目 | 0G~(G数天井無し) |
リセット時はストック高確率状態となるので、
初当たり時の獲得枚数がUP!!
期待獲得枚数&リセット狙いの期待値は以下の通りです。
◆リセット時期待枚数
BIG時…718枚(平均4.7連)
REG時…210枚(平均2.4連)
TOTAL…418枚(平均3.4連)
※設定1の数値
◆期待値
平均投資は350枚程度なので期待値的には約+1,360円
▼ 更に詳しく
→押し順ケロルン|朝一リセット時の恩恵・狙い目まとめ
▼ 機種まとめページ
→押し順ケロルン|解析攻略の全情報まとめ
押忍サラリーマン番長3
リセット概要 | |
---|---|
オススメ度 | ★★★★☆ |
リセ恩恵 | マップレベル優遇 (リセットモード移行) ※百の位偶数ゾーン 「○01~○32G」がLv5!! |
天井狙い | 500G~ |
ゾーン狙い | 150G~、350G~ |
リセット時は専用モード「リセットモード」へ移行し、
ゾーン挙動は基本的には通常Aと同じく百の位が偶数のゾーンが狙い目。
リセットモードの場合は、
百の位が偶数のゾーンは「○01~○32G」が全てLv5と大チャンス!!
ゾーン狙いはもちろん天井狙いもボーダーを下げて狙ってOK!!
【※注意点※】
・リセット、電源ONOFFでも100Gまでは当日依存タイプ
・宵越しでゾーンを迎えても雫ステージに移行しない(前兆は発生)
・リセットは100G以内に前兆が発生しないこともある
▼ 更に詳しく
→押忍サラリーマン番長3|朝一リセット時の激アツ恩恵・狙い目まとめ
▼ 機種まとめページ
→押忍サラリーマン番長3|解析攻略の全情報まとめ
沖ドキ
リセット概要 | |
---|---|
オススメ度 | ★★☆☆☆ |
リセ恩恵 | 33%でチャンスモード移行 チャンスモード天井199G |
天井狙い | 基本850G~ リセ後50G以内当選後は500G~ |
朝一は天井199Gのチャンスモード移行率が1/3。
ただし、チャンスモードからの天国移行は期待薄。
ただし、チャンスモードからは通常B以上に移行するため、
朝一200G以内で当選台は通常B移行の可能性UP!!
50G以内などなるべく早い当選後であれば通常B狙いという立ち回りも考えられるかと思います。
【チャンスモードからのモード移行率】
通常B…82.8%
天国…15.6%
ドキドキ…1.2%
超ドキドキ…0.8%
詳しくは下記記事にて解説しています。
▼ 更に詳しく
→沖ドキ|朝一リセット時の恩恵・狙い目まとめ
▼ 機種まとめページ
→沖ドキ|解析攻略の全情報まとめ
沖ドキ トロピカル
リセット概要 | |
---|---|
オススメ度 | ★★★☆☆ |
タイプ | モード優遇?型 |
リセ挙動 | 200G以内初当たり確率アップ |
天井狙い | 50~200G |
実践上で200G以内初当たり確率がアップ。
ゲーム数 | 初当たり |
---|---|
0~200G | 1/187.9 |
50~200G | 1/173.2 |
100~200G | 1/155.3 |
150~200G | 1/145.8 |
参照:パチスロ期待値見える化様
前作ではリセット後は33%でチャンスモードでしたが、
今作はリセットモードはないので引き戻しに移行する感じでしょうか…。
次回天国にはそれほど期待出来ない可能性もありますが、
それを差し引いても50G~引き戻し天井まで狙ってみてもOKだと思います。
▼ 機種まとめページ
→沖ドキ トロピカル|解析攻略の全情報まとめ
おとめ妖怪ざくろ
リセット概要 | |
---|---|
オススメ度 | — |
タイプ | 変更判別型 |
リセ挙動 | 据え置き時は液晶G数を引き継ぐ ※リセット時はクリア |
天井狙い | 800G~ |
こちらは特に大きなリセット恩恵ではなく、
据え置き時は液晶G数が引き継がれているか否かでリセット判別が可能!!
また、リセット時は25%で天国に移行。
0G~狙うのはあまり効率的ではないですが、
リセット後に天国で当選している台の即ヤメ台は、
天国ループ狙いで狙ってもOKだと思います。
※天国ループがつよいため
▼ 更に詳しく
→おとめ妖怪ざくろ|朝一リセット時の恩恵・狙い目まとめ
▼ 機種まとめページ
→おとめ妖怪ざくろ|解析攻略の全情報まとめ
鬼武者3 時空天翔
リセット概要 | |
---|---|
オススメ度 | ★★★★☆ |
タイプ | 天井短縮型 |
リセ恩恵 | 800Gに天井短縮 |
狙い目 | 320G~ |
リセット時は「1280G→800G」に天井が短縮!!
宵越しリスクも軽減されるので積極的に狙っていきたい機種です。
▼ 機種まとめページ
→鬼武者3 時空天翔|解析攻略の全情報まとめ
ガールズ&パンツァー
リセット概要 | |
---|---|
オススメ度 | ★★★☆☆ |
タイプ | 天井短縮型 |
リセ恩恵 | 666GでCZ「あんこう祭り」突入 |
天井狙い | 400G~666G+α |
リセット時は666G+αでCZ「あんこう祭り」突入し、
そのAT期待度は66%となっています。
AT非当選時は750G以内であれば一旦ヤメで。
▼ 更に詳しく
→ガールズ&パンツァー|朝一リセット時の恩恵・狙い目まとめ
▼ 機種まとめページ
→ガールズ&パンツァー|解析攻略の全情報まとめ
ガン×ソード
リセット概要 | |
---|---|
オススメ度 | — |
タイプ | G数引き継ぎ型 |
挙動 | 据え置き・リセットと共に 天井&液晶表示を引き継ぐ |
天井狙い | 600G~ 単発3連…480G~ 単発4連…0G~ |
特にリセット恩恵があるというわけではないですが、
リセット時も天井G数を引き継ぎ宵越しが可能なタイプ。
更に液晶G数も引き継ぐので閉店チェックをしていなくてもOK。
▼ 更に詳しく
→ガン×ソード|朝一リセット時の恩恵・狙い目まとめ
▼ 機種まとめページ
→ガン×ソード|解析攻略の全情報まとめ
カウボーイビバップ
リセット概要 | |
---|---|
オススメ度 | ★★☆☆☆ |
タイプ | 変更判別型 |
リセ恩恵 | 天井までのG数減算抽選 (平均天井約750G) 賞金首RUSH抽選優遇 |
天井狙い | 400G~ |
▼ 更に詳しく
→カウボーイビバップ|朝一リセット時の恩恵・狙い目まとめ
▼ 機種まとめページ
→カウボーイビバップ|解析攻略の全情報まとめ
キングパルサー
リセット概要 | |
---|---|
オススメ度 | ? |
タイプ | モード優遇型 |
朝イチのリセット・設定変更時は「リセットモード」移行のチャンス。
リセットモードに関しては、
・「天井」…最大512G
・リセットモードからは通常B以上へ移行
と特徴があります。
リセット・設定変更時のモード移行率詳細は以下の通りです。
リセット・設定変更時 | |||
---|---|---|---|
設定 | リセット | 通常A | 通常B |
1~4 | 25.0% | 37.5% | 37.5% |
5 | 29.7% | 32.8% | |
6 | 34.4% | 28.1% |
リセットモード滞在時のモード移行率は以下の通りです。
リセットモード滞在時 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 通常B | 高ストック | 天国 | 超天国 |
1 | 57.3% | 0.9% | 40.6% | 1.3% |
2 | 57.3% | 0.9% | 40.5% | 1.3% |
3 | 57.3% | 0.9% | 40.5% | 1.3% |
4 | 57.4% | 0.9% | 40.4% | 1.3% |
5 | 57.4% | 0.9% | 40.4% | 1.3% |
6 | 57.5% | 0.9% | 40.3% | 1.3% |
高設定ほどリセットモードに移行しやすくなっています。
設定1でも25%でリセットモードへ移行するため、
朝一リセット時は早い当選に期待ができますね。
◆狙い目について
128G・256G・512Gのリセットモードの天井G数付近は狙い目となる可能性があり、
リセットモードの天国移行率は約40%と高めなので連チャンにも期待が持てますね。
リセットモードの天井G数振り分けは以下の通りです。
リセットモード滞在時 | |
---|---|
天井G数 | 振り分け |
128G | 25.0% |
256G | 25.0% |
512G | 50.0% |
▼ 機種まとめページ
→キングパルサー|解析攻略の全情報まとめ
コードギアスR2
リセット概要 | |
---|---|
オススメ度 | ★☆☆☆☆ |
タイプ | ギアスpt優遇型 |
リセ恩恵 | ギアスptが50%で5ptがスタート |
リセット恩恵と言うには弱いですが、
50%の5ptスタートが選択されていれば、
リベリオンアタックに当選せずにREGを引いてリプレイ4回でリベリオンアタック非突入であれば、
ギアスptが9pt確定になります。
上記は一例ですが、ある程度ptが推測できていて10ptに近ければリベリオンアタック当選まで打ってみるのはありかもしれませんね。
また、状態移行率に関しては下記の通りです。
状態移行率(リセット時) | ||
---|---|---|
設定 | 通常 | 高確 |
1~3 | 62.5% | 37.5% |
4~6 | 50.0% | 50.0% |
高設定は高確移行率が優遇されているので、
朝一に高確挙動で若干チャンスですね。
また、高確挙動自体は変更の可能性も上がりますね。
参考程度で見ておきましょう。
▼ 更に詳しく
コードギアスR2|朝一リセット・設定変更攻略まとめ
▼ 機種まとめページ
→コードギアスR2|解析攻略の全情報まとめ
黄門ちゃま 喝
リセット概要 | |
---|---|
オススメ度 | ★★★☆☆ |
タイプ | 天井短縮型 |
リセ恩恵 | 天井777Gに短縮 |
天井狙い | 400G~ |
喝前兆は内部G数に依存する内部依存型のため、
10G付近の煽り等でリセット判別可能。
印籠箱メーターなど加味しながらボーダー調整OK。
▼ 更に詳しく
→黄門ちゃま 喝|朝一リセット時の恩恵・狙い目まとめ
▼ 機種まとめページ
→黄門ちゃま 喝|解析攻略の全情報まとめ
ゴッドイーター
リセット概要 | |
---|---|
オススメ度 | ★★☆☆☆ |
タイプ | モード優遇型 |
リセ恩恵 | リセット時は天国19.9% 天国準備15.0%移行 |
天井狙い | 慎重派430G~ 積極派350G~ |
ゾーン狙い | 350G~ |
リセット時は天国準備モード移行率が優遇されるため、
天国準備天井380G付近ゾーン期待度アップします。
ヤメ時に関しては基本的には即前兆確認ヤメ、
380G付近解除は天国確認後ヤメ。
ガックンチェックも可能ですので変更判別に活用しましょう。
▼ 更に詳しく
→ゴッドイーター|朝一リセット時の恩恵・狙い目まとめ
▼ 機種まとめページ
→ゴッドイーター|解析攻略の全情報まとめ
ゴッドイーター荒神Ver.
リセット概要 | |
---|---|
オススメ度 | ★★☆☆☆ |
タイプ | モード優遇型? |
リセ恩恵 | モード移行率優遇? |
ゾーン狙い | 300~384G付近 150~192G付近 |
リセット後は実践上で384Gの天国準備天井と思われるゾーンの当選率が高い結果に…。
※参照:ゴッドイーター アラガミver 朝一リセット後の挙動・恩恵解析まとめ|パチスロ期待値見える化様
そのため300Gを目安にゾーン狙いで狙ってOKだと思います。
AT当選時は次回天国の可能性が高いので192G付近まで回してヤメで。
▼ 機種まとめページ
→ゴッドイーター荒神Ver.|解析攻略の全情報まとめ
コブラ
リセット概要 | |
---|---|
オススメ度 | ★★☆☆☆ |
タイプ | 天井振り分け型 |
リセ挙動 | 100・500G天井振り分けあり 100G…6%、500G…20%(設定1) ※恩恵…通常ART当選 |
ゾーン狙い | 470G~ ※ART当選後に700Gを超えればそのまま1315G天井狙い |
リセット時は1315Gの天井以外に100Gと500Gにも天井振り分けあり。
特に500Gは20%と高めなのでゾーン狙いで狙ってもOK。
ART当選後も1315Gの天井は有効のようなので、
700Gを超えていればそのまま天井狙いに切り替え。
▼ 更に詳しく
→コブラ|朝一リセット時の恩恵・狙い目まとめ
▼ 機種まとめページ
→コブラ|解析攻略の全情報まとめ
ささみさん@がんばらないすろっと
リセット概要 | |
---|---|
オススメ度 | ★★☆☆☆ |
タイプ | 天井短縮型 |
リセ恩恵 | 天井777Gに短縮 |
天井狙い | 500G~ |
▼ 機種まとめページ
→ささみさん@がんばらないすろっと|解析攻略の全情報まとめ
サラリーマン金太郎 出世回胴編
リセット概要 | |
---|---|
オススメ度 | ★★★★★ |
タイプ | 天井短縮 +初当たりUP型 |
リセ恩恵 | リセットモード移行 600G天井が50% +状態移行率優遇 |
天井狙い | 0G~ |
天井短縮に加えて状態移行率がアップするため、
AT初当たり確率が大幅にアップします。
下記の初当たり確率を見てもらえれば分かる通り通常の設定6を超えています。
設定 | AT初当たり |
---|---|
1 | 1/342 |
2 | 1/332 |
3 | 1/323 |
4 | 1/281 |
5 | 1/254 |
6 | 1/233 |
リセット | 1/216 |
期待値的にも0G~でも2000円OVER!!
▼ 更に詳しく
→サラリーマン金太郎 出世回胴編|朝一リセット時の恩恵・狙い目まとめ
▼ 機種まとめページ
→サラリーマン金太郎 出世回胴編|解析攻略の全情報まとめ
獣王
リセット概要 | |
---|---|
オススメ度 | ★★★★☆ |
タイプ | 天井短縮型 |
リセ挙動 | 天井が100or600Gに短縮 |
天井狙い | 250G~ |
ゾーン狙い | 0~64G |
朝一リセット時はモーニングモードor天国モードへ移行。
天井が100or600G(+前兆)となり、
天井到達時はAT当選となります。
また、内部依存型なのでガセ前兆による変更判別が可能。
▼ 機種まとめページ
→獣王|解析攻略の全情報まとめ
シンデレラブレイド2
リセット概要 | |
---|---|
オススメ度 | ★★★★★ |
タイプ | 周期優遇型 |
リセ恩恵 | 周期天井振り分け大幅優遇 |
天井狙い | 4周期~(約140G目安) |
朝一リセット時は周期天井振り分けが大幅に優遇!!
特に5の倍数の周期は大チャンス!!
5周期をカバー出来る【4周期~】で狙い目は設定。
▼ 更に詳しく
→シンデレラブレイド2|朝一リセット時の恩恵・狙い目まとめ
▼ 機種まとめページ
→シンデレラブレイド2|解析攻略の全情報まとめ
翠星のガルガンティア
リセット概要 | |
---|---|
オススメ度 | ★★★★★ |
タイプ | 天井短縮型 |
リセ恩恵 | 天井が300Gに短縮 |
狙い目 | 0G~ |
翠星のガルガンティアのリセット恩恵は超強力!
朝一リセット時は天井が300Gに短縮されます。
リセット時の天井狙い目は【0G~】でOK。
▼ 機種まとめページ
→翠星のガルガンティア|解析攻略の全情報まとめ
スカイガールズ2 ゼロ、ふたたび
リセット概要 | |
---|---|
オススメ度 | ★★★★☆ |
タイプ | ゾーン型 |
リセ恩恵 | 664G以内に必ずARTに当選 ※ライジングモード優遇は無し |
天井狙い | 350G~ |
ゾーン狙い | 50G~130G |
リセット時は大きな恩恵あり!!
リセット時は下記の通り664Gまでに必ずARTに当選。
※一度ART当選で上記はリセットの点は注意
リセット時のART当選率振り分け | ||
---|---|---|
ゲーム数 | 振り分け | 当選率 |
100~164G | 20.0% | 20.0% |
200~264G | 1.6% | 2.0% |
400~464G | 1.6% | 2.0% |
600~664G | 76.8% | 100% |
更にボーナス間995Gの天井も有効!!
天井狙い目は【350G~】で設定。
逆に朝一664G+前兆まで回してARTに当選しない場合は据え置き確定となります。
▼ 更に詳しく
→スカイガールズ2 ゼロ、ふたたび|朝一リセット時の恩恵・狙い目まとめ
▼ 機種まとめページ
→スカイガールズ2 ゼロ、ふたたび|解析攻略の全情報まとめ
ストライクウィッチーズ
リセット概要 | |
---|---|
オススメ度 | ★★★☆☆ |
タイプ | 即前兆型 |
リセ恩恵 | 据え置き時は液晶G数を引き継ぐ ※リセット時はクリア |
即前兆狙い | リセット後に数G回す |
リセット時のCZモード移行率は、
・60%が通常G以上(96G以内CZ当選)
・その内の約20%が天国以上へ
となっていますが、
CZモード移行率がリセット時はAT・ボーナス後に比べて冷遇。
ただし、即前兆狙いが可能で、
リセット後に数G回して前兆発生時は天国濃厚なのでCZ当選まで回しましょう。
(天国なら32G以内のCZ確定)
参考記事:ストライクウィッチーズ 設定変更・リセット恩恵 即前兆で天国確定か!?|すろぱちくえすと様(外部リンク)
前兆が発生しない場合はヤメで。
▼ 更に詳しく
→ストライクウィッチーズ|朝一リセット時の恩恵・狙い目まとめ
▼ 機種まとめページ
→ストライクウィッチーズ|解析攻略の全情報まとめ
戦国乙女2 深淵輝く気高き将星
リセット概要 | |
---|---|
オススメ度 | ★★☆☆☆ |
タイプ | 状態・天下pt優遇?型 |
リセ恩恵 | 状態移行率優遇? 天下pt優遇? |
狙い目 | — |
リセット・設定変更時は天井G数はクリア、
天下ptは再抽選となります。
電源オンオフや据え置き時は見た目上は0ptとなるようですが、
内部的に天下ptを引き継ぐようですね。
モード移行率と天下ポイント振り分けは以下の通りです。
天下ポイント振り分け(設定変更時) | |
---|---|
ポイント | 振り分け |
3500pt | 15.2% |
4000pt | 14.8% |
6000pt | 50.0% |
8000pt | 19.9% |
状態移行率(設定変更時) | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 通常A | 通常B | 高確A | 高確B |
1 | 39.8% | 19.9% | 30.1% | 10.2% |
2 | 39.8% | 19.9% | 30.1% | |
3 | 34.8% | 25.0% | 30.1% | |
4 | 34.8% | 19.9% | 35.2% | |
5 | 29.7% | 25.0% | 35.2% | |
6 | 30.1% | 19.9% | 39.8% |
前日の天下ptを把握していれば、変更判別や天下pt狙いもできるケースがあるかと思います。
▼ 機種まとめページ
→戦国乙女2 深淵輝く気高き将星|解析攻略の全情報まとめ
戦国コレクション2
リセット概要 | |
---|---|
オススメ度 | ★★★☆☆ |
タイプ | モード優遇型 |
リセ恩恵 | 通常B(天井640G)移行率50% (※設定1) |
天井狙い | 350G~ |
▼ 更に詳しく
→戦国コレクション2|朝一リセット時の恩恵・狙い目まとめ①
→戦国コレクション2|朝一リセット時の恩恵・狙い目まとめ②
▼ 機種まとめページ
→戦国コレクション2|解析攻略の全情報まとめ
大工の源さん 桜満開!
リセット概要 | |
---|---|
オススメ度 | — |
タイプ | G数引き継ぎ型 |
リセ挙動 | 天井G数を引き継ぐ |
天井狙い | 500G~ |
ゾーン狙い | 各周期30G手前~ 源魂4個~ |
朝一リセット時は天井G数を引き継ぐため、
宵越しリセットのリスクに怯えること無く狙えますね。
また、「液晶表示」に関しては…
・据え置き…引き継ぐ
・リセット…クリア
となっているので変更判別にも使えますね。
▼ 更に詳しく
→大工の源さん 桜満開!|天井・ゾーン狙い攻略まとめ
▼ 機種まとめページ
→大工の源さん 桜満開!|解析攻略の全情報まとめ
鉄拳3rd
リセット概要 | |
---|---|
オススメ度 | ★★★★☆ |
タイプ | 天井短縮 +ゾーン優遇型 |
リセ恩恵 | 天井500Gに短縮+ゾーン優遇 |
天井狙い | 100G~ |
通常時の天井狙いも超ハイエナ仕様ですが、
リセット時は天井短縮+ゾーン期待度UPともはや「最強」ですね。
また、内部G数依存型なのでガセ前兆による変更判別も可能。
▼ 更に詳しく
→鉄拳3rd|朝一リセット時の恩恵・狙い目まとめ
▼ 機種まとめページ
→鉄拳3rd|解析攻略の全情報まとめ
デビルサバイバー2
リセット概要 | |
---|---|
オススメ度 | ★★☆☆☆ |
タイプ | 初当たりUP型 |
リセ恩恵 | 実践上で初当たり確率UP |
天井狙い | 780pt~でも可 |
実践上で初当たり確率がUPしているので、
積極派の方は通常より早めの【780pt~】でもOK。
▼ 更に詳しく
→デビルサバイバー2|朝一リセット時の恩恵・狙い目まとめ
▼ 機種まとめページ
→デビルサバイバー2|解析攻略の全情報まとめ
南国物語
リセット概要 | |
---|---|
オススメ度 | ★★★☆☆ |
タイプ | 天井・ゾーン優遇型 |
リセ恩恵 | 天井振り分け優遇 初当たりモード優遇? |
狙い目 (リセ後) |
450G~ |
ゾーン狙い目 (リセ後) |
100~111G 290~333G |
リセット時の注目すべきポイントに関しては…
・ゾーンの強化(111G/333G/500G/700G/759G)
・759Gの当選率アップ(天井振り分けは72%)
・リセ後連チャン期待度は普通
といった感じですね。
詳しい解析やゾーン実践値は下記の記事にてどうぞ。
▼ 更に詳しく
→南国物語|朝一リセット・設定変更攻略まとめ|恩恵・挙動・狙い目
▼ 機種まとめページ
→南国物語|解析攻略の全情報まとめ
ニューキングハナハナ
リセット概要 | |
---|---|
オススメ度 | — |
タイプ | 変更判別型 |
ニューキングハナハナの変更判別に関しては…
・ガックン判別…可能(かなり高難度)
※停止目・個体差によって差アリ
・ランプ判別…不可
▼ 更に詳しく
→ニューキングハナハナ|朝イチのガックン判別は可能か??
▼ 機種まとめページ
→ニューキングハナハナ|解析攻略の全情報まとめ
バイオハザード6
リセット概要 | |
---|---|
オススメ度 | ★★☆☆☆ |
タイプ | モード優遇型 |
リセ恩恵 | 天国移行率優遇 |
天井狙い | 70G~天国天井+α |
朝一リセット時は天国移行率が通常A・Bと比べると優遇されていますが、
0G~狙えた前作と比べるとリセット恩恵はかなり弱体化…。
モード移行率(設定変更時) | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 通常B | 通常C | 天国 | 超天国 |
1・2 | 81.0% | 6.3% | 12.5% | 0.2% |
3・4 | 73.5% | 6.3% | 20.0% | 0.2% |
5・6 | 68.5% | 6.3% | 25.0% | 0.2% |
0G~は狙えませんが【70G~】であれば天国天井まで狙ってもOKだと思います。
▼ 更に詳しく
→バイオハザード6|朝一リセット時の恩恵・狙い目まとめ
▼ 機種まとめページ
→バイオハザード6|解析攻略の全情報まとめ
バジリスク絆
リセット概要 | |
---|---|
オススメ度 | ★☆☆☆☆ |
タイプ | 天井短縮型 |
リセ恩恵 | 8%でBC天井1回選択 +テーブル振り分け優遇 29%で高確移行(最低15G) |
天井狙い | 250G~(G数天井) |
▼ 機種まとめページ
→バジリスク絆|解析攻略の全情報まとめ
百花繚乱サムライガールズ
リセット概要 | |
---|---|
オススメ度 | ★★★☆☆ |
タイプ | 天井短縮型 |
リセ恩恵 | 天井7周期に短縮 ※通常Aモード固定 |
天井狙い | 3周期~ |
ゾーン狙い | 1・3周期 |
リセット時は天井が「10周期→7周期」に短縮されます。
通常A固定となりますが、
「奇数周期」は通常時と比べると天井期待度が大幅にUP!!
◆リセット時の周期天井期待度
周期 | 設定変更 | モードA |
---|---|---|
1周期 | 37.70% | 17.50% |
2周期 | 2.57% | 0.48% |
3周期 | 41.02% | 23.63% |
4周期 | 4.47% | 0.64% |
5周期 | 47.66% | 28.09% |
6周期 | 8.94% | 0.89% |
7周期 | 100% | 0.90% |
8周期 | — | 0.91% |
9周期 | — | 0.92% |
10周期 | — | 100% |
※振り分けとは別の該当周期の天井到達期待度
引用:すろぱちくえすと様
そのためリセット時は天井狙いも浅めからでOK、
また、奇数周期はゾーン狙いでも狙っていけますね。
周期数に関しては、
液晶左上にて表示されているのでそちらを確認しましょう。
ヤメ時に関しては、
リセット時は通常A確定となるので基本的には即ヤメで。
1周期で当選した場合とチャレンジボーナス選択時に「幸村・兼続」出現時は1周期目まで。
今回はすろぱちくえすと様の記事を参考にさせて頂きました。
→サムライガールズ 実は超絶狙い目!!設定変更・リセット時 恩恵まとめ|すろぱちくえすと様
かなり詳しく考察されていますので参考になるかと思います。
▼ 機種まとめページ
→百花繚乱サムライガールズ|解析攻略の全情報まとめ
秘宝伝 The Last
リセット概要 | |
---|---|
オススメ度 | ★★★☆☆ |
タイプ | 天井短縮型 |
リセ恩恵 | 天井が最大1000Gに短縮 初当たり後は伝説モード優遇 |
狙い目 | 400G~ |
朝一リセット時は天井が「1500G→1000G」に短縮されます。
また、500G以内の天井振り分けも20%存在するようです。
天井狙い目に関しては、【400G~】で設定。
詳細は不明ですが設定変更後の初当たり時は伝説モード移行が優遇されているようなので、
この仕様によってはボーダーも下げられるかもしれませんね。
ヤメる際は伝説モードの確認をしっかりしましょう。
▼ 機種まとめページ
→秘宝伝 The Last|解析攻略の全情報まとめ
秘宝伝 伝説への道
リセット概要 | |
---|---|
オススメ度 | — |
タイプ | G数引き継ぎ型 |
リセ挙動 | G数天井を引き継ぐ スルー天井は調査中 |
電源オンオフ・設定変更に関わらず、
G数天井は引き継ぐようです。
そのため宵越しでのG数天井狙いはかなり有効ですね。
スルー天井については現在調査中です。
▼ 機種まとめページ
→秘宝伝 伝説への道|解析攻略の全情報まとめ
北斗の拳 強敵
リセット概要 | |
---|---|
オススメ度 | ★★★☆☆ |
タイプ | 高確優遇型 |
リセ恩恵 | 高確移行率優遇 |
朝一リセット時は設定1でも約25%で高確モードへ移行。
モード移行率(リセット・設定変更時) | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 低確 | 通常 | 高確 | 前兆 |
1 | 24.6% | 50.0% | 25.0% | 0.4% |
2 | 22.7% | 26.6% | 0.8% | |
3 | 20.7% | 28.1% | 1.2% | |
4 | 18.8% | 29.7% | 1.6% | |
5 | 16.8% | 31.3% | 1.9% | |
6 | 14.8% | 32.8% | 2.3% |
演出示唆&ガックンチェックを組み合わせて「高確」狙いOK。
▼ 更に詳しく
→北斗の拳 強敵|朝一リセット時の恩恵・狙い目まとめ
▼ 機種まとめページ
→北斗の拳 強敵|解析攻略の全情報まとめ
北斗の拳 転生の章
リセット概要 | |
---|---|
オススメ度 | ★★★☆☆ |
タイプ | モード優遇型 |
リセ恩恵 | 通常B移行率55%(設定1) (天井896あべし) |
天井狙い | 500あべし~ |
ゾーン狙い | 128~256あべし |
基本的には内部依存型ですが、
500あべしゾーンの前兆の有無での通常B判別は出来ません。
それでも通常B移行率がかなり優遇されているので浅めからでも狙い目となります。
下記の記事で天井・ゾーン・リセット狙いについて掘り下げて解説しているので是非ご確認下さい。
▼ 更に詳しく
→北斗の拳 転生の章|天井・ゾーン・リセット狙い攻略まとめ
▼ 機種まとめページ
→北斗の拳 転生の章|解析攻略の全情報まとめ
マジェスティックプリンス
リセット概要 | |
---|---|
オススメ度 | ★★★★☆ |
タイプ | 天井短縮型 |
リセ恩恵 | 1000ゲノムに短縮 |
天井狙い | 100ゲノム~ |
リセット時は天井1000ゲノムに短縮濃厚!!
※モードB天井?
下記記事にも掲載していますが、
天井期待値的にも250付近の手国天井ゾーンを見据えた【100ゲノム~】から狙い目は設定。
▼ 更に詳しく
→マジェスティックプリンス|朝一リセット時の恩恵・狙い目まとめ
▼ 機種まとめページ
→マジェスティックプリンス|解析攻略の全情報まとめ
マジカルハロウィン5
リセット概要 | |
---|---|
オススメ度 | ★★★★☆ |
タイプ | 朝一CZ型 |
リセ恩恵 | リセット後は内部的にCZへ 50%で高確へ |
リセット・設定変更時の恩恵に関しては、
リセット時は50%で(超)高確へ移行に加えて、
内部的にボーナス後(CZ)と同じ状態「詠唱チャレンジ」へ移行します。
そのため6択リプレイ成立時の押し順が正解していればART突入となるため大チャンス!
6択リプレイ正解でART当選となるため、
朝一はカニ歩きによるリセット狙いが活躍してくれそうですね。
朝一は「斜めリプレイ(6択リプレイの第1停止のみ正解)」が出現した場合は設定変更濃厚。
斜めリプレイ成立orART突入であれば設定変更濃厚ですが、
リプレイ成立の前にベルこぼし目が出現してしまった場合は変更判別が困難に…。
また、本機は100G毎に高確移行抽選が行われているため、
宵越しG数での100の倍数でG数で何も小役を引いていないのに高確に移行した場合は据え置き濃厚。
逆に当日100の倍数のG数で何も小役を引いていないのに高確に移行した場合はリセット濃厚。
こちらの変更判別は前日のG数を把握しておく必要がありますが…。
▼ 更に詳しく
→マジカルハロウィン5|朝一リセット時の恩恵・狙い目まとめ
▼ 機種まとめページ
→マジカルハロウィン5|解析攻略の全情報まとめ
魔法少女リリカルなのは
リセット概要 | |
---|---|
オススメ度 | ★★☆☆☆ |
タイプ | 天井短縮型 |
リセ恩恵 | CZ回数天井最大9回に短縮 |
天井狙い | CZ7スルー |
▼ 更に詳しく
→魔法少女リリカルなのは|朝一リセット時の恩恵・狙い目まとめ
▼ 機種まとめページ
→魔法少女リリカルなのは|解析攻略の全情報まとめ
ミリオンゴッド 神々の凱旋
リセット概要 | |
---|---|
オススメ度 | ★★★★★ |
タイプ | 天井短縮型 |
リセ恩恵 | 天井1000Gに短縮 仮天井510Gは選択率10% リセット時は天井1480G選択で設定456確定 |
天井狙い | 300G~ |
宵越しリスクが大きかったGODシリーズが遂に「短縮天井」を搭載!!
朝一リセット時は「1480G→1000G」に天井が短縮されます。
ハイエナ性能はかなり高いシリーズでしたが、
宵越しリスクだけが不安要素でしたがソレもほぼほぼ解消されました。
ただし、設定456に関しては天井1480Gの振り分けがあるので、
リセット時に天井1480Gが選択された場合は設定456確定となります。
▼ 更に詳しく
→ミリオンゴッド 神々の凱旋|朝一リセット時の恩恵・狙い目まとめ
▼ 機種まとめページ
→ミリオンゴッド 神々の凱旋|解析攻略の全情報まとめ
モンキーターン2
リセット概要 | |
---|---|
オススメ度 | ★★★★★ |
タイプ | 天井短縮型 |
リセ挙動 | 天井512Gに短縮 (リセットモード移行) |
天井狙い | 150G~ |
▼ 機種まとめページ
→モンキーターン2|解析攻略の全情報まとめ
モンスターハンター2 月下雷鳴
リセット概要 | |
---|---|
オススメ度 | ★★☆☆☆ |
タイプ | 天井短縮型 |
リセ恩恵 | 天井864Gに短縮 (リセットモード移行) |
天井狙い | 500G~ |
内部依存型のためガセ前兆による変更判別可能。
▼ 機種まとめページ
→モンスターハンター2 月下雷鳴|解析攻略の全情報まとめ
ラブ嬢
リセット概要 | |
---|---|
オススメ度 | ★★☆☆☆ |
タイプ | 天井短縮型 |
リセ恩恵 | 天井が500Gに短縮 |
天井狙い | 350G~ |
▼ 機種まとめページ
→ラブ嬢|解析攻略の全情報まとめ
リノ(RENO)
リセット概要 | |
---|---|
オススメ度 | ★★★★★ |
タイプ | 状態引き継ぎ型 |
リセ挙動 | リセット時も状態を引き継ぐ |
狙い目 | 連チャンゾーン orボーナス中閉店の台 |
リノは連チャンゾーンorボーナス中に閉店した台はリセット時も状態を引き継ぐようなので、
次に日は朝一から狙い目になります。
喰える度は高いですが、
それはホールが対策をしていなければ…の話で、
ホール側もそのまま放置するとは考えにくいので対策してくる可能性は高いです。
放置しているホールであればかなりチャンスですね。
▼ 機種まとめページ
→リノ(RENO)|解析攻略の全情報まとめ
龍が如く OF THE END
リセット概要 | |
---|---|
オススメ度 | ★★★☆☆ |
タイプ | 天井短縮型 |
リセ恩恵 | 天井800Gに短縮 |
天井狙い | 270G~ |
▼ 更に詳しく
→龍が如く OF THE END|朝一リセット時の恩恵・狙い目まとめ
▼ 機種まとめページ
→龍が如く OF THE END|解析攻略の全情報まとめ
ロストアイランド
リセット概要 | |
---|---|
オススメ度 | ★★★☆☆ |
タイプ | 天井短縮型 |
リセ恩恵 | 天井555Gにほぼ短縮 ※天井777G…1% |
天井狙い | 280G~ |
▼ 機種まとめページ
→ロストアイランド|解析攻略の全情報まとめ
リセット傾向について
以前、リセット傾向についてご質問を頂いたので自分なりに把握するために見るべきポイントを挙げてみます。
リセ傾向の見極めに関しては、
個人的に効果的だと思う要素は下記になります。
・天井狙いをしている常連・プロの狙い目を探る
・前日のG数チェックをしている人がいるか?
・変更判別が効く台を自ら実践していく
朝一からハマっている台に行くのか行かないのか、
前日どのラインで宵越しOKなのかを参考にします。
もちろん抜け覚悟で自分で実践していくこともありますし、
宵越し天井到達しそうな台をチェックしたり、
朝一リセ挙動を見たりして情報を集めながら判断していく感じですかね。
そういう面でもその店に通っている常連の方の動きは
それを踏まえての立ち回りの可能性が高いので参考になると思います。
自分の地域のホールで、
どんなにハマっていてもリセットしない所がありました。
それがある日を境にハーデスだけ全リセに変わりました。
※全国的にも多かったですよね…
その時はもちろん据え置きのつもりでいたので
抜けを喰らってきつかったです(^_^;)
その後、一旦ハーデスは宵越しを避けて、
宵越し天井が発動するか
確認したりして全リセ濃厚だと分かりました。
仲間内でどれが抜けたかなど情報を共有したりしてました。
ハイエナは天井狙いでもリセット狙いでも「情報収集力」が非常に重要です。
情報と言っても解析だけでなく、
ホール環境についての情報がかなり重要だと思います。
厳しい時代に突入しつつある時こそ
少しでも優位に立ちまわるには重要なのかなと思います。
新機種が出次第で随時更新していきたいと思います!
以上、【朝一リセット・設定変更】攻め方・立ち回り機種別一覧…でした。
情報が多く掲載されていて、とても参考になります!
ありがとうございます!
さて、私はこれからハイエナメインで立ち回ろうと思っているものなんですが、平日は夕方5時頃から、土日は終日という稼働になります。
土日の稼働だけでは、月平均収支が安定しないと思うので、平日も稼働しようと思っていますが、取りきれないことがあることを考慮すると、期待値が下がる=ボーダーを上げる必要があるのでは?と思っています。
まずは、「実践してみろ」と思われるのは重々承知なのですが、感覚的なことで良いのでアドバイス頂けないでしょうか?
>ユキノリさん
参考にして頂いてありがとうございます。
平日に関してはホール状況によって、
かなり差があると思います。
個人的にはユキノリさんが仰る通り
ボーダーを上げた方が良いと思います。
ただ、自分の環境ではこの時間は宵越しが少なく、
ライバルも多くボーダー上げて狙う事が中々難しいのが現実です。
そのためざっくり閉店3時間前くらいまではそこまで上げずに狙っています。
もちろん天井低めの台や時間効率の良い台ですね。
ゴッド系などは高めに設定しますが。
3時間くらいを切ってくると、
期待値は下がりやすくなりますが、
美味しい台が空いたりするので
自然とボーダーも上がってます。
ただし、今後は純増が少ない機種が多くなってくるため、
今までの高純増よりもかなり狙いづらくなってくるとは思うので、
残り時間には注意が必要だと思います。
ハイエナ稼働頑張って下さいね(^_^)
大変参考になるアドバイスありがとうございました!
返信してもらえると思ってなかったので、ものすごく嬉しいです。
やはり平日稼働には、なにかしらの制限(ルール)が必要みたいですね。重い台には、ある程度見切りをつけて、軽い台中心に立ち回ろうと思います。
嬉しさついでに色々聞きたい事があるので、質問させてください。
・宵越し天井は重要なツールだと私は考えています。
天井、ゾーン狙いの何割ぐらいを占めていますか?
また、店によってはあえてはまり台を残していたり、
設定変更していたりということもあると思いますが、
どうやって見極めていますか?
・ゾーン狙いは勝ってますか?
私は前に見よう見まねでやってましたが、
一向に勝てる気がしませんでした(特に番長)
今の機種でいうと、スーパービンゴなら勝てるかな
という気がしてますが・・・
>ユキノリさん
宵越しは重要ですね。
専業でやっていた頃は、
7割前後くらいは宵越し狙いでした。
宵越しが枯れたら帰る時もあったので、
割合は高いと思います。
ただ、最近ではデータ機の発達(前日最終G確認可能)などで、
おじいちゃんでも宵越しで天井を分かっている事もあります。
昔はデータ取りなど地道な努力で差をつけられた部分が、
最近では報われにくくなりつつあるなと感じています。
それでもやはり宵越しは効果的だと思います。
リセ傾向の見極めに関しては、
個人的に効果的だと思うのは、
天井狙いをしている常連・プロの狙い目を探る事かなと思います。
また、前日のG数チェックをしている人がいるかも重要ですね。
朝一からハマっている台に行くのか行かないのか、
前日どのラインで宵越しOKなのかを参考にします。
もちろん抜け覚悟で自分で実践していくこともありますし、
宵越し天井到達しそうな台をチェックしたり、
朝一リセ挙動を見たりして情報を集めながら判断していく感じですかね。
そういう面でもその店に通っている常連の方の動きは
それを踏まえての立ち回りの可能性が高いので参考になると思います。
自分の地域のホールで、
どんなにハマっていてもリセットしない所がありました。
それがある日を境にハーデスだけ全リセに変わりました。
その時はもちろん据え置きのつもりでいたので
抜けを喰らってきつかったです(^_^;)
その後、一旦ハーデスは宵越しを避けて、
宵越し天井が発動するか
確認したりして全リセ濃厚だと分かりました。
仲間内でどれが抜けたかなど情報を共有したりしてました。
ゾーン狙いに関してはトータルではプラスですが、
機種によっては結果が出ない機種もあります。
ゾーンはひたすら事故待ちといった感じなので、
サラ番のような試行台数が多い機種は割と安定して結果になりました。
ただし、やはり全く当たらなくてマイナスが続いたりしますし、
天井狙い以上に長い目で見た方が良いかなと思います。
ビンゴに関しても多少期待値は高めですが同様だと思います。
ビンゴに関してはボーダーの幅が広いので、
ゾーンに近い台を打っていれば勝率も高くなりそうですが、
情報が浸透しすぎて、
最近では宵越しではないと厳しいですね(^_^;)
以上です。
地域差やライバル状況で立ち回りはかなり違ってくると思いますが、
頑張って下さい!!
少しでも参考になれば幸いです(^^)
南国物語の所がキンパルになってますね
ご指摘ありがとうございます、
訂正させて頂きましたm(_ _)m