©YAMASA
5月11日、約35000台導入。
スロット新台「ゴッドイーター」
天井狙い目について考えてみましたー。
●天井恩恵
●狙い目
●ヤメ時
とまとめましたのでチェックしてみて下さい♪
それでは、詳細をご覧下さい(*^^)v
---------スポンサードリンク---------
天井情報
◆天井
AT間777G
◆恩恵
AT当選
※700G~当選でATレベル優遇
◆狙い目
430G~
◆ヤメ時
即前兆確認後ヤメ
※サクヤ出現時は天国否定まで
※シオは天国準備以上or設定456確定
※リンドウは天国準備以上or設定6確定
◆ゾーン
150~200G、350~400G付近が実践上当選率が上がっている模様
天井G数・恩恵は??
天井は【777G】とかなり浅めです。
鉄拳・蒼天2と同じくらいですが、
ゴッドイーターのAT初当たり確率は設定1で1/283と蒼天に近い感じ。
恩恵は基本的にはAT当選で、
700Gを超えての当選はATレベルが優遇されるようですね。
◎天井は無限ナビが付いてくる??
仲間内で天井到達時から無限ナビ状態に突入して、
AT当選までコインが増える状態を確認!!ネット上でも報告が見られるので、
天井到達で非当選状態であれば
AT当選まで無限ナビって感じかもしれません。現時点であくまで予想ですので参考程度でお願いします!!
実践報告もコメント欄でお待ちしております(*^^)
狙い目は??
天井狙い目は【430G~】で設定。
※天井期待値が予想以上に低く変更しました
参照:天井期待値から見る狙い目考察【宵越しがカギか!?】
150~200G・350~400Gと実践上で当選率が上がっていて、
弱ゾーンがありそうな感じです。
このゾーンがハッキリすると、
300後半ゾーンを視野に入れた狙い目になるかもしれません。
狙えるのであれば350G~から行けそうです。
ゾーンが浸透するとゾーン抜け400付近でのエナ台がメインになるかもですね。
ただ、そこまでの価値のある機種かは現状ではハッキリしないので様子見で…
G数解除はモード管理!!
主なAT当選契機はCZ解除・G数解除です。
G数解除はモード管理なんですが、
同じYAMASAの鉄拳(キング判別)、あるいは蒼天の様な活かせる要素があれば
立ち回りに活用できる可能性があるのかも注目したい所です。
現状ではモード詳細は不明ですが、
判明次第でアップしたいと思います。
あったとしても、蒼天のように弱めだとあまり使えませんが…
ボーナス終了画面も示唆的要素があるらしいですが、
天国示唆など判明すれば効率アップに繋がりそうですねー。
ヤメ時は??
天国の天井が100Gなんですが、
現状では【即ヤメor前兆確認後ヤメ】で。
※下記パターンヤメ時に注意!!
サクヤ:天国以上確定
シオ:天国準備以上or設定456
リンドウ:天国準備以上or設定6
777G天井で天国が強いって事は最近の台からは考えづらいですし、
天国示唆が判明してくれれば示唆あり時だけ回すって感じにるのかなと予想しています。
◎ゲーム性・スペック詳細はこちら
→ゴッドイーター 天井・ゾーン・スペック・基本仕様
ゴッドイータは設定狙い、ハイエナ共に旨味があまり無いですからねぇ。 スサノオに期待度を取られ過ぎな台ですもん。
スサノオ、神チェ、フリーズ抜けば多分AT期待枚数なんて200枚もありませんよね?
初当たり200回以上とって300枚超えなんかたった6回ですよ。しかもスサノオ、神チェが4回で実質自力は4回。
実質300枚突破率は5%程度。
設定6でも初当たり200分の1のATで9割以上200枚前後で終わるんて相当厳しいと思います。
こんなんエナしても勝てないのでは?
>kbtitさん
出た当初は台数もそれなりで狙いようがありましたが、
今となっては優先的に打つ台ではないですね(^^;)
自分は結果的にエナでマイナスでした…。
結果を出してる人もいましたが、
フリーズやスサノオといったレアフラグ系が多かったですね。
ちなみに蒼天もマイナスでした(^^;)
天井777Gなのに1000Gまではまるって何で❓❓
わかる人ょろしくです❗
SPに入ったかアラガミバージョン打ってたんじゃねえの?
僕もその可能性を感じましたが、どうなのでしょう(^_^;
地元の台は毎回のように天井行ってるけどきついのかな?これ