©Bisty
エヴァンゲリオン~希望の槍~
※7/15NEW!! 直撃ART抽選・LEDランプ示唆追加更新!!
今回は設定判別に関する記事になります!!
設定判別ポイントは様々な要素があるので、
しっかりと確認しておきましょう。
- 設定推測要素
- 奇偶設定推測要素
- 高設定確定演出
とまとめましたのでチェックしてみて下さい!!
それでは、詳細をご覧下さい(*^^)v
---------スポンサードリンク---------
設定推測要素ジャンプボタン
▼タッチで項目ジャンプ▼
スペック解析
高設定確定演出
◆ART初期G数
◎ART初期G数「70G」ステート
→設定6確定
◆次回予告
◎タイトル「幸せ」
→設定6濃厚
◆ボーナス中セリフ
※上級手順成功時にセリフ発生
◎ミサト「楽しいでしょ♪」
→設定456確定
◎カヲル「さすがだね♪」
→設定6確定
◆ATフラッシュ
ATフラッシュはレバーオン時にショートフリーズ発生する演出。
出現した機体の号数が設定示唆!!
2号機(セグ:2)…設定2以上確定
仮設5号機(セグ:5)…設定56確定
Mark.06(セグ:6)…設定6確定
◆ボーナス同時当選
弱スイカ+ノーマルBIGで設定456確定!!
※詳しい確率は【ボーナス同時当選確率】を参照
小役確率
◆注目ポイント
小役確率は特に設定差が大きい小役があるというよりは、
全体的に少しずつ設定差があるといった感じです。
合算確率で判断するのが良いかもしれませんね。
ボーナス確率
◆各ボーナス出現率
※赤7&青7はスーパーBIG
※弱スイカ+ノーマルBIGで設定456確定!!
◆赤スーパーBIG出現率
◆青スーパーBIG出現率
◆黄ノーマルBIG出現率
◆青赤ノーマルBIG出現率
◆注目ポイント
スーパーBIGに関しては…
- 奇数:赤スーパーBIG当選しやすい
- 偶数:青スーパーBIG当選しやすい
- 設定6:赤青均等に当選しやすい
ノーマルBIGに関しては奇偶設定で特徴は無く、
高設定ほど当選しやすいようですね。
そして、弱スイカ+ノーマルBIGで設定456確定となりますのでしっかりとチェックしておきましょう!!
ボーナス同時当選
※設定差の大きい弱スイカをピックアップ
◆注目ポイント
ボーナス同時当選については特に設定差の大きい弱スイカに注目!!
設定1と設定6では約3~4倍の差が見られます。
注意点としては、
通常時とART中で当選確率が異なるという事です。
ART中はボーナス同時当選が優遇されるという事を覚えておきましょう。
ボーナス中セリフ
※ボーナス中【上級】手順成功時のセリフ振り分け
◆注目ポイント
ボーナス中は予告音発生時に上級手順を行う事でセリフが発生します。
このセリフ選択率に設定差が存在します。
◎上級手順
右→中を適当押し後、左中下段にBAR狙い
→上段「スイカ/リプ/リプ」で成功
セリフ選択率の特徴としては…
- アスカ…偶数設定示唆
- マリ…奇数設定示唆
- 冬月…高設定示唆
- ミサト…設定456確定
- カヲル…設定6確定
といった感じになっています。
LEDランプ示唆
◆LEDランプ色振り分け
※「虹」はEC告知時に発生するので設定推測のサンプルからは除外しよう
◆注目ポイント
ボーナス終了画面で右リール横のスイッチボタンを押すと、
筐体上部のLEDランプが点灯します。
このLEDランプが設定を示唆しているようです。
- 青&黄…奇偶示唆
- 赤&緑…高設定示唆
赤であれば出現率は低いですが、
設定1と設定6では約8倍の差があります。
確認出来れば高設定期待度アップですねー。
LEDランプ示唆
◆弱スイカ&強スイカ
※通常~高確
◆チェリーA
※通常A・Bに設定差あり
◆共通ベル
※高確時のみ直撃ART抽選
◆注目ポイント
ART直撃抽選に設定差が存在します。
- スイカ…通常~高確は一律抽選、高設定ほど優遇
- チェリーA…通常ABのみ設定差あり、高設定ほど優遇
- 共通ベル…高確中のみ抽選、設定4・6優遇
特に、スイカは状態を見極める必要も少なく分かりやすいですね。
※超高確中以外
当選率は低設定ではまず期待できないレベルなので、
スイカからのART直撃が確認出来れば設定56期待度はアップしますね。
◎ゲーム性・スペックなどはこちらから
→天井・ゾーン・スペック・解析まとめ
以上、
エヴァンゲリオン希望の槍
【設定差・設定判別・高設定確定演出まとめ】…でした!!
「エヴァ希望の槍」についての解析・攻略記事は
下記に一覧でまとめてありますのでチェックしてみて下さい(*^^)v
初打ちしてきました。
スーパーBIGは全て青7でした。
セリフは冬月かアスカだったので設定4かとおもいます。
結果は暴走2回、ピアノ1回で2700枚程度でした。
暴走モードは2回共にエヴァ8号機?で00揃いから突入し、
140と100の上乗せでした。
ピアノに入った際はART中の紫のステージ
(名前わすれました)でシンジにスポットライトが
あたっているシーンで右側にカヲルが居ましたね。
左にレイがでることも有りましたが、確定では無かったのでレイはチャンスアップでしょうか。
あとはゲンドウが「エヴァに乗れ」と通常の流れとは
別のシーンで赤文字で表示され、画面全体が赤くなりました。
これからエヴァクラッシュが当選→暴走に繋がりました。
感想は
通常時は暇
チェリーbは強い(私は2/2でした)
ART中のチャンスは空気
紫ナビ、台消灯待ち
という感じです。
>りばりばさん
実践報告ありがとうございます(^^)
セリフが寄ってくれれば奇数偶数判別は
しやすいのかもしれませんねー。
設定さえ使ってくれれば、
判別はしやすい部類になるんでしょうかねー。
その分低設定ばかりだと客トビが心配ですが…
通常時は暇な分ART中はまだ楽しめるんでしょうか??
「チャンス」は本当にどの台も全然チャンスではないですよね…
紫ナビ・台消灯がチャンスなんですねー(*^^)
チャンスアップパターンが絡まないとって感じですかね。
昨日初日に初打ちしてきました!
二回目のBIGBONUSで弱スイカからの
当選だったため、終日打ち切る覚悟で打ち始めました!
ビック比率は9:5で青に寄りましたね
冬月とアスカしか聞けませんでしたがとにかくボーナス初当たりも軽く4or6なのかなといった感じでした!
出玉としては10時間ほど打ち4500枚ほどでした!
暴走モードには入りませんでしたがピアノ4回でしたかね。
おっしゃる通り設定判別はしやすいイメージですかね。
語弊があるかもしれませんがART中の純増を考えた際や、高継続率のAT機、そして爆上乗せがある機種ではないためAタイプのような素直に設定差が出る機種に近い
といったイメージですね。
最近の事故待ち台に比べたら好感はもてますけどね。原作ファンとしても。
ART中も特に面白いというわけではないかもしれません。
個人的意見かもしれませんが、ART中のBONUSは
通常時よりもだいぶ入りづらいイメージでした。
入った際はARTのゲーム数の上乗せが予告音の際に5ゲーム以上乗ってましたしお得な仕様にはなってましたね!
>かちゃさん
実践報告ありがとうございます(*^^)
高純増ATなどよりはメンタル的にも設定狙いにとっつきやすく、
判別要素も多彩かもしれませんねー。
Aタイプシリーズのエヴァはかなり打ち込み大好きでしたが、
設定判別・奇偶判別としやすかったイメージです。
今作もエヴァシリーズ継承のポイントもありますし、
高設定を使ってくれれば、
高純増AT機よりは安定した出玉になるのではないかなと予想しています。
A+ARTでは鬼武者が大人気でしたが、
スペック的には高純増よりは物足りなく感じるかもしれませが、
十分楽しめるスペックだと個人的には感じています。
自分も大好きでした(^_^)
後は、思い付くのはバイオ初代・戦国無双などでしょうか??
当時は高設定もツモれて且つ打っていて楽しいと感じた台が多かった、
というのが個人的な感想です。
今作のエヴァはそういった意味でも注目していますが、
「ART中は特に面白いというわけではない」
という感想を聞くと若干心配ですね(^_^;)
設定状況は相変わらずな感じの所が多いと思いますが、
イベント規制の中で新台期間はまだ可能性があるといった感じでしょうか?
脱線して話がそれてしまいました(笑)
実践報告ありがとうございました、
他の読者さんの参考にもなるかと思います(*^_^*)
一つだけ訂正させてください!
ART中が面白くないという訳ではないです!
最近多い、高純増の出玉性能をうたっているAT機を打ちすぎて、感覚がおかしくなっていた感じです笑
100ゲームで90枚のARTなんてこともありますからね(^^;;
ただその中でBONUSを引いて
かみ合わせていく感じがたまらなく好きだった
自分を思い出せてとても懐かしかったですよ!
イベント規制はありますが、
しばらくは期待してもいいんじゃないでしょうか(`_´)ゞ
ケンタさんがおっしゃられるように、
AT機より気軽に、設定狙いはできそうですね 。
人の移動が激しい駅前?などの店では夕方などの時間からでも天井や、ゾーン狙いではなく設定狙いとして、打てる台と言えそうです‼︎
最近のAT機は設定狙いしても展開次第では
大負けありえますもんね。
安定感という魅力は最近の台にはない
ところですね。
ジャグラーなどと近く設定狙いをした際に
大勝ちはないけど負ける可能性は低い台ですね。
最近はめっきりなくなったA+ARTの
エヴァシリーズの最新台!
最近打ち始めたかたにも是非うってもらいたいです!
AT機からスロを始めた方には慣れてもらう必要がありますが(^^;;
何度も長文失礼しました!
>かちゃさん
そうなんですねー(^_^)
確かに高純増ATに慣れている現状では
軽いリハビリが必要かもですねー。
A+ARTはART中はボーナス+上乗せのドキドキ感が
やはり魅力ですよねー。
ボーナス連打でARTと絡んだ時のノリノリ感は良いですよねー。
高純増ATから始めた方にも、
魅力を感じてもらえる台である事を期待したいですね(*^_^*)
わざわざ訂正して頂いてありがとうございました
実機6回ほど朝一から閉店まで打って
きました!
通算して負けはありませんでしたが。
暴走やフリーズを引かないと
出玉は低く感じます
コード777に関してECストック9で
合計360G乗せ ART中ボーナス1回
合計860枚程でした。
1番出たのが6000枚程で
朝一撃でコード777フリーズを引き
ECストック19(´・д・)!!
550G乗せ 100G消化後
暴走モードに入り600G乗せ
その後もEC連発でGカンスト
そして6000枚程でした。
ボーナス中のボイスも高設定のミサトやカオル君の声は聞けなかったのですが。
コード777のストックでストック19
溜まったのは高設定ではなく
ただの運だったのでしょうか?
>大樹さん
実践報告ありがとうございます(*^^)
終日稼働6日とは結構打ち込んでおられますね。
コード777に関しては、
現状では設定差は判明しておらず、
個人的にはストック数に関しては設定差は無いのではないかなと思います。
19個はかなり良い結果ですね(*^_^*)
朝一からの6000枚オーバー、
コード777+暴走で1150GとEC連発でカンスト(カンストするんですねー)、
羨ましい限りですねー★
ボーナス後のLEDは設定示唆ですが、ART後は引き戻し示唆のような気がします。
緑のときにCZいきました。
一回だけなので不正確ですが、、、
>ふらみんごさん
ご報告ありがとうございます(*^^)
引き戻し示唆かもしれないんですねー、
自分も今度打った際は見てみますね。
ボーナスの時しか、
全然見てなかったです(^_^;)
今後そのような情報が出てきたらアップしますねー!