©SAMMY
9月7日、65,000台導入予定
スロット 北斗の拳~強敵~
今回は【AT中バトル】に関する記事になります。
- バトル演出
- 継続率
- ATレベル振り分け
など解説していきますので、
導入前に是非チェックしてみて下さい。
それでは、詳細をご覧下さい。
※天井・ゲーム性・解析まとめはこちら
⇒北斗の拳 強敵 天井・ゾーン・スペック・解析まとめ
---------スポンサードリンク---------
AT中バトル概要
AT中は差枚数消化時に継続をかけたバトルに突入!!
バトルはAT開始時に決定される「ATレベル1~4」のレベルに応じて抽選されます。
AT消化中は…
- 宿命ステージ
50%→60%→79%→100% - 覇道ステージ
55%→67%→84%→100% - 激闘ステージ
67%→79%→89%→100% - 闘神ステージ
79%→89%→95%→100%
と北斗転生を思わせる4種類のステージが存在!!
ATレベルに応じて各ステージで継続率がされます。
ATレベルに応じた各ステージ継続率は以下の通りです。
ATレベル振り分け詳細 | ||||
---|---|---|---|---|
ATレベル | 宿命 | 覇道 | 激闘 | 闘神 |
Lv1 | 50% | 60% | 79% | 100% |
Lv2 | 55% | 67% | 84% | |
Lv3 | 67% | 79% | 89% | |
Lv4 | 79% | 89% | 95% |
※継続バトル中の復活抽選を含めると若干アップ
AT継続率は50~100%で、
下位ステージで何度も継続が続いた場合は高継続の可能性が高まりますね。
ATレベル4であれば最低でも79%で継続抽選が行われますね。
最上位「闘神」であれば全レベル共通で継続確定となります。
また、初代を彷彿とさせるバトル演出は、
- 対戦キャラ
- 攻撃パターン
- ステージ(AT中)
など注目すべきポイントが存在!!
順番に解説していきます。
※天井・ゲーム性・解析まとめはこちら
⇒北斗の拳 強敵 天井・ゾーン・スペック・解析まとめ
バトル中演出について
バトル中の注目すべきポイントを紹介!!
バトルの対戦キャラはステージとリンク、
勝利でAT継続(差枚数獲得)となります。
また、バトル突入時は第3停止ボタン長押しで対戦キャラがランダムに選択されるシャッフルモードに…。
継続バトル期待度 | |
---|---|
期待度 | 対戦キャラ |
高 | 闘神 → 兄弟 |
↑ | 激闘 → ラオウ |
↑ | 覇道 → サウザー |
低 | 宿命 → シン |
また、ケンシロウ攻撃時は攻撃パターンで上乗せ差枚数の期待度が変化!!
上位攻撃パターンほど上乗せ差枚数期待度がアップします。
攻撃パターン別獲得差枚数期待度 | |
---|---|
期待度 | 攻撃パターン |
高 | 北斗剛掌波 |
↑ | レイ出現で攻撃 |
↑ | 百烈拳 |
低 | パンチ・キック |
継続バトル中の様々なチャンスアップ演出が判明!!
・バット(宿命・シン)
・ユリア(宿命・シン)
・レイ(覇道・サウザー)
・シュウ(覇道・サウザー)
・マミア(激闘・ラオウ)
・リン(激闘・ラオウ)
・ラオウ&トキ(共通)
・20連以上でラウンド開始画面はケンシロウ
◆バトル1G目のチャンスアップ
・シン「おまえとおれには致命的な~」
・サウザー「愛ゆえに人は苦しまねば~」
・ラオウ「このラオウ もはや拳王の~」
・ラオウ初代風のケンシロウ構え
◆バトル2G目のチャンスアップ
VSシン「地獄の底~<おれは昔~<きさまは殺す!(継続確定)」
VSサウザー「シュウ…!<この石段は~<ならばおれは愛の~(継続確定)」
VSラオウ「きさまが握る~<くるえる暴凶星~<俺の中にはユリアへの~(継続確定)」
◆バトル3G目のチャンスアップ
・北斗七星<北斗七星+死兆星(継続確定)
・ケンシロウのターン(継続確定)
・敵キャラ→ケンシロウにチェンジ(継続確定)
・役モノ作動+四連打攻撃(100枚以上+Lv2以上確定)
◆バトル4G目のチャンスアップ
・敵の構えがノーマル
・ケンシロウにチェンジ(継続確定)
・ケンシロウが「天破の構え」(百裂拳以上確定)
※基本的に敵の構えがノーマル時は弱or中攻撃のみ発展
※強攻撃時は無想転生で回避
◆バトル5G目のチャンスアップ
・「シン」南斗獄屠拳<突き連打<突き
・「サウザー」天翔十字鳳<極星十字拳<ケンシロウに接近
・「ラオウ」北斗剛掌波<キック<パンチ
◆バトル6G目の継続確定パターン
・攻撃を回避
・無想転生(百裂拳以上+Lv2以上確定)
・トキが回避(ラオウバトル時)
・弱攻撃時に無想転生orトキ避けでLv3以上確定
・ラオウパンチ時に無想転生でLv4確定
◆バトル7G目のチャンスアップ
・敵のセリフが通常以外でチャンスアップ
◆バトル8G目の継続確定パターン
・背景の雲が動く
・敵の強攻撃時に立ち上がる(Lv2以上確定)
◆バトル9G目の継続確定パターン
・リンカットイン復活
・ユリアカットイン復活(百裂拳以上確定)
・敵の弱攻撃時にユリア復活(Lv3以上確定)
また、「追撃」が発生時は更に差枚数を上乗せします。
AT継続バトル中は内部的に継続が確定している場合は「追撃」抽選が行われ、
追撃抽選は内部状態が大きく影響するようですね。
追撃抽選に関する詳細は以下の通りです。
追撃当選率 | ||
---|---|---|
小役 | 通常 | 高確 |
完全ハズレ | 1.0% | 10.0% |
リプレイ | 0.1% | 1.0% |
3枚ベル | 0.3% | 1.0% |
7枚ベル | 0.1% | 1.0% |
弱チェリー | 3.0% | 25.0% |
中段チェリー | 50.0% | 100% |
弱スイカ | 3.0% | 25.0% |
強スイカ | 25.0% | 100% |
弱チャンス目 | 3.0% | 25.0% |
強チャンス目 | 100% | 100% |
JAC | 100% | 100% |
追撃発生時は当選した小役に差はなく、
上乗せ差枚数が振り分けられます。
「+60枚」「+331枚」の上乗せ発生時は設定6が確定します。
JAC成立時に関しては「+500枚」の追撃が確定!!
上乗せ | 設定1~5 | 設定6 |
---|---|---|
+50枚 | 47.8% | 46.7% |
+60枚 | — | 1.0% |
+70枚 | 各1.0% | 各1.0% |
+80枚 | ||
+90枚 | ||
+100枚 | 25.0% | 25.0% |
+110枚 | 各2.5% | 各2.5% |
+120枚 | ||
+130枚 | ||
+140枚 | ||
+150枚 | 10.0% | 10.0% |
+160枚 | 0.1% | 0.1% |
+170枚 | ||
+180枚 | ||
+190枚 | ||
+200枚 | 2.5% | 2.5% |
+250枚 | 1.0% | 1.0% |
+300枚 | 0.1% | 0.1% |
+331枚 | — | 0.1% |
+400枚 | 0.1% | 0.1% |
+500枚 | 0.1% | 0.1% |
非継続のAT中は「復活」による継続書き換え抽選が行われ、
復活時はJACを除きほとんどが「+50枚」が選択されます。
復活抽選に関する詳細は以下の通りです。
復活抽選(全設定共通) | |
---|---|
小役 | 当選率 |
弱チェリー | 15.0% |
中段チェリー | 25.0% |
弱スイカ | 0.1% |
強スイカ | 2.5% |
弱チャンス目 | 2.5% |
強チャンス目 | 25.0% |
JAC | 100% |
上記以外 | 0.002% |
復活抽選に当選時の上乗せ差枚数振り分けはほとんどが50枚ですね…。
復活抽選時の差枚数振り分け | |
---|---|
上乗せ | 振り分け |
+50枚 | 95.5% |
+70枚 | 1.0% |
+80枚 | |
+90枚 | |
+100枚 | |
+110枚 | 0.1% |
+120枚 | |
+130枚 | |
+140枚 | |
+200枚 | 0.02% |
+250枚 | |
+300枚 | |
+500枚 | — |
※JACは「+500枚」確定
※天井・ゲーム性・解析まとめはこちら
⇒北斗の拳 強敵 天井・ゾーン・スペック・解析まとめ
以上、
北斗の拳 強敵
AT中バトル演出詳細|継続率・ATレベル振り分け…でした!!
「北斗強敵」についての解析・攻略記事は
下記に一覧でまとめてありますのでチェックしてみて下さい(*^^)v
バトル開始時、違うキャラ出ました。
マイスロ限定?
現状、ユリア(金文字)、レイ(白文字)見ました。
レイです
>にゃ~さん
写メ付きでのご報告ありがとうございます。
マイスロ限定キャラとかあるんですねかねー(^_^)
出現で継続確定とかですかね…?
自分も今度やってみますねー、
出ればバトル開始前に安心って感じですかね(*^^)
遅くなりました。継続は確定でしたが、○枚以上確定や強敵Pの関係は確認してません…
PSユリアとレイは上記の画面の時に表示されてるセリフを喋ります。
>にゃ~さん
御返答ありがとうございます(^_^)
先日、演出面も大分情報が判明しましたねー。
闘神ステージの移行条件て何でしょうね。
昨日、朝イチから打ってきました
投資三千円で朝イチボーナス北斗揃い
そして、オーラレインボー。
300枚ほど上乗せした後、闘神まで行き
トキストックGETした後、継続バトルに勝利
その後すぐSPEPに行き強敵昇天。
強敵昇天後、宿命ステージにてトキ出現
トキ同行、SPEP→強敵昇天という流れが
3回ほどあり北斗乱舞4回 SPEP3回でした。
一撃2,000枚と少ない終わりでした…
質問なのですが、宿命ステージにてトキ出現から
トキ同行が4回あったのですが
これはATレベルが高いとあることなのですか?
>Rさん
宿命ステージでトキが同行したのは、
おそらくトキストックが内部的に複数ストックされたからだと思います。
闘神ステージ中はトキストック超高確率状態なので、
5個くらいストックしたのだと思いますよー!
見た目上ではわからないようですが…
世紀末もトキストックは複数ストックしやすかったです。
朝一二本で伝承の刻からジャギボーナス白オーラ。
消化中に初めて見る女の子キャラからあらゆる演出うあのせをし
その初当たり一発で万枚オーバーかけぬけた!
途中
万枚達成おめでとうございます!
4号機は万枚も結構見ましたけどねー、
今は出玉スピードなどもあり中々難しいですよね(^_^;)
アマテラスのプレミアムですね(*^^)
個人的にはSAMMYのプレミアムはプレミア感があって好きですw
ラスト
これがラストでした。
万枚出したの4号機依頼だわw
継続率は嘘ですよね。実践上では考えられません。
すごい