©SANKYO
10月5日予定、約15,000台導入、
マクロスフロンティア2 Bonus Live Ver.
コアなファンが多いマクロスの新台が登場!!
スペック的には前作同様にボーナス+ARTタイプですが、
全体的に初当たりが軽くなり純増も控えめに…。
今回は天井狙いに関する記事になります。
- 天井G数
- 天井恩恵
- 狙い目
- ヤメ時
などまとめましたのでチェックしてみて下さい!!
それでは、詳細をご覧下さい。
---------スポンサードリンク---------
ゲーム性は?
コアなファンが多い「マクロス」シリーズ。
前作との仕様の変更点は、
「音響改善」「変則押しOK」「BIGのみ」「最初から全曲開放」など
ファンにとって嬉しい変更点あり。
今作はボーナス+ARTと前作と同じですが、
ボーナスが固定ボーナスとなりました。
ボーナス・ARTの確率が軽くなり、
純増は1.5枚に減ってしまいました。
※ボーナス込2.0枚
ART開始時のトライアングルチャンスは新たに3キャラ加わり全6種類に!!
キャラの特徴 | ||
---|---|---|
キャラ | 規定G数 | タイプ |
アルト | 1G | 一発告知 |
シェリル | 8G | チェリーでチャンス |
ランカ | 8G | スイカでチャンス |
オズマ | 最大4G | 継続するほどチャンス 100G以上確定 |
ミシェル | 1G | 連射で上乗せ期待度アップ |
クラン | 不定 | ベル成立まで毎Gで30G上乗せ 5G毎に大量上乗せのチャンス |
超時空LIVE | 8G | 大量上乗せ |
オズマであれば100G以上の上乗せが確定するようですね。
今作のボーナスはBIGのみで全て固定ボーナスに…。
ただし、BIGと言えど、
シェリルorランカボーナスは純増120枚。
アルトor究極クランボーナスであれば純増204枚となっています。
究極クランボーナスは突入時点でART確定に加えて、
消化中のベルで上乗せ抽選が行われる激アツボーナスとなっています。
◎天井・ゲーム性・解析情報などはこちら
⇒マクロスフロンティア2BL 解析攻略・設定判別・演出など全情報まとめ
天井情報
天井・ゾーン情報 | |
---|---|
天井G数 | ボーナス間999G |
恩恵 | ART確定 |
狙い目 | 650G~ |
ヤメ時 | 前兆確認後ヤメ |
天井G数・恩恵は?
天井G数はボーナス間999G、
恩恵はART当選となっています。
前作は最深部到達で「超時空ライブ」でしたが、
今作は残念ながら特別な恩恵は無さそうです。
天井は「ボーナス間」なので、
ホールカウンターの仕様には注意です。
エヴァやシャドウハーツ2を見ていてもそうですが、
ボーナス間の台はやはり拾いやすさがアップするので、
要チェックですね。
前作のようにメニューで確認出来ればありがたいですが…。
天井狙い目は?
天井狙い目はボーナス間で【650G~】で設定。
今作もゾロ目G数でのART抽選が行われているようですが、
このゾロ目でのART抽選が天井狙いに大きく影響を与えそうです。
通常時のART抽選は…
- 規定G数
- レア役経由
- CZ経由
- バルキリーチャンス押し順当て
- メドレーSU時の7揃い
など前作を継承している部分が多いようです。
天井狙いに関してはやはり「規定G数」に注目ですね。
現状では詳細は分かりませんが、
ART当選期待度が異なるモードが4種類存在。
◎通常A・B<通常C<天国
前作のようにモードによって、
ゾロ目ゾーンでの期待度が異なったり、
モード判別が出来るようであれば立ち回りにも活かせそうです。
ゾロ目での抽選自体が弱まっていて依存度が低ければ、
そこまで影響を与えないかもしれません。
この辺りは実践値や解析待ちですね。
詳細が判明した場合は、
状況別の狙い目など考えたいと思います。
ヤメ時は?
ヤメ時に関しては現状では【前兆確認後ヤメ】で。
通常ステージ | |
---|---|
高確示唆 | グリフィスパークの丘 |
前兆ステージ | |
高 | トロピカルチャンス |
低 | トライアングルモード |
上記ステージに関しては、
高確示唆・前兆示唆になるので現状では様子見って感じで。
ART後に関しては「ボーナス間」天井なので、
しっかりとハマっていないか確認してからヤメましょう。
◎天井・ゲーム性・解析情報などはこちら
⇒マクロスフロンティア2BL 解析攻略・設定判別・演出など全情報まとめ
以上、
マクロスフロンティア2Bonus Live Ver.【天井恩恵・狙い目・ヤメ時攻略まとめ】…でした。
「マクロス2BL」についての解析・攻略記事は
下記に一覧でまとめてありますのでチェックしてみて下さい(*^^)v
いつも楽しく拝見させていただいております。
「19時からのスロリーマン予備校」というサイトを運営させていただいてる『るしるし』と申します。
よろしければ相互リンク相互RSSをお願いいたします。尚、誠に勝手ながらそちら様のリンクとRSSはすでに当サイトに設置させて頂きましたので、何卒よろしくお願いいたします。
当サイトURL:http://sloryman-yobiko.com/
当サイトRSS:http://sloryman-yobiko.com/feed/
>るしるしさん
この度は相互リンク・RSSのお誘いありがとうございます。
こちらも設置完了致しましたので、
お時間がある時にご確認下さい。
今後ともよろしくお願い致します(*^^)