©NET
9月28日、10,000台導入予定
スロット新台 ゼットゴールドインフィニティ
(Zゴールドインフィニティ)
「NET版GOD」を思わせるスペック・ゲーム性、
期待値約3000枚の金Z図柄揃いも搭載!!
周期内で1/1~1/526と初当たり確率が変動する「新確率変動型システム」も搭載。
今回は天井狙いに関する記事になります。
- 天井G数
- 天井恩恵
- 狙い目
- ヤメ時
などまとめましたのでチェックしてみて下さい!!
それでは、詳細をご覧下さい。
---------スポンサードリンク---------
ゲーム性は?
通常時は見た目はGODです…。
液晶上にはお馴染みの数字図柄が…って感じです。
図柄揃いで純増3.0枚の差枚数管理型のATに突入するんですが、
・偶数図柄揃い…ジャッジメントバトル
⇒バトル勝利でハンドレッドアタックに突入(敗北でも100枚)
・奇数図柄揃い…ハンドレッドアタック
⇒50~90%ループで継続の度に100枚の上乗せ発生
と図柄揃いによって恩恵が違うようですね。
また、GOD揃いを連想させる1/8192の金Z図柄揃いは、
「500枚保障+HA90%継続」で期待値3000枚と破格のフラグです。
天井狙い・設定狙い共に如何に金Zを引けるかが
収支に大きく影響を与えると思われます。
新確率変動型システム
新確率変動型システム | |
---|---|
AT確率 | 1/1~1/526 |
概要 | 初当たり確率が変動する抽選システム |
通常時は初当たり確率が変動する「新確率変動型システム」を搭載。
抽選システムは…
①1周期のゲーム数をランダムに決定(10~99G)
②周期中は小役入賞時に抽選確率アップ
③周期中のAT非当選で再度①へ
※1周期平均=約57G
初当たり確率は1/1~1/526と変動します。
天井は30周期なので単純計算で、
300~2970Gの間で到達する事になりますね。
何か示唆や周期数が確認出来れば良いですが、
非常に天井までのG数が読み辛そうな感じですね。
また、通常時ステージに関しては…
通常ステージ | |
---|---|
激熱 | 制御コア |
高 | スカイロックゲート |
中 | ゼットシティ(夕方) |
低 | ゼットシティ(昼) |
周期内でのAT当選率が高ければ、
上位ステージに滞在しやすくなるのかなと思います。
◎天井・ゲーム性・解析情報などはこちら
⇒ゼットゴールドインフィニティ 解析攻略・設定判別・演出など全情報まとめ
天井情報
天井・ゾーン情報 | |
---|---|
天井G数 | |
恩恵 | |
狙い目 | 1100G~ |
ヤメ時 | 前兆確認後ヤメ |
※訂正
天井情報 | |
---|---|
天井 | 無し |
備考 | 21周期目から青7・黄7(2枚)成立時にナビが発生するため規定pt到達率アップ |
・30周期(約1700G)
※最小300G~最大2970G
今まで記載していた上記の天井情報に関しては、
ガセの可能性があるかもしれません。
現状では上記天井情報が出回っていますが、
ある雑誌社の情報では天井は「無し」との事…。
天井は無いようですが、
【21周期目から青7・黄7(2枚)成立時にナビが発生するため規定pt到達率アップ】
とAT当選の期待度がアップするようです。
詳細が判明次第で更新したいと思います。
下記の天井狙い目に関しては、
上記の天井情報を正しい事が前提の解説になります。
一応ハッキリするまで残しておきますが、
天井が無いのであれば狙えませんね。
また、天井に関する情報をお持ちの方は教えて頂けるとありがたいです。
天井G数・恩恵は?
天井は周期数で30周期・G数は平均で1700G、
恩恵はAT当選となっています。
天井は各周期ランダムでG数が決まるため読み辛いのがデメリット。
「筐体で確認出来るのか?」「何か周期回数示唆などあるのか?」
など現状では不明です。
天井狙い目は?
天井狙い目は現状で【1100G~】で設定。
周期数で計算すると20周期目を迎えたくらいですね。
※1周期平均=57G計算
コイン持ちは45.7G/50枚と新基準仕様で良いので、
天井到達で13,000~14,000円程度ですね。
特定周期が熱いなどゾーン的な要素があれば、
調整していきたいと思います。
天井狙いに関してはやはりゴッド同様に
如何に「金Z」を引けるかで大きく収支が違ってくるタイプですね。
ヤメ時は?
ヤメ時に関しては現状では【前兆確認後ヤメ】で。
こちらに関してはステージを参考にしながら見ていきましょう。
1周期目や特定周期が熱いなどあるかもしれませんが、
現状では全く分からないので上位ステージであれば周期様子見で。
※ステージは上記参照
◎天井・ゲーム性・解析情報などはこちら
⇒ゼットゴールドインフィニティ 解析攻略・設定判別・演出など全情報まとめ
以上、
Z ゼットゴールドインフィニティ スロット|天井・ゾーン・スペック・解析攻略まとめ…でした。
コメントを残す