©京楽
11月2日、30,000台導入予定、
新台スロット ぱちスロAKB48 2 バラの儀式
国民的アイドル「AKB48」のスロット第2弾。
今作はパチンコの役モノを彷彿とさせる「サプライズレバー」を搭載!!
「19インチ液晶」「超絶サウンドシステム」「サプライズビジョン」と、
ド迫力筐体はパチンコメーカーならでは…。
スペックはA+ARTタイプで前作同様に遊びやすい仕様となっていそうですね。
- 天井・ゾーン情報
- スペック・ゲーム性
- 解析攻略まとめ
など解析・立ち回り情報を随時更新していきますので是非ご活用下さい。
それでは、詳細をご覧下さい。
---------スポンサードリンク---------
目次(タッチで項目へジャンプ) |
---|
立ち回り |
・天井情報 |
・ゾーン情報 |
・朝一リセット攻略 |
・スペック |
・設定判別 NEW!! |
・打ち方・リール配列 |
解析攻略 |
・小役確率 |
・ボーナス同時当選 |
通常時・CZ |
・通常時・前兆 |
・状態移行率 NEW!! |
ボーナス関連 |
・BIGボーナス |
・REG「じゃんけんボーナス」 |
・いただきまゆゆボーナス |
・スーパー48ボーナス |
・プレミアムセンターボーナス |
AT関連 |
・ART「神曲RUSH」 |
・SKE48下剋上チャンス |
・NMB48てっぺんチャレンジ |
・チームサプライズCOMBO |
・フリーズフェスティバル |
・ロングフリーズ |
その他 |
・PV動画 |
・試打動画① |
・読者様ご報告コーナー |
ぱちスロAKB48バラの儀式 記事一覧 |
---|
・天井・ゾーン・スペック・解析攻略まとめ |
・打ち方攻略・リール配列・小役出目 |
・ロングフリーズ恩恵・確率・期待値 |
天井・ゾーン
天井情報 | |
---|---|
天井 | ボーナス&ART間999G |
恩恵 | ART確定 |
狙い目 | 650G~ |
ヤメ時 | 即ヤメ |
天井期待値 引用:スロプロドットコム様 |
||
---|---|---|
開始G数 | 期待値 | 5.5枚 |
300G | -310円 | -900円 |
350G | -70円 | -660円 |
400G | +180円 | -410円 |
450G | +580円 | -10円 |
500G | +1,010円 | +410円 |
550G | +740円 | +150円 |
600G | +1,010円 | +410円 |
650G | +1,440円 | +830円 |
700G | +1,880円 | +1,260円 |
750G | +2,720円 | +2,080円 |
800G | +3,390円 | +2,740円 |
850G | +3,460円 | +2,810円 |
900G | +4,410円 | +3,740円 |
950G | +5,540円 | +4,830円 |
※値は設定1のもの
※ゾーンによるART当選考慮
※ゾーン・天井の期待枚数415枚で算出
※ボーナス・ART後即ヤメ
天井は「ボーナス&ART間999G」、
恩恵はART当選となっています。
天井到達時は前兆経由してART当選となります。
天井狙い目は【650G~】で設定。
5.6枚であれば【700G~】で設定。
96G・480G・777Gなどのゾーンはチャンスのようです。
高確・超高確へ移行は優遇されているようでART当選のチャンス、
特に超高確はART期待度50%と大チャンス!!
ただし、ゾーンは実践値上でそこまで強くなく、
天井狙いのボーダーに大きく影響を与える数値ではなさそうです。
下記ステージは高確or超高確を示唆しているので慎重に様子見しましょう。
・ヒストリーステージ…超高確示唆
・美しい狩り…高確示唆
・未来が目に染みる…高確示唆
『ヤメ時』に関しては【即ヤメ】で。
下記のゾーン期待値で詳しく解説しています。
ゾーン情報
「96G」ゾーン期待値 引用:スロプロドットコム様 |
||
---|---|---|
開始G数 | 期待値 | 5.5枚 |
0~100G | -250円 | -450円 |
0~110G | -290円 | -500円 |
0~120G | -320円 | -550円 |
0~130G | -330円 | -570円 |
0~140G | -310円 | -570円 |
0~150G | -250円 | -530円 |
0~160G | -240円 | -530円 |
0~170G | -230円 | -540円 |
0~180G | -230円 | -550円 |
「480G」ゾーン期待値 引用:スロプロドットコム様 |
||
---|---|---|
開始G数 | 期待値 | 5.5枚 |
400~550G | -70円 | -370円 |
410~550G | -30円 | -310円 |
420~550G | -10円 | -280円 |
430~550G | +40円 | -220円 |
440~550G | +160円 | -90円 |
450~550G | +180円 | -60円 |
※値は設定1のもの
※ART当選は期待枚数415枚で算出
ゾーンの期待度は実践上で「96G<480G<777G」、
777Gは天井狙いに含まれるため除外。
上記の期待値を見ても分かる通り、
予想以上に今作のゾーンは弱い印象です。
天井狙いの際は96Gはカバーせず「即ヤメ」推奨。
480Gゾーンは狙えたとしても直前からで、
積極的に狙っていくレベルではなさそうです。
仮に高確を正確に見切る事を前提で狙うと、
「200~500円」くらいの期待値になるようです。
高確を正確に見抜く事が難しいと思うので、
現状ではスルーしても問題無さそうです。
今後、高確以上を見抜く看破材料が出てくれば調整したいと思います。
ただし、下記ステージ、特にヒストリーステージはカバーしましょう。
・ヒストリーステージ…超高確示唆
・美しい狩り・未来が目に染みるステージ…高確示唆
朝一リセット攻略
朝一リセット時はシナリオBorCが確定。
シナリオBorCは高確以上移行が確定するため96GはART当選のチャンス、
96G+αで約1/4でARTに当選する模様。
シナリオB滞在時 | ||
---|---|---|
G数 | 高確 | 超高確 |
96G | 60% | 40% |
480G | 75% | 25% |
777G | 50% | 50% |
シナリオC滞在時 | ||
G数 | 高確 | 超高確 |
96G | 30% | 70% |
480G | 10% | 90% |
777G | 10% | 90% |
スペック
導入機種情報 | |
---|---|
導入日 | 2015年11月2日 |
導入台数 | 30,000台 |
メーカー | 京楽 |
タイプ | A+ART機 |
純増 | 約1.5枚/G |
コイン持ち | 約34G/50枚 |
天井 | 999G |
設定 | ボーナス | BAR | ART | 出率 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/297 | 1/16384 | 1/401 | 97.4% |
2 | 1/293 | 1/389 | 99.0% | |
3 | 1/282 | 1/381 | 100.2% | |
4 | 1/265 | 1/353 | 103.9% | |
5 | 1/255 | 1/323 | 107.1% | |
6 | 1/242 | 1/277 | 111.2% |
※BAR=バラの儀式揃い
設定判別
◆ボーナス終了画面
ボーナス終了画面に関しては…
・「推しメン左」…奇数設定が出やすい
・「推しメン右」…偶数設定が出やすい
・「M1orM12全員集合」…高設定ほど出やすい
※「推しメン左」
※「M1全員集合」
※「M12全員集合」
ボーナス終了画面 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 推しメン左 | 推しメン右 | M1 全員集合 |
M12 全員集合 |
1 | 59.2% | 40.4% | 0.3% | 0.04% |
2 | 40.4% | 59.2% | 0.4% | 0.06% |
3 | 59.1% | 40.3% | 0.5% | 0.1% |
4 | 40.0% | 58.7% | 1.1% | 0.2% |
5 | 58.3% | 39.8% | 1.4% | 0.5% |
6 | 48.8% | 48.8% | 1.6% | 0.8% |
◆小役確率
通常時は弱チェリーとスイカに注目
設定差あり | |||
---|---|---|---|
設定 | 弱チェリー | スイカ | 合算 |
1 | 1/80.9 | 1/97.5 | 1/44.2 |
2 | 1/78.5 | 1/94.3 | 1/42.8 |
3 | 1/76.1 | 1/91.0 | 1/41.4 |
4 | 1/73.6 | 1/86.8 | 1/39.8 |
5 | 1/71.5 | 1/83.0 | 1/38.4 |
6 | 1/67.8 | 1/79.4 | 1/36.6 |
◆REG中共通ベル確率
REG中の共通ベル確率に特大設定差が存在!!
REG中共通ベル確率 | |
---|---|
設定 | 共通ベル |
1 | 1/20 |
2 | 1/18 |
3 | 1/16 |
4 | 1/14 |
5 | 1/12 |
6 | 1/10 |
◆特定ボーナス出現率
下記3役の同時当選・単独ボーナス確率に注目
特定ボーナス出現率 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 弱チェリー +ボーナス |
スイカ +ボーナス |
強チャンス目A +ボーナス |
合算 |
1 | 1/16384 | 1/2849 | 1/1092 | 1/753 |
2 | 1/2621 | 1/1074 | 1/728 | |
3 | 1/2260 | 1/993 | 1/662 | |
4 | 1/8192 | 1/2048 | 1/936 | 1/596 |
5 | 1/1872 | 1/851 | 1/546 | |
6 | 1/5461 | 1/1725 | 1/830 | 1/508 |
単独BIGボーナス確率 | |
---|---|
設定 | 単独BIG |
1 | 1/16384 |
2 | |
3 | |
4 | 1/8192 |
5 | |
6 | 1/5461 |
◆超絶コンボ当選率
ART中の同色BIG消化中はサプライズコンボ当選時の超絶チームサプライズコンボの選択率に設定差が存在。
設定 | ハズレ 強チャンス目B |
共通ベル | ボーナスベル |
---|---|---|---|
1 | 20.0% | 0.2% | 0.2% |
2 | 15.0% | 0.1% | 0.1% |
3 | 20.0% | 0.3% | 0.3% |
4 | 10.0% | 0.04% | 0.04% |
5 | 20.0% | 0.2% | 0.2% |
6 | 5.0% | 0.06% | 0.04% |
設定 | スイカ | 弱チェリー | 強チェリー 強チャンス目A |
弱チャンス目 |
---|---|---|---|---|
1 | 2.5% | 0.1% | 10.0% | 7.0% |
2 | 1.9% | 0.8% | 8.0% | 5.0% |
3 | 2.5% | 0.1% | 10.0% | 7.0% |
4 | 1.2% | 0.5% | 5.0% | 3.0% |
5 | 2.5% | 1.0% | 10.0% | 7.0% |
6 | 0.6% | 0.3% | 3.0% | 2.0% |
◆ボーナス終了画面
高確移行契機はレア役抽選・特定G数抽選・ボーナスorART終了時抽選。
設定6は別格の数値となっています。
※各契機別の移行率詳細はこちら
◆1830mの夢
連続演出「1830mの夢」中はメンバーの誕生日が出現。
その誕生日出現回数はシナリオによって管理されていて、
シナリオ選択率に設定差が存在。
7G目に「48年」出現のプレミアムシナリオが選択されれば設定56濃厚!
▶ 各シナリオの特徴
「シナリオ1」…誕生日2or3回出現
「シナリオ2」…誕生日4回出現
「シナリオ3」…誕生日5回出現
「プレミアムシナリオ」…7G目に「48年」出現
シナリオ選択率 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 1 | 2 | 3 | プレミアム |
1 | 59.9% | 30.0% | 10.0% | 0.1% |
2 | 49.9% | 35.0% | 15.0% | |
3 | 39.9% | 40.0% | 20.0% | |
4 | 29.9% | 45.0% | 25.0% | |
5 | 15.0% | 50.0% | 30.0% | 5.0% |
6 | 15.0% | 50.0% | 30.0% |
◆REG中楽曲シナリオ
REG中は1G毎にM1~12までのナンバーが出現します。
この出現ナンバーの順番は7種類のシナリオで管理されていて、
選択率に設定差が存在します。
▶ 各シナリオの特徴
「シナリオ1」…シナリオ4・8無し+最後はシナリオ10or12
「シナリオ2」…シナリオ4・8無し+最後はシナリオ9or11
「シナリオ3」…シナリオ4・8あり+最後はシナリオ10or12
「シナリオ4」…シナリオ4・8あり+最後はシナリオ9or11
「シナリオ5」…途中でM6出現
「シナリオ6」…M5→M5→M6→M6→M8→M10→M11→M12(設定56確定)
「シナリオ7」…全てM6 or M4→M5→M6→M9→M9→M10→M11→M11(設定6確定)
設定 | シナリオ1 | シナリオ2 | シナリオ3 | シナリオ4 |
---|---|---|---|---|
1 | 29.7% | 67.4% | 0.8% | 1.5% |
2 | 67.4% | 29.7% | 1.5% | 0.8% |
3 | 28.0% | 67.6% | 0.8% | 3.0% |
4 | 67.0% | 25.0% | 6.0% | 1.0% |
5 | 22.0% | 62.0% | 3.0% | 11.0% |
6 | 56.7% | 25.0% | 8.3% | 1.0% |
設定 | シナリオ5 | シナリオ6 | シナリオ7 | |
1 | 0.6% | — | — | |
2 | ||||
3 | ||||
4 | 1.0% | |||
5 | 1.0% | 1.0% | ||
6 | 6.0% | 2.0% | 1.0% |
打ち方・リール配列
◆リール配列
◆通常時(順押しDDT)
【基本DDT】
左リール枠上~上段にBAR狙い
・下段BAR停止時
→中右リール適当押し
「弱チャンス目」…ベル小V型
・下段チェリー停止時
→中リール適当押し+右リール赤7狙い
「強チェリー」…右リール中or下段に赤7停止
・上段or中段スイカ停止時
→中右リール赤7目安でスイカ狙い
「スイカ」…スイカ揃い
「強チャンス目A」…中リール中段スイカ停止+スイカ揃わず
「強チャンス目B」…中リール下段スイカ停止+スイカ揃わず
◆通常時(逆押しDDT)
※1枚役獲得が可能
【基本DDT】
右リール枠上~上段に赤7狙い
・上段赤7停止時
→左中リール適当押し
成立役…昇格リプレイ
・中段赤7停止時
→中リール48図柄狙い(左リールは停止系で打ち分ける)
成立役…ハズレ、ベル、弱チェリー、強チャンス目B
◎中段48図柄停止時
成立役…強チャンス目B
→左リール白7狙い
◎下段48図柄停止時
成立役…弱チェリー
→左リールチェリー狙い
・下段赤7停止時
→中リールスイカ狙い(左リールは停止系で打ち分ける)
成立役…強チェリー、スイカ、弱チャンス目
◎中段スイカ停止時
成立役…スイカ+ボーナス
→左リールスイカ狙い
◎上記以外
成立役…強チェリー
→左リールチェリー狙い
・枠下赤7停止時(BAR中段停止)
→左リール48図柄狙い(中リールは停止系で打ち分ける)
成立役…スイカ、弱チャンス目
◎下段48図柄停止時
成立役…弱チャンス目
→中リール白7狙い
◎枠下48図柄停止時
成立役…スイカ
→中リールスイカ狙い
・下段BAR停止時
→左リール白7狙い+中リールBAR狙い
成立役…リプレイ、ベル、強チャンス目A
◆ボーナス・ART中
ナビ通り消化、それ以外は通常時同様にDDT消化
※更に詳しく
⇒打ち方攻略・リール配列・小役出目
小役確率
全設定共通 | |
---|---|
小役 | 確率 |
リプレイ | 1/7.3 |
9枚ベル | 1/8.9 |
9枚共通ベル | 1/262 |
強チェリー | 1/284 |
弱チャンス目 | 1/273 |
強チャンス目B | 1/2730 |
設定差あり | |||
---|---|---|---|
設定 | 弱チェリー | スイカ | 強チャンス目A |
1 | 1/80.9 | 1/97.5 | 1/327.7 |
2 | 1/78.5 | 1/94.3 | 1/326.0 |
3 | 1/76.1 | 1/91.0 | 1/318.1 |
4 | 1/73.6 | 1/86.8 | 1/312.1 |
5 | 1/71.5 | 1/83.0 | 1/302.0 |
6 | 1/67.8 | 1/79.4 | 1/299.2 |
上記の弱チェ・スイカ合算確率は以下の通りです。
弱チェリー&スイカ合算 | |
---|---|
設定 | 確率 |
1 | 1/44.2 |
2 | 1/42.8 |
3 | 1/41.4 |
4 | 1/39.8 |
5 | 1/38.4 |
6 | 1/36.6 |
ボーナス同時当選
◆設定差なし
ショートフリーズなし | |
---|---|
小役 | 当選率 |
強チェリー | 25% |
弱チャンス目 | 13% |
強チャンス目B | 62% |
ショートフリーズ1段階 | |
小役 | 当選率 |
弱チェリー | 100% |
強チェリー | 70% |
スイカ | 100% |
弱チャンス目 | 67% |
強チャンス目B | 80% |
ショートフリーズ2段階 | |
小役 | 当選率 |
強チェリー | 90% |
弱チャンス目 | 87% |
強チャンス目B | 100% |
◆設定差あり
ショートフリーズなし | |||
---|---|---|---|
設定 | 弱チェリー | スイカ | 強チャンス目A |
1 | 0.4% | 3.1% | 24.9% |
2 | 0.4% | 3.3% | 25.2% |
3 | 0.4% | 3.7% | 26.7% |
4 | 0.8% | 3.9% | 27.9% |
5 | 0.8% | 4.1% | 29.8% |
6 | 1.1% | 4.2% | 30.4% |
ショートフリーズ1段階 | |
---|---|
設定 | 強チャンス目A |
1 | 70.2% |
2 | 70.6% |
3 | 72.2% |
4 | 73.3% |
5 | 75.2% |
6 | 75.6% |
ショートフリーズ2段階 | |
---|---|
設定 | 強チャンス目A |
1 | 90.0% |
2 | 90.1% |
3 | 90.8% |
4 | 91.3% |
5 | 92.0% |
6 | 92.2% |
通常時・前兆
内部状態を示唆する6種類の通常ステージが存在。
超高確はART当選の大チャンス!!
通常ステージ | |
---|---|
超高確示唆 | ヒストリーステージ |
高確示唆 | 美しい狩り |
高確示唆 | 未来が目に染みる |
通常 | ボニーテールとシュシュ |
通常 | フライングゲット |
通常 | UZA |
前兆ステージは全3種類存在。
「サプライズモード」はART期待度激高!!
前兆ステージ | |
---|---|
高 | サプライズモード |
↑ | スーパースタンバイモード |
低 | スタンバイモード |
状態移行率
通常時はART直撃抽選に影響する5種類の内部状態が存在。
※通常A<通常B<通常C<高確<超高確
状態移行契機に関しては…
・レア役での抽選
・特定ゲーム数消化時
・ボーナス・ART終了時
各契機別に移行抽選など下記で順番に解説していきます。
◆レア役抽選
レア役成立時の高確移行抽選のメイン契機は「弱チェリー」「スイカ」、
高設定ほど高確移行率は優遇されていて、
特に設定6は別格の数値となっています。
また、転落抽選に関しては「ハズレ」「リプレイ」成立時に行われています。
高確移行率(通常A滞在時) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
設定 | 共通ベル | 弱チェリー スイカ |
強チェリー | 弱チャンス目 | 強チャンス目A | 強チャンス目B |
1 | 2.0% | 2.0% | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% |
2 | 2.0% | 2.0% | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% |
3 | 3.0% | 5.0% | 1.0% | 2.0% | 3.0% | 2.0% |
4 | 5.0% | 10.0% | 1.0% | 2.0% | 1.0% | 2.0% |
5 | 10.0% | 15.0% | 1.0% | 2.0% | 1.0% | 2.0% |
6 | 20.0% | 25.0% | 15.0% | 15.0% | 15.0% | 15.0% |
高確移行率(通常B滞在時) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
設定 | 共通ベル | 弱チェリー スイカ |
強チェリー | 弱チャンス目 | 強チャンス目A | 強チャンス目B |
1 | 2.0% | 2.0% | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% |
2 | 3.0% | 3.0% | 1.0% | 2.0% | 1.0% | 1.0% |
3 | 2.0% | 2.0% | 0.1% | 0.1% | 0.1% | 0.1% |
4 | 5.0% | 5.0% | 1.0% | 2.0% | 1.0% | 1.0% |
5 | 15.0% | 15.0% | 5.0% | 8.0% | 5.0% | 5.0% |
6 | 20.0% | 25.0% | 10.0% | 15.0% | 10.0% | 10.0% |
高確移行率(通常C滞在時) | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
設定 | 共通ベル | 弱チェリー スイカ |
強チェリー | 弱チャンス目 | 強チャンス目A | 強チャンス目B |
1 | 15.0% | 30.0% | 5.0% | 12.5% | 5.0% | 5.0% |
2 | 15.0% | 30.0% | 5.0% | 12.5% | 5.0% | 5.0% |
3 | 15.0% | 30.0% | 10.0% | 15.0% | 10.0% | 10.0% |
4 | 20.0% | 35.0% | 15.0% | 20.0% | 15.0% | 15.0% |
5 | 25.0% | 50.0% | 20.0% | 30.0% | 20.0% | 20.0% |
6 | 40.0% | 50.0% | 30.0% | 50.0% | 30.0% | 30.0% |
高確移行率(高確→超高確) | |
---|---|
設定 | 移行率 |
1 | 0.4% |
2 | 0.2% |
3 | 0.4% |
4 | 0.2% |
5 | 1.0% |
6 | 5.0% |
※レア役成立時
状態転落率(ハズレ・リプレイ) | |
---|---|
状態 | 転落率 |
通常B | 3.3% |
通常C | 3.3% |
高確 | 6.7% |
超高確 | 6.7% |
◆特定G数による抽選
特定G数による高確移行抽選はシナリオA~Cの3種類のシナリオで管理。
特定G数は「96G・480G・777G」の3種類。
シナリオ移行契機はリセット時・ART終了時・ボーナス終了時。
特に注目すべき点は下記の3点になります。
・リセット・設定変更時はシナリオB以上が確定
・ART終了時は偶数設定の高シナリオ選択率が優遇
・777Gは高確以上移行確定
シナリオ選択率(リセット時) | |||
---|---|---|---|
設定 | A | B | C |
135 | — | 65% | 35% |
246 | — | 15% | 85% |
シナリオ選択率(ボーナス終了時) | |||
---|---|---|---|
設定 | A | B | C |
1~6 | 100% | — | — |
シナリオ選択率(ART終了時) | |||
---|---|---|---|
設定 | A | B | C |
1 | 79% | 20% | 1% |
2 | 71% | 25% | 4% |
3 | 79% | 20% | 1% |
4 | 71% | 25% | 4% |
5 | 75% | 20% | 5% |
6 | 40% | 50% | 10% |
各シナリオ別の特定G数到達時の高確以上移行率は以下の通りです。
シナリオA滞在時 | ||
---|---|---|
G数 | 高確 | 超高確 |
96G | 50% | — |
480G | 60% | 20% |
777G | 50% | 50% |
シナリオB滞在時 | ||
G数 | 高確 | 超高確 |
96G | 60% | 40% |
480G | 75% | 25% |
777G | 50% | 50% |
シナリオC滞在時 | ||
G数 | 高確 | 超高確 |
96G | 30% | 70% |
480G | 10% | 90% |
777G | 10% | 90% |
ボーナス・ART終了時
ボーナス・ART終了時は異色BIG・ART終了時の高確移行率に大きな設定差が存在。
REGボーナス後は設定差なし。
ボーナス・ART終了時高確移行率 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 同色BIG | 異色BIG | REG | ART |
1 | 50% | 30% | 50% | 33% |
2 | 50% | 35% | 33% | |
3 | 50% | 30% | 40% | |
4 | 50% | 35% | 33% | |
5 | 60% | 50% | 50% | |
6 | 60% | 50% | 50% |
BIGボーナス
BIGボーナス | |
---|---|
ART期待度 | 約50% |
概要 | 通常時経由はART抽選 ART経由はチームサプライズコンボ抽選 |
BIGボーナスに関しては…
・通常時に当選…ART初当たり抽選(期待度約50%)
・ART中に当選…チームサプライズCOMBO抽選(期待度約50%)
告知タイプは前作同様に3種類の中から選択が可能。
ART中BIGでは48図柄のW揃い成立時は約1/6でフリーズが発生するようです。
通常時BIGの告知タイプ | |
---|---|
種類 | タイプ |
円陣 | チャンス告知 |
重大発表 | 完全告知 |
選抜 | 最終告知 |
ART中BIGの告知タイプ | |
種類 | タイプ |
さよならクロール | チャンス告知 |
ハートエレキ | 完全告知 |
涙サプライズ | サプライズ告知 |
BIG中の小役別のART当選率は以下の通りです。
小役 | 当選率 |
---|---|
押し順ベル | 1% |
共通ベル | 1% |
弱チェリー | 5% |
強チェリー | 50% |
スイカ | 12% |
弱チャンス目 | 33% |
強チャンス目A | 50% |
強チャンス目B | 100% |
ハズレ |
REG「じゃんけんボーナス」
REG「じゃんけんボーナス」 | |
---|---|
ART期待度 | 約33% |
概要 | 3択正解(じゃんけん)でART当選 |
REG中は前作同様に3択の押し順当てで、
正解するとじゃんけんに勝利となりART確定となります。
正解時は狙うと48図柄揃いが出現します。
入賞ラインにはシングルとダブルの振り分けがあり、
ダブル揃いでスーパーオーバーチュア確定となります。
48図柄揃い振り分け | |
---|---|
ライン | 振り分け |
シングル | 92.5% |
ダブル | 7.5% |
まゆゆボーナス
まゆゆボーナス | |
---|---|
契機 | ART確定中ボーナス成立 |
ART確定中にボーナスが成立した場合は「まゆゆボーナス」に昇格。
消化中はオーバーチュアのナビストック抽選。
ナビストック当選率は以下の通りです。
小役 | 当選率 |
---|---|
ベル | 2% |
弱チェリー | 33% |
強チェリー | 50% |
スイカ | 13% |
弱チャンス目 | 50% |
強チャンス目A | 50% |
強チャンス目B | 100% |
ハズレ |
※REG時はベルで10%で当選
スーパー48ボーナス
スーパー48ボーナス | |
---|---|
契機 | 通常時バラの儀式図柄揃い (1/16384) |
継続G数 | ベル3回成立 |
概要 | 高確率で48図柄揃い フリーズフェスティバル中はフリーズ期待度UP |
「スーパー48ボーナス」通常時のバラの儀式BAR揃いから突入。
突入時点でART確定となり、
消化中は48図柄揃いのたびにオーバーチュアのナビストックを上乗せ。
プレミアムセンターボーナス
プレミアムセンターボーナス | |
---|---|
契機 | 通常時バラの儀式図柄揃い (1/16384) |
継続G数 | ベル3回成立 |
期待値 | 約2500枚 |
消化中は下記の5契機を重複抽選。
・G数上乗せ
・チームサプライズCOMBO
・下剋上チャンス
・てっぺんチャレンジ
・ミックスチャンス
ART「神曲RUSH」
ART「神曲RUSH」 | |
---|---|
純増 | 1.5枚/G |
規定G数 | オーバーチュアで決定 |
ART「神曲RUSH」は前作同様にオーバーチュアによって初期G数を決定。
オーバーチュア | |
---|---|
平均上乗せ | 100G |
保障 | 最低BAR揃い3回 |
オーバーチュアはBAR揃いのたびにメンバーアイコンをストック。
「1%・50%・60%・70%・80%・90%」の継続率管理でBAR揃い最低保障は3回。
終了後はDDチャージにて告知。
また、前作同様にオーバーチュア上位版「スーパーオーバーチュア」も健在!!
スーパーオーバーチュア | |
---|---|
平均上乗せ | 210G |
滞在中の48図柄揃いは全てW揃いに!!
突入時は平均210Gの上乗せに期待出来るようですね。
オーバーチュア中は48図柄揃いの度にAKBメンバーのアイコンを獲得。
2択チャレンジ「会いたかったチャンス」発生時は、
押し順当て正解で「会いたかったフリーズ」が発生。
会いたかったフリーズ発生時はアイコンの大量獲得に期待!!
DDチャージ | |
---|---|
概要 | オーバーチュアで獲得したアイコンを放出 獲得アイコンに応じてG数・特化ゾーンなどを告知 |
オーバーチュアで獲得したアイコン解放ゾーン「DDチャージ」は、
獲得アイコンに応じてG数や特化ゾーンなどを告知。
項目 | 恩恵 |
---|---|
押しメン | 50G以上上乗せ or特化ゾーン |
チームサプライズ | 3桁上乗せ orチームサプライズCOMBO |
また、ART中は天井が存在。
ART中天井詳細 | |
---|---|
天井G数 | チームサプライズCOMBO &フリーズフェスティバル間999G |
恩恵 | チームサプライズCOMBO |
上記天井はART準備中・特化ゾーン中の消化G数は対象外ですが、
ボーナスを挟んでもOKのようです。
特化ゾーン「SKE48下剋上チャンス」
SKE48下剋上チャンス | |
---|---|
概要 | ベルなどで上乗せ 上乗せが続く限り継続 |
姉妹グループ「SKE48」による特化ゾーン。
ベルなどで上乗せが発生し、
上乗せが発生する限りは継続するようです。
また、ART中の特化ゾーン当選率は以下の通りです。
※当選時はSKE下克上・NMBてっぺんに均等に振り分け
特化ゾーン当選率 | ||
---|---|---|
設定 | 通常 | 高確 |
弱チェリー | 10% | 33% |
強チェリー | 25% | 50% |
スイカ | 5% | 33% |
弱チャンス目 | 12% | 33% |
強チャンス目A | 25% | 33% |
強チャンス目B | 50% | 100% |
ボーナス | 0.1% | 0.1% |
特化ゾーン「NMB48てっぺんチャレンジ」
NMB48てっぺんチャレンジ | |
---|---|
概要 | リプレイ成立でチャンス チャレンジ成功時は3桁G数上乗せ |
姉妹グループ「NMB48」による上乗せチャレンジ。
リプレイ成立でチャンスとなり、
チャレンジ成功で3桁上乗せが発生!!
特化ゾーン「チームサプライズコンボ」
チームサプライズコンボ | |
---|---|
概要 | 48図柄揃いの度に上乗せ W揃い時は約1/6でフリーズ発生 |
こちらはお馴染みの特化ゾーンですね。
48図柄揃いの度に上乗せが発生し、
W揃い時は1/6でフリーズが発生します。
前作は1/8だったので前作以上にフリーズ期待度アップ?
特化ゾーン「フリーズフェスティバル」
フリーズフェスティバル | |
---|---|
平均上乗せ | 約500G |
概要 | 48図柄の1/2でフリーズ発生 |
「フリーズフェスティバル」中は48図柄揃い時の1/2でフリーズが発生!!
平均上乗せは約500Gと恩恵はかなり大きいですね。
ロングフリーズ
通常時ロングフリーズ | |
---|---|
確率 | 1/81920 |
契機 | バラの儀式揃いの20% |
恩恵 | スーパー48ボーナス +フリーズフェスティバル |
※ART中ロングフリーズ発生時はプレミアムセンターボーナス確定
(期待値2500枚)
※更に詳しく
⇒ロングフリーズ恩恵・確率・期待値
PV動画
試打動画①
サイト「万枚」ライターさんによる試打動画
「通常~ボーナス~ART」と一通りゲーム性を把握出来ます!!
デモ機なんでしょうが、
ART残り2000G越えとかヤバい事になってます…w
◆試打動画~目次~
【00:00~】通常時
【14:30~】ボーナス
【15:33~】ART「神曲RUSH」
【18:25~】特化ゾーン「てっぺんチャレンジ」
【23:07~】中段チェリー
【23:48~】プレミアムセンターボーナス
【25:35~】チームサプライズCOMBO
【28:32~】特化ゾーン「下剋上チャンス」
【30:23~】ロングフリーズ(AT中)
【35:37~】ロングフリーズ(通常時)
管理人の見解
PV動画を観た感じでは基本的には前作とあまり変わらず馴染みやすそうな感じ…。
今作は前作以上に筐体が派手で役モノも多彩。
その中でも注目なのは「サプライズレバー」、
その期待度は「いつでもどこでも80%」と謳っています。
前作はスペック的に遊びやすいマイルド仕様で、
高純増AT機の中でも支持を集めました。
プロにとっても設定狙い・ハイエナとどちらも狙いやすい台だったと思います。
新基準が軒並み四苦八苦する中、
実績あるスペックで登場のAKB48第2弾。
仕事人で若干マイナスなイメージが付いてしまいましたが、
そのイメージを完全に払拭して、
キャッチフレーズにもなっている「DD(誰でも大好き)」となるでしょうか…?
読者様ご報告コーナー
◆AKB大好きノリさん
通常時サプライズレバーからのロングフリーズ。
スーパー48ボーナスで8個ストックし、フリーズフェスティバルで17回揃えました‼︎そして上乗せは1070G乗りました!
それでも自分の台が低設定っぽくボーナス当選が4回で通常落ち。
500Gハマってからのまたフリーズ‼︎720G乗っけまして、その時は9回ボーナス引けました。
低設定でも引ける時は出る台なんだなと思いました!
あと
当選してからのオーバーチュアの待機中?の時に強チャンス目を引きボーナス当選、ボーナス終了後オーバーチュアが格上げされスーパーオーバーチュアになったのは嬉しかったです(・ω・)
◆優子推しさん
本日AKB48 スロット薔薇の儀式を打ちました。
初当たり1000円でBIGが当たり、ART100Gゲット。
残り30Gでフリーズ発生!プレミアムセンターボーナスで約800G乗りました。
その後、数十ゲームでまたプレミアム引いて約1000G乗りました。
結局1日でプレミアム4回引いて、その他上乗せで最終的にART6480G 11875枚出ました。
とてつもなく嬉しいのですが、約12時間、ご飯食べずにぶん回したので、かなり疲れました。
◆ゆきりん推しさん
20時前にプレミアムセンターボーナスを引き、閉店時間(九州なので23時)までブン回し。。。
ART約1000Gからスタートし、閉店まで取りきれず。。。900G残し。。。
プラスで終わってるけど、悔しい結果です。
◆なみへいさん
いつも情報ありがとうございます。
昨日は仕事と偽り、朝からゆいはんに会いにいきました。
そしたら、これから2200G、4300枚になりました!!!
5時間かかりましたけどね(^^;
このあと96Gからのコンボが24連して500Gもゲットしましたし、やっぱり俺の嫁はゆいはんです!
◆みつさん
11時頃に最初のバラの儀式揃いで4桁からのスタート
ボーナス、上乗せを経て残り500Gまで減ったところで
大量上乗せで再度4桁へ
4度のバラの儀式揃い(フリーズ無し)で4桁をキープしたまま閉店まで通常に落ちることなく2000G残しで終了
万枚越えたから良いけどなんか複雑な心境です
◆絶対衝撃さん
今日、サプライズレバーを引けで、プチューン!フリーズした!
400G、ボナ二回引いて丁度千枚!フリーズ引いたので薔薇の儀式攻略終了
この機種に関するご報告・感想など大募集!!
・大量出玉
・大負け
・フリーズ
・上乗せ
・プレミアム画像
など読者様から頂いたご報告をこちらにまとめさせて頂きます。
コメント欄にてお気軽にご投稿下さい(*^^)v
以上、
ぱちスロAKB48バラの儀式 天井・ゾーン・スペック・解析攻略まとめ…でした。
「AKB48バラの儀式」についての解析・攻略記事は
下記に一覧でまとめてありますのでチェックしてみて下さい(*^^)v
ARTがレギュラー表示される店で999+32ゲーム超えても当選しませんでした
金がなくなって誰かに掘られたけど
2度とうたねぇ
>名無しさん
ご報告ありがとうございます。
それは謎ですね…
一応、天井到達時は平均10GでARTに当選し、
前兆を経由してARTに突入するようです。
いつも拝見しています
先日、神曲RUSH中に10からカウントダウンの後に「キュンキュンモード」というのに入りました
(名前がはっきりしません・・・メンバーが告白のような台詞をしゃべっていました)
そのモードの時は特に何もなかったのですが、ART終了のアンコールモード時に引き戻し、300G乗せになりました
このモードは何なんでしょうか??
雑誌などをみてもよく分かりません。
>神曲RUSH中・・・さん
はじめまして、
いつも見て頂きありがとうございますm(_ _)m
「キュンキュンモード」…スイマセン、初耳です(^_^;)
サクッとネットで検索しましたが情報がありませんでした。
今後何かわかりましたらアップしますね(^_^)
読者さんの方でわかる方いらっしゃいましたら
教えて頂けるとありがたいです!
キュンキュンモードは単なるファンサービス用のモードかと。
隣と同時に発生して、曲が終わったら終了したので。
この台、辛くないですか?
ART中の上乗せが特化ゾーンに入らないとだめみたいだし、てっぺんチャレンジも成功しないし、ボーナスからの神曲ラッシュも前より入らない印象でした
情報提供ありがとうございます。
キュンキュンモードはファン用の演出なんですねー。
当初は甘いみたいな話もありましたが、
現在はどうなんでしょうか…。
サイトセブンの出玉ランクではBランクと通常レベルかと思います。
結果報告します。
昼過ぎからの実践ですが、BIGから普通にART当選だったのですが、ART残り2Gで薔薇の儀式揃いをヒキ、プレミアムセンターボーナスから直乗せは50Gだけでしたが、下剋上とてっぺんの上乗せが良く、トータル680G乗せました。
最終的に2,000G消化でBIG5回、REG3回。
BIGからのcomboは4回とREGから1回当選しましたが、その全てが超絶で驚きました。
ただ、継続率が低かったのか大きな上乗せもなく100G前後でしたが…。
上乗せ特化では最高、下剋上の200G越えとてっぺんの200Gとなかなか夢のある上乗せ性能だと思いました。
>AKB推しさん
ご報告ありがとうございます。
充実した実践内容ですねー(*^^)
純増が少ない分上乗せ性能が高く夢がありますよね。。。
ちょっと乗った割に物足りない感はありますが…。
特にプレミアムセンターボーナスは色々と特化ゾーン抽選があるので一度は引いてみたいフラグですね。
通常時サプライズレバーからのロングフリーズ。
スーパー48ボーナスで8個ストックし、フリーズフェスティバルで17回揃えました‼︎そして上乗せは1070G乗りました!
それでも自分の台が低設定っぽくボーナス当選が4回で通常落ち。
500Gハマってからのまたフリーズ‼︎720G乗っけまして、その時は9回ボーナス引けました。
低設定でも引ける時は出る台なんだなと思いました!
あと
当選してからのオーバーチュアの待機中?の時に強チャンス目を引きボーナス当選、ボーナス終了後オーバーチュアが格上げされスーパーオーバーチュアになったのは嬉しかったです(・ω・)
>AKB大好きノリさん
ご報告ありがとうございます。
1070G乗せは凄いですね…(^_^;)
フリーズの恩恵を十分に活かされてお見事です。
フリーズも結構来てそうで楽しそうですね。。。
AKBは純増は少なめですが、
乗る時凄いですよねー。
自分もゲーム性は前作同様に嫌いじゃないです(^_^)
朝一から打ってスーパースタンバイモード?からARTへ。40ゲームでスタートして3ゲーム後にサプライズレバー演出からプレミアムセンターボーナスゲット。上乗せをすべて終わらせたら1352Gとなりうはうはのスタート。しかしボーナスに恵まれずBIG4REG3。合計ART1980G位でしたがほぼ3000枚とART中にどれだけボーナスと絡められるかが勝負の台だと感じました。ART中の強チェ・強チャンス目がすべて空気と化す現象が前作同様あるのはある意味懐かしさを感じました。
>ゆうさん
ご報告ありがとうございます。
残り1352Gは凄いですね…(^_^;)
上乗せに夢がある分、
ボーナス絡まないと中々伸びないですよねー。
特化ゾーンやコンボに上乗せが集約されているので、
レア役直乗せ系はちょっと弱いですよね。。。
じゃんけんボーナスで負けて30ゲーム後に大きな予告もなかいきなり中段チェリーが降臨しました。プレミアムボーナスでは5個乗っけてARTは240Gスタートでしたが、ひどいのが準備中にひどく出玉が減る事。20G後にすぐレギュラーボーナスをひいたのですが、その後ARTに復帰した時点での獲得枚数は驚きの0。その後もレギュラーボーナス一回ひいただけだったので450枚獲得で終わってしまいました。ART中にビックボーナスひけないと出玉が増えていかない感がすごい。前作と比べて強チェリーとか引いてもスルーしまくるのでART中に何も起こせない感がひどい。これで3回打ちましたがもうこれで打ち止めです
ご報告ありがとうございます。
ちょっとひどい結果ですね。。。
プレミアムセンターボーナスで450枚はまいりますね(-_-;)
特化ゾーン・COMBOに力を注ぎすぎて、
ART中のレア役は空気感が強いんですかね。。。
先日、遅ればせながら最寄りの直営店にて初打ちしました。
ボーナス→通常→ART→通常という流れのなか子役の割合が良さそうでしたので続けARTへ!ART中に中段チェリーを引き、プレミアムセンターボーナス獲得(780G)!ボーナスを絡めて2度目の中段チェリー!最大1458Gのゲーム数を獲得。
レア役の上乗せ、ボーナスなどで延べ8時間弱かけて終了しました。
最終画面からは…設定5なのでしょうか?子役確率からは
5もしくは6とおもっています。
>すがきやさん
ご報告ありがとうございます。
最大1458Gは凄いですね、
そんなに貯まったらめちゃくちゃテンション上がりそう(^^)
推しメン左は奇数設定示唆ですが、
結構サンプルを結構集めないと信頼度は低いかなと思います。
スーパーAKBボーナス→3ゲームベル→130枚
酷いですね…(-_-;)
保障くらいあってもいいかもですね…
フリーズから220Gスタート。
ボナ無し、特化もほぼ乗らずに350枚程度で終了。
なにこれ
>通りすがりさん
ホント「なにこれ」レベルですね(-_-;)
ボナ絡まないときっつい台ですよね…。
いつもサイト拝見させていただいております。
本日AKB48 スロット薔薇の儀式を打ちました。
初当たり1000円でBIGが当たり、ART100Gゲット。
残り30Gでフリーズ発生!プレミアムセンターボーナスで約800G乗りました。
その後、数十ゲームでまたプレミアム引いて約1000G乗りました。
結局1日でプレミアム4回引いて、その他上乗せで最終的にART6480G 11875枚出ました。
とてつもなく嬉しいのですが、約12時間、ご飯食べずにぶん回したので、かなり疲れました。
>優子推しさん
いつも見て下さりありがとうございますm(_ _)m
プレミアムセンター4発ですか…
ヤバイですね(*_*;)
12時間での万枚達成おめでとうございます。
さすがにちょっと疲れますよね(^_^;)
はじめまして。新装から1ヶ月経過してようやくはじめて朝一から打つことができました(5円コーナーですが)。
通常時から直でART当選があるのは大きな魅力ですね。
そんな初朝一実戦は、通常→ART130G→通常→BIG→通常→じゃんけん(ART当選110G)で、ここまで3000円、1時間40分消化。
そのじゃんけんからART当選、最終的にそこから7時間ずっとARTで3540G、6000枚オーバー獲得でした。
ちなみにバラの儀式揃いはありませんでした。
ART中にサプライズコンボ当選が、なんと(おそらく薄いところにある高継続率に引っかかったか)48揃いが35連(RIVER2回)があったのと、後でサプライズコンボ6連中に2回会いたかった、SKE特化で継続10回や、NMBでの大きな上乗せがきいたりしました。
ちなみに、SKE、NMB特化中にチャンス役をひくと必ず上乗せ、強い小役ではボーナスも抽選(ボーナス当選時は上乗せし、即告知)
ボーナス当選後は消化中だった特化ゾーンに再突入(NMBは残り5Gから再スタート)もあります。
ただ、出玉に関しては前作より辛いかな、と。A+ARTなのですが、ART中にボーナスが絡まないと増えない(純増1.5枚/Gらしいですが、体感的に1.2くらいでは?)のと、
ART準備中のコインの減り方が酷いので、準備中が長いとじゃんけん、RBでは準備中に使いきることもありそうです。
個人的には「見た目は前作のAKB48で違和感なく打てるけど、ART中の出玉は初代のモンスターハンター」的な感じですね。
ただ、ART中のBB中、前作のAKBよりベルでコンボ当選しやすくなったのかな、と思います(必ず小役を加味しても33回は揃うので)。
>いとうさん
はじめまして(*^^)
AKB初打ち報告ありがとうございます!
サプライズCOMBO35連は凄いですね…(*_*;
結果的にも6000枚オーバーお見事です(^_^)
やはり今作は前作以上に大きい上乗せが魅力なのかなと思います。
ただし、上乗せ関連が豪華になった?気がするので、
確かに純増は前作に比べるとかったるい感じがあるかもしれませんね。。。
基本的には前作が好きだった方は馴染みやすく楽しめそうな台だなと思います。
設定差ボナは弱チャンス目ね
特定ボーナスですかね。。。
再度確認し直した所、
強チャンス目Aと記載されているようですが(^_^;)
中段チェリーから、プレミアボーナスがきました。そこから、色々上乗せして、2000gスタートの最終2350gでした。ボナ確率も悪かったし、多分低設定かと…4000枚弱でましたが、4時間かかりました。疲労感が半端なかったです。これ、ボーナス来ないとほんとに作業になりますね(汗)
ご報告ありがとうございます。
2000Gスタートはデカイですね(*_*;
A+ARTはボーナス引けないとストレス感じますよね。。。
自分も大きく乗せても、
ボーナス引けないと何か焦っちゃいます(^_^;)
強チェ二回引いてART入り、準備中に押し順間違いした訳でもなく、突入リプで画面にスタートと表示され、レバー叩いたら、AKB図柄揃ってないのに、いきなりDDチャージでした。
完全にバグですよね?こんな、体験された方いますか?
ちなみに、80Gスタートでした。
そんな事があるんですね(^_^;)
読者の方で分かる方がいらっしゃいましたら、
教えて頂けるとありがたいです!
ご返答ありがとうございます!全く分かりません(笑)継続率をもっといますが、継続率も関係ないですよねこんなの(笑)
こんな体験した方居たら教えてください
20時前にプレミアムセンターボーナスを引き、閉店時間(九州なので23時)までブン回し。。。
ART約1000Gからスタートし、閉店まで取りきれず。。。900G残し。。。
プラスで終わってるけど、悔しい結果です。
>ゆきりん推しさん
900G残しは悔しいですね(^_^;)
1000Gスタートで900Gってことは、
その後も展開良かったんですね。。。
突然、よっしゃいくぞ〜レインボー背景からARTに入り初期ゲームは40Gでしたが、MIXチャンスで250G上乗せしてボーナス、SKE、NMBの上乗せ特化ゾーンをよく引いて気づいたら2000Gを越えて約600残して閉店でした(笑)ちなみに残り600の間にチームサプライズコンボ確定してます(泣)
あと超絶チームサプライズコンボ準備中に48G回せました
コメントだけ載せてしまったので別に写真です。
>推しは、れなひょん♪さん
600G残しは悔しいですが、
5000枚オーバーの快勝はお見事です(*^^*)
展開的にも色々な特化ゾーンを体感出来たようで充実してますね。
AKBは純増が少なく、
上乗せの爆発力があるので、
こういったケースは覚悟するしかないかなと思います。
今後はこういった台が増えそうなので、
時間には気を付けたい所ですよね…
初めてプレミアムセンターボーナスを引きました!
からのベル、ベル、はずれ、ベルで+150G、コンボ1、下克上2、てっぺん1
全部合わせて上乗せ300G程度でREG1回挟みの480枚終了、期待値なんてなかった…
終了後3択当てて超絶サプライズコンボ(+170G)とか引いて合計で+1000枚ぐらいまでなったので流して終わりました
やっぱり引きがないと厳しいですね…勝ったのでよかったのですが
AKBはホントに展開ありきですよね(^^;)
純増が少なめですし、
ボーナスを如何に引いて繋げるかですよね。
初心者ですみません。
ラッシュ中REGの楽曲示唆って、4と8は両方出ないとダメなんですか?
>初心者さん
僕自身、確認したサイト(雑誌社2社)では4&8出現との記載でしたので、両方出現で…という解釈です。
他のブログでは4or8との記載のブログもありますね(^^;)
ありがとうございます。
片方だけのことは時々あるのですが、シナリオ4とかそんな簡単に出ると思えないので…
小役確率もイマイチ信用出来ないのでヘタレやめしちゃうんですよね(笑)
初打ち☆1万位投入400G位でいきなり消灯。
誰の声か不明だけど、わっ!真っ暗…おーい誰か居ませんかぁ?はいはーい!…的な事喋ってて、レバー押しても先に進め〜んって思ってたら、確定演出?だったらしく、バラの儀式BAR揃い→スーパー48ボーナス→ゼブラ連チャンで、会いたかったとリバーとゼブラ鬼の様に出て、1270G上乗せ!そっからも閉店まで増えまくって、450G残して閉店ーー(´・Д・)」2000枚で終了〜( ̄◇ ̄;)勿体無い…
ロングフリーズですねー!
知らないとビビりますよね…。
1270G乗せは強いです…(*_*;
AKBは突如、爆乗せがあるので注意ですね。。。
最近AKBに興味があり打っていますが、ART中の神曲ランプの色が変わる事があるのですが、何かあるのでしょうか?
白のままだったり、白→青→黄色と今日は変わりました。
ただ、今日は閉店で最後まで打てなく(300取りきれず)
残念でしたが、最初のARTが320スタートで途中、てっぺんチャレンジ等で600以上乗りました。
初歩的な質問かも?しれませが、よろしくお願いします。
>きみつぐさん
今作はちょっと調べましたが分かりませんでした。
前作では規定枚数毎に変化って感じだったと思いますが…。
読者の方で何か情報の方いらっしゃいましたら教えて頂けるとありがたいです。
今日 初打ちで 天井までいって 1回しかでてない台へ座る 198Gやめ台
何気に座ったら 2千円で 中段チェリー後輪
その後REG2回 きたものの 268枚の獲得で終了 きつい
いつも情報ありがとうございます。
昨日は仕事と偽り、朝からゆいはんに会いにいきました。
そしたら、これから2200G、4300枚になりました!!!
5時間かかりましたけどね(^^;
このあと96Gからのコンボが24連して500Gもゲットしましたし、やっぱり俺の嫁はゆいはんです!
>なみへいさん
仕事と偽り…w僕の友達にも多いです。
臨時ボーナスですね(*^^)
何か時間に成約とかあったら、
AKBは時間効率がイマイチなので結構怖い機種ですが大丈夫でしたか?
泣く泣く台をあげて帰る方とかたまに見ます(^^;)
ゆいはんかわいいですよね、CMでこんなにかわいかったっけと思いましたw
ゆいはんは俺のからだの嫁だからだめですよ!
バン!バン!バン!
でもオーバーチュアの平均100Gったのは嘘だと思うんですよね。
>なみへいさん
レイクのCMかわいいっすよねw
今日はかなり吹いた-\(^^)
>ともなりさん
どのくらい吹いたんですか?w
2回ずつ強チャンス目と強チェリーを無視され3回目の強チャンス目ののちヒストリーモードへ
スタンバイモードに入ると同時に強チェリー→演出外す
呆然としながら続行すると10ゲーム後強チャンス目でボーナス
ARTに入るも50G駆け抜け
自分以外のその日のデータを見ても最高枚数412枚と苦笑い
爆発的な当たりならどんな台もするのでこれを打つメリットは自分にはなさそうです
乗る時は乗るんですけどねー、
ただ、時間と上手く付き合わないといけない台ですね…。
11時頃に最初のバラの儀式揃いで4桁からのスタート
ボーナス、上乗せを経て残り500Gまで減ったところで
大量上乗せで再度4桁へ
4度のバラの儀式揃い(フリーズ無し)で4桁をキープしたまま閉店まで通常に落ちることなく2000G残しで終了
万枚越えたから良いけどなんか複雑な心境です