©タイヨーエレック
11月2日、15,000台導入予定、
パチスロ 龍が如く~OF THE END~(オブ・ジ・エンド)
今回は天井狙いに関する記事になります。
- 恩恵
- 狙い目
- 期待値
など解説していきたいと思います。
引き戻しありきのゲーム性なので「ヤメ時」には注意ですね。
それでは、詳細をご覧下さい。
---------スポンサードリンク---------
天井・ゾーン
天井情報 | |
---|---|
天井 | 1380G |
リセット天井 | 800G |
恩恵 | AT当選 |
狙い目 | 850G~ 270G~(リセ後) |
ヤメ時 | 前兆・高確確認後ヤメ |
天井期待値
天井期待値 引用:スロプロドットコム様 |
|||
---|---|---|---|
開始G数 | 期待値 | 5.6枚 (持ち玉) |
5.6枚 (現金) |
400G~ | +40円 | +40円 | -940円 |
500G~ | +310円 | +270円 | -680円 |
600G~ | +520円 | +470円 | -460円 |
700G~ | +900円 | +800円 | -90円 |
800G~ | +1,590円 | +1,420円 | +600円 |
850G~ | +1,730円 | +1,550円 | +750円 |
900G~ | +2,100円 | +1,870円 | +1,110円 |
1000G~ | +3,050円 | +2,720円 | +2,060円 |
1100G~ | +4,120円 | +3,680円 | +3,140円 |
1200G~ | +5,340円 | +4,760円 | +4,350円 |
1300G~ | +6,910円 | +6,170円 | +5,930円 |
※値は設定1のもの
※引き戻し考慮
※AT後80Gヤメで算出
(実践時は前兆・サバイブタイムなしでヤメ)
引き戻しゾーン期待値
引き戻しゾーン期待値 引用:スロプロドットコム様 |
||
---|---|---|
開始G数 | 期待値 | ループ考慮 |
0G~40G | +300円 | +350円 |
0G~50G | +680円 | +880円 |
0G~60G | +880円 | +1,210円 |
0G~70G | +870円 | +1,230円 |
0G~80G | +890円 | +1,300円 |
0G~90G | +860円 | +1,290円 |
0G~100G | +790円 | +1,210円 |
※値は設定1のもの
※必ず80Gまで回してヤメ
(実践時は前兆・サバイブタイムなしでヤメ)
天井G数は?
天井G数は【1380G】、
天井恩恵はAT当選です。
本機は引き戻しが強めの台で、
初当たり確率は引き戻しを含む数値と思われるので、
ベヨネッタ同様に実際の純粋な初当たりは重めです。
引き戻しありきの台なので、
ベヨネッタ同様にしっかりとカバーしたい所…。
また、リセット時は天井が「800G」に短縮されます。
リセット時は宵越しリスクが軽減され、
浅めからでも狙っていけますね。
※リセット時の恩恵・狙い目は下記記事で解説
⇒龍が如くOF THE END【朝一リセット・設定変更まとめ|恩恵・狙い目】
天井狙い目は?
天井狙い目は【850G~】で設定。
5.6枚現金投資であれば【950G~】で調整しましょう。
引き戻しループ確認必須なので時間効率は若干悪めだと思います。
そのため慎重派な方は900G~950G辺りからでもOKだと思います。
実践上で特にゾーンが無く、
自力メインの仕様だと思われます。
ヤメ時は?
ヤメ時に関しては【前兆・高確確認後ヤメ】で。
引き戻しゾーン「サバイブタイム」が強めのためしっかりと確認しましょう。
引き戻しは80G付近が期待値最大となっていますが、
前兆・引き戻し抜けヤメで期待値は最大となります。
サバイブタイムや演出に注目しながら判断していきましょう。
また、CZ抽選に影響を与える内部モードはCZ・AT当選まで転落しないので、
高確や超高確は出来るだけカバーしましょう。
前兆ステージや神宝町東(夜)ステージは様子見しましょう。
▶天井・スペック・設定判別に関する情報を総まとめ
龍が如くOF THE END|天井・ゾーン・スペック・解析攻略まとめ
以上、
龍が如くOF THE END【天井恩恵・期待値・狙い目・引き戻し・ヤメ時攻略】…でした。
「龍が如く」についての解析・攻略記事は
下記に一覧でまとめてありますのでチェックしてみて下さい(*^^)v
南区のH店でリセット天井ねらいで、
960回回してもはいらなかった??
ありえん。
店が回したとかですかね(^_^;)
スタッフに聞いたら、ペナルティじゃないですかだって。
0から回してるのにありえん。