©YAMASA
11月16日、5,000台導入予定、
新台スロット ゴッドイーターアラガミVer(荒神)
今回は天井狙いに関する記事なります。
- 天井G数・恩恵
- 天井期待値
- ヤメ時
など解説していきますのでご確認下さい。
前作よりもかなりハイエナに特化した台となっていますので注目です!!
それでは、詳細をご覧下さい。
---------スポンサードリンク---------
天井情報
天井情報 | |
---|---|
天井 | 999G |
恩恵 | AT確定 付加恩恵は調査中 |
狙い目 | 500G~ |
ヤメ時 | 即前兆確認後ヤメ |
▼ 天井・設定差など最新の解析情報を総まとめ
⇒ゴッドイーター荒神Ver.|解析攻略情報の全まとめ
天井期待値
天井期待値 引用:すろぱちくえすと様 |
||||
---|---|---|---|---|
開始G数 | 等価 | 5.6枚 持ち玉 |
5.6枚 現金 |
時間 |
0G | -1,203円 | -1,074円 | -2,636円 | 49分 |
100G | -765円 | -683円 | -2,164円 | 47分 |
200G | -213円 | -190円 | -1,572円 | 46分 |
300G | +482円 | +430円 | -832円 | 44分 |
400G | +1,357円 | +1211円 | +92円 | 41分 |
500G | +2,458円 | +2,195円 | +1,243円 | 38分 |
600G | +3,844円 | +3,433円 | +2,674円 | 35分 |
700G | +5,590円 | +4,911円 | +4,444円 | 31分 |
800G | +7,788円 | +6,954円 | +6,625円 | 27分 |
900G | +10,555円 | +9,424円 | +9,295円 | 23分 |
※設定1・ゾーン等非考慮・天井期待枚数700枚で算出
※「56枚持ち玉」は全て持ちメダル遊技、「56枚現金」は全て現金投資
現状でゾーンなどの詳細は不明ですので参考程度で…。
天井G数・恩恵は?
天井G数は【999G】、
天井恩恵は【AT当選】となっています。
前作ではATレベル2以上という天井恩恵がありましたが、
今作は現在調査中です。
天井狙い目は?
天井狙い目は【500G~】で設定。
※5.6枚現金投資は580G~
現状で天井が深くなったことによるゾーンのズレ、
G数解除ゾーンの詳細など不明ですので、
今後の情報次第では調整したいと思います。
今作は初当たり確率が下がり天井依存度が高くなり、
AT期待獲得枚数が上がった分ハイエナ性能が大幅にアップ。
前作スペックとの大きな変更点は以下の通りです。
仕様 | 前作 | 荒神Ver. |
---|---|---|
純増 | 約2.4枚/G | 約2.7枚/G |
コイン持ち | 約31G | 約30G |
AT初当たり | 1/282.5~1/172.7 | 1/399.2~1/327.8 |
期待獲得枚数 | 約450枚 | 約650枚 |
天井 | 777G | 999G |
出率 | 96.9~116.0% | 96.9~108.2% |
AT初期G数 | 40or100G | 50or100G |
AT100G振り分け | 約5% | 約33% |
ただ、残念ながら導入台数は約5,000台と控えめなのがネック…。
ヤメ時は?
ヤメ時に関しては【即前兆確認後ヤメ】で。
基本的には前作との大きな違いはなさそうなので、
現状では前作に沿ったヤメ時でいこうかと思います。
▼ 前作のヤメ時に関する情報はこちら
→ゴッドイーター|ヤメ時攻略まとめページ
ただし、天井が深くなった分、
ゾーンなどはズレる可能性があるので注意です。
特に「天国準備」に関してはモード天井が深くなっている可能性があるので、
前作での示唆演出などから天国準備狙いは現状では様子見が無難かなと思います。
▼ 天井・設定差など最新の解析情報を総まとめ
⇒ゴッドイーター荒神Ver.|解析攻略情報の全まとめ
以上、
ゴッドイーター荒神Ver.【天井恩恵・期待値・狙い目・ヤメ時攻略】…でした。
「ゴッドイーター荒神Ver.」についての解析・攻略記事は
下記に一覧でまとめてありますのでチェックしてみて下さい(*^^)v
コメントを残す