©オリンピア
3月28日、約10,000台導入予定、
新台「パチスロ南国物語」の解析・攻略情報の最新情報になります。
4号機の名機「南国育ち」同様にお馴染みのパトランプは今作でも健在!!
- 天井・ゾーン情報
- スペック・ゲーム性
- 解析攻略まとめ
など解析・立ち回り情報を随時更新していきますので是非ご活用下さい。
※南国物語スペシャルはこちらから
→南国物語スペシャル|スペック・全情報のまとめ
それでは、詳細をご覧下さい。
---------スポンサードリンク---------
目次(タッチで項目へジャンプ) |
---|
立ち回り |
・天井情報 |
・ゾーン情報 |
・朝一リセット攻略 |
・スペック |
・設定判別 |
・打ち方・リール配列 |
解析攻略 |
・小役確率 |
通常時 |
・通常時・前兆 |
・初当たりモード |
・飛翔モード |
・遅れ演出 |
・特殊ボーナス特殊告知演出 |
・演出法則 |
ボーナス関連 |
・BIGボーナス |
・REGボーナス |
・超REGボーナス |
・ボーナス終了画面 |
・ボーナス当選率 |
・ボーナス比率 |
・ボーナス中1G連抽選 |
連チャンゾーン・特化ゾーン関連 |
・ときめきゾーン |
・(超)蝶ときめきゾーン |
・裏ときめきゾーン NEW!! |
・ドリームカウントアップ |
・スペシャル南国モード |
・中段チェリー・確定役恩恵 |
・ロングフリーズ |
その他 |
・南国物語Special(極秘導入) |
・PV動画 |
・実践解説動画 |
・読者様ご報告コーナー |
南国物語スペシャルはこちらから |
・南国物語スペシャル|全情報のまとめ |
南国物語 記事一覧 |
---|
・天井・ゾーン・スペック・解析攻略まとめ |
・天井狙い・ゾーン狙い攻略まとめ |
・朝一リセット・設定変更攻略まとめ|恩恵・挙動・狙い目 |
・フリーズ詳細|ドリームカウントアップ性能 |
・ボーナス終了画面まとめ|三日月・オリオン座など |
天井情報
天井情報 | |
---|---|
天井 | 最大996G+α |
恩恵 | ボーナス確定 |
狙い目 | 550G~ ※スルー回数で調整OK |
狙い目 (リセ後) |
450G~ |
ゾーン狙い目 | 150~222G+α(蝶ときめきゾーン後) 450~500G+α |
ゾーン狙い目 (リセ後) |
100~111G 290~333G |
ヤメ時 | 連チャンゾーン抜けヤメ 連チャン直後は76G+αまで |
※+αはリプレイ+3枚役成立まで
スルー回数別期待値 | |||
---|---|---|---|
打ち始め | 0スルー | 1スルー | 2スルー |
100G | -712円 | -941円 | -207円 |
200G | -14円 | -571円 | +173円 |
300G | -945円 | -127円 | +625円 |
400G | -612円 | +204円 | +940円 |
500G | +419円 | +1,275円 | +1,990円 |
600G | +714円 | +1,561円 | +2,304円 |
700G | +2,020円 | +2,896円 | +3,677円 |
800G | +1,535円 | +2,393円 | +3,123円 |
900G | +3,083円 | +3,936円 | +4,800円 |
打ち始め | 3スルー | 4スルー | 5スルー |
100G | +367円 | +766円 | +1,317円 |
200G | +722円 | +1,133円 | +1,664円 |
300G | +1,177円 | +1,575円 | +2,067円 |
400G | +1,462円 | +1,789円 | +2,310円 |
500G | +2,519円 | +2,834円 | +3,309円 |
600G | +2,848円 | +3,213円 | +3,571円 |
700G | +4,179円 | +4,548円 | +4,949円 |
800G | +3,790円 | +4,039円 | +4,353円 |
900G | +5,454円 | +5,542円 | +5,952円 |
引用:パチスロ攻略マガジン様
※50枚等価、設定1、(超)蝶ときめきゾーン後80Gヤメ
天井は最大996G+α、恩恵はボーナス当選。
天井996G到達後にリプレイor3枚役フラグ成立で押し順ナビによるボーナス告知が発生。
本機は沖ドキに似たモード仕様が予想され、
天井狙いやゾーン狙いには滞在モードが影響する可能性があります。
◆天井狙い目について
天井狙い目に関しては…
・「等価」…550G~
・「5.6枚現金」…600G~
を目安に設定しました。
759Gは滞在モードや成立役に関わらず一律50%でボーナス抽選が行われ、
天井狙いには大きなプラス要素となりますね。
また、連チャンスルー回数が多くなるほど、
次回連チャン期待度が高くなっています。
スルー回数別の期待値を見てもらって分かる通り、
スルー回数が多いほど期待値がアップしていくので、
スルー回数に応じてボーダーを調整していきましょう。
ただし、注意点としては…
・天国まで打ち切り
・前任者のレベルが考慮されない
などいくつか注意すべきポイントがあります。
連チャン後の期待値は低めですが、
これはあくまで天国まで打ち切った時点での期待値なので、
単体での天井狙いであれば期待値は上がると思います。
また、スルー回数狙いをする場合は、
前任者が示唆演出などが無いことを確認してヤメた場合も考えられます。
◆スルー回数別次回連チャン期待度
引用元:パチスロ期待値見える化様
おそらく初代沖ドキのように、
連チャンするまでモード転落なしの仕様、あるいはそのイメージに近い仕様かと思います。
スルー回数が連続している場合は、
上記の狙い目からスルー回数に応じて下げていきましょう。
◆ヤメ時について
現状で、基本的には連チャンゾーン抜けヤメ。
連チャンゾーンは32Gまでですが、
ボーナス告知の押し順ナビが発生するのが「リプレイor3枚役フラグ」成立となっているので注意。
また、前回天国(連チャン抜け後)の【33~76G間】でのボーナス当選時は50%でBIGとなります。
当初は特に条件など無いと思われていましたが、
実践値を見る限り200Gゾーン同様に「連チャン抜け後」の条件下のみと見て間違い無さそうです。
連チャン抜け後に関しては、「76G+α」までカバーしてもOKだと思います。
※BIG比率実践値
引用元:パチスロ期待値見える化様
ただし、初当たり確率自体は実践上で1/450と重めです。
カバーしてもOKだとは思いますが、
初当たり確率が重いため荒れやすくなると思われます。
終了画面による連チャン・モード示唆が出現した場合は次回当選まで追うなど調整しましょう。
◆ボーナス終了画面について
ボーナス終了時は終了画面によるモード示唆が行われているようです。
現状で振り分け詳細の数値などは不明ですが、
ボーナス終了画面の示唆内容は以下の通りです。
ボーナス終了画面による示唆 | |
---|---|
終了画面 | 示唆内容 |
満月 | 通常パターン |
三日月 | 飛翔B以上確定 |
流れ星 | 飛翔B以上確定 |
オリオン座 | 飛翔C確定 |
流星群 | 32G+α以内の連チャン確定 |
下パネルの ハイビスカス点灯 |
|
パトランランボイス 「もう1回パト」 |
|
ネッシー出現 | 32G+α以内の連チャン確定 超蝶ときめき確定 |
打たれた方で情報をお持ちの方やその後の挙動などご報告頂けるとありがたいです。
詳細数値やパターンなど判明次第でアップしていきたいと思います。
ヤメ時や狙い目についても随時調整していきますね。
※更に詳しく
→南国物語|天井狙い・ゾーン狙い攻略まとめ
ゾーン情報
本機では基本的に毎G抽選と消化G数によるボーナス抽選が行われていますが、
消化G数に関しては、ゾロ目G数や100の倍数G数でのゾーンがあるようです。
ゾーン当選率はスルー回数に応じて若干違いがあるようなので注意。
◆ゾーン実践値(0回スルー)
◆ゾーン実践値(4回スルー)
引用元:パチスロ期待値見える化様
ゾーン実践値を見て頂いて分かる通り、
所々でゾーン当選率がアップしています。
当選率が上がっている目立ったゾーンは…
・「201~250G」…200G・222G
・「301~350G」…300G・333G
・「501~550G」…500G
・「751~800G」…759G
・「901~950G」…900G
上記のようにゾーンと絡んでいることで、
おそらく当選率がアップしていると思われます。
特に、「759G」付近は当選率が50%オーバーと破格の数値…。
天井狙いには大きなプラス要素となりそうです。
また、200Gゾーンは当選率が高いですが、
特に高くなっているのは「0回スルー(蝶ときめきゾーン終了後)」です。
他のゾーンは特に変化はほとんど見られませんが、
200Gは変化が見られることから何かしら滞在モードの影響を受けている可能性があります。
蝶ときめきゾーン終了後の222Gは引き戻し天井抽選が行われ、
25%で222Gが天井となります。
※追記※
ゲーム数消化によるボーナス抽選詳細が判明!
・「759G」…成立役・モードに関わらず一律50%でボーナス当選
・「222G」…蝶ときめきゾーン終了後の222Gは25%で引き戻し天井になる
特に注目すべきは蝶ときめきゾーン抜け後の222Gは引き戻し天井抽選が行われ、
25%で222Gが天井となることですね。
注意点としては、REG後(ときめきゾーン後)は対象外のようです。
◆ゾーン狙い目について
10G区切りの詳細版を見て頂いて分かる通り、
ゾーンによって当選率に違いがあります。
その中でもゾーン狙い目に関しては…
・「150~222G+α」
・「450~500G+α」
※+αはリプレイ+3枚役成立まで
ただし、おそらく滞在モードの影響を受ける200Gゾーンに関しては、
引き戻し天井抽選が行われる「蝶ときめきゾーン終了後」のみを狙いましょう。
※更に詳しく
→南国物語|天井狙い・ゾーン狙い攻略まとめ
朝一リセット攻略
◆ゾーン実践値(リセット時)
◆次回ゾーン実践値(リセット時初回当選後)
引用元:パチスロ期待値見える化様
朝イチのリセット・設定変更時の天井G数振り分けが判明!
天井G数振り分け (リセット・設定変更時) |
|
---|---|
天井G数 | 全設定共通 |
8G | 1% |
16G | 1% |
28G | 1% |
759G | 72% |
996G | 25% |
759Gの振り分けがかなり高めになっています。
天井狙い目に関しては、通常より若干浅めの【450G~】で設定しました。
◆モード移行率
「初当たり・飛翔」の2種類のモード移行率は以下の通りです。
初当たりモード移行率 (リセット・設定変更時) |
||
---|---|---|
モード | 設定135 | 設定246 |
初当たりA | 25.0% | 60.9% |
初当たりB | 25.0% | 12.5% |
初当たりC | 25.0% | 12.5% |
初当たりD1 | 15.6% | 7.8% |
初当たりD2 | 3.1% | 1.6% |
初当たりD3 | 3.1% | 1.6% |
スペシャル南国 | 3.1% | 3.1% |
飛翔モード移行率 (リセット・設定変更時) |
||
---|---|---|
モード | 設定135 | 設定246 |
飛翔A | 50.0% | 50.0% |
飛翔B | 37.5% | 25.0% |
飛翔C | 12.5% | 25.0% |
SP南国モード移行率は「3.1%」となっています。
リセット時のSP南国モード移行率は3.1%ですが、
ゾーン狙いをしている最中にSP南国確定となる「遅れ+リプレイ」出現時は、
そのままボーナス当選まで打ち切りましょう。
◆ゾーン狙いについて
通常時のゾーン実践値と比較して、
・111G
・333G
・500G
・700G
・759G
のゾーン当選率は高くなっていますね。
111Gや333Gは初当たりモードD(天井333G)移行率が
通常時よりも優遇されている可能性があることが理由でしょうか。
ただし、初当たりモードD移行率が影響しているのであれば、
偶数設定は奇数設定よりも初当たりモードD移行率が低いため、
期待値的には下がってしまう可能性がありますね。
・100~111G
・290~333G
上記ゾーンであれば狙ってみてもOKかと思います。
◆初回当選後の連チャン期待度
初回当選後のゾーン実践値を見る限り、
特に連チャン優遇などは無さそうですね。
リセ後の当選後に連チャンが優遇されているのであれば、
リセット狙いにプラス要素となりそうでしたが…。
※更に詳しく
→南国物語|朝一リセット・設定変更攻略まとめ|恩恵・挙動・狙い目
スペック
導入機種情報 | |
---|---|
導入日 | 2016年3月28日 |
導入台数 | 約10,000台 |
メーカー | OLYMPIA |
タイプ | AT機 |
純増 | 約2.9枚 |
コイン持ち | 45.8G |
天井 | 最大996G |
設定 | ボーナス 初当たり |
BIG | REG | ボーナス 合算 |
出率 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1/323.9 | 1/286.3 | 1/253.0 | 1/134.3 | 97.1% |
2 | 1/318.4 | 1/267.0 | 1/249.9 | 1/129.1 | 98.2% |
3 | 1/304.7 | 1/247.1 | 1/235.8 | 1/120.7 | 100.4% |
4 | 1/294.9 | 1/221.2 | 1/231.8 | 1/113.2 | 103.2% |
5 | 1/276.9 | 1/193.4 | 1/209.8 | 1/100.6 | 107.0% |
6 | 1/244.2 | 1/171.4 | 1/192.2 | 1/90.5 | 110.3% |
※ボーナスは擬似ボーナス
設定判別
◆ボーナス抽選
チェリー・スイカ成立時は高設定ほどボーナス当選率が優遇されています。
ボーナス当選率 | ||
---|---|---|
設定 | チェリー | スイカ |
1 | 0.8% | 2.0% |
2 | 1.0% | 2.2% |
3 | 1.0% | 2.5% |
4 | 1.4% | 3.0% |
5 | 1.8% | 3.1% |
6 | 2.6% | 3.7% |
◆飛翔モード移行率
高設定、特に設定6は飛翔モード移行率が優遇されています。
そのためときめきゾーン中のボーナス当選率がアップし、
蝶ときめきゾーンへ繋がりやすくなっています。
◆BIG比率
77G以降に当選したBIG比率に設定差が存在し、
高設定ほどBIGに当選しやすくなっています。
77G以降BR比率 | ||
---|---|---|
設定 | BIG | REG |
1 | 6.1% | 93.9% |
2 | 9.5% | 90.5% |
3 | 8.6% | 91.4% |
4 | 14.6% | 85.4% |
5 | 12.6% | 87.4% |
6 | 15.8% | 84.2% |
打ち方・リール配列
◆リール配列
◆通常時の打ち方
【基本DDT】
左リール枠上~上段にBAR狙い
・下段BAR停止時
→中右リール適当押し
成立役…リプレイ、ベル、3枚役、南国目
「ベル」…ベル一直線
「3枚役」…ベル小V型or小山型
「南国目」…中段[リプ/リプ/スイカ]
・角チェリー停止時
→中右リールに赤7図柄狙い
成立役…チェリー、南国チェリー
「南国チェリー」…中右リール中段に赤7停止or3連チェリー
「チェリー」…上記以外
・中段チェリー停止時
→中右リール適当押し
成立役…中段チェリー
・上段スイカ停止時
→中リールにBAR図柄を目安にスイカ狙い+右リール適当押し
成立役…スイカ、南国目
「スイカ」…スイカ揃い
「南国目」…スイカ小V型停止
◆ボーナス中
基本的にはナビ通り消化、それ以外は通常時同様にDDT消化
小役確率
小役 | 確率 |
---|---|
リプレイ合算 | 1/6.3 |
押し順ベル合算 | 1/1.7 |
押し順3枚役合算 | 1/7.2 |
共通3枚役 | 1/13.1 |
チェリー | 1/36.2 |
スイカ | 1/141.9 |
南国チェリー | 1/32768 |
中段チェリー | 1/65536 |
南国目 | 1/32768 |
フリーズリプレイ | 1/65536 |
通常時・前兆
◆告知タイプ
通常時は3種類の告知タイプから選択が可能
※リール下部十字キーで選択可
告知 | 特徴 |
---|---|
キュイン告知 | キュイン音+パトランプ回転で告知 パトランプ逆回転でBIG濃厚 |
蝶々ランプ告知 | リール横の蝶々ランプで告知 特殊点滅でBIG濃厚 |
サプライズ告知 | ブラックアウト演出による告知 ウーハー発動でBIG濃厚 |
◆遅れ演出
遅れ演出は滞在モードなどを示唆。
現状で判明している遅れ発生時の法則は以下の通りです。
・「遅れ(大)」発生…BIGボーナス濃厚
・「遅れ発生+チェリー」発生…ボーナス確定
・「遅れ発生+通常リプレイ」発生…スペシャル南国モード確定
◆ランプ色矛盾
ランプ色矛盾が発生時は上位モード滞在のチャンス。
基本的なランプ色別の対応役は以下の通りです。
ランプ | 対応役 |
---|---|
青色 | 通常リプレイ |
白色 | ベル |
紫色 | チェリー スイカ |
初当たりモード
本機には「初当たり」「飛翔」の2種類のモードが存在し、
各モードは独立して管理されています。
「初当たりモード」に関しては、チェリー・スイカ以外での初当たり抽選に影響を与え、
上位モードほど初当たり確率がアップします。
また、プレミアム「スペシャル南国モード」滞在中は1/35.7でBIGをストック。
各初当たりモードの種類と特徴は以下の通りです。
モード | 特徴 |
---|---|
初当たりA | 初当たり確率…低 |
初当たりB | |
初当たりC | |
初当たりD1 | 初当たり確率…高 天井最大G数333G ループ性あり |
初当たりD2 | |
初当たりD3 | |
スペシャル南国 | プレミアム BIGストック率…1/35.7 |
初当たりDモード滞在時は天井最大G数が333Gとなり、
天井G数の種類は「111G/222G/333G」の3種類。
初当たりDモード滞在時の天井G数振り分けは以下の通りです。
天井G数振り分け (初当たりDモード滞在時) |
|
---|---|
天井 | 振り分け |
111G | 10% |
222G | 20% |
333G | 70% |
初当たりモードDのループ率は上位モードほど優遇されています。
初当たりモードDループ率 | |
---|---|
モード | ループ率 |
初当たりD1 | 1.0%ループ |
初当たりD2 | 50.0%ループ |
初当たりD3 | 75.9%ループ |
◆初当たりモード別ボーナス初当たり確率
上位モードほど初当たり確率は優遇されていて、
基本的には高設定ほど初当たり確率は優遇されています。
初当たりモード別 ボーナス初当たり確率 |
|||||
---|---|---|---|---|---|
設定 | 初当たりA | 初当たりB | 初当たりC | 初当たりD | SP南国 |
1 | 1/370.3 | 1/330.1 | 1/298.5 | 1/173.8 | 1/198.6 |
2 | 1/353.2 | 1/317.8 | 1/288.3 | 1/170.8 | 1/194.3 |
3 | 1/344.7 | 1/310.4 | 1/282.1 | 1/169.4 | 1/194.4 |
4 | 1/323.0 | 1/293.1 | 1/268.2 | 1/165.3 | 1/183.4 |
5 | 1/308.3 | 1/280.5 | 1/258.3 | 1/162.4 | 1/186.5 |
6 | 1/265.3 | 1/244.0 | 1/227.9 | 1/152.5 | 1/169.0 |
◆モード移行率
現状で判明している初当たりモード移行率は設定変更時のみ。
初当たりモード移行率 (リセット・設定変更時) |
||
---|---|---|
モード | 設定135 | 設定246 |
初当たりA | 25.0% | 60.9% |
初当たりB | 25.0% | 12.5% |
初当たりC | 25.0% | 12.5% |
初当たりD1 | 15.6% | 7.8% |
初当たりD2 | 3.1% | 1.6% |
初当たりD3 | 3.1% | 1.6% |
スペシャル南国 | 3.1% | 3.1% |
飛翔モード
本機には「初当たり」「飛翔」の2種類のモードが存在し、
各モードは独立して管理されています。
「飛翔モード」に関しては、初当たりREG後に突入する「ときめきゾーン」突破率に影響を与えます。
飛翔モードは「飛翔A/飛翔B/飛翔C」の全3種類存在し、
上位モードほど32G以内が天井となる可能性がアップします。
※飛翔A<飛翔B<飛翔C
飛翔モードは32G以内の天井選択率にのみ影響を与えますが、
ときめきゾーン中に行われる毎Gボーナス抽選には影響を与えません。
◆32G以内天井選択率
上位モードほど32G以内の天井選択率が優遇されています。
モード | 32G以内 天井選択率 |
---|---|
飛翔A | 2.4% |
飛翔B | 19.6% |
飛翔C | 40.2% |
32G以内の各天井G数別の振り分け詳細は以下の通りです。
天井 | 飛翔A | 飛翔B | 飛翔C |
---|---|---|---|
8G | 0.5% | 2.5% | 3.0% |
18G | 0.9% | 3.9% | 11.8% |
28G | 1.0% | 13.2% | 25.4% |
◆モード移行率
飛翔モードはときめきゾーン抜け後(REG単発時)に昇格抽選、
設定変更後は新たに移行抽選が行われます。
飛翔モードは蝶ときめきゾーンに突入するまではモードダウン無し。
昇格抽選に関しては、偶数設定の方が優遇されています。
飛翔モード移行率 (飛翔モードA滞在時) |
|||
---|---|---|---|
設定 | 飛翔A | 飛翔B | 飛翔C |
1 | 60.0% | 38.0% | 2.0% |
2 | 35.0% | 63.0% | |
3 | 55.0% | 43.0% | |
4 | 20.0% | 78.0% | |
5 | 45.0% | 53.0% | |
6 | 20.0% | 70.0% | 10.0% |
飛翔モード移行率 (飛翔モードB滞在時) |
||
---|---|---|
設定 | 飛翔B | 飛翔C |
1 | 67.0% | 33.0% |
2 | 50.0% | 50.0% |
3 | 67.0% | 33.0% |
4 | 50.0% | 50.0% |
5 | 67.0% | 33.0% |
6 | 25.0% | 75.0% |
飛翔モード移行率 (飛翔モードC滞在時) |
|
---|---|
設定 | 飛翔C |
1~6 | 100% |
飛翔モード移行率 (リセット・設定変更時) |
||
---|---|---|
モード | 設定135 | 設定246 |
飛翔A | 50.0% | 50.0% |
飛翔B | 37.5% | 25.0% |
飛翔C | 12.5% | 25.0% |
遅れ演出
レバーオン時の遅れについては、「小・中・大」の3種類が存在。
遅れ種類別の示唆 | |
---|---|
遅れ | 示唆 |
小 | レア役…BIG確定 レア役否定…飛翔B以上 |
中 | リプレイ…SP南国モード レア役否定…ボーナス確定 |
大 | BIG確定 |
◆小遅れ
小遅れ発生率 | |
---|---|
滞在モード | 確率 |
飛翔A | - |
飛翔B | 1/400 |
飛翔C | 1/180 |
レア役でのBIG当選時小遅れ発生率 (33G以降) |
||
---|---|---|
小役 | サプライズ 告知選択後 |
左記以外 |
チェリー | 1.6% | 0.3% |
スイカ | 1.6% | 0.3% |
南国チェリー | - | - |
中段チェリー | - | - |
南国目 | 1.6% | 0.3% |
◆中遅れ
中遅れ発生時は成立役に注目!
リプレイ成立時は【南国SP+BIGストック確定】となります。
※SP南国中リプレイ時中遅れ発生率…BIGストック時の60%
BIG当選時中遅れ発生率 (キュイン告知) |
||
---|---|---|
小役 | 32G以内 | 33G以降 |
ハズレ ベル |
1.5% | 1.3% |
チェリー | 9.7% | 9.6% |
スイカ | 1.0% | 0.9% |
南国チェリー | 21.0% | 22.0% |
中段チェリー | 76.0% | 75.0% |
南国目 | 1.0% | 0.9% |
BIG当選時中遅れ発生率 (蝶々ランプ告知) |
||
小役 | 32G以内 | 33G以降 |
ハズレ ベル |
5.3% | 5.3% |
チェリー | 11.6% | 10.5% |
スイカ | 1.9% | 2.6% |
南国チェリー | 26.0% | 25.0% |
中段チェリー | 75.0% | 75.0% |
南国目 | 2.4% | 2.6% |
BIG当選時中遅れ発生率 (サプライズランプ告知) |
||
小役 | 32G以内 | 33G以降 |
ハズレ ベル |
7.8% | 7.0% |
チェリー | 14.7% | 13.1% |
スイカ | 14.7% | 13.1% |
南国チェリー | 25.0% | 25.0% |
中段チェリー | 75.0% | 75.0% |
南国目 | 4.9% | 4.4% |
REG当選時中遅れ発生率 (キュイン告知) |
||
---|---|---|
小役 | 32G以内 | 33G以降 |
ハズレ ベル |
1.5% | 1.5% |
チェリー | 10.0% | 11.0% |
スイカ | 1.0% | 1.0% |
REG当選時中遅れ発生率 (蝶々ランプ告知) |
||
小役 | 32G以内 | 33G以降 |
ハズレ ベル |
5.5% | 6.0% |
チェリー | 12.0% | 12.0% |
スイカ | 2.0% | 3.0% |
REG当選時中遅れ発生率 (サプライズランプ告知) |
||
小役 | 32G以内 | 33G以降 |
ハズレ ベル |
8.0% | 8.0% |
チェリー | 15.0% | 15.0% |
スイカ | 15.0% | 15.0% |
◆大遅れ
大遅れ発生時はBIG当選が確定となります。
SP南国示唆と混同しないようにリプレイ成立時に大遅れは発生しません。
特殊告知パターン振り分け
ボーナス当選時の告知パターンは告知タイプによって異なりますが、
BIG当選時には特殊告知パターンが発生する可能性があります。
次回天井32G以内や超蝶ときめきゾーン滞在を示唆するパターンも存在するので注目。
特殊告知のパターンは以下の通りです。
・SPウエイト音…ロングキュイン
・遠くでキュイン…遠くの方で鳴っているように聞こえる
・俺の電気1…台枠ランプが走るように光る
・俺の電気2…台枠ランプが走るように光り、一瞬引っかかる
・半回転…レバーON時にパトランプ半回転
・∞回転…パトランプが回りっぱなしになる
・全点灯…筐体中のランプが全て点灯する
※REG当選時は必ず通常告知を選択
◆キュイン告知のBIG当選時告知パターン振り分け
超蝶ときめきゾーン移行時の次回天井32G以内の振り分け詳細は以下の通りです。
次回天井32G以内時 | ||
---|---|---|
パターン | 初当り時 | 連チャン時 |
通常キュイン | 10.0% | 60.0% |
SPウエイト音 | 39.2% | 16.8% |
スロー | 1.6% | 1.0% |
クイック | 1.6% | 1.0% |
遠くでキュイン | 1.6% | 1.0% |
俺の電気1 | 1.6% | 1.0% |
逆回転 | 4.1% | 200% |
下パネル消灯 | 10.5% | 4.4% |
半回転 | 10.5% | 4.4% |
俺の電気2 | 10.5% | 4.4% |
∞回転 | 9.0% | 4.4% |
全点灯 | ─ | ─ |
超蝶ときめきゾーン移行時 | ||
パターン | 初当り時 | 連チャン時 |
通常キュイン | 50.0% | 87.5% |
SPウエイト音 | 36.0% | 9.0% |
スロー | 1.9% | 0.5% |
クイック | 1.9% | 0.5% |
遠くでキュイン | 1.9% | 0.5% |
俺の電気1 | 1.9% | 0.5% |
逆回転 | 1.5% | 0.4% |
下パネル消灯 | 0.8% | 0.2% |
半回転 | 0.8% | 0.2% |
俺の電気2 | 0.8% | 0.2% |
∞回転 | ─ | ─ |
全点灯 | 2.59% | 0.7% |
上記以外時 | ||
パターン | 初当り時 | 連チャン時 |
通常キュイン | 50.0% | 87.5% |
SPウエイト音 | 40.0% | 10.0% |
スロー | 1.6% | 0.4% |
クイック | 1.6% | 0.4% |
遠くでキュイン | 1.6% | 0.4% |
俺の電気1 | 1.6% | 0.4% |
逆回転 | 1.3% | 0.3% |
下パネル消灯 | 0.8% | 0.2% |
半回転 | 0.8% | 0.2% |
俺の電気2 | 0.8% | 0.2% |
∞回転 | ─ | ─ |
全点灯 | ─ | ─ |
蝶々ランプ告知のBIG当選時 告知パターン振り分け |
||
---|---|---|
次回天井32G以内時 | ||
パターン | 初当り時 | 連チャン時 |
通常点滅 | 10.4% | 60.1% |
右開始 | 3.6% | 1.7% |
高速点滅 | 3.6% | 1.7% |
赤点滅 | 3.6% | 1.7% |
緑点滅 | 3.6% | 1.7% |
一瞬点滅 | 3.6% | 1.7% |
フワッと点灯 | 3.6% | 1.7% |
スロー点滅 | 3.6% | 1.7% |
蝶と葉交互 | 3.6% | 1.7% |
蛍光灯風 | 3.6% | 1.7% |
ウェーブ | 3.6% | 1.7% |
下パネル消灯 | 4.5% | 3.0% |
右のみ点滅 | 4.5% | 3.0% |
俺の電気2 | 4.5% | 3.0% |
759拍子 | 4.5% | 3.0% |
俺の電気1 | 6.6% | 1.7% |
同時点灯 | 6.6% | 1.7% |
同時点滅 | 6.7% | 1.7% |
モワモワ点滅 | 6.7% | 1.7% |
飛翔 | 4.5% | 2.0% |
クラッシュ | 4.5% | 2.0% |
左のみ点滅 | ─ | ─ |
虹点滅 | ─ | ─ |
全点灯 | ─ | ─ |
超蝶ときめきゾーン移行時 | ||
パターン | 初当り時 | 連チャン時 |
通常点滅 | 50.4% | 87.6% |
右開始 | 2.0% | 0.5% |
高速点滅 | 2.0% | 0.5% |
赤点滅 | 2.0% | 0.5% |
緑点滅 | 2.0% | 0.5% |
一瞬点滅 | 2.0% | 0.5% |
フワッと点灯 | 2.0% | 0.5% |
スロー点滅 | 2.0% | 0.5% |
蝶と葉交互 | 2.0% | 0.5% |
蛍光灯風 | 2.0% | 0.5% |
ウェーブ | 2.0% | 0.5% |
下パネル消灯 | 0.6% | 0.2% |
右のみ点滅 | 0.6% | 0.2% |
俺の電気2 | 0.6% | 0.2% |
759拍子 | 0.6% | 0.2% |
俺の電気1 | 6.1% | 1.5% |
同時点灯 | 6.1% | 1.5% |
同時点滅 | 6.1% | 1.5% |
モワモワ点滅 | 6.2% | 1.5% |
飛翔 | ─ | ─ |
クラッシュ | ─ | ─ |
左のみ点滅 | 0.8% | 0.2% |
虹点滅 | 0.8% | 0.2% |
全点灯 | 0.8% | 0.2% |
上記以外時 | ||
パターン | 初当り時 | 連チャン時 |
通常点滅 | 50.4% | 87.6% |
右開始 | 2.0% | 0.5% |
高速点滅 | 2.0% | 0.5% |
赤点滅 | 2.0% | 0.5% |
緑点滅 | 2.0% | 0.5% |
一瞬点滅 | 2.0% | 0.5% |
フワッと点灯 | 2.0% | 0.5% |
スロー点滅 | 2.0% | 0.5% |
蝶と葉交互 | 2.0% | 0.5% |
蛍光灯風 | 2.0% | 0.5% |
ウェーブ | 2.0% | 0.5% |
下パネル消灯 | 0.6% | 0.2% |
右のみ点滅 | 0.6% | 0.2% |
俺の電気2 | 0.6% | 0.2% |
759拍子 | 0.6% | 0.2% |
俺の電気1 | 6.8% | 1.7% |
同時点灯 | 6.8% | 1.7% |
同時点滅 | 6.8% | 1.7% |
モワモワ点滅 | 6.8% | 1.7% |
飛翔 | ─ | ─ |
クラッシュ | ─ | ─ |
左のみ点滅 | ─ | ─ |
虹点滅 | ─ | ─ |
全点灯 | ─ | ─ |
サプライズ告知のBIG当選時 告知パターン振り分け |
||
---|---|---|
パターン | 初当り時 | 連チャン時 |
通常暗転 | 50.0% | 87.5% |
暗転+ 特殊音1 |
7.1% | 1.8% |
暗転+ 特殊音2 |
7.1% | 1.8% |
暗転+ 特殊音3 |
7.1% | 1.8% |
暗転+ 特殊音4 |
7.1% | 1.8% |
暗転+ 特殊音5 |
7.1% | 1.8% |
アタックビジョン →暗転 |
7.1% | 1.8% |
暗転+ バニーガール音 |
7.1% | 1.8% |
空飛ぶクジラ | ─ | ─ |
超蝶ときめきゾーン移行時 | ||
パターン | 初当り時 | 連チャン時 |
通常暗転 | 50.0% | 87.5% |
暗転+ 特殊音1 |
7.9% | 1.9% |
暗転+ 特殊音2 |
7.9% | 1.9% |
暗転+ 特殊音3 |
7.9% | 1.9% |
暗転+ 特殊音4 |
7.9% | 1.9% |
暗転+ 特殊音5 |
7.9% | 1.9% |
アタックビジョン →暗転 |
7.9% | 1.9% |
暗転+ バニーガール音 |
─ | ─ |
空飛ぶクジラ | 2.5% | 1.3% |
上記以外時 | ||
パターン | 初当り時 | 連チャン時 |
通常暗転 | 50.0% | 87.5% |
暗転+ 特殊音1 |
8.3% | 2.1% |
暗転+ 特殊音2 |
8.3% | 2.1% |
暗転+ 特殊音3 |
8.3% | 2.1% |
暗転+ 特殊音4 |
8.3% | 2.1% |
暗転+ 特殊音5 |
8.3% | 2.1% |
アタックビジョン →暗転 |
8.3% | 2.1% |
暗転+ バニーガール音 |
─ | ─ |
空飛ぶクジラ | ─ | ─ |
演出法則
◆払い出しランプ
払い出しランプ(筐体上部)は入賞小役によって法則あり。
ランプ矛盾発生で上位初当たりモードを示唆。
・リプレイ…青
・ベル…白
・チェリー、スイカ…紫
ただし、注意点としてランプ矛盾は必ずしも示唆とはならず、
ボーナス終了時・設定変更時・電源ON/OFFに「示唆するor示唆しない」を振り分け。
振り分け詳細は以下の通りです。
・「示唆する」…66.7%
・「示唆しない」…33.3%
「示唆する」が選択された場合のモード別ランプ矛盾発生率は以下の通りです。
モード別ランプ矛盾発生率 | |
---|---|
滞在モード | 発生率 |
初当たりA | - |
初当たりB | - |
初当たりC | 1/180 |
初当たりD | 1/140 |
SP南国 | 1/1000 |
◆特殊告知
BIG濃厚となる特殊告知パターンが存在する模様。
「キュイン・蝶々ランプ・サプライズ」の各告知タイプそれぞれに特殊告知パターンが存在します。
特殊告知パターン | |
---|---|
告知タイプ | 特殊告知 |
キュイン | ロングキュイン |
パトランプ逆回転 | |
パトランプ瞬き | |
蝶々ランプ | 色変化 |
常時点灯 | |
リール回転時点灯 | |
サプライズ | ブラックアウト後 ウーハー作動 |
ブラックアウト後 効果音発生 |
|
共通 | スペシャルテンパイ音 |
無音 (レバーオン・リール停止時) |
→次回天井32G以内や超蝶ときめきゾーン滞在を示唆するパターン振り分けはこちら
◆ボーナステンパイ音
ボーナステンパイ音には「通常・BIG確定」の2種類が存在。
また、パトランランナビON時は連チャンや超蝶ときめきを示唆するテンパイ音が発生する可能性があります。
・「おめでとう」…BIG+連チャン確定
・「だーいすき」…BIG+連チャン+超蝶ときめき確定
各状況別の振り分け詳細は以下の通りです。
BIG当選時テンパイ音振り分け | |
---|---|
次回天井32G以内時 | |
テンパイ音 | 振り分け |
通常 | 87.5% |
BIG確定 | 6.3% |
おめでとう | 6.3% |
だーいすき | — |
次回天井32G以内+超蝶ときめき時 | |
テンパイ音 | 振り分け |
通常 | 87.5% |
BIG確定 | 6.0% |
おめでとう | 3.5% |
だーいすき | 3.0% |
上記以外時 | |
テンパイ音 | 振り分け |
通常 | 87.5% |
BIG確定 | 12.5% |
おめでとう | - |
だーいすき | - |
◆超蝶ときめきゾーン示唆
蝶ときめきゾーンと超蝶ときめきゾーンは見た目上で判別できませんが、
ボーナス当選時や終了時に示唆演出が発生する可能性あり。
蝶ときめきゾーン確定演出 |
---|
キュイン告知 |
全ランプ点灯 |
蝶々ランプ告知 |
全ランプ点灯 虹色点滅 左のみ点滅 |
サプライズ告知 |
ブラックアウト後に空飛ぶクジラ出現 |
ボーナステンパイ時 |
パトランランボイス「だーいすき」 ※32G以内連チャン確定 ※パトランランON時対象 |
REGボーナス時 |
BGM「南国育ちテクノVer.」 ※32G以内連チャン確定 |
ボーナス終了時 |
ネッシー出現 ※32G以内連チャン確定 |
※更に詳しく
→南国物語|ボーナス終了画面まとめ|三日月・オリオン座など
BIGボーナス
ビッグビーナス | |
---|---|
契機 | 赤7揃い |
継続G数 | 70G+α |
獲得枚数 | 約203枚 |
BIG消化中は成立役に応じて1G連抽選が行われます。
BIG終了時は(超)蝶ときめきゾーンへ。
REGボーナス
レギュラーボーナス | |
---|---|
契機 | 赤7/赤7/BAR揃い |
継続G数 | 20G間 |
獲得枚数 | 約58枚 |
REG消化中は1G連抽選が行われます。
REG終了時はときめきゾーンに移行し、
連チャン中であれば蝶ときめきゾーンへ。
◆BIG昇格抽選
REG当選から告知までの間にチェリー・スイカ成立時はBIG昇格抽選が行われます。
BIG昇格率 | |
---|---|
小役 | 昇格率 |
チェリー | 2.0% |
スイカ | 5.0% |
超REGボーナス
超レギュラーボーナス | |
---|---|
契機 | REG当選時の一部 |
継続G数 | 20G間 |
獲得枚数 | 約58枚 |
ストック確率 | 約1/4 |
REG突入時の一部が契機となる「超REGボーナス」は、
REGボーナス開始時のロゴが紫色であれば超REG確定となります。
消化中は超高確率でBIGストック抽選がおこなれます。
そのストック確率は約1/4となっています。
◆超REG突入率
REG成立時の超REG突入率は以下の通りです。
設定 | 突入率 |
---|---|
1 | 0.20% |
2 | 0.15% |
3 | 0.20% |
4 | 0.15% |
5 | 0.30% |
6 | 0.20% |
◆超REG中ストック当選率
成立役別のストック当選率は以下の通りです。
超REG中ストック当選率 | |
---|---|
小役 | 当選率 |
リプレイ | 25% |
ベル | 25% |
3枚役 | 25% |
チェリー | 50% |
スイカ | 75% |
確定役 | 100% |
ボーナス終了画面
ボーナス終了画面でモードや連チャンを示唆。
ボーナス終了画面による示唆 | |
---|---|
終了画面 | 示唆内容 |
満月 | 通常パターン |
三日月 | 飛翔B以上確定 |
流れ星 | 飛翔B以上確定 |
オリオン座 | 飛翔C確定 |
流星群 | 32G+α以内の連チャン確定 |
下パネルの ハイビスカス点灯 |
|
パトランランボイス 「もう1回パト」 |
|
ネッシー出現 | 32G+α以内の連チャン確定 超蝶ときめき確定 |
各状況別の振り分け詳細は以下の通りです。
初当たりREG(次回天井32G以内) | |||
---|---|---|---|
パターン | 飛翔A 滞在時 |
飛翔B 滞在時 |
飛翔C 滞在時 |
満月 | 97.5% | 57.7% | 27.5% |
三日月 | - | 31.6% | 22.5% |
流れ星 | - | 8.4% | 22.5% |
オリオン座 | - | - | 25.0% |
流星群 | 0.8% | 0.8% | 0.8% |
ハビスカス点灯 | 0.8% | 0.8% | 0.8% |
もう一回パト | 0.8% | 0.8% | 0.8% |
ネッシー | - | - | - |
初当たりREG(次回天井33G以降) | |||
---|---|---|---|
パターン | 飛翔A 滞在時 |
飛翔B 滞在時 |
飛翔C 滞在時 |
満月 | 100% | 60.0% | 30.0% |
三日月 | - | 31.6% | 22.5% |
流れ星 | - | 8.4% | 22.5% |
オリオン座 | - | - | 25.0% |
流星群 | - | 0.8% | - |
ハビスカス点灯 | - | 0.8% | - |
もう一回パト | - | 0.8% | - |
ネッシー | - | - | - |
ときめき中ボーナス(次回天井32G以内) | ||
---|---|---|
パターン | 蝶ときめき | 超蝶ときめき |
満月 | 20.0% | 20.0% |
三日月 | - | - |
流れ星 | - | - |
オリオン座 | - | - |
流星群 | 26.7% | 13.3% |
ハビスカス点灯 | 26.7% | 13.3% |
もう一回パト | 26.7% | 13.3% |
ネッシー | - | 40.0% |
※次回天井33G以降選択時は100%で満月選択
ボーナス当選率
◆毎ゲーム抽選
通常時は全役でボーナス抽選が行われています。
チェリー・スイカ成立時は高設定ほどボーナス当選率が優遇されています。
ボーナス当選率 | ||
---|---|---|
設定 | チェリー | スイカ |
1 | 0.8% | 2.0% |
2 | 1.0% | 2.2% |
3 | 1.0% | 2.5% |
4 | 1.4% | 3.0% |
5 | 1.8% | 3.1% |
6 | 2.6% | 3.7% |
◆規定ゲーム数消化
通常時はボーナス・BIG期待度のアップする特定のG数が存在。
・「33~76G」…前回天国(連チャン抜け後)のボーナス当選時は50%でBIG
・「222G」…蝶ときめきゾーン終了時の25%で当選する引き戻し天井
・「759G」…成立役・モードに関わらず一律50%でボーナス当選
特に注目すべきは蝶ときめきゾーン抜け後の222Gは引き戻し天井抽選が行われ、
25%で222Gが天井となることですね。
注意点としては、REG後(ときめきゾーン後)は対象外のようです。
◆確定役での当選について
「南国チェリー」「中段チェリー」「南国目」の確定役が成立時した場合はBIG確定。
フリーズリプレイ成立時はロングフリーズが発生。
ボーナス中抽選
ボーナス中は全役でBIG1G連のストック抽選が行われます。
リール停止時の効果音が第3停止まで続けばストック当選確定となります。
各小役別のストック当選率は以下の通りです。
小役 | 当選率 |
---|---|
リプレイ | 0.01% |
ベル | 0.01% |
チェリー | 1.0% |
スイカ | 2.5% |
BIG・REG比率
BIG・REGのボーナス比率は当選G数によって変化。
高確率ゾーンである32G以内であればBIG当選の期待大。
各G数別のBR比率は以下の通りです。
1~32G | ||
---|---|---|
設定 | BIG | REG |
1~6 | 65.0% | 35.0% |
32~76G | ||
設定 | BIG | REG |
1~6 | 50.0% | 50.0% |
77G以降 | ||
設定 | BIG | REG |
1 | 6.1% | 93.9% |
2 | 9.5% | 90.5% |
3 | 8.6% | 91.4% |
4 | 14.6% | 85.4% |
5 | 12.6% | 87.4% |
6 | 15.8% | 84.2% |
※32~76Gは実践上の数値を見る限り連チャン後のみ上記数値
ゴールドセブン
ゴールドセブン | |
---|---|
契機 | BIG1G連当選時 |
概要 | ゴールドセブン(金7)出現でBIG1G連確定 |
ボーナス中のゴールドセブン(金7)出現でBIG1G連が確定。
ときめきゾーン
ときめきゾーン | |
---|---|
契機 | REG終了時 |
継続G数 | 32G間 |
ボーナス期待度 | 30% |
ときめきゾーン消化中の引き戻し成功時は蝶ときめきゾーン以上へ移行。
ときめきゾーン中抽選に関しては…
・小役による毎G抽選
・飛翔モード天井
による抽選にてボーナス抽選が行われています。
飛翔モード天井が選択されていた場合は必ずボーナスに当選します。
◆レア役抽選
ときめきゾーン中のレア役はボーナス当選のチャンス。
特にカウントダウン方式となっている「8G以内」がチャンス。
ときめきゾーン中 レア役成立時ボーナス期待度 |
||
---|---|---|
小役 | 8G以内 | 9G以降 |
チェリー | 10.0% | 2.6% |
スイカ | 25.0% | 20.0% |
確定役 | 100% | 100% |
(超)蝶ときめきゾーン
蝶ときめきゾーン | |
---|---|
契機 | BIG終了時 ときめきゾーン引き戻し時 |
継続G数 | 32G間 |
ボーナス期待度 | 80% |
ボーナス確率 | 1/20.5 |
超蝶ときめきゾーン | |
契機 | 調査中 |
継続G数 | 32G間 |
ボーナス期待度 | 90% |
ボーナス確率 | 1/14.0 |
(超)蝶ときめきゾーンは32G以内の連チャン期待度80%OVERの自力超高確ゾーン。
・「蝶ときめきゾーン」…連チャン期待度80%
・「超蝶ときめきゾーン」…連チャン期待度90%
滞在中のBIG・REG比率は【BIG 65%:REG 35%】となっています。
◆トータルボーナス確率
滞在中のトータルボーナス確率は概ね上記の確率ですが、若干の設定差が存在。
設定 | 蝶ときめき | 超蝶ときめき |
---|---|---|
1 | 1/20.5 | 1/14.0 |
2 | 1/20.4 | 1/14.1 |
3 | 1/20.5 | 1/13.8 |
4 | 1/20.4 | 1/13.9 |
5 | 1/20.5 | 1/13.8 |
6 | 1/20.4 | 1/13.8 |
◆レア役抽選
ときめきゾーン中は8G以内がチャンスですが、
(超)蝶ときめきゾーン中は32G以内は一律抽選。
(超)蝶ときめきゾーン中 レア役成立時ボーナス期待度 |
|
---|---|
小役 | 期待度 |
チェリー | 25.0% |
スイカ | 33.0% |
確定役 | 100% |
◆超蝶ときめきゾーン昇格抽選
蝶ときめきゾーン中のボーナス当選時は、
超蝶ときめきゾーンへの昇格抽選が行われています。
昇格抽選は奇数設定の方が優遇されています。
超蝶ときめきゾーン昇格率 | |
---|---|
設定 | 昇格率 |
1 | 0.8% |
2 | 0.4% |
3 | 2.0% |
4 | 1.2% |
5 | 3.9% |
6 | 1.6% |
◆超蝶ときめきゾーン示唆
蝶ときめきゾーンと超蝶ときめきゾーンは見た目上で判別できませんが、
ボーナス当選時や終了時に示唆演出が発生する可能性あり。
詳細は不明ですが、下記の演出が発生時は蝶ときめきゾーン滞在中のチャンス!
・ボーナス当選時…空飛ぶ「くじら」出現
・ボーナス当選時…蝶々ランプレインボー
・ボーナス終了時…「ネッシー」出現
裏蝶ときめきゾーン
裏ときめきゾーン | |
---|---|
突入率 | 連チャン中ボーナスの0.3% |
ストック確率 | 毎G1/2(ボーナス成立迄) |
謎の1G連ストックの正体が明らかに!
連チャン中のボーナスの一部(0.3%)で突入する「裏ときめきゾーン」は、
ボーナス成立まで1/2でBIGをストック。
ボーナス後に全ストックを放出。
ドリームカウントアップ
ドリームカウントアップ | |
---|---|
契機 | BIG開始時の1/128 ロングフリーズ経由 |
継続G数 | 111Gの倍数 |
ループ率 | 50% |
BIG開始時の一部(1/128)で突入する「ドリームカウントアップ」は、
111Gの倍数が上限なしでカウントアップされます。
カウントアップは111G単位でループ率は50%となっています。
スペシャル南国モード
スペシャル南国モード | |
---|---|
契機 | ときめきゾーン終了時の一部 |
継続G数 | 次回ボーナスまで |
ストック確率 | 1/35.7 |
平均ストック | 5.7個 |
概要 | 毎Gでボーナスストック抽選(1/35.7) ストック分は1G連で放出 |
「スペシャル南国モード」滞在中は、
次回ボーナス当選まで約1/36でボーナスストック抽選。
ストックされたBIGは全て1G連として放出されます。
「遅れ+通常リプレイ」発生時はスペシャル南国モード確定!
◆SP南国モード中ボーナス初当たり確率
設定 | 初当たり |
---|---|
1 | 1/198.6 |
2 | 1/194.3 |
3 | 1/194.4 |
4 | 1/183.4 |
5 | 1/186.5 |
6 | 1/169.0 |
中段チェリー・確定役恩恵
中段チェリー含む確定役(南国チェリー・南国目)は、
BIG確定となるほか超蝶ときめきゾーンへの突入抽選が優遇されている模様。
ロングフリーズ
ロングフリーズ | |
---|---|
確率 | 1/65536 |
契機 | フリーズリプレイ |
恩恵 | ドリームカウントアップ BIGストック1~3個 超蝶ときめきゾーン確定 |
期待値 | 調査中 |
※BIGストック個数は1~3個まで各33.3%
※更に詳しく
→南国物語|フリーズ詳細|ドリームカウントアップ性能
南国物語スペシャル
南国物語とは別スペックで「南国物語 Special」が導入されているようです。
P-WORLDの機種検索などにも引っかからず、
かなり少数の一部店舗のみ極秘導入されているようですね…。
筐体には”Special”と記載されているようで、
仕様はリノに近い連チャン機との情報です。
BIG・REGとボーナスが存在し、
ボーナス後は必ず連チャンゾーン「蝶ときめきゾーン」へ。
滞在中はボーナス&転落抽選が行われ、
連チャン期待度は75%との事です。
BIGボーナス | |
---|---|
獲得枚数 | 246枚 |
REGボーナス | |
獲得枚数 | 100枚 |
蝶ときめきゾーン | |
---|---|
連チャン期待度 | 75% |
ボーナス確率 | 1/9.5 |
転落率 | 1/28.5 |
「南国物語スペシャル」の機種まとめページも作成しましたので、ぜひご覧下さいね。
現状で判明している導入店舗は下記の通りです。
・ユーコーラッキー筑後店(福岡)
・DAMZ小新(新潟)
・ガイア南行徳店(千葉)
・パラディソ仙台東インター店(仙台)
ネット上でグリンピース池袋東口店に導入されていると見ましたが、
電話で確認した所、導入されていないとのことでした。
電話対応して頂いた方の情報だと東京では導入がなく、
全国的にも数十台レベルの導入との事…。
池袋だったら行けそうだったので打ちに行こうかなと思ったので残念…。
他にも導入店舗や打たれた方のご感想などご意見頂けるとありがたいです。
※追記※
自粛明け6/20に10,000台導入との情報です。
「南国物語スペシャル」の機種まとめページも作成しましたので、ぜひご覧下さいね。
PV動画
実践解説動画
◆実践解説動画~目次~
【00:32~】通常時の打ち方
【01:00~】通常時の演出・告知方法について
【01:33~】ゲーム性について
【03:45~】BIG CHANCE
【07:11~】蝶ときめきゾーン
【08:40~】REGULAR CHANCE
【10:20~】通常時・ボーナス実践
【17:30~】カウントアップドリーム
【19:47~】フリーズ
管理人の一言
「南国」シリーズの新台、今作は「南国物語」。
告知音や蝶ランプは今作も健在。
32G以内のボーナス連ということでイメージ的には沖ドキに近い感じですかね。
基本的には通常時のボーナスはREGとのことなので、
REG終了時のときめきゾーンで期待度30%の引き戻しを成功させられるかが鍵となります。
見事引き戻し成功で連チャン期待度80%の蝶ときめきゾーンへ突入します。
ゲーム性は比較的分かりやすくメリハリもあるので、
個人的には人気が出そうな気はしてますがどうでしょうか?
ラスト8Gの何とも言えないBGMは個人的にはかなりお気に入りでしたが、
今作も搭載されているのか気になります…。
スペック的には高設定域の出率は高くないので設定狙いにはそこまで向かなそうですが、
設定6が見抜きやすいシリーズも多かったです。
設定6はすぐ見抜ける!なんて仕様であれば、
狙ってみる価値がもあるかもしれませんね。
読者様ご報告コーナー
◆奏流さん
今日解析も見ず、ぶっつけ本番で初打ちしてきました
結果は
BB37、RB15の投資8000円で7350枚一撃で出ました
途中通常BBからのドリームアップ引いたんですが、111でしたw
◆毒リンゴさん
短時間実践ですが結果載せます!
202 無し
179 無し
207 無し
337 多分ゾロ目の抽選?333からリプ、3枚役引かないで光
りました! 三日月出現
29 R
28 R
22 R
11 B
9 R
26 R
ヤメ!
超ときめきモード中ビック比率高いのにこの引きやになりますよね(´・_・`)
バケ4回目でよーやく上がったから低設定?
それとも初当たり軽いから高設定?
◆匿名
フリーズ引いてカウントugcjt333でゴールド7の1ゲーム連の後32ゲーム抜けて100回してヤメ(。>д<)こんなこともあるのね
◆M男さん
南国で25連しました。
その時下部パネルの華確認しました。
華出現じゃなくて南国物語の国のハイビスカスが点滅してました。
◆かとちゃ!さん
初日に20k投資にて初当たり2回目がフリーズ!
333Gスタートの金7分と+1BIGの3連。。
1400枚にて終了(笑)
楽しめたのは何よりですが、その後全て飲まれたのはここだけの話です!笑
◆毒リンゴさん
本日朝一から
朝一ランプ矛盾3回ほど確認その後〔リプ、3枚ベルで紫〕
92 R
76 R 共にボーナス終了画面通常
9 B
11 B カウントアップ333
32ゲーム抜けやめ!
朝一リセットでランプ矛盾は3回目ですが
全て2回目のRで、蝶ときめき入りました!
朝一高モードにいたので高設定かと思いましたが
3台とも自分が止めてからは、グラフダダ下がり
また違う台ですが
朝一からスペシャル南国モード滞在が違う日になりますが、2台確認!
そぉ考えれば朝一結構おいしいかも?
ボーナス終了画面の詳細と
通常時ビックの詳細早く知りたいですけど
◆匿名
初打ち万枚達成しました!
REG→トキメキ→蝶トキメキ→BIGで一撃でした
プレミア系 カウントアップ一回もなしで超?蝶トキメキループだけでまさかの一撃でした。
この間金7は2回しか拝めませんでした
◆のむんさん
フリーズからのカウントアップで555!!
50%でカウント上がるとあとから知ってビックリ…
1G蓮消化後は駆け抜けたんですが…
5000枚見えた気がしたのにくやしかったです。
フリーズって超蝶ついてきますよね??
◆さくらさん
以前にも話題に上がっていた、謎挙動に本日遭遇したので、情報共有します!
連抜け後200ピッタリ辞め台→ワンチャン220で当たらないかなで着席→209キュイバケ、終了背景通常→トキメ11Gバケ→蝶トキメキ35Gビック→ビック終了後1G連13個!!!!
カナリ謎でした。前任者がsp南国滞在で捨てたら初当たり後に放出なはずだし、自身初ビックまで50位しか回してないので、ストックとも考えずらいですよね?10万G超は今まで回してますが、初挙動でした。放出条件若しくは、一部超ビック的なのでもあるのですかね??※初ビック中及び1G連中目に見える自力ストックは無いです。
履歴最後の方の209バケからが実践データです。
◆瑠川さらさん
私も遂にやりました!
本日5連単の台を34Gから打ち始めて996Gで当たりましたが単発…毒を食らわば皿までも!と言い聞かせて追うと369で当たり流星から蝶トキメキに何とか入れて三連したときに事件がおきました。25G超えてヤバいと思ったら27Gでビッグを引いて消化するといきなりガキーンと鳴り。もう一回パトーとの声がしましてまさかと思ったら引いてました。裏トキメキ!!!
結果ビッグ12連してその後も連チャンして28連4700枚出ました。
正直5000枚目指したかったです。次があるのかな~あったらまた頑張りますよ。
◆塩ラーメンさん
天井まで回して、超レギュラー引きました。画面上はゴールド7×2で1g連は3回かなあ…と思ってたら、6回続きました。そのあとも何連かして、1800枚くらいで終了。この台はそんなに何回もは打ってないけど、中段チェリー3回、南国チェリー1回、超レギュラー1回、なかなか相性がいいです。
◆ブルさんさん
ボーナス86連!
一撃13300枚でた(*´ω`*)
◆匿名
南国物語のフリーズ恩恵はクソです。
1000枚or700枚二回フリーズ引いて、勝てません(笑)
1/28,5簡単に引けます。
引き弱い人ほど出せるクソ台
◆一般人さん
あぁぁぁ!からのロングフリーズ引けました!
過去最高の888乗せ…
間違いなくもう二度とない…!
この機種に関するご報告・感想など大募集!!
・大量出玉
・大負け
・フリーズ
・上乗せ
・プレミアム画像
など読者様から頂いたご報告をこちらにまとめさせて頂きます。
コメント欄にてお気軽にご投稿下さい(*^^)v
以上、
南国物語 新台スロット|天井・ゾーン・スペック・解析攻略まとめ…でした。
「南国物語」についての解析・攻略記事は
下記に一覧でまとめていきますのでチェックしてみて下さい(*^^)v
また、南国物語の連チャンVer.(リノ仕様)「南国物語スペシャル」の機種まとめページも作成しましたので、ぜひご覧下さいね。
AT確率になってます
ご指摘ありがとうございます、
訂正させて頂きましたm(_ _)m
スペックだけ見ると激甘なんですが、新基準お約束の波に乗るまでが大変なんでしょうね。
てか、これまで台パン機体とか、オリンピアはゲーム性でなく、機体利潤で商売してんだろうね。まあ、それ言ったらどこも同じか…。
>宝星さん
個人的には新基準にしては、
結構人気出るのではと思っているのですが…
分かりやすそうですしね。。。
最近は台パンしやすい下部パネルは液晶となってしまい、
台パンする場所が無くなってますねw
あの液晶を破壊したらめちゃくちゃリスク背負いそうです(^^;)
沖ドキみたいでおもしろそう!と思っていたらなんだこの筐体…
乙女2にもいるのかな?と思っていたのですが、ボーナスタイプの台になぜつけちゃうのでしょうか…
>ななしーさん
沖ドキが流行ったことを考えると、
南国も行けそうな気がしますが…
ただ、確かに筐体は…今まで通りシンプルな方が良かったでかも(^^;)
四号機の南国物語打っていたので凄く楽しみではあります。あのキュインをもう一度…
>エナセンさん
同じ感覚では打てないかもしれませんが、
良い意味で生まれ変わってくれていると良いですね(*^^)
沖ドキは天国の転落がありました。特に偶数の一発落ちにどれだけ泣かされたか…
そして大問題なのは妹のトロピカルでした。天国に上げるのに6でも1/4という激辛仕様で勝つためにはプレミアプラグが必須でした。
それに比べるとかなり自力感がありますが、転落は無いので低設定でも一撃を夢見れると思います。
ただオリンピアさんそろそろパクりから卒業してもいいのよ?
>瑠川さらさん
最近は沖ドキと似たタイプが結構多くなってきましたね…
沖ドキを南国風にしただけはヤメてほしいですが、
どうなんでしょうねー?
沖ドキに飽きたユーザーが南国に流れることでも狙ったのでしょうかね…
通常時はキュイン告知、蝶ランプ告知、ブラックアウト告知と選べるようなのですが、それはちょっと面白そうで期待してます。
276BIG 70G 245枚
7 BIG 70G 417
13 BIG 70G 594
5 BIG 70G 774
7 BIG 70G 1050
29 BIG 70G 1189
7 BIG 70G 1383
8 BIG 70G 1592
ヤメ
>連敗くんさん
早速の実践報告ありがとうございます。
天国移行後連チャンを取りきってヤメという感じでしょうか(*^^)
全てBIGですね…(*_*;
奇跡的にビックに偏りましたねw
本日20台導入したホールのデータを取ってきました。
どうやらゾロ目解除がありそうですね。明らかにゾロ目とゾロ目+3G以内に当たっている台が多かったです。
ちなみに当選率が一番高いのは222Gでした。次に111と333でした。
初日に初当たりの合算から求めた理論的な設定分配は
1-9
2-3
3-1
4-2
5-2
6-3
左が設定右が台数です。
あくまでも一日の確率なので推測でしかありませんが、沖スロが人気の地域では設定が入りやすいのかも知れませんね。
>瑠川さらさん
ご報告ありがとうございます。
瑠川さらさんの予想通り222Gは実践上でゾロ目の中でも強いようです。
また、100の倍数も当選率が上がっていますね。
予想設定配分が合っていればかなり優良店ですねー(*^^)
新台が開放される時間にもよりますけどね。。。
個人的に500代で当たる事が多いです。
REG終了画面にて三日月を確認
その後13連しました。
残念ながらREG多めで1400枚くらいでしたが、やはり三日月はモード示唆なのかなと思いました。
それと15枚ベルに設定差があるのでしょうか?
明らかに台によって落ち方が違う様な気がします。
>蝶々野郎さん
ご報告ありがとうございます。
実践値を更新させて頂きましたが、
222Gと500Gはご指摘通り当選率が高いようですね。
モード示唆は気になる所ですね。。。
かなり解析が重要になりそうな台なので早く知りたいですね。
15枚ベルがあるんですね、まだ触れていないので分かりませんが、
現状で小役確率に設定差のある情報はないです。
何か分かりましたらアップしますね。
REG終了画面で流れ星32Gスルー→オリオン座32Gスルー→三日月32Gスルーで閉店間際でギブアップでした。
流れ星後のREG当たりは90%で連チャンするんですかね?薄いとこ引いた!?
現状の情報では、流れ星は連チャンor次回連チャンの可能性が高いようです。
天国以上or準備示唆みたいな感じですかねー。
終了画面の解析気になりますね。。。
二日目のデータ集計しました。
初当りから計算した設定振り分け予想です。参考にどうぞ
1-11
2-1
3-3
4-3
5-2
6-0
左が予想設定、右が台数になります。
今日は6っぽい合算の台がありませんでした。そして初日より明らかに回っていませんでした。
旧イベント日まで様子見かもしれません。
しかし初当たりの悪い台でも差枚がプラス域の台もあったのでやはり短期間でも夢のある台だなと思いました。
>瑠川さらさん
連日ご報告ありがとうございます。
大分、下がりましたね…(^^;)
ダウニー澤さんの動画で「Weeklyダウニー」にて、
設定別のスランプグラフが公開されていましたが、
結構予想に反する動きで驚きでした…。
https://www.youtube.com/watch?v=Ks_HGXRZQIo
(00:20:50頃から)
動画では1台なので荒れるとは思いますが、
中々設定推測は難しいかもしれませんね。
設定判別要素など分かると多少判別しやすくはなりそうですが…。
366G REG
28 REG
9 BIG
18 BIG
11 BIG
26 BIG
7 BIG
10 BIG
24 BIG 上乗せ222
33 BIG
8 REG
203 REG
223 REG 遅れ
ヤメ
>連敗くんさん
ご報告ありがとうございます。
前回に引き続き結構連してますねー(*^^)
超ときめきモード17回中引き戻したのは2回だけ。なんなのこれ
今日解析も見ず、ぶっつけ本番で初打ちしてきました
結果は
BB37、RB15の投資8000円で7350枚一撃で出ました
途中通常BBからのドリームアップ引いたんですが、111でしたw
>奏流さん
7000枚の快勝お見事です(*^^)v
ドリームアップは継続率なんですかねー、
気になる所ですね。。。
投資8000全て759当選か天井でした。
80%継続って何が80%なの?絶対ないわ。
>顔。さん
蝶ときめきゾーンはボーナス期待度が80%なので、
実質的に80%継続になるかと…。
短時間実践ですが結果載せます!
202 無し
179 無し
207 無し
337 多分ゾロ目の抽選?333からリプ、3枚役引かないで光
りました! 三日月出現
29 R
28 R
22 R
11 B
9 R
26 R
ヤメ!
超ときめきモード中ビック比率高いのにこの引きやになりますよね(´・_・`)
バケ4回目でよーやく上がったから低設定?
それとも初当たり軽いから高設定?
コメントお待ちしてます♩
現状で設定判別要素が少ないので難しいですよね…
高設定は天国に早く移行しそうなので、
必然的にBIG比率が上がりそうですが。
設定6の実践上のグラフを幾つか見ましたが、
大きなヘコミは無かったですね…。
※Weeklyダウニーにて観ました
ただし、スランプグラフを見る限り、
全体的に荒れやすく判別は難しそうな印象でした。
やはりモード移行が鍵でしょうか。。。
オリオン座確認してから三回初当たり引いても連チャンにはいかないですね…
高モード示唆との情報ですが、
示唆のレベルが弱いのかもしれませんね。。。
ヤメ時に関わる部分だと思われますし、
気になる所ですね(^^;)
解析が出次第アップしますね。
勘違いしてる人がいるみたいですけどオリオン座出ようが三日月出ようが32G以内に自力解除が連チャンのスタートラインですよ?
今のところ流星群は32G以内に当たっていますが確定なのかな?ちなにミッションだとSランクなんですよね~
1日に初打ちしてきました。
朝一61Gと早かったものの次が296で次が759で天国上がりましたがR3B3で転落即やめ
どうやら設定変更後は早いゲーム数で当たる沖ドキのチャンスモードみたいなのがあるかもしれません。
>瑠川さらさん
終了画面は毎度のことですが気になりますねー、
特にモードが重要な台ですしね。。。
沖ドキに似た仕様ですし、
リセットモード的な存在があるかもですね(^^)
沖ドキはビミョーでしたが、
南国は狙い目があると良いですけどね。。。
フリーズ引いてカウントugcjt333でゴールド7の1ゲーム連の後32ゲーム抜けて100回してヤメ(。>д<)こんなこともあるのね
フリーズ引いて333Gで好スタートで、
これからって時に悔しい結果ですね…(-_-;)
新潟県のダムズこしん店で南国物語special打ちました!2日で7万勝ちました。天井がまだ公開されてないみたいですけど2700はまりを見ました。天井わかる人いたら教えてください。
>ゆうのすけさん
ご報告ありがとうございます(*^^)
導入自体かなりレアですねー!
天井はどうなんでしょうか…
リノと同様のシステムであれば、
2700ハマリを考えても無いかもですね(^^;)
残念ながら情報がほとんど出ていないです(^^;)
何か分かればアップしておきます。
情報をお持ちの方は教えて頂けるとありがたいですー
南行徳のガイアにスペシャルが10台位入ったはずです
>黒きねまさん
情報提供ありがとうございます(*^^*)
千葉県のガイア南行徳店ですね。
ホントですね…
僕もP-WORLDで確認したところ、
スペシャルが10台導入されていることを確認させて頂きました。
10台はかなり多いですねー。
近隣の方で気になる方はチェックして見て下さい♩
南国で25連しました。
その時下部パネルの華確認しました。
華出現じゃなくて南国物語の国のハイビスカスが点滅してました。
25連であれば結構出玉感ありそうですね(*^^)
ハイビスカスなんですね。。。
やはり連チャンに関する示唆なんですかねー。
沖ドキより、良いかも
二千円で5連
>凡人さん
南国結構好き嫌い別れるようですね。。。
皆さん、連チャンが気持ちよさそうですが、マイホにそこそこ台数設置してますが、なんか、まったく南国らしさがなく嫌いな挙動。
特に気になるのが、ハマりモードー天井到達の抜けが、死ぬほどきつい。低設定だと伝説のカス台デビルサバイバーを思い出せるくらいでは?
500-天井繰り返しを6-7回平気で行き来してる台をよく見る。かく言う私も、昨日、連抜けからの、第1天井、500台クラス2回、第1天井、第2天井…むかついたんで50でヤメ、その後見てない。
テッペン行ったらせめてビックくらいつけて欲しいよね。まあ、めっちゃ回るから、そんな痛くないとの安堵感が微妙な敗北感でよりいらいら。ちなみに、フル回転でテッペンまで1時間ほどかかって、80枚弱…う〜ん。
高設定?か解んないけど、一撃でなく安定台は安心仕様で昔のピンフみたい。
大好きな偽物語も期待外れで、高設定つもっても、まともに勝てるのは1/5回、ちなみに楽しいんで、もう相当打ってて、じわじわ連敗。
新基準、これまでスロットが好きだったので、ネット書き込みのやめるやめる詐欺でなく、ほんとにやめます。
5.5-6枚交換が拍車をかけ、面白さより、金の無駄感が半端なく嫌。4号機の貯蓄が残ってる間にやめます。
まず朝一以外で連抜けの台に座ったことがそもそもの負けフラグだと気がついてください。
まだ解析が出揃ってないので仕方ないかも知れませんが、高設定以外は基本的にハイエナするしかないと思ってください。
初当たりがそれなりに重いので天井は仕方ありませんが、32Gはガチ抽選なのでそこで引けないのは誰のせいでもなく自分の気合いとヒキが弱いだけだと思います。
私はそこに気がついてから毎日安定して勝たせて頂いてます。
まぁ裏を返せばそういう台を捨てていく人が居るからですが…
コイン持ちが良いけどハマリが半端ない台は最近は多いですが、
やはり虚無感がありますよね。。。
スロット引退ですか…。
宝星さんにはコメントを頂いていたので残念ですね、
気が変わりましたらいつでもコメントお待ちしていますね(^^;)
ただ、確かに昔より収支度外視で打ちたくなるような面白い台は少なくなっていますよね。
なんと、言ってた側から、今日は友人がボナ連中の台をくれると言うんで、タダで打ちました。
うん、南国は楽しいけど、222以内のエナ狙い以外、やっぱり打つ気にならない。事故率そう高くないし…
1000枚持って、鉄拳エンジェルの期待出来ないスルー台へ…
カスボ1発目からのtag☆2スルー
100gカスボ緑2Dからの
50gカスボからtag☆2
スルーしそう…からのカスボ
中途半端に55gカスボで一撃死500枚くらい
高確中カスボで飛鳥tag☆2スルー
いらっときて即やめ
てか、これ無理
ネットでよく初当たり即ヘブン書いてるけど、
薄そうだけどな…
コメント覚えてくれててあざっす。
また、金ある時に暇潰ししたら書き込みします。
結果…
直近で好きだった台は…
ビンゴプレミアム
4/15回万枚
大負けなし
3000枚突破率高い
33g止めのアホ最後まで多かった
また、会いましょう。
早く機械割あげたノーマルaか、
まともなa.artが出るのを願います。
返信ありがとうございます(*^^*)
タダであれば打つしかないですねw
鉄拳はご報告だけ聞いていると、
結構夢があるように感じますけどね…
それでも、ヘブンで何であんなに連チャンするんでしょう(^^;)
ビンゴ4/14で万枚ってやばくないですか…( ̄O ̄;)
そんな宝星さんが引退するくらいのスロット業界はちょっとさみしいですね…
今後に期待したい所ですが(^^;)
また、何かありましたらコメントお待ちしていますー。
初日に20k投資にて初当たり2回目がフリーズ!
333Gスタートの金7分と+1BIGの3連。。
1400枚にて終了(笑)
楽しめたのは何よりですが、その後全て飲まれたのはここだけの話です!笑
フリーズ引かれたのですねー(*^^)v
ドリームカウントアップはかなり注目されますよね…。
周りで引かれている方がいましたが、注目の的でした…w
全て飲まれてしまったのですね…普通に飲まれるよりダメージデカイかもですね(^^;)
本日南国デビューしてきました。168ボーナス(パネル消灯)175ビッグ引き戻し16ビッグ(音楽変わり)10連。590ボーナス390ボーナス670ボーナス770止め。➖8000円
本日朝一から
朝一ランプ矛盾3回ほど確認その後〔リプ、3枚ベルで紫〕
92 R
76 R 共にボーナス終了画面通常
9 B
11 B カウントアップ333
32ゲーム抜けやめ!
朝一リセットでランプ矛盾は3回目ですが
全て2回目のRで、蝶ときめき入りました!
朝一高モードにいたので高設定かと思いましたが
3台とも自分が止めてからは、グラフダダ下がり
また違う台ですが
朝一からスペシャル南国モード滞在が違う日になりますが、2台確認!
そぉ考えれば朝一結構おいしいかも?
ボーナス終了画面の詳細と
通常時ビックの詳細早く知りたいですけど
>毒リンゴさん
情報提供ありがとうございます(*^^*)
少しずつ解析出てきましたが、
モードは気になる所ですねー。
BIG後は蝶ときめきにいくことを考えると、
BB比率が違うとかなんですかね…
リセット後は天井振り分けが優遇されている感じですが、
モードはどうなんでしょうね…
うーん、気になります(^^;)
止め時誤るとただ打つだけ。沖ドキとは全く違う感じでした。今一天国滞在が分かりにくかった。明日朝から再戦❗(笑)
詳しく出ていないので分かりづらいですよね(・_・;
先日200ゾーン狙いでREGが当たったんですが、連せず32G付近でやめて、
次座られていた方がBIG50%の所で自力で当てて蝶ときめき行っていてちょっと萎えましたw
2500位から~スタート3000回まで回して達成感だけが残る(笑)(^^;途中店員さんが『このシリーズ天井ありませんよ』とのこと。諭吉さん一人で済んだことが幸いでした。
スペシャルのことですね(^^)
3000はヤバイですね…。
やはり天井は無いんですかねー(^^;)
四号機の南国を思い出します。あれも天井なかったもんな~ただ999G超えると蝶飛び付いてくるという恩恵で1,500まで回したことあるな(笑)
バケ4回目のボーナス後、画面でオリオン座がでてスルー、次のボーナス後の画面もオリオン座がでて、32以内に当たりました(o^o^o)
>ういさん
ご報告ありがとうございます(*^^*)
早く示唆の詳細が知りたいですねー、
この手の台はかなり左右されますからね…
初打ちで4000回転ほど回してきました朝イチ200回転以内の当たりが2回。3回目が759。そこから連チャン1000枚。その後200のゾーンと400~500のゾーン繰り返しwちなみにゲーム数は即告知ではないと思います。流星やオリオン座、ランプ矛盾見ているにも関わらず合計8スルー。9でループに入るも駆け抜け。ガチ抽選の怖さを知りましたwレア役はスイカからの当選のみ。あとは、天国示唆は1回も確認できませんでしたw
>戦国乙女さん
8スルーはかなり萎えますね(・_・;
コイン持ちは良くてもかなりキツそうです…
朝イチ759でREG(ノーマル)そこから1GBIG23連、15GでBIG、連抜け!
恐らく設定変更からの超REGだとは思うんてすがREGのロゴが紫じゃなくても超REGはあるのかな?
それとREG20G間全部当選しても20連が最高だとは思うんですが、多分1回はゴールドセブンがきてたみたいです!
ちなみに僕の後ろの台です。
一撃5000枚弱抜けてました。
それは朝一モードがスペシャル南国モードだったんだと思いますよ。ちなみに超レグは紫タイトルですしゴールド7告知もしますから一目瞭然ですし平均5個なのでそんなに乗りません。
>M男さん
後ろの台ですか…(^^;)
朝一リセットの濃い所で引っかかったのでしょうねー。
超REGはどうなんですかねー、示唆なしで突入もあるのかもしれませんね。
分かればアップしますねー。
朝一新台の南国物語に座って60Gで遅れ来てボーナスかなと思ったらリプ。
スペシャル南国モードは契機がときめき抜けのはずなので、きっと何かの間違いだと思ってましたが、さらに50G回してまた遅れリプ。
これでスペシャルにいることを確信して、天井まで行けと念じながら回すこと680Gにてチェリーからボーナス。
これがBIG21連しました。その後ときめきでBIG3REG5の8連まで伸び、5000枚出ました。
その後222G確認後やめ。
色んな人が朝一スペシャル南国モードで連チャンしてるので、割と朝一は美味しいかもしれませんね。
過去の報告にもありますが朝一スペシャル南国モードの振り分けはあります。解析待ちですが私の予想では8~12%ではないかと思ってます。
>瑠川さん
色々とお答え頂きまして、
ホントにありがたいです(*^^*)
最近、ちょっとドタバタしておりまして(^^;)
>Kさん
情報提供ありがとうございます!
ご報告いただいている感じだとあるみたいですね。。。
移行率がかなり気になりますねー。
お疲れ様です。
にそくのススメ~パチスロ×マンガ~というブログを管理しています。
にそくといいます。本日は相互リンク・相互RSSのお願いをしたく
連絡させていただきました。勝手ですが貴サイトのリンクは
すでに当ブログに設置させていただいております。
PC→逆アクセスランキングとRSS
スマホ→逆アクセスランキングとRSSと相互リンク集
このようになっています。
相互リンク・相互RSSのご検討をよろしくお願いいたします。
相互リンク→http://2nisoku9.com/
相互RSS→http://2nisoku9.com/feed/
で、でたーーーーー他人の褌で相撲とるやつ。
初めてコメントします。
本日・某T県のN市にあるホールで、新装2日目の南国を打ちました。
でもって、途中経過は、長くなるので、省略しますが、南国にも、バジリスクと同じく、10回スルーで、11回目はモードが高確になり、32内で当選すれば、かなり連チャンします。
因みに、今日の場合は、11回目で三日月が出現!
しかし、32内で当たらず・・
ですが、145Gでまた当たり、今度はオリオン座が出現!
10G目で当たり、そこからBIG×10 REG×5 の2200枚出ました。
因みに、最後のBIG(15連荘目)は、14連チャン目で、金7を引いての15連荘です。
ただ、他の店で打った時もそうでしたが、金7を引くと、連荘が止まります。
でもって、今日で南国を打つのは4回目なのですが、その内、3回は2000枚オーバーしてます。
で、その3回とも、三日月及びオリオン座の示唆があったREGの32内で当て(超蝶ときめきモード)出しました。
凄いヒキな気がしますが、32Gは転落なしの自力STタイプなのでまず単発11連するのが難しいと思いますし、そこまで単発を繰り返していたらいくら2,000枚出ても元が取れないと思います。
後、訂正しますが、レグ後32G以内で当てた場合は蝶トキメキです。超蝶トキメキはほぼフリーズ経由でしか行かないですよ。
まぁ何にせよ75%で一撃二千枚は素晴らしいですね。うらやましいです。
279Gの初当たりBIG中(サプライズ告知でリール回転と同時に消灯&下パネルが動く)に中段チェリーを引いて金7出現。
そこから B21 R11 の都合32連しました。
連抜け後の181Gに遅れ(大)からの中段チェリー。
こちらは B4 R2 で終了でした。
(蝶)ときめきorボーナス中の確定役は超蝶ときめきへの昇格でもあるんでしょうかね。確率的にそれぐらいはあって欲しいところですが。
それとも80%ループが爆発しただけか、はたまた最初から90%ループだったのか…。
蝶トキメキか超蝶トキメキかは最初の8G画面の周りのキラキラを見ればわかりますよ。確か蝶トキメキは紫っぽいですが、超蝶トキメキは金色らしいです。
目で見てないので確証はありませんがそんな話を聞きましたよ。
こんにちは。
蝶と超蝶は見た目の違いは無いとの記載があったので、そこら辺は全く持って見ていなかったです。30連した時は確か、普通にピンク色だったとは思いますが…。
次にフリーズ引いた時に確認してみます。
>おさぶさん
中段チェリーからの快勝おめでとうございます(*^^)
どうなんでしょうね。。。
未だ謎が多いので解析が気になりますね(^^;)
前日50連していて、当日759ハマりREG単発の台が388ちょいで空いてたので打つことに。これが、よく回る。2kで500回に到達してまあREG。三日月終了からの引き戻しで連チャン。その後100G当たりでREG引き戻し1G連からの連チャンの繰り返し。カウントアップは何回か引いたけども111止まり。レ点を並べたような出玉グラフで6000枚ちょっと出ました。
話は変わりますが、カウントアップのループ率の表の部分が111の倍数になってます
ご報告&ご指摘ありがとうございます!
低投資からの快勝お見事です(*^^)
6,000枚であればかなり連したようですね(*_*;
初めまして!よろしくお願いします。
蝶トキメキ五回入って
15連、3連、26連、4連、3連でした。
二桁連した時は早い段階でゴールドセブンを
引いています。
他は80%あるのかと言いたくなるショボ連
でした笑
ゴールドセブンで連終わると書き込みも
ありましたが、ゴールドセブンでモードアップ
もあるのかな?と感じました。
マイホは沖ドキと南国が背中合わせで
20台ずつあります。両方が盛り上がって
くれると打てる状況が続きそうです!
はじめまして、コメントありがとうございます。
沖ドキと南国のシマは盛り上がりそうですねー。
昔は沖スロ系のシマって結構独特の空気が漂ってたりしましたw
REG終了後の三日月発生で初辺り二回目は100%で連チャンモードて何かで見たけど、過度な期待は禁物かも。
俺は三日月終了後は全部が初辺り二回目以内に蝶ドキドキモードに移行いたけど、隣のおじさんは、三日月発生後、初回はが天井、二回目は500はまりで、蝶ドキドキモードにも移行してなかったのを見ました。。
沖ドキと南国が奇跡のコラボレーション!
冗談はさておき多分ですが100%蝶トキメキ移行確定するモードってない気がしますよ。でないと32Gガチ抽選でないと言うことになってしまう( ノД`)…
そんなことはないと信じてますよ。
確かにそーですよね。
初打ちでまだ分からない時にみたサイトが三日月は初辺り二回目で100%蝶ドキドキモードてかいてあって、たまたま自分の台がそれに見あってただけなんですね。
それにしてもこの台は花火なみに気まぐれな挙動でわからない。
今日も打ってきて、朝34GでBB当選一撃3500枚。
その後も初辺りはほぼ300G以内だったので、お?いいかもって思いきや、REG単発15連のREGオンパレード。。。
その後も蝶ドキドキモードいくも1BBのみ即落ち。。。
3500枚が1000枚程度に…
いつもこの台はやめ時を見失う。。。
あ、いや気がついてないかも知れないからちゃんと指摘すると蝶トキメキモードね(笑)ちなみに初当たりがレグの場合は全てトキメキモードです。そこで当てて初めて蝶トキメキモードです。
もしかしたら内部的に初当たりがビッグと同じように蝶トキメキモードと同じように期待度80%の状態が内部的にあるかもしれませんが見分けるのは無理だと思います。
とりあえず蝶トキメキモードと覚えてください。
吹いた(≧∇≦)
ドキドキモードて(笑)
失礼しました。
私はいつもパトランプモードでうっています(^ω^)なぜなら、当たりフラグを引いても告知は、リプレイなどを引かないと告知されない為、パトランプモードだと、たまに当選ゲームにパトランプがチカる時がある為、32ゲーム以内のゲームは極力パトランプモードで楽しんでます(^ω^)
そこで、質問なのですが他のモードでも、そう言った当選ゲームがわかる挙動はあるのでしょうか?遅れ以外で・・・
後32ゲーム以内に当たりフラグを引いた後33ゲーム以降で告知されてレギュラーだった場合も蝶ドキドキモードは継続と言う認識で大丈夫でしょうか?ビッグはそう言った挙動は確認しましたが、ビッグは必ず蝶ドキドキに行くので、レギュラーパターンで挙動を確認できた方がいらっしゃいましたら、是非聞いてみたいです(^ω^)
>ういさん
あの任意で選べる告知システムは何気に良いですよね。。。
個人的にはブラックアウトのタイプが好きですが、
結構驚いてしまいました(^^;)
その認識でOKだと思いますよ、
BIG:REGは65:35の割合のようですー。
ヘ(゜ο°;)ノ
設定変更時のスペシャル南国モードの振り分けが出ましたね。3.1%とはさすがにこれは朝イチの恩恵が弱すぎますね。
後やはり飛翔モードは確定は無いっぽいので何が出ようがトキメキモードはガチみたいですね。
ひょっとしたら飛翔Cは80%期待度なのかもしれませんね。
いつもどうもですー、
リセ後はSP南国は無くは無いけど、
狙うには弱いのでおまけ程度ですね(^^;)
まだ、モードの分からない点が結構あるので気になりますね。。。
初打ち万枚達成しました!
REG→トキメキ→蝶トキメキ→BIGで一撃でした
プレミア系 カウントアップ一回もなしで超?蝶トキメキループだけでまさかの一撃でした。
この間金7は2回しか拝めませんでした
遂に出ましたかー、初万枚報告ですね(^^)
純粋に連チャンしまくった感じですかね。。。
お見事です!!
2k目で、スマホ弄りながら打ってたら、あれ?レバーとベット同時に触ったかな?と思ったらフリーズ
222Gスタート、B15、R11、途中で444スタートありで4k枚持ち帰り
終わってからここを見たけど、65535分の1とか二度と引ける気がしない(´Д` )
あと、超蝶モードが終わったと思ったら35G目で引き戻し
また超蝶モードに戻ったんだけど、なんだったんだろう?単なるヒキ強なのか、それとも33G以上続くこともあるってことなのかな?
フリーズは恩恵が大きいですけど、
1/65536は中々引けないですよね(^^;)
32G抜けのリプレイ・3枚役が引けてなかったとかじゃなくてですかね。。。
流れ星…連チャン
ネッシー…連チャン
三日月…次回当たりがBIG
昨日の体験結果です。
三日月は200回転越えてからのBIGでした。
今日も南国物語に挑戦してきましたぁ。
朝一224Gで初めて中段チェリー!
数G消化してビッグも単発(>_<)
責めて何か恩恵くらいつけて欲しい。。。めっちゃ恥かいた。
そこは自力継続なので仕方ないのでは?
いきなり80%の権利もらえるだけよしとするべきです。
ましてや恥とか思うなら打たない方がいいですよ。
私も今まで色々なプレミアフラグを引いてきましたが、獲得が500枚にも満たない事なんて腐るほどあります。
そこは、今回はヒキが弱かったんだなって諦めるだけでいいと思いますよ。
今の書き方だと他人が同じことをしたときに恥ずかし!っていう眼差しで見てることになるので指摘させていただきました。
反省(>_<)
現状判明している情報では、
中段チェリーはBIG確定のようです。
蝶ときめきゾーン直行と考えればある程度の恩恵ですかね。
贅沢を言うなら、出来れば同じ確率のフリーズリプレイが引きたいところですけどね(^^;)
本日、南国初打ちしてきました!3kですよ4200枚!1G連を期待したが、1度だけ。
解析を参考にしながら打たせていただきました。ありがとうございます!楽しかった〜
>ピーノさん
参考にして頂きありがとうございます(*^^)
快勝だったようで良かったですー。
スペシャル南国モードが連チャンしました。
早い回での当たりなので、B16連とB4連とです。
ラッキーですが、スペシャル南国モードの後は天国に行かないのですかね。
2回目は終了後入りました。1回目は引きが悪かったのですかね?
朝一から272ゲームで放置していた台に座り1kで2回の遅れリプを確認。ラッキー、めちゃくちゃはまれと願いを込めたら307Gであっさり引いてしまいました。
まあ16個溜まっていたので、いいでしょう。
で、1G連終了後は32Gスルー。
すると80Gで遅れリプ。おーまじか。
しかし162Gてまたあっさり引いてしまい。これが4個。
この後32G内で、BG3個RG1個て終了。引きがいいのか悪いのか?
スペシャル南国モードの後32G内で引けないと南国モードが継続する?たまたまですかね。
貴重な実践データだと思います。
もしスペシャル南国モードでのストック放出後に32Gスルーして再度スペシャル南国モードに突入するループ性能があればかなりの起爆材料ですしハイエナの対象になり得ます。
これから試行回数が増えて100%を維持すれば大発見です。
>白金のたかさん
ご報告ありがとうございますー。
確かに連チャンは確約するわけではないですね…。
単純にたまたまSP南国→SP南国に移行したのではないですかねー、
初当たりモード移行率の解析が気になりますね(^^;)
ボーナス終了後、-8-というカウントダウン終わる前にボーナス引いてからこの後20連以上
間違いなく超蝶ときめきへ昇格だと思います
公式は見た目が変わらないと言ってますので。
初投稿です。よろしくお願いします。
今日南国物語をうっていておかしな挙動を見せたので書かせてもらいます。連チャン後に300台で二回連チャンスルーがあったので座ったのですが、392で初当たり後に28Gでビックを引き蝶トキメキに入りました。その後、レグ2ビック2回出た後にパトランランが「もう一回パト~」みたいなことを言ったあとに11Gでビックを引きその後で1G連が5回も続きました。どれもゴールド7は出ておらず、ビックが終わったあとにパトランランのセリフと共に蝶々ランプが光り1G連しました。もし南国SPモードに入っていたとしても11Gで五つはストックしないと思いますしどうなのでしょうか・・・わかる方がいたら返信お願いします。いつもと違ったことがあったとしたら流星群が出たことと、パトランランのセリフと、南国チェリーを引いたくらいです。
詳細は分かりませんが、
SP南国やゴールドセブン以外にも、
ボーナスの一部で裏ストック的な抽選がされているのではないかとスロマガでは予想されていました。
返信ありがとうございます
その辺の細かいところも解析でたら嬉しいですね
南国物語special 仙台 パラディソ東インター店で確認しました。
情報提供ありがとうございますー、
追記させて頂きますね(*^^)v
超ビック?なるものがあるかもしれません。蝶ときめきの普通のビッグから、1ゲーム連が13連しました。
オリオン座確認から、2回から3回の初当たりでの連チャンには概ね期待は出来そうですね。AT中の中段チェリー後に三連で抜けたのは残念でした。
本日バケ2回で放置されてる台に座り、600回転くらいでバケ。その時にオリオン座を確認。次に700回転くらいでバケで三日月。300回転くらいでバケで三日月。それでも32回転スルーして、100回転くらいでバケが当たり、そのバケでチェリー解除してやっと上がったと思ったら1回で32回のゾーンをスルー。オリオン座や三日月がでても1回でスルーとかあるんですね!モード示唆があっても深追いできないですね。
過去にも書いてありますが、自力解除のSTなので期待度は80%一律です。ヒキが弱かったと思って諦めるしかありません。
ちなみに過去にも書いてありますが、と言うのはフリーズから最低保証抜けが確認されています。こちらは期待度は90%なのでもっと悲惨だと思われます。
朝一でこの台が出そうという台に着席し打ち始めたこと150回、なんと遅れ?(経験浅いので違和感を感じ)でリプレイ…
これはチャンスと思い打ち続け、668回目でオバケ…
そこからBB17連、ストックが尽きたあとも2回BB。
BB19回中2回カウントアップが来ましたが、どちらも111止まり…
投資15kでこの結果でした。幸せぇ〜
1日実践して、一回も連モードに上がることなく終了しました!
R22回引いてもダメで時間切れ途中天井3連発、ランプ矛盾は信用できない、天井まで行きました。
投資はとんでもないことに!
Reg後はオリンザ、流れ星、三日月、オールスルー
南国勝てます(^^;)
仕事終わり7時くらいから
連チャン後の222狙い!
なければ単発続きの台当たるまで!
運が良ければ2000は抜けます(^^;)
投資は一万くらいかな
それでも駄目なら沖ドキ200Gまでハイエナ
それでも駄目ならジャグ
最高でも二万負けですが
だいたい南国でプラス収支になります
私カードに貯蓄二万枚あります南国のみ^^;
ここは情報を提供したり大勝大負け情報を投稿する場で貯玉自慢したいなら他所の掲示板へ( ゚∀゚)つ
ちなみに南国の立ち回りは少しは納得します。あまりおすすめは出来ませんが。
一番突っ込みたいと言うか謎過ぎるのが沖ドキの200Gまでのハイエナですね。
もしかしたら引き戻しモードの事を指しているのだと思いますが、約1/64で抽選しているものを200まで期待して追うとか素人としか思えないのですが…
しかも南国で大体プラスになるのなら何故沖ドキとジャグを打つのか…
疑問が次から次へと出てきますね。
まぁ答えを求めているわけではないですが、このように反感買ったり突っ込まれる書き込みは避けた方が良いですよ。
今日南国を打っていておかしいな、と思ったことがあったので書かせてもらいます。
今日超蝶ときめきモードで30ゲームに遅れがでて当たったなと思い中押しで消化していたのですが、35ゲームで三枚役が揃いときめきモードがおわってしまったのか・・・と思ったのですがその次のゲームでビックが当たりました。獲得枚数も継続していたので再度当たったわけではないとおもうのですが、当選していて三枚役が揃っても告知されないこととかあるのでしょうか?
基本的にはボーナス当選後の3枚役orリプレイで告知だと思いますが…(・_・;
仮に偶然当たっていたとしても、枚数を引き継ぐ何か法則でもあるのですかね…
ボーナス当選告知は三枚役かリプレイですが、恐らく順押しと順ハサミの三枚役はフラグの対象外である可能性が高いです。
なので31G以降順押し消化していたのであればフラグを引いていなかったと考えるのが妥当です。
私はボーナス否定はリプレイを引いたときと考えているので今のところそう言った矛盾みたいな経験はありません。
ボーナス後は中押しですべて消化していたのですが、中押しで三枚役が揃いました。ですが、中押しの三枚役はしたV字とランプが光らない三枚役があるので、したV字では告知されないのでしょうか?
もしかしたら8枚取りこぼしの一部が3枚になるとか?
それか、リプレイでしか告知されないフラグがある可能性がありますね。
返信ありがとうございます
昨日も同じ挙動が見れたので三枚役にも種類がありそうですね
いつも拝見させて頂いてます
変な挙動なんですが
連チャンBB中ブラックアウトのち
蝶ときゾーン2回回したら黄色ナビ
で、AT復帰
その後も連チャンしましたが
枚数とBB回数はリセットされてましま
自分の台だけだし
恩恵なさげだし
全くの謎です、電圧さがって一瞬電源おちたんですかね?
文章が理解できないので質問させていただきます。
連チャン中のブラックアウトとありますが、ゴールドセブンではなかったのですか?またナビミスしませんでしたか?
もしゴールドセブンであれば消化後はボーナス準備中の表記が出ている状態の蝶ときめきへ移動はします。
後、並列回路なので電圧降下は殆ど起きません。ましてや今の台はエコ設計なので消費電力も然程多くないので電圧降下で電源が落ちると言うことは100%と言って良いくらいあり得ません。
また、もし何かの影響で電源がボーナス中に落ちたとしても台にはコンデンサが内蔵されているので台の状態等全て記録されているので復旧すればまた、ボーナス画面になります。
とりあえず今書いてある内容では判断できないです。写真なり載せるのが筋だと思いますけど?
402ゲームの台を打ち始め、島の3台ぐらいからリセット挙動が出ていたので、島全リセ予想。759で当たるかなと思ったら当たらず、800後半という微妙なところで当り。もしかして宵越しかと思い継続したところ4スルー(前日合わせ7スルー)流石に止めようと思っていたところでまさかの南国目降臨!当然ビッグで期待してましたが・・・単発・・・(´・ω・`)
引くに引けなくて9スルーまで粘りましたが流石にきつくて40ゲームでやめ。回収88枚と、何とか致命傷ですみました。スルー狙いは美味しくないんだなぁと思い知りました
初投稿です。
本日、蝶ときめき中に超REG引きましたー!
自身初です!本日のあたり回数、BIG0、REG1で408G回ってた台に座り520G辺りで南国チェリーを引き初当たりBIGスタート。
その後BIG7連→REG→BIG→超REG(5回ストック)→5回消化後1G連確定の蝶々ランプ点灯→BIG消化中に閉店ガラガラで取り切れず捨て……でした。
まだ打てる時間があったらその後どーなってたか今でも気になってます(笑)
南国チェリーや南国目はBIG濃厚なんですかね?
いえ、ビッグ確定です。
上の方の投稿でもありますがビッグ確定するだけで連チャンは自力なので単発も普通にありますよ。なにより超レグおめでとうございます。
初の投稿です。よろしくお願いします。
5/8(日)Big-0 、Reg-1 478回転でのスタート
Reg 3発スルー(2発目に流れ星)した後の・・・
4発目! 初めてお目にかかりました♪
ボーナス終了画面に☆ネッシー☆登場~♪
ボーナス履歴の記録はありませんが2500枚
時間的な都合上、連チャン即ヤメ!
こんな状況を見てた皆様ならハイエナしますか?
今後の立ち回りに役立てたいので、ご意見貰えたら嬉しいです^^;
え?ネッシーって超蝶トキメキモード示唆じゃないの?それだけで追うとか追わないとかそんな話にまずならないよ。
ハイエナ云々の話をするなら初当たりだしてよ。
あ!ゴメンなさいm(__)m
勿論ネッシーの後は17連チャン?位して2500枚!
その後、天国抜け確認した36Gで即ヤメ。
時間的な都合で追う事を断念しました。
こんな状況(天国連)の後の話なんです。
書き方が解りにくくてすみませんでしたm(__)m
このサイト内の一部を伐採します。
特に注目すべきは蝶ときめきゾーン抜け後の222Gは引き戻し天井抽選が行われ、
25%で222Gが天井となることですね
連抜け180とかで捨ててあるならワンチャンス狙うかもしれないけどキタイチなんて殆どないのに36Gやめとか追えるわけがない。むしろそんなの追いかけてるやつらは殆ど負けてると思いますよ。
36Gやめで追えるのは履歴で蝶トキメキ移行が初当たり3回以内で必ず行ってるとか高設定挙動を示さないと無理ですよ。うま味がない。
ネッシー出現後に連を確認してやめているのであれば、
その後は特に狙えないと思いますよー。
超蝶ときめき示唆なので。
一応、50%BIGゾーンの76Gまで打つか、あるいは222ゾーンが近ければゾーン狙いくらいかと。
やっぱり天国連後の旨味は あまり無さそうですね!
ケンタさん♪ 瑠川さん♪
ありがとうございました(^^)/
25%って北斗なら中段チェリーの直撃解除と同じ確率ですよね! 自力(79Gまで?)解除(BB50%)の期待と、25%の期待値。合わせても旨味は大してなさそうなんですね!
ありがとうございましたm(__)m ご意見を参考に今後の立ち回りに役立てて行きます。
宮城県仙台市パラディソより南国specialの初当たりです。
辛いです。その代わりビッグは250枚位、バケは100枚位出ます
フリーズからのカウントアップで555!!
50%でカウント上がるとあとから知ってビックリ…
1G蓮消化後は駆け抜けたんですが…
5000枚見えた気がしたのにくやしかったです。
フリーズって超蝶ついてきますよね??
>のむんさん
ご報告どうもですー!
50%で555Gなら万々歳ですねー(*^^)
カウントアップ+ゴールドセブン+超蝶ときめきの3大特典付いてくるとの情報ですが…(^^;)
ちょっと悔しい結果ですね…。
おめでとうございます。
良いですね~フリーズ!中段チェリーとは大違いの恩恵ですね。
でも保証はないので連チャンしなかったのは運がなかったと諦めるしかありませんね。
南国フリーズ♪
おめでとうございます(^^)/
私も先日フリーズして444Gで、保証1G連は2発!
90%ループ?どれだけ連チャンするかと期待を込めて32Gのレバーを楽しみに叩きましたが、残念ながらスルーしました(。>д<)
獲得は1600枚位で、初のフリーズは終了しました。
ひー!
お互い苦い思いしましたね。(苦笑)
いつも拝見しております。以前にも話題に上がっていた、謎挙動に本日遭遇したので、情報共有します!
連抜け後200ピッタリ辞め台→ワンチャン220で当たらないかなで着席→209キュイバケ、終了背景通常→トキメ11Gバケ→蝶トキメキ35Gビック→ビック終了後1G連13個!!!!
カナリ謎でした。前任者がsp南国滞在で捨てたら初当たり後に放出なはずだし、自身初ビックまで50位しか回してないので、ストックとも考えずらいですよね?10万G超は今まで回してますが、初挙動でした。放出条件若しくは、一部超ビック的なのでもあるのですかね??※初ビック中及び1G連中目に見える自力ストックは無いです。
情報提供ありがとうございます。
瑠川さんがおっしゃるように、
スロマガにも裏ストック敵な要素があるのでは?と予想されていました。
それにしても13個は凄いです…(*_*;
連投すみませんm(_ _)m1枚目ちゃんと貼れて無かったので、データ添付します!御参考までに。履歴最後の方の209バケからが実践データです。
教えて欲しいのですが、その1G連はゴールド7の時みたいにボーナス準備中となってましたか?
前回もそうでしたがその辺の記述が何もないのでしっかり書いて欲しいです。
すべてビック終了後に蝶ピキーンからです。(ボーナス準備中となってましたし、全て「輝いた〜っ」て13回連続で流れました。※方出契機引けてないので、履歴は10Gとかなってますが、、。説明不足で申し訳ありません。1G連と書いておりましたので、理解出来るかと割愛してました。
ありがとうございます。経験してないのでわからないのですよ(笑)
やはり隠れて1G連があるみたいな話は聞きましたがもしかしたら沖ドキの0G連みたいな判定があるのかもしれませんね。
でも解析が出てないのでもしかしたら裏モードかもしれませんけど
朝イチ5G目で遅れてリプレイ、聞き間違えかと思ってたら20G目で今度はしっかり聞けました
当たるな当たるな考えながら759Gまで引っ張りもちろん初あたりBIG
遅れリプ4回、ランプ矛盾1000分の1とありましたが計8回ありました
20連は期待したのですが5連で終了
ホント弱かったです
確率的にはそれくらいあってもおかしくないので、
5連はちょっと寂しいですね(^^;)
通常打ちで下段スイカの場合、どう打てばいいかわかりません。。
左下段スイカ→右適当(スイカの場合)、真ん中はバー狙いのスイカですか?
左下段スイカ→中バースイカ狙いで打つとバーが必ずといっていいほど真ん中にきます。
左右中打ちであってますか??
おすすめあれば教えて欲しいです
おすすめと言うか普段から左リールにバー狙いをしていれば下段にスイカが来ることなど無いのでめんどくさいことするくらいなら左リールバー狙いのハサミスイカテンパイで中リールバー狙いでいいのでは?
面倒な打ち方をするメリットもありませんので普通の打ち方をすることをおすすめします。
こんにちわ
朝イチ222Gでバケを引いたのですが紫ロゴで5つストックしました
5連終わり、薄いとこ引いたなーと思っていたら突然蝶ガキーンでそこから22連しました
SP南国にしては引きすぎだし超バケスタートなのも腑に落ちません
考察をお聞かせ下さい
初当たりモードが南国SPで超REGと合わせてそれだけ連したのか、
あるいは裏ストックでたまたま連したとかではないですかねー。
裏ストックについては詳細は分かっていないので何とも言えませんが…。
超REGは突入率が0.2~0.3%ですし、
SP南国も3.1%だしめちゃくちゃ薄いところ組み合わせて引いたんですかね(*_*;
だとしてもストックしすぎ感はありますね…。
AT中ハズレ出ましたが設定差あるのですか?
スイカ重複やチェリー重複もあり高設定かと思ったのですが
連伸ばせず負けました。
南国物語で中段チェリーを2回も引きましたが1度目は7連で700枚2度目は単発で終了。トラウマになりそうです。(T_T)
そういうことが続くと悪いイメージが付いてしまいますよね(^^;)
次回リベンジ報告お待ちしています!
昨日裏蝶引きました
謎の1G連 11連 この1G連はビッグ中の1G連当選で終了したみたい
結果25連途中で閉店 4000枚
解析みたら 裏蝶ってビッグ中の0.3%みたいね
そうなんですよね、先日更新させて頂きましたが、
謎連の正体は裏ときめきだったんですよね(^^)
0.3%は中々引けそうにないですが(^^;)
ビック1バケ4連チャン後に南国spにはいりました。ってことは蝶ときめきゾーンからも抽選はあるってことですね
遅れリプレイ2回確認しまして、はまれと思っていましたが55ゲームで当たってしまい2連チャンでspは終わりました
連チャン中キュイン告知で初期の4号機のボタン音、ウエイト音あるんですね
そうなんですね(*_*;
当たり+BIGとかですかねー?
私も遂にやりました!
本日5連単の台を34Gから打ち始めて996Gで当たりましたが単発…毒を食らわば皿までも!と言い聞かせて追うと369で当たり流星から蝶トキメキに何とか入れて三連したときに事件がおきました。25G超えてヤバいと思ったら27Gでビッグを引いて消化するといきなりガキーンと鳴り。もう一回パトーとの声がしましてまさかと思ったら引いてました。裏トキメキ!!!
結果ビッグ12連してその後も連チャンして28連4700枚出ました。
正直5000枚目指したかったです。次があるのかな~あったらまた頑張りますよ。
いつもどうもですー(*^^)v
裏ときめきからの連チャンおめでとうございます!
0.3%は中々引けませんよねー(^^;)
連チャンも12連したようで何よりです^_^
次回またご報告お待ちしていますね♪
BIGを引いたのにレギュラーだったこの謎はなんなんでしょうか?知ってる方いらしたら教えて下さい。
揃えた後に赤ナビが来ているので第一停止の押し順ミスです。
ナビはちゃんと守りましょうね。
どーゆーコト?
南国物語スペシャルじゃないですよね…?(^^;)
天井まで回して、超レギュラー引きました。画面上はゴールド7×2で1g連は3回かなあ…と思ってたら、6回続きました。そのあとも何連かして、1800枚くらいで終了。この台はそんなに何回もは打ってないけど、中段チェリー3回、南国チェリー1回、超レギュラー1回、なかなか相性がいいです。
ボーナス成立後、『右から押して!』で右リール、7が一番下に止まった時、ビッグ確定は調べれば出てくるんですが、同時(テンパイ前)に起こる爆発音は何かの示唆なのでしょうか…?
ちょっと確認しましたが分かりませんでした(^^;)
何でしょうね…(*_*;
分かる方いらっしゃれば教えて頂けるとありがたいです。
224REG、128REGの後、回してると遅れ+リプレイ
SP南国入るタイミング違う気がするが、遅れ+リプレイ数えて6回
314GでREG引いてBIG13の1G連。数えてた以上に隠れてることあるんですね。
SP南国はトキメキ終わった後じゃなくても入るんですね。
教えてください。
飛翔モードは、連荘するまで落ちないと思いますが、
初当たりBB(超ときめきモードに入ると)でも落ちるのでしょうか?
そう言えば、初当たりモード移行率は設定変更後しか出ていないですね(^^;)
ココまで出ないともう出なそうですね。。。
台の選び方はどうしたらいいですか
設定狙いでしょうか?
外見からだと、BIG比率など連チャン移行率など見る感じですかねー。
以前雑誌で「最深部の天井はモードアップ確定」という情報を拾ったのですが実際どうなのでしょうか? 立ち回りに大きく影響しそうなのではっきりしておきたいのですが…
>ZUNさん
そうなんですか(^^;)
僕自身は初めて耳にしました(*_*;
ホントであれば、最深部に何度か行っていればモード推測に役立ちますね。
現状では、僕自身は確認できていないので断言はできません。
お役に立てず申し訳ないです(^^;)
意味もわからず打ってたら12スルーしました。
13回目で天国上がってRG3連で終わりました。
>モリモリさん
恐ろしい結果ですね…(*_*;
放心状態になりそうです…。
ボーナス86連!
一撃13300枚でた(*´ω`*)
>ブルさん
ご報告ありがとうございます!
万枚達成おめでとうございます(*^^)v
南国で万枚はマジで凄いです(*´Д`)
86連とかヤバイですね。。。
南国物語のフリーズ恩恵はクソです。
1000枚or700枚二回フリーズ引いて、勝てません(笑)
1/28,5簡単に引けます。
引き弱い人ほど出せるクソ台
逆に考えるとそうとも捉えられるかもしれませんね(^^;)
久しぶりに打ったら、48連続バー。
120位でずっとあたり32g以内に当たるのにただひたすらバー。、こんな台でしたっけ?
中段チェリーから91連
たった今、確実に小遅れ➕チェリーでレギュラーでした。
遅れたので気合い入れてバーを狙い、チェリーだったので安心したんですが、レギュラーの上連チャンもしなかったのでがっかりです。
おそらくリプ引いてからに、さんゲーム後の410回転(当日5スルー目)です。
あぁぁぁ!からのロングフリーズ引けました!
過去最高の888乗せ…
間違いなくもう二度とない…!
プレミアの光と闇を一週間で経験しましたので、報告させて頂きます。
9/1(土)、中断チェリーから52連で閉店打ち止め(8000枚くらい)
本日(9/9)、南国チェリーからビッグ2連で抜け!!!!!!!!