©DAXEL
2017年7月18日、約3,000台導入予定
新台「パチスロ 結城友奈は勇者である」の解析・攻略情報の最新情報になります。
DAXELから人気アニメとのタイアップ機、アニスロ「結城友奈は勇者である」が登場。
- 天井情報
- スペック・基本仕様
- 設定判別要素
- 評価・感想
- PV動画・試打動画
…など解析・立ち回り情報を随時更新していきますので是非ご活用下さい。
それでは、詳細をご覧下さい。
----------sponsored link----------
目次(タッチで項目へジャンプ) |
---|
立ち回り |
・天井情報 |
・ゾーン情報 |
・朝一リセット攻略 |
・スペック |
・設定判別 |
・打ち方・リール配列 |
解析攻略 |
・小役確率 |
通常時 |
・通常時概要 |
・内部状態 |
・内部モード |
・周期抽選 |
・周期天井抽選 |
・周期救済システム |
・牧歌的日常 |
・特殊抽選 |
・紡ぎの種システム |
・CZ「目覚めし勇者」 |
・CZ「バーテックスバトル」 |
ART関連 |
・ART「勇者ラッシュ」 |
・ART中のモード選択 |
・出陣・満開種別抽選 |
・精霊抽選詳細 |
・周期到達時抽選 |
・差枚数上乗せ抽選 |
・満開 |
・満開乱舞 |
・出陣 |
・封印の儀 |
・紡がれし想い |
・クライマックスストーリー |
・勇者ボーナス |
・引き戻し抽選 |
・ART終了時 |
演出関連 |
・教えて!ゆうしゃ部演出 |
・ART終了画面 |
・ロングフリーズ |
その他 |
・PV動画 |
・試打動画 |
・読者様ご報告コーナー |
結城友奈は勇者である 記事一覧 |
---|
・天井・ゾーン・スペック・設定判別・解析攻略まとめ |
天井情報
天井情報 | |
---|---|
天井 | ART間999Gor10周期消化 |
恩恵 | ART確定 |
狙い目 | 等価…620G~ 56枚現金…680G~ |
ヤメ時 | ART終了後に牧歌的日常でCZ・モード示唆確認後ヤメ |
※ART終了後即やめ、ゾーン実践値考慮、紡ぎの種ポイント非考慮、10周期完走時の恩恵非考慮、勇者ボーナスは1500枚・天井ARTは321.9枚仮定
引用:パチスロ期待値見える化様
ART間999GorART間10周期消化でARTに当選となります。
ゲーム数天井よりも先に10周期を消化した場合は満開以上が確定。
また、リセット・設定変更時は周期数天井が7周期に短縮となります
◆特化ゾーン天井
ART突入時の特化ゾーンが4回連続で出陣(BAR揃い)の場合は、
5回目に満開(白7揃い)が確定となります。
◆天井狙い目について
天井狙い目に関しては…
・「等価」…620G~
・「5.6枚現金」…680G~
…を目安に狙っていきましょう。
モード・当該周期ART当選期待度などの示唆演出で、
天国等に期待できる場合はフォローすることで
期待値の上乗せが可能となっています。
◆ヤメ時について
ART終了後に牧歌的日常でCZ・モード示唆を確認後やめ。
周期開始時に突入する牧歌的日常ではCZ突入期待度を示唆し、
チャンスアップが多ければCZ突入期待度が高くなります。
→牧歌的日常の詳細はこちら
教えて!ゆうしゃ部演出では友奈でモード示唆、
風で当該周期ART当選期待度が示唆されます。
・友奈で「この上無いってくらい絶好調だよ!」
・風で「ぷふ~、満足満足!」
…である場合は1周期目まで回すことを推奨。
→教えて!ゆうしゃ部演出の詳細はこちら
また、勇者ボーナス後は神樹モードへ移行となり、
1周期目でのART当選が確定となるためフォローしましょう。
→勇者ボーナスの詳細はこちら
ゾーン情報
◆ゾーン実践値
※朝一1回目の初当りは除外
引用:パチスロ期待値見える化様
ゾーン実践値を見ると神樹モードや引き戻しなどの
影響なのか1周期目での当選であろうものが多い模様。
なので、1周期目のみ打つ分には期待値が
マイナスとなることはなさそうですね。
また、500G以降からは徐々に当選率がアップしています。
おそらく強めの周期数(通常Bであれば7周期目など)が、
深めの周期数に存在するのかもしれませんね。
→内部モードの詳細はこちら
その他は、救済機能である「紡ぎの種システム」なども
影響している可能性もありそうです。
→紡ぎの種システムの詳細はこちら
朝一リセット攻略
朝イチ設定変更・リセット時、電源ON/OFF時の攻略情報になります。
項目 | 電源ON/OFF時 | 設定変更時 |
---|---|---|
天井G数 | 引き継ぐ | リセット |
周期数天井 | 引き継ぐ | 7周期に短縮 |
内部モード | 引き継ぐ | リセット |
内部状態 | 引き継ぐ | リセット |
ステージ | 調査中 |
◆天井について
リセット・設定変更時は周期数天井が、
10周期から7周期に短縮となります。
天井周期振り分け (リセット・設定変更時) |
|
---|---|
周期 | 振り分け |
1周期 | 37.9% |
2周期 | 2.0% |
3周期 | 12.5% |
4周期 | 2.0% |
5周期 | 12.5% |
6周期 | 2.0% |
7周期 | 31.3% |
◆周期救済システム
救済G数の振り分けは大半が255Gとなりますが、
通常とは異なり設定変更時のみ振り分けが変化します。
救済ゲーム数振り分けは、以下の通りです。
救済ゲーム数振り分け (リセット・設定変更時) |
|
---|---|
G数 | 振り分け |
33G | 0.4% |
70G | 0.4% |
107G | 0.8% |
144G | 1.6% |
181G | 6.3% |
218G | 12.5% |
255G | 78.1% |
◆ゾーン実践値(リセット・設定変更時)
※新台初日1回目の初当りのみ集計
引用:パチスロ期待値見える化様
リセット時はゲーム数天井は999Gのままで、
周期数天井が7周期に短縮となります。
ゾーン実践値では大幅に初当りが
軽くなるわけではない模様。
なので、若干狙い目を下げられるぐらいの感じですね。
スペック
導入機種情報 | |
---|---|
導入日 | 2017年7月18日 |
導入台数 | 約3,000台 |
メーカー | DAXEL |
タイプ | A+ART |
純増 | 約2.0枚/G |
コイン持ち | 約47G |
天井 | ART間999Gor10周期到達 |
設定 | ART | 勇者ボーナス | 出率 |
---|---|---|---|
1 | 1/365.3 | 1/16384 | 97.5% |
2 | 1/342.7 | 99.4% | |
3 | 1/319.6 | 100.3% | |
4 | 1/305.9 | 103.6% | |
5 | 1/289.0 | 106.7% | |
6 | 1/256.6 | 110.5% |
設定判別
◆高設定確定パターン
【ART引き戻し枚数】
・「+77枚」出現…設定456確定
→引き戻し抽選の詳細はこちら
【ART終了画面】
・東郷&園子(ノーマルver.)出現…設定56確定
・東郷&園子(原画ver.)出現…設定6確定
→詳細はこちら
◆ART初当たり確率
ART「勇者RUSH」出現率に設定差が存在。
設定 | ART |
---|---|
1 | 1/365.3 |
2 | 1/342.7 |
3 | 1/319.6 |
4 | 1/305.9 |
5 | 1/289.0 |
6 | 1/256.6 |
◆小役確率
通常ベルBの出現率に大きな設定差が存在。
設定判別の際はメインリールで目押しをして、
出現率をカウントするようにしましょう。
→打ち方や出目の詳細はこちら
小役確率 | |
---|---|
設定 | 通常ベルB |
1 | 1/210.1 |
2 | 1/202.3 |
3 | 1/195.0 |
4 | 1/188.3 |
5 | 1/182.0 |
6 | 1/176.2 |
◆レア役高確移行率
リプレイ2連続時のレア役高確移行率に設定差が存在。
高設定ほど移行率が優遇されています。
レア役高確移行率 (リプレイ2連続時) |
|
---|---|
設定 | 移行率 |
1 | 3.1% |
2 | 3.5% |
3 | 4.3% |
4 | 4.7% |
5 | 5.5% |
6 | 7.0% |
◆教えて!ゆうしゃ部演出
「教えて!ゆうしゃ部演出」は牧歌的日常の最終ゲーム(19G目)に発生。
タッチしたキャラにより、
貰えるヒント内容が異なります。
樹・東郷タッチ時は設定示唆が行われています。
各キャラのヒント内容 | |||
---|---|---|---|
キャラ | ヒント内容 | ||
樹 | タロットで「設定」示唆 | ||
東郷 | にぼし役確率(要目押し役)で「設定」示唆 |
◆ART終了画面(エンドカード)
ART終了画面は全11種類が存在し、
ART終了時に表示されます。
DAXELおなじみの設定示唆や引き戻し期待度を示唆。
設定が確定するパターンは以下の3種類。
・水着(原画ver.)…設定3以上確定
・東郷&園子(ノーマルver.)…設定56確定
・東郷&園子(原画ver.)…設定6確定
打ち方・リール配列
◆メインリール配列
◆液晶リール配列
◆通常時の打ち方(メインリール)
基本的に全リール適当押しでOK。
ただし、下記の出目である場合は注意しましょう。
【通常ベルB・レアベル】
上記の出目なった場合は右リールに金7を狙う。
上記手順をすることでレアベル(9枚)or通常ベルB(10枚)を獲得可能となります。
【MBについて】
上記の出目はMBとなります。
MBは10枚を超える払出で終了となるため、
上記出目停止時は獲得後にヤメるようにしましょう。
◆通常時の打ち方(液晶リール)
基本的に全リール適当押しでOK。
レア役を見極めたい場合は以下の手順を実践しましょう。
・左リールにBARを狙い、チェリーorスイカ出現時は中・右リールに好機図柄を狙う。
◆各小役の停止型
各小役の停止型 (メインリール) |
||
---|---|---|
【MB】![]() |
【レア小役リプレイ】![]() |
【レア小役リプレイ】![]() |
【レア小役リプレイ】![]() |
【レアベル】![]() |
【通常ベルB】![]() |
各小役の停止型 (液晶リール) |
||
---|---|---|
【弱チェリー】![]() |
【強チェリー】![]() |
【中段チェリー】![]() |
【チェリー好機】![]() |
【スイカ】![]() |
【好機】![]() |
参照:パチスロ攻略マガジン様
小役確率
◆通常時
小役確率(設定差なし) | |
---|---|
小役 | 確率 |
レア役リプレイ | 1/28.7 |
レアベル | 1/448.9 |
MB | 1/23.9 |
小役確率(設定差あり) | |||
---|---|---|---|
設定 | 押し順ベル | 通常ベルA | 通常ベルB |
1 | 1/25.4 | 1/37.2 | 1/210.1 |
2 | 1/25.5 | 1/36.0 | 1/202.3 |
3 | 1/25.7 | 1/34.8 | 1/195.0 |
4 | 1/25.8 | 1/33.7 | 1/188.3 |
5 | 1/25.9 | 1/32.7 | 1/182.0 |
6 | 1/26.0 | 1/31.8 | 1/176.2 |
※押し順ベルは6択で上記確率は実際に揃えられる確率
通常時概要
◆通常時ステージ
通常時は滞在ステージにより内部状態を示唆。
上位ステージほどCZ突入期待度がアップ。
通常時ステージ | |
---|---|
期待度 | ステージ |
超高確示唆 | 変身チャレンジ |
CZ期待度50% | 封印好機 |
前兆示唆 | 勇者部会議 |
高確B濃厚 | 大橋 |
高確A示唆 | 校外(夕) |
前兆示唆 | 讃州中学 |
↑ | 部屋 |
低 | 校外(昼) |
◆樹海化警報
「樹海化警報」発令でいかなる場面でもCZ突入。
◆レア役高確
契機 | リプレイ連 |
---|---|
継続G数 | 15G間 |
レア役高確はリプレイ連により抽選され…
・リプレイ2連…突入のチャンス
・リプレイ3連…突入確定
…となっています。
レア役高確中は液晶下部に帯が出現。
滞在中は通常リプレイがレア役高確リプレイとなり、
レア役扱いとなります。
リプレイ2連続時のレア役高確移行率は、以下の通りです。
レア役高確移行率 (リプレイ2連続時) |
|
---|---|
設定 | 移行率 |
1 | 3.1% |
2 | 3.5% |
3 | 4.3% |
4 | 4.7% |
5 | 5.5% |
6 | 7.0% |
◆ステージランクポイント
液晶右上のお札が全て剥がれると、
高確B(大橋ステージ)に突入となります。
通常ベルA・MB中ベル成立でお札が剥がれ、
高確A中に全て剥がれると変身チャレンジ突入!?
内部状態
本機の内部状態には以下の4種類が存在。
・通常
・高確A
・高確B
・超高確
高確Aと高確Bが重なると超高確に移行となります。
◆状態移行抽選(小役成立時)
小役による状態昇格抽選は高確Aを抽選。
高確A・B両方共に10G間の高確滞在保障G数が存在し、
保障G数消化後は状態降格抽選が行われます。
状態昇格抽選 | ||
---|---|---|
小役 | 通常→高確A | 高確A→超高確 |
レア小役リプレイ | 16.4% | 12.5% |
レアベル | 16.4% | 12.5% |
レア小役高確リプレイ | 2.3% | 1.2% |
※レア小役高確リプレイ…レア役高確中のリプレイ
状態降格抽選 | ||
---|---|---|
小役 | 高確A→通常 | 高確B→通常 |
レア小役リプレイ | 0.4% | - |
レアベル | 0.4% | - |
レア小役高確リプレイ | 0.4% | - |
上記以外 (ハズレ含む) |
20.7% | 20.7% |
◆状態移行抽選(ステージランクポイント)
ステージランクポイントは…
・通常ベルA
・MB中ベル
…成立時にポイントを獲得。
ポイント獲得時は液晶右上のお札が剥がれ、
10pt到達で高確Bに移行となります。
ポイント獲得振り分け | |
---|---|
pt | 振り分け |
0pt | 65.6% |
1pt | 25.0% |
2pt | 3.1% |
3pt | 2.3% |
4pt | 1.6% |
5~10pt | 各0.4% |
内部モード
本機の内部モードには以下の3種類が存在。
・通常A
・通常B
・神樹モード
内部モードは周期天井の振り分けに関与し、
神樹モード移行時は1周期目でART当選が確定。
◆モード別の特徴
モード別の特徴 | ||
---|---|---|
モード | 特徴 | |
通常A | 基本となるモード 奇数周期がチャンス |
|
通常B | 次回神樹モード期待度50% (通常Aへの転落なし) 偶数周期or7周期目がチャンス |
|
神樹モード | 1周期目でのART当選が確定 神樹モードのループ率約40% (設定6のみループ率が低い) |
◆モード移行抽選
モード移行率の特徴として設定6のみ、
神樹モードのループ率が低くなっています。
滞在モード別のモード移行率は、以下の通りです。
モード移行率 (通常A滞在時) |
|||
---|---|---|---|
設定 | →通常A | →通常B | →神樹 |
1 | 83.2% | 6.6% | 10.2% |
2 | 82.4% | 6.6% | 10.9% |
3 | 78.5% | 8.2% | 13.3% |
4 | 77.3% | 9.0% | 13.7% |
5 | 81.3% | 7.0% | 11.7% |
6 | 79.7% | 3.9% | 16.4% |
モード移行率 (通常B滞在時) |
||
---|---|---|
設定 | →通常B | →神樹 |
1~6 | 50.0% | 50.0% |
モード移行率 (神樹モード滞在時) |
||
---|---|---|
設定 | →通常A | →神樹 |
1 | 59.8% | 40.2% |
2 | 54.7% | 45.3% |
3 | 64.1% | 35.9% |
4 | 63.7% | 36.3% |
5 | 54.7% | 45.3% |
6 | 81.3% | 18.8% |
◆牧歌連モード
上記モードの他に牧歌連モードが存在し、
移行時は牧歌的日常での周期移行が確定。
突入契機に関しては…
・ガセを含む前兆到達時の一部
・救済システム(最大255GのG数による周期到達)発動時
…となっています。
また、牧歌連モードにはループ性が存在します。
牧歌連モード継続率 | |
---|---|
設定 | 継続率 |
1 | 25.4% |
2 | 25.4% |
3 | 20.7% |
4 | 20.7% |
5 | 27.7% |
6 | 18.4% |
周期抽選
◆周期抽選
本機の通常時は…
・ゲーム数消化
・レア役抽選
…で周期到達・CZ突入を目指す仕様。
レア役成立時は高確AやCZ突入に期待となり、
ART直撃抽選も行われています。
1周期は基本的に以下の2つで構成されています。
・「牧歌的日常」
・「通常時ステージ」
◆周期到達抽選
・滞在状態
・成立役
…に応じてCZ(周期到達)を抽選。
レア役高確中のリプレイで前兆移行のチャンス。
滞在状態・成立役別のCZ(周期到達)抽選は、以下の通りです。
CZ抽選・通常滞在時 (レア小役リプレイorレアベル成立時) |
||||
---|---|---|---|---|
設定 | ハズレ | ガセ前兆 | 目覚めし 勇者 |
バーテックス バトル |
1 | 71.9% | 17.6% | 8.6% | 2.0% |
2 | 71.9% | 8.6% | 2.0% | |
3 | 70.7% | 10.2% | 1.6% | |
4 | 70.3% | 10.6% | 1.6% | |
5 | 70.7% | 9.4% | 2.3% | |
6 | 69.5% | 11.7% | 1.2% |
CZ抽選・通常滞在時 (レア小役高確リプレイ成立時) |
|||
---|---|---|---|
設定 | ガセ前兆 | 目覚めし 勇者 |
バーテックス バトル |
1 | 39.8% | 50.4% | 9.8% |
2 | 39.8% | 50.4% | 9.8% |
3 | 37.5% | 53.1% | 9.4% |
4 | 36.7% | 53.9% | 9.4% |
5 | 37.5% | 52.3% | 10.2% |
6 | 35.2% | 55.9% | 9.0% |
CZ抽選・高確A滞在時 (レア小役リプレイorレアベル成立時) |
|||
---|---|---|---|
設定 | ガセ前兆 | 目覚めし 勇者 |
バーテックス バトル |
1 | 76.6% | 18.8% | 4.7% |
2 | 76.6% | 18.8% | 4.7% |
3 | 75.4% | 20.3% | 4.3% |
4 | 74.6% | 21.1% | 4.3% |
5 | 75.8% | 19.1% | 5.1% |
6 | 73.4% | 22.7% | 3.9% |
CZ抽選・高確A滞在時 (レア小役高確リプレイ成立時) |
|||
---|---|---|---|
設定 | ガセ前兆 | 目覚めし 勇者 |
バーテックス バトル |
1 | 19.9% | 61.3% | 18.8% |
2 | 19.9% | 61.3% | 18.8% |
3 | 17.6% | 64.1% | 18.4% |
4 | 16.4% | 65.2% | 18.4% |
5 | 18.0% | 62.9% | 19.1% |
6 | 14.8% | 67.2% | 18.0% |
CZ抽選・高確B滞在時 | ||||
---|---|---|---|---|
項目 | ハズレ リプレイ MB |
押し順ベル 通常ベルA/B MB中ベル |
レア小役リプ レアベル |
レア小役 高確リプレイ |
ハズレ | 82.8% | 78.5% | - | - |
ガセ前兆 | 12.5% | 12.5% | 85.9% | 34.0% |
目覚めし勇者 | 4.7% | 7.4% | 11.7% | 55.9% |
バーテックスバトル | - | 1.6% | 2.3% | 10.2% |
◆ガセ前兆昇格抽選
ガセ前兆が選択された場合は、
成立役に応じて昇格を抽選します。
成立役別のガセ前兆昇格抽選は、以下の通りです。
ガセ前兆昇格抽選 | ||
---|---|---|
項目 | レア小役リプレイ レアベル |
レア小役高確リプレイ |
ハズレ | 93.0% | 71.5% |
目覚めし勇者 | 7.0% | 25.0% |
バーテックスバトル | - | 3.1% |
ART | - | 0.4% |
◆周期別ART当選期待度
周期別ART当選期待度 | |||||
---|---|---|---|---|---|
設定 | 1周期目 | 2周期目 | 3周期目 | 4周期目 | 5周期目 |
1 | 45.2% | 10.8% | 21.7% | 11.4% | 26.0% |
2 | 47.5% | 11.2% | 24.2% | 12.0% | 28.0% |
3 | 48.3% | 12.3% | 26.5% | 13.4% | 33.1% |
4 | 49.3% | 12.8% | 28.5% | 13.9% | 34.3% |
5 | 51.6% | 13.7% | 27.8% | 14.6% | 40.2% |
6 | 51.5% | 16.5% | 36.2% | 18.2% | 49.5% |
設定 | 6周期目 | 7周期目 | 8周期目 | 9周期目 | 10周期目 |
1 | 12.4% | 22.1% | 20.2% | 45.6% | 100% |
2 | 12.8% | 25.0% | 20.8% | 45.8% | |
3 | 14.8% | 30.2% | 23.1% | 57.8% | |
4 | 15.3% | 32.2% | 23.9% | 62.6% | |
5 | 16.7% | 28.9% | 34.5% | 59.4% | |
6 | 30.2% | 48.0% | 31.7% | 62.5% |
周期天井抽選
◆モード別天井周期振り分け
モード別の天井周期振り分けに関しては、
通常A滞在時のみに設定差が存在します。
高設定ほど早い周期での天井振り分けが優遇。
以下、滞在モード別の天井周期振り分けとなります。
◆通常A滞在時
天井周期振り分け (通常A滞在時) |
|||||
---|---|---|---|---|---|
設定 | 1周期目 | 2周期目 | 3周期目 | 4周期目 | 5周期目 |
1 | 24.2% | 0.4% | 12.1% | 0.4% | 13.3% |
2 | 25.0% | 0.4% | 14.1% | 0.4% | 14.1% |
3 | 27.0% | 0.8% | 16.0% | 0.8% | 17.2% |
4 | 27.7% | 0.8% | 17.6% | 0.8% | 17.6% |
5 | 30.1% | 1.2% | 15.2% | 1.2% | 20.3% |
6 | 33.6% | 3.9% | 19.5% | 3.1% | 19.5% |
設定 | 6周期目 | 7周期目 | 8周期目 | 9周期目 | 10周期目 |
1 | 0.4% | 4.3% | 0.4% | 10.0% | 34.0% |
2 | 0.4% | 5.5% | 0.4% | 9.4% | 30.5% |
3 | 0.8% | 6.6% | 0.8% | 11.3% | 18.8% |
4 | 0.8% | 7.0% | 0.8% | 11.7% | 15.2% |
5 | 1.2% | 4.7% | 1.2% | 10.2% | 14.8% |
6 | 4.7% | 6.6% | 1.2% | 3.1% | 4.7% |
◆通常B滞在時
通常B滞在時は振り分けに設定差はなく、
偶数周期がチャンスとなっています。
天井周期振り分け (通常B滞在時) |
|
---|---|
周期 | 振り分け |
1周期 | 3.9% |
2周期 | 12.5% |
3周期 | 0.4% |
4周期 | 13.3% |
5周期 | 0.4% |
6周期 | 10.9% |
7周期 | 18.8% |
8周期 | 14.1% |
9周期 | 25.8% |
◆神樹モード滞在時
1周期目でのART当選が確定。
◆設定変更時
リセット・設定変更時のみ最大天井が7周期以内となります。
天井周期振り分け (設定変更時) |
|
---|---|
周期 | 振り分け |
1周期 | 37.9% |
2周期 | 2.0% |
3周期 | 12.5% |
4周期 | 2.0% |
5周期 | 12.5% |
6周期 | 2.0% |
7周期 | 31.3% |
周期救済システム
◆周期救済システム
小役による前兆抽選に非当選時に
規定G数を消化すると周期に到達。
到達時は前兆を経由してCZに突入となります。
救済G数の振り分けは大半が255Gとなりますが、
設定変更時のみ振り分けが変化します。
救済ゲーム数振り分けは、以下の通りです。
救済ゲーム数振り分け (設定変更時) |
|
---|---|
G数 | 振り分け |
33G | 0.4% |
70G | 0.4% |
107G | 0.8% |
144G | 1.6% |
181G | 6.3% |
218G | 12.5% |
255G | 78.1% |
救済ゲーム数振り分け (設定変更時以外) |
|
---|---|
G数 | 振り分け |
10~19G | 各0.4% |
31G | 0.4% |
63G | 3.1% |
127G | 6.3% |
255G | 86.3% |
牧歌的日常
牧歌的日常 | |
---|---|
タイプ | 周期抽選 |
契機 | 周期開始時 |
継続G数 | 18G間 |
「牧歌的日常」は周期開始時に必ず突入し、
18G間本編の日常アニメ映像が流れます。
CZ突入期待度は…
・桜インターフェイスの開花数
・字幕の文字色変化
・「隠れ牛鬼」の出現数
…など様々なポイントでチャンスアップを示唆。
開花数は3個で、字幕色は赤でチャンス!
また隠れ牛鬼にタッチすると流れる
ボイスが夏凜or友奈であれば…!?
◆桜開花数別・樹海化期待度
桜開花数は液晶左に表示。
桜開花数別の樹海化期待度は、以下の通りです。
桜開花数別・樹海化期待度 | |
---|---|
開花数 | 期待度 |
0個 | 6.7% |
1個 | 10.9% |
2個 | 32.8% |
3個 | 80.9% |
◆隠れ牛鬼数別・CZ期待度
隠れ牛鬼は6個出現でCZ確定となります。
隠れ牛鬼数別のCZ期待度は、以下の通りです。
隠れ牛鬼数別・CZ期待度 | |
---|---|
牛鬼数 | 期待度 |
1個 | 4.6% |
2個 | 8.9% |
3個 | 10.5% |
4個 | 22.2% |
5個 | 54.0% |
6個 | 100% |
◆教えて!ゆうしゃ部演出
教えて!ゆうしゃ部演出 | |
---|---|
タイプ | 示唆演出 |
契機 | 最終G(19G目) |
「教えて!ゆうしゃ部演出」は牧歌的日常の最終ゲーム(19G目)に発生。
タッチしたキャラにより貰える
ヒント内容が異なります。
各キャラのヒント内容は、以下の通りです。
各キャラのヒント内容 | |||
---|---|---|---|
キャラ | ヒント内容 | ||
樹 | タロットで「設定」示唆 | ||
東郷 | にぼし役確率(要目押し役)で「設定」示唆 | ||
風 | 食べたうどんの数で「当該周期期待度」示唆 | ||
友奈 | 牛鬼の機嫌で「滞在モード」示唆 | ||
夏凜 | カレンダーで「残り周期回数」示唆 |
特殊抽選
◆変身チャレンジ
変身チャレンジ | |
---|---|
タイプ | 超高確状態 |
継続G数 | 10G間 |
CZ期待度 | 75% |
「変身チャレンジ」は10G間継続する超高確状態。
高確Aと高確Bの2つの高確が
重なることで突入となります。
キャラリールに変化でチャンスとなり、
キャラ図柄揃いでCZ「バーテックスバトル」突入!?
CZ期待度は75%となっています。
◆封印好機
封印好機 | |
---|---|
継続G数 | 2G間 |
CZ期待度 | 50% |
「封印好機」は3つのリールで扉が閉まると突入。
2G以内に封印好機図柄が揃えばCZ突入となります。
1G目に止まった図柄はホールドされ、
複数ライン揃いで高期待度のCZ突入!?
CZ突入期待度は50%となっています。
紡ぎの種システム
◆救済機能「紡ぎの種」システム
紡ぎの種システム | |
---|---|
タイプ | 救済機能 |
ポイント | MAX50ptでART確定 |
周期開始毎に「紡ぎの種ポイント」を抽選。
MAX50pt到達でART確定となり、
ptによるART当選時は牧歌的日常終了後に突入。
なお、その周期でARTに当選した場合は、
次周期以降にその権利は持ち越されます。
また、紡ぎの種ptはMAX到達までリセットなし。
◆ポイント振り分け(設定変更時)
紡ぎの種ポイント振り分け (リセット・設定変更時) |
|
---|---|
pt | 振り分け |
3pt | 56.6% |
10pt | 25.0% |
17pt | 12.5% |
24pt | 3.1% |
31pt | 1.6% |
38pt | 0.8% |
45pt | 0.4% |
◆ポイント振り分け(周期開始時)
周期開始時に紡ぎの種ptを1~5pt獲得。
紡ぎの種ポイント振り分け (周期開始時) |
|
---|---|
pt | 振り分け |
1pt | 92.6% |
2pt | 4.7% |
3pt | 1.6% |
4pt | 0.8% |
5pt | 0.4% |
◆紡ぎの種pt示唆
液晶リール右に表示されるスマホのアイコンをタッチするとスマホの画面が拡大。
そのスマホの背景により現時点の紡ぎの種ptを示唆。
背景は毎G再抽選される仕様のため、
数Gほど試行すればおおよそのptが判別可能。
◆紡ぎの種pt別・背景選択率
東郷(青)<風(黄)<樹(緑)<夏凜(白)<友奈(赤)
…の順で高ポイント所持時に選択さやすくなります。
紡ぎの種pt別・背景選択率 | |
---|---|
pt | 選択率 |
9pt以下 | 50%で東郷背景を選択 |
10~19pt | 50%で風背景を選択 |
20~29pt | 50%で樹背景を選択 |
30~39pt | 50%で夏凜背景を選択 |
40pt以上 | 50%で友奈背景を選択 |
※上記の残りの50%はその他4種類の背景を均等に表示(各12.5%)
CZ「目覚めし勇者」
目覚めし勇者 | |
---|---|
タイプ | 前兆CZ |
契機 | 周期到達 レア役抽選 |
継続G数 | - |
ART期待度 | 約15% |
「目覚めし勇者」は前兆CZとなっており…
・突入するキャラステージ
・ストーリー進行時の背景色
…などによりART当選期待度が変化。
エピソード図柄揃いでストーリー進行となり、
繚乱図柄揃いは連続SUのチャンスとなります。
「封印の儀」で封印に成功すればART確定となります。
キャラリール揃いはバーテックスバトル突入!?
抱き枕リール出現はART直撃当選!?
◆封印の儀
基本5G間継続する連続演出。
チャンスアップパターン発生でチャンス。
◆樹海化ステップアップ演出
周期到達時は樹海化ステップアップ演出で、
発展先のCZが決定されます。
タッチアイコン出現時はSU濃厚となり、
勇者RUSH到達時はART直撃当選となります。
◆キャラステージ
突入するキャラステージ別ART当選期待度は、以下の通りです。
キャラステージ別ART当選期待度 | |
---|---|
期待度 | ステージ |
高 | 友奈ステージ |
↑ | 東郷ステージ |
↑ | 夏凜ステージ |
↑ | 樹ステージ |
低 | 風ステージ |
◆背景色別期待度
ストーリー進行時の背景色別ART当選期待度は、以下の通りです
背景色別ART当選期待度 | |
---|---|
期待度 | パターン |
高 | 赤 |
↑ | 緑 |
↑ | 黄 |
低 | 青 |
CZ「バーテックスバトル」
バーテックスバトル | |
---|---|
タイプ | 自力CZ |
契機 | 周期到達 レア役抽選 |
継続G数 | 15G+α間 |
ART期待度 | 約50% |
「バーテックスバトル」は15G+α間継続する自力CZ。
HIT図柄揃いで敵に攻撃となり、
15Gを超えると終了のピンチとなります。
最終的に敵の体力(HP)を減らし撃破できればART確定。
◆敵キャラ振り分け
バトル突入時に対戦相手の振り分けを抽選。
敵キャラ振り分け | |
---|---|
敵 | 振り分け |
ヴァルゴ | 0.4% |
カプリコーン | 1.2% |
スコーピオン | 17.2% |
キャンサー | 31.3% |
サジタリウス | 50.0% |
◆敵キャラ別勝利期待度
敵キャラによりHP&勝利期待度が変化。
敵キャラ別勝利期待度は、以下の通りです
敵キャラ別勝利期待度 | ||
---|---|---|
敵キャラ | HP | 期待度 |
ヴァルゴ | HP3000 | 高 |
カプリコーン | HP3500 | ↑ |
スコーピオン | HP4000 | ↑ |
キャンサー | HP4500 | ↑ |
サジタリウス | HP5000 | 低 |
◆ダメージ抽選
バトル中のダメージはまずステップアップアタックフリーズ(SUAF)の発生を成立役に応じて抽選。
その後は当選したステップに応じた、
ダメージ抽選が行われます。
※SUAF1は見た目上フリーズは発生なし
SUAFは残り7G未満+残りHP1100以上の場合は発生が優遇。
SUAF発生抽選 (残り7G未満+残りHP1100以上) |
|||
---|---|---|---|
ステップ | ハズレ リプレイ 通常ベル MB |
レアベル レア役 リプレイ |
レア小役 高確リプレイ |
なし | 32.4% | - | - |
SUAF1 | 61.7% | 75.8% | - |
SUAF2 | 3.1% | 12.5% | 76.6% |
SUAF3 | 1.2% | 6.3% | 12.5% |
SUAF4 | 0.8% | 3.1% | 6.3% |
SUAF5 | 0.4% | 1.6% | 3.1% |
SUAF6 | 0.4% | 0.8% | 1.6% |
SUAF発生抽選 (上記以外) |
|||
---|---|---|---|
ステップ | ハズレ リプレイ 通常ベル MB |
レアベル レア小役 リプレイ |
レア小役 高確リプレイ |
なし | 69.5% | - | - |
SUAF1 | 28.1% | 87.9% | - |
SUAF2 | 0.8% | 6.3% | 88.3% |
SUAF3 | 0.4% | 3.1% | 6.3% |
SUAF4 | 0.4% | 1.6% | 3.1% |
SUAF5 | 0.4% | 0.8% | 1.6% |
SUAF6 | 0.4% | 0.4% | 0.8% |
ダメージ振り分け (SUAF別) |
|||
---|---|---|---|
ダメージ | SUAF1 | SUAF2 | SUAF3 |
200pt | 31.6% | - | - |
300pt | 31.6% | - | - |
400pt | 21.1% | - | - |
600pt | 9.4% | - | - |
800pt | 4.7% | 96.7% | 50.0% |
1200pt | 0.4% | - | 37.5% |
1600pt | 0.4% | - | 12.5% |
2400pt | 0.4% | 3.1% | - |
3200pt | 0.4% | 0.8% | - |
5000pt | - | 0.4% | - |
ダメージ | SUAF4 | SUAF5 | SUAF6 |
1200pt | - | 56.3% | - |
1600pt | 91.4% | - | 77.3% |
2400pt | 6.3% | 40.6% | - |
3200pt | 2.3% | - | 18.0% |
5000pt | - | 3.1% | 4.7% |
◆バーテックスバトル中演出
バトル中の演出は、以下の通りです。
バーテックスバトル中演出 | ||
---|---|---|
SUアタック演出 | 液晶リールが増えるほど大ダメージ | |
ルーレット演出 | 攻撃キャラを決定 | |
リールアタック演出 | 5ラインリールが出現 |
ART「勇者ラッシュ」
勇者RUSH | |
---|---|
タイプ | 差枚数管理型ART |
契機 | ART直撃抽選 CZ経由等 |
純増 | 約2.0枚/G |
初期枚数 | 「満開」or「出陣」で決定 |
「勇者ラッシュ」は差枚数管理型の本機メインART。
初期枚数は特化ゾーン「満開」or「出陣」にて決定。
ART中は星屑数の減算により満開突入を目指す仕様。
毎G1体以上の星屑を撃破となり、
レア役成立時は大量撃破のチャンス。
◆残り星屑数
「残り星屑数」は液晶上部中央に表示されています。
周期到達までの撃破数が
表示され、0になれば…
・封印の儀
・紡がれし想い
…のどちらかに突入となります。
また、オーバーした分の撃破数は次回に持ち越し。
◆キャラクター
キャラや衣装により…
・満開種別
・継続率シナリオ
…が示唆されています。
キャラ全員集合画面が出現すれば…!?
◆勇者レベル
「勇者レベル」は満開ゲージMAX毎にレベルアップ。
・1→4→7→10→…と3レベル毎に満開キャラが友奈になりやすい!
◆満開ゲージ
「満開ゲージ」は液晶右下に表示されています。
MAX5個点灯でゲージに対応したキャラの満開に突入。
◆滞在ステージ別期待度
滞在ステージで内部状態を示唆。
高確中であれば星屑を撃破しやすくなります。
「壁際ステージ」は1度でも移行すれば大チャンスとなり次セット継続に期待!
滞在ステージ別期待度は、以下の通りです
滞在ステージ別期待度 | |
---|---|
期待度 | ステージ |
大チャンス | 壁際ステージ |
高確濃厚 | 壁の外ステージ |
- | 樹海ステージ |
ART中のモード選択
ART中は満開後のモード切替画面で…
・チャレンジモード
・ストーリーモード
…の2つから好きな方を選択可能。
◆チャレンジモード
チャレンジモード | |
---|---|
タイプ | 基本モード |
「チャレンジモード」は…
・星屑撃破による減算
・満開ゲージアップ
…など抽選が可視化される基本モード。
◆ストーリーモード
ストーリーモード | |
---|---|
タイプ | 完全告知モード |
「ストーリーモード」はTVアニメのストーリーを
楽しみながら液晶役物発動を待つ完全告知モード。
ストーリーは話数毎に5つのチャプターの
中から見たい箇所を選択可能となります。
抽選は可視化されずに裏で行われ、
液晶役物落下時は満開突入!?
出陣・満開種別抽選
◆初当たり抽選
ART当選時はまずスタート時の上乗せ特化ゾーン継続G数を抽選。
継続G数が10G以上であれば満開以上が確定。
◆継続G数抽選
ART当選契機により大別して以下の2つの振り分けが存在。
・通常当選
・直撃当選
直撃当選は10G以上が確定となります。
【通常当選】
・EX周期以外での封印の儀(通常当選)
・EX周期以外でのバーテックスバトル勝利
・G数天井
【直撃当選】
・EX周期での封印の儀
・EX周期での紡ぎの種50pt
継続G数抽選 (通常当選時) |
|
---|---|
G数 | 振り分け |
5G | 63.3% |
10G | 36.3% |
15G | 0.4% |
継続G数抽選 (直撃当選時) |
|
---|---|
G数 | 振り分け |
5G | ー |
10G | 96.1% |
15G | 3.1% |
20G | 0.4% |
25G | 0.4% |
◆継続G数上乗せ抽選
・当選周期でのバーテックスバトル勝利時
・本前兆中のレア役
…によって継続G数の上乗せを抽選。
なお、本前兆中のレア役による
当選時の上乗せは10G固定となります。
継続G数上乗せ抽選 (当選周期でのバーテックスバトル勝利時) |
|
---|---|
G数 | 当選率 |
5G | 2.3% |
10G | 0.4% |
継続G数上乗せ抽選 (本前兆中のレア役) |
|
---|---|
成立役 | 当選率 |
レアベル | 0.4% |
レア小役リプレイ | 0.4% |
◆初当たり時種別抽選
継続G数が10G以上であれば満開以上が確定。
5Gの友奈選択時は演出は出陣と同様ですが、
内部的に友奈満開と同様の振り分けとなります。
継続G数別の満開抽選は、以下の通りです。
継続G数別・満開抽選 | |||||
---|---|---|---|---|---|
演出 | 5G | 10G | 15G | 20G | 25G~ |
出陣 | 98.8% | - | - | - | - |
東郷 | - | 39.5% | 60.2% | 73.8% | 86.3% |
樹or風 | - | 54.3% | 35.2% | 23.4% | 11.7% |
友奈 | 1.2% | 5.9% | 3.9% | 2.0% | 1.2% |
満開乱舞 | - | 0.4% | 0.4% | 0.4% | 0.4% |
クライマックス | - | - | 0.4% | 0.4% | 0.4% |
◆ART中種別抽選
ART中の種別抽選は周期開始時に、
次回の満開キャラを抽選します。
満開(勇者レベル)4回目から4・7・10回目…のように3回毎に抽選が優遇。
満開回数別の満開種別抽選は、以下の通りです。
満開種別抽選 (満開回数別) |
||
---|---|---|
演出 | 4回目~ 3回毎 |
その他 |
東郷 | 37.5% | 41.0% |
樹or風 | 51.6% | 55.9% |
友奈 | 10.2% | 2.3% |
満開乱舞 | 0.4% | 0.4% |
クライマックス | 0.4% | 0.4% |
◆満開G数抽選(ART中当選時)
ART中の満開は基本的に5Gまたは10G間継続。
ART中の満開G数振り分けは、以下の通りです。
満開G数振り分け (ART中) |
|||
---|---|---|---|
G数 | 東郷 | 樹or風 | 友奈 |
5G | 59.8% | 50.0% | 37.1% |
10G | 38.7% | 48.0% | 59.8% |
15G | 0.8% | 1.2% | 2.3% |
20G | 0.4% | 0.4% | 0.4% |
25G | 0.4% | 0.4% | 0.4% |
G数 | 夏凜 | 満開乱舞 | クライマックス |
5G | 63.3% | - | - |
10G | 36.3% | 96.9% | - |
15G | 0.4% | 2.3% | 99.2% |
20G | - | 0.4% | 0.4% |
25G | - | 0.4% | 0.4% |
精霊抽選詳細
◆精霊アイコン
「精霊アイコン」は残り星屑数の周りに表示されています。
アイコンには現在いる精霊が表示され、
周期到達まで出現したままとなります。
・リプレイ
・ベル
…成立時に精霊の追加を抽選します。
精霊追加でART性能がアップし、
対応役成立時の減算数がアップ。
各精霊の特徴は、以下の通りです
各精霊の特徴 | |||
---|---|---|---|
精霊 | 対応役 | 特徴 | |
木霊 | スイカ | レア小役リプレイでの減算アップ | |
犬神 | ベル | ベルでの減算アップ | |
牛鬼 | - | 減算数が2倍 | |
青坊主 | リプレイ | リプレイでの減算アップ | |
義輝 | チェリー | 強チェリー出現率アップ MBでの減算アップ |
◆初期精霊抽選
初期精霊抽選は…
・紡がれし想い失敗時
・その他の周期開始時
…により振り分けが変化します。
初期精霊抽選 | ||
---|---|---|
精霊 | 紡がれし想い 失敗時 |
その他 周期開始時 |
犬神 | 14.1% | 9.4% |
青坊主 | 9.4% | 6.3% |
木霊 | 18.8% | 31.3% |
義輝 | 7.8% | 50.0% |
牛鬼 | 50.0% | 3.1% |
◆精霊追加抽選
成立役別の精霊追加抽選は、以下の通りです。
精霊追加抽選 | ||
---|---|---|
精霊 | ハズレ リプレイ |
押し順ベル 通常ベルA/B |
犬神 | - | 1.6% |
青坊主 | 0.4% | - |
木霊 | - | 6.6% |
義輝 | 6.6% | - |
牛鬼 | - | 0.4% |
周期到達時抽選
◆周期到達時抽選
ART中の周期到達時は…
・満開
・紡がれし想い
…への突入を抽選します。
上記抽選に漏れた場合は満開ゲージを1つ獲得。
◆周期到達時抽選の流れ
以下、周期到達時抽選の流れとなります。
①約2.0%で夏凜満開を抽選(当選時は満開ゲージの消費なし)
↓
②約5.7%で満開短縮(MAX)を抽選
↓
③約25.0%で紡がれし想いを抽選
差枚数上乗せ抽選
◆差枚上乗せ抽選
差枚数上乗せ抽選は満開がメインとなりますが、
一部の状況下ではレア役でも抽選が行われます。
なお、当選時に獲得した差枚数は裏乗せとなります。
一部の状況下の詳細は、以下の通りです。
【パターン①】
・満開準備中
・勇者RUSHリザルト画面
・エンディングストーリー中
【パターン②】
・封印の儀(ART中)
・紡がれし想い(満開確定時)
◆差枚数上乗せ当選率
パターン・成立役別の差枚数上乗せ当選率は、以下の通りです。
差枚数上乗せ当選率 | ||
---|---|---|
成立役 | パターン① | パターン② |
MB中ベル | 0.4% | 3.9% |
レアベル | 2.7% | 11.7% |
レア小役リプレイ | 2.7% | 11.7% |
MB | 2.7% | 11.7% |
◆差枚数上乗せ振り分け
差枚数上乗せ当選時振り分け (パターン①) |
||
---|---|---|
差枚数 | MB中ベル | レアベル レア小役リプレイ MB |
+50枚 | 100% | 57.1% |
+100枚 | - | 28.6% |
+200枚 | - | 14.3% |
差枚数上乗せ当選時振り分け (パターン②) |
||
---|---|---|
差枚数 | MB中ベル | レアベル レア小役リプレイ MB |
+10枚 | 79.5% | 52.9% |
+20枚 | - | 13.4% |
+30枚 | - | 13.4% |
+50枚 | 20.5% | 13.4% |
+100枚 | - | 3.4% |
+200枚 | - | 3.4% |
満開
満開 | |
---|---|
タイプ | 枚数上乗せ特化ゾーン |
契機 | 白7揃い ART初当たり時 ART中周期到達 |
継続G数 | 初回…10G間以上 |
「満開」は白7揃いから突入するARTの枚数上乗せ特化ゾーン。
ART初当たり時は上乗せ特化ゾーンから
スタートとなり初期枚数を決定。
満開には以下の種類が存在します。
・東郷満開
・風満開
・樹満開
・夏凜満開
・友奈満開
・満開乱舞
種類により上乗せ期待度が変化。
また、ART中は周期到達で満開or出陣突入となります。
◆東郷満開
東郷満開 | |
---|---|
タイプ | 後告知 |
上乗せ期待度 | ★×3.0 |
「東郷満開」は4G間エネルギーを貯めて、
5G目に放出する後告知タイプ。
エネルギーの色に注目となり、
赤は20枚以上、虹なら3桁上乗せ確定!?
東郷満開中の成立役別上乗せ抽選は、以下の通りです。
上乗せ抽選 (東郷満開中) |
|||
---|---|---|---|
枚数 | ハズレ リプレイ |
押し順ベル 通常ベルA/B MB中ベル |
レア小役リプ レアベル MB |
+10枚 | 75.0% | 59.8% | - |
+20枚 | 19.9% | 30.1% | - |
+30枚 | 3.1% | 6.3% | 75.0% |
+50枚 | 1.6% | 3.1% | 15.6% |
+100枚 | 0.4% | 0.4% | 6.3% |
+200枚 | - | 0.4% | 3.1% |
◆風満開
風満開 | |
---|---|
タイプ | 毎G上乗せ |
上乗せ期待度 | ★×3.0 |
「風満開」は毎ゲーム上乗せが発生。
演出発生時は大量上乗せの期待度アップ。
カットイン発生時は20枚以上上乗せし、
役物出現時は3桁上乗せが確定。
風満開中の成立役別上乗せ抽選は、以下の通りです。
上乗せ抽選 (風満開中) |
|||
---|---|---|---|
枚数 | ハズレ リプレイ |
押し順ベル 通常ベルA/B MB中ベル |
レア小役リプ レアベル MB |
+10枚 | 70.7% | 52.3% | - |
+20枚 | 23.8% | 35.9% | - |
+30枚 | 3.5% | 7.4% | 39.8% |
+50枚 | 1.6% | 3.5% | 50.0% |
+100枚 | 0.4% | 0.4% | 6.6% |
+200枚 | - | 0.4% | 3.5% |
※樹満開も上記と同様の数値
◆樹満開
樹満開 | |
---|---|
タイプ | メダル獲得 |
上乗せ期待度 | ★×3.0 |
「樹満開」は捕まえた敵(ジェミニ)が持つ、
メダルの種類で上乗せ枚数が変化。
銀は10枚以上、金は20枚以上を上乗せし、
両方の場合は50枚以上の上乗せが確定。
樹満開中の成立役別上乗せ抽選は、以下の通りです。
上乗せ抽選 (樹満開中) |
|||
---|---|---|---|
枚数 | ハズレ リプレイ |
押し順ベル 通常ベルA/B MB中ベル |
レア小役リプ レアベル MB |
+10枚 | 70.7% | 52.3% | - |
+20枚 | 23.8% | 35.9% | - |
+30枚 | 3.5% | 7.4% | 39.8% |
+50枚 | 1.6% | 3.5% | 50.0% |
+100枚 | 0.4% | 0.4% | 6.6% |
+200枚 | - | 0.4% | 3.5% |
※風満開も上記と同様の数値
◆夏凜満開
夏凜満開 | |
---|---|
契機 | カプリコーンに勝利時!? (封印の儀) |
上乗せ期待度 | ★×4.0 |
「夏凜満開」は他の満開と異なり、
封印の儀でカプリコーンに勝利で突入!?
レバーONでリール分裂時はチャンスとなり、
分裂したそれぞれで上乗せ発生となります。
2分割であれば20枚以上、
4分割であれば50枚以上の上乗せが確定。
夏凜満開中の成立役別上乗せ抽選は、以下の通りです。
上乗せ抽選 (夏凜満開中) |
|||
---|---|---|---|
枚数 | ハズレ リプレイ |
押し順ベル 通常ベルA/B MB中ベル |
レア小役リプ レアベル MB |
+10枚 | 50.0% | 40.2% | - |
+20枚 | 28.5% | 28.5% | - |
+30枚 | 14.5% | 14.5% | 40.2% |
+50枚 | 6.3% | 8.6% | 36.7% |
+100枚 | 0.8% | 5.1% | 14.5% |
+200枚 | - | 3.1% | 8.6% |
◆友奈満開
友奈満開 | |
---|---|
上乗せ期待度 | ★×5.0 |
「友奈満開」は…
・図柄揃いの種類
・ライン数
・変動時間
…で上乗せ枚数が変化。
再始動は50枚以上の上乗せ!?
金図柄揃いは50枚以上を上乗せし、
ダブル揃いであれば3桁上乗せ!?
友奈満開中の成立役別上乗せ抽選は、以下の通りです。
上乗せ抽選 (友奈満開中) |
|||
---|---|---|---|
枚数 | ハズレ リプレイ |
押し順ベル 通常ベルA/B MB中ベル |
レア小役リプ レアベル MB |
+10枚 | 40.2% | - | - |
+20枚 | 23.8% | 40.2% | - |
+30枚 | 19.1% | 23.8% | - |
+50枚 | 8.6% | 23.4% | 50.0% |
+100枚 | 5.1% | 9.4% | 37.5% |
+200枚 | 3.1% | 3.1% | 12.5% |
◆覚醒神撃
満開中は「覚醒神撃(ダイレクトインパクト)」発生で大量上乗せ!?
◆テンパイボイス
7揃い時は以下のテンパイボイスに注目!
・夏凜ボイス…満開乱舞!?
・全員のボイス…クライマックスストーリー!?
満開乱舞
満開乱舞 | |
---|---|
タイプ | 上位特化ゾーン |
上乗せ期待度 | ★×5.0 |
「満開乱舞」は満開の上位上乗せ特化ゾーン。
上乗せ性能が大幅にアップしたゾーンとなります。
5G毎に敵の攻撃を受け満開すれば更に5G継続。
5G終了後にクライマックスストーリーに
突入する場合もあります。
デカPUSHボタン出現時は継続確定!?
◆上乗せ抽選(満開乱舞中)
満開乱舞中の成立役別上乗せ抽選は、以下の通りです。
上乗せ抽選 (満開乱舞中) |
|||
---|---|---|---|
枚数 | ハズレ リプレイ |
押し順ベル 通常ベルA/B MB中ベル |
レア小役リプ レアベル MB |
+10枚 | 43.4% | - | - |
+20枚 | 40.2% | 43.4% | - |
+30枚 | 12.5% | 40.6% | 33.6% |
+50枚 | 3.1% | 12.5% | 46.9% |
+100枚 | 0.4% | 3.1% | 12.5% |
+200枚 | 0.4% | 0.4% | 7.0% |
出陣
出陣 | |
---|---|
タイプ | 枚数獲得ゾーン |
契機 | BAR揃い ART中周期到達 |
継続G数 | 5G間 |
「出陣」は5G固定のARTの枚数獲得ゾーン。
5G間上乗せが発生となります。
・ART初当り時
・周期到達のBAR揃い
…などから突入となります。
また、演出がBAR揃いでも内部的に、
友奈満開が選択される場合があります。
出陣での上乗せはほぼ10or20枚となるため…
・30枚上乗せ時…友奈満開濃厚
・50枚以上上乗せ時…友奈満開確定
…となっています。
◆上乗せ抽選(出陣中)
出陣中の成立役別上乗せ抽選は、以下の通りです。
上乗せ抽選 (出陣中) |
|||
---|---|---|---|
枚数 | ハズレ リプレイ |
押し順ベル 通常ベルA/B MB中ベル |
レア小役リプ レアベル MB |
+10枚 | 99.6% | 99.6% | - |
+20枚 | 0.4% | 0.4% | 99.6% |
+30枚 | - | - | 0.4% |
封印の儀
封印の儀 | |
---|---|
契機 | 星屑500体全撃破 |
「封印の儀」は星屑を500体全て撃破で突入。
※「封印の儀」or「紡がれし想い」に突入。
連続演出で勝利すると満開ゲージMAXとなり、
キャラに対応した満開へ突入となります。
封印の儀で失敗しても夏凜復活パターン発生で夏凜満開に突入!?
また、終了後は精霊を獲得し、
次の周期スタートとなります。
◆キャラ対応満開
敗北しても満開ゲージはアップ。
VSジェミニは勝利&クライマックスストーリー突入!?
キャラ対応満開 | |
---|---|
東郷 | VSサジタリウス |
風 | VSキャンサー |
樹 | VSスコーピオン |
夏凜 | VSカプリコーン |
友奈 | VSヴァルゴ |
紡がれし想い
紡がれし想い | |
---|---|
契機 | 星屑500体全撃破 周期到達時抽選 |
「紡がれし想い」も封印の儀と同様に、
星屑500体撃破で突入となります。
5G毎にPUSH演出が発生し、
満開ゲージが増えると継続。
満開ゲージを上げるチャンス!
また、終了後は精霊を獲得し、
次の周期スタートとなります。
◆満開ゲージの種類
満開ゲージの種類により、
突入する満開が決定されます。
夏凜満開に関しては周期到達時に当否が抽選され、
当選時は満開ゲージの消費なしで満開突入。
満開ゲージの種類 | |
---|---|
種類 | 満開 |
青 | 東郷満開 |
黄 | 風満開 |
緑 | 樹満開 |
ピンク(赤) | 友奈満開 |
◆満開ゲージ加算抽選
成立役に応じて満開ゲージの加算を抽選。
・ゲージアップ&ゲージが5pt未満
…であれば再度紡がれし想いに突入。
成立役別の満開ゲージ加算抽選は、以下の通りです。
満開ゲージ加算抽選 | |
---|---|
成立役 | 当選率 |
ハズレ | 18.2% |
リプレイ | 18.2% |
押し順ベル | 28.1% |
通常ベルA/B | 28.1% |
MB中ベル | 28.1% |
レアベル | 50.0% |
レア小役リプレイ | 50.0% |
クライマックスストーリー
クライマックスストーリー | |
---|---|
タイプ | 継続率管理型特化ゾーン |
契機 | 満開突入時の一部 満開中の昇格抽選 勇者ボーナス後 |
継続G数 | 5G間(1セット) |
継続率 | 50%以上 |
継続率管理のストーリー型上乗せ特化ゾーン。
・「勇者ボーナス」後
・満開突入時の一部
・満開中の昇格抽選当選
…などから突入となります。
最低でも20G間は継続となり、
1セット5G間で継続時は枚数上乗せ+次セットへ。
東郷の攻撃は強弱の2種類存在し、
弱攻撃であればチャンス。
友奈が攻撃に耐えれば継続となり、
継続率は50%以上となっています。
◆上乗せ抽選
成立役別の上乗せ抽選は、以下の通りです。
上乗せ抽選 (クライマックスストーリー中) |
|||
---|---|---|---|
枚数 | ハズレ リプレイ |
押し順ベル 通常ベルA/B MB中ベル |
レア小役リプ レアベル MB |
+5枚 | 85.6% | 77.0% | - |
+10枚 | 9.4% | 14.1% | - |
+20枚 | 3.1% | 6.3% | 53.9% |
+30枚 | 0.8% | 1.6% | 37.5% |
+50枚 | 0.4% | 0.4% | 6.3% |
+100枚 | 0.4% | 0.4% | 1.2% |
+200枚 | 0.4% | 0.4% | 1.2% |
◆エンディングストーリー
クライマックスストーリー後の特典として、
ART終了時に「エンディングストーリー」突入。
エンディングは60G間継続し、
感動の12話が視聴できます!
勇者ボーナス
勇者BONUS | |
---|---|
タイプ | プレミアムボーナス (リアルボーナス) |
獲得枚数 | 約150枚 |
ボーナス確率 | 1/16384 |
恩恵 | クライマックスストーリー突入 5セット以上の引き戻し (引き戻しシナリオE移行) ART終了後神樹モードへ (1周期目ART当選) |
「勇者ボーナス」は1/16384で当選するプレミアムボーナス。
当選時の恩恵は…
・クライマックスストーリー確定
・ART5セット以上の引き戻し(6セットは継続)
・ART終了後に神樹モードへ
…となっています。
なお、フリーズストックやエンディングストーリー発生時も、
引き戻しシナリオが進行する点には注意。
◆差枚数上乗せ抽選
勇者ボーナス中は毎G差枚数上乗せを抽選。
差枚数上乗せ当選率 (勇者ボーナス中) |
|
---|---|
抽選 | 当選率 |
毎ゲーム | 5.9% |
上乗せ差枚数振り分け (勇者ボーナス中) |
|
---|---|
上乗せ | 振り分け |
20枚 | 60.0% |
30枚 | 20.0% |
50枚 | 6.7% |
100枚 | 6.7% |
200枚 | 6.7% |
引き戻し抽選
◆引き戻しシナリオ
ART終了時は全5種類のシナリオに応じて引き戻しを抽選。
ART終了後にカットインから上乗せ枚数の
告知発生は引き戻しとなります。
牧歌的日常の1G目に夏凜カットインから
引き戻すパターンも存在。
シナリオE選択時は最低でも6セット継続。
引き戻しシナリオの詳細は、以下の通りです。
各シナリオの引き戻し当選率 (継続回数別) |
|||||
---|---|---|---|---|---|
シナリオ | 1回目 | 2回目 | 3回目 | 4回目 | 5回目 |
シナリオA | 3.1% | 50.0% | 3.1% | 50.0% | 79.7% |
シナリオB | 50.0% | 3.1% | 50.0% | 3.1% | 79.7% |
シナリオC | 50.0% | 50.0% | 50.0% | 50.0% | 79.7% |
シナリオD | 3.1% | 79.7% | 79.7% | 79.7% | 79.7% |
シナリオE | 100% | 100% | 100% | 100% | 100% |
◆引き戻しシナリオ振り分け
シナリオは5回分の引き戻し確率を管理し、
ART当選時のモードに応じて決定されます。
なお、6回目以降は再度シナリオを抽選。
※明日の勇者へ・変身フリーズ、エンディング当選時はフリーズ・エンディング側の引き戻しが優先されシナリオも1つ進行
滞在モード別の引き戻しシナリオ振り分けは、以下の通りです。
引き戻しシナリオ振り分け (通常A/B滞在時) |
|||||
---|---|---|---|---|---|
設定 | シナリオA | シナリオB | シナリオC | シナリオD | シナリオE |
1 | 83.8% | 0.2% | 0.2% | 15.6% | 0.2% |
2 | 82.2% | 0.2% | 0.2% | 17.2% | 0.2% |
3 | 85.0% | 0.2% | 0.2% | 14.5% | 0.2% |
4 | 84.4% | 0.2% | 0.2% | 15.0% | 0.2% |
5 | 87.7% | 0.2% | 0.2% | 11.7% | 0.2% |
6 | 91.2% | 0.2% | 0.2% | 8.2% | 0.2% |
引き戻しシナリオ振り分け (神樹モード滞在時) |
|||||
---|---|---|---|---|---|
設定 | シナリオA | シナリオB | シナリオC | シナリオD | シナリオE |
1 | 70.7% | 12.5% | 5.9% | 9.4% | 1.6% |
2 | 67.2% | 15.0% | 7.0% | 8.8% | 2.0% |
3 | 72.1% | 11.3% | 5.3% | 10.0% | 1.4% |
4 | 70.9% | 11.9% | 5.5% | 10.4% | 1.4% |
5 | 79.1% | 8.6% | 3.9% | 7.4% | 1.0% |
6 | 86.1% | 5.1% | 2.3% | 6.3% | 0.2% |
◆上乗せ差枚数抽選
シナリオによる引き戻し当選時の初期枚数は50~200枚となります。
上乗せ差枚数の表示で+77枚出現は設定456が確定。
なお、+77枚表示はシナリオによる継続時の
+100枚選択時の一部で出現となります。
上乗せ差枚数振り分け (シナリオによる継続時) |
|
---|---|
差枚数 | 振り分け |
+50枚 | 50.0% |
+100枚 | 40.2% |
+200枚 | 9.8% |
ART終了時
ART残り枚数が0になると終了待機状態となります。
「なるべく諦めない演出」発生で潜伏の上乗せ枚数告知。
・撃破数の減算発生ゲーム
・精霊追加ゲーム
…ではART終了にならなくなっています。
エンドカード出現でARTが終了しても…
・引き戻しでのセット継続
・フリーズストック放出
…のチャンスがあります。
◆フリーズストック抽選
ART中にフリーズストック獲得時は、
ART終了後の第3停止時にフリーズ発生。
ART中の楽曲が…
・「勇気のバトン」
・「ユメ見ノクニ」
…に変化はフリーズストックありが濃厚!
フリーズパターンは、以下の通りです。
フリーズストック種類 | |
---|---|
パターン | 上乗せ枚数 |
変身フリーズ (5パターン) |
MAX400枚 |
明日の勇者へフリーズ | MAX555枚 |
◆エンドカード
「エンドカード」はART終了時に表示されます。
全11種類が存在し、DAXELおなじみの
設定示唆も行われている模様。
獲得枚数表示の時間がいつもより長いと…!?
教えて!ゆうしゃ部演出
教えて!ゆうしゃ部演出 | |
---|---|
タイプ | 示唆演出 |
契機 | 最終G(19G目) |
「教えて!ゆうしゃ部演出」は牧歌的日常の最終ゲーム(19G目)に発生。
タッチしたキャラにより示唆される内容が異なります。
各キャラの示唆内容は、以下の通りです。
各キャラの示唆内容 | |||
---|---|---|---|
キャラ | 示唆内容 | ||
樹 | タロットで「設定」示唆 | ||
東郷 | にぼし役確率(要目押し役)で「設定」示唆 | ||
風 | 食べたうどんの数で「当該周期期待度」示唆 | ||
友奈 | 牛鬼の機嫌で「滞在モード」示唆 | ||
夏凜 | カレンダーで「残り周期回数」示唆 |
◆樹による示唆
タロット占いにより設定を示唆し、
戦車のカードであれば設定2以上確定。
演出パターン別の設定示唆は、以下の通りです。
樹による設定示唆 (演出パターン別) |
|
---|---|
パターン | 示唆 |
力のカード | 偶数設定示唆 |
女帝のカード | 設定3以上の期待度アップ |
戦車のカード | 設定2以上確定 |
皇帝のカード | 設定3・4の期待度アップ |
法王のカード | 設定2・5の期待度アップ |
特定タロット出現率 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 女帝 | 戦車 | 皇帝 | 法王 |
1 | 2.5% | - | 6.3% | 6.3% |
2 | 2.5% | 3.1% | 5.0% | 11.0% |
3 | 10.0% | 3.1% | 11.0% | 5.0% |
4 | 10.0% | 3.1% | 11.0% | 5.0% |
5 | 10.0% | 3.1% | 5.0% | 11.0% |
6 | 10.0% | 3.1% | 8.0% | 8.0% |
◆東郷による示唆
解析内容により高設定期待度を示唆し、
タイプA出現が多いほど高設定期待度がアップ。
演出パターン別の設定示唆は、以下の通りです。
東郷による設定示唆 (演出パターン別) |
|
---|---|
パターン | 高設定期待度 |
タイプAが濃厚です! | 高 |
タイプBが濃厚です! | 中 |
タイプCが濃厚です! | 低 |
ごめんなさい… もっと試行回数が必要ですね… |
設定差なし |
タイプA出現率 | |
---|---|
設定 | 出現率 |
1 | 7.7% |
2 | 9.7% |
3 | 12.1% |
4 | 14.8% |
5 | 18.3% |
6 | 21.9% |
◆風による示唆
女子力注入演出で当該周期ART当選期待度を示唆。
演出パターン別の当該周期ART当選期待度は、以下の通りです。
風による示唆 (当該周期ART当選期待度) |
|
---|---|
パターン | 期待度 |
ぷふ~、満足満足! | 43.5% |
女子力上がったんじゃない? | 14.8% |
まだ、食べたいよ~ | 5.2% |
足りぬっ!足りぬわ! | 8.5% |
◆友奈による示唆
牛鬼の機嫌で滞在モードを示唆。
演出パターン別の上位モード期待度は、以下の通りです。
友奈による示唆 (上位モード期待度) |
|
---|---|
パターン | 期待度 |
①この上無いってくらい絶好調だよ! | 神樹モード濃厚 |
②おやつを食べて機嫌いいねぇ! | 上位モードのチャンス |
③いつにも増して元気いっぱいだねぇ! | 通常A否定 |
④いつも通り元気だよ! | 高 |
⑤うん、調子もよさそう! | ↑ |
⑥お腹減ってるのかなぁ? | ↑ |
⑦あんまり良くないみたい… | 低 |
滞在モード別演出発生割合 | |||
---|---|---|---|
セリフ | 通常A | 通常B | 神樹 |
① | - | - | 11.1% |
② | 0.4% | 4.4% | 22.2% |
③ | - | 8.7% | 22.2% |
④ | 3.1% | 21.7% | 11.1% |
⑤ | 6.3% | 21.7% | 11.1% |
⑥ | 40.2% | 21.7% | 11.1% |
⑦ | 50.0% | 21.7% | 11.1% |
◆夏凜による示唆
カレンダーの日付で残り周期回数を示唆。
演出パターン別の残り周期回数示唆は、以下の通りです。
夏凜による残り周期回数示唆 (演出パターン別) |
|
---|---|
パターン | 示唆 |
12日(赤文字・集中線) | 3周期以内に当選濃厚 |
19日(赤文字) | 4周期以内に当選濃厚 |
25日(青文字) | 周期到達が近い可能性がアップ |
残り周期回数別演出発生割合 | |||
---|---|---|---|
残り周期 | 25日 | 19日 | 12日 |
0周期 | 20.0% | 20.0% | 10.0% |
1周期 | 10.0% | 10.0% | 1.6% |
2周期 | 10.0% | 10.0% | 1.6% |
3周期 | 10.0% | 10.0% | - |
4周期 | 6.3% | - | - |
5周期 | 6.3% | - | - |
6周期 | 6.3% | - | - |
7周期 | 6.3% | - | - |
8周期 | 6.3% | - | - |
9周期 | 6.3% | - | - |
ART終了画面
ART終了時に表示されるエンドカードは、
全11種類が存在し…
・設定
・引き戻し期待度
…を示唆しています。
ART終了画面(エンドカード)による設定・引き戻し期待度の示唆は、以下の通りです。
ART終了画面による示唆 | |
---|---|
終了画面 | 示唆 |
【満開3人】![]() |
デフォルト |
【満開2人】![]() |
デフォルト |
【水着・ノーマルVer】![]() |
設定4以上の期待度アップ |
【水着・原画Ver】![]() |
設定3以上確定 |
【東郷&園子・ノーマルVer】![]() |
設定56確定 |
【東郷&園子・原画Ver】![]() |
設定6確定 |
【ちびキャラ・ノーマルVer】![]() |
奇数設定示唆 +ART引き戻しのチャンス |
【ちびキャラ・うどんVer】![]() |
偶数設定示唆 +ART引き戻しのチャンス |
【3Dキャラ・精霊Ver】![]() |
奇数設定示唆 +ART引き戻しのチャンス |
【3Dキャラ・勇者部Ver】![]() |
偶数設定示唆 +ART引き戻しのチャンス |
【おめでとう】![]() |
次セット継続確定 (フリーズ確定) |
画像参照:パチスロ攻略マガジン様
◆ART終了画面振り分け
ART終了画面振り分け (引き戻しなし時) |
|||
---|---|---|---|
設定 | デフォルト 2種 |
水着 ノーマルVer |
水着 原画Ver |
1 | 93.2% | 0.8% | - |
2 | 93.2% | 0.8% | - |
3 | 90.1% | 0.8% | 3.1% |
4 | 85.9% | 3.1% | 5.0% |
5 | 84.7% | 3.1% | 4.9% |
6 | 80.9% | 3.1% | 4.7% |
設定 | 東郷&園子 ノーマルVer |
東郷&園子 原画Ver |
ちびキャラ ノーマルVer |
1 | - | - | 2.0% |
2 | - | - | 1.0% |
3 | - | - | 2.0% |
4 | - | - | 1.0% |
5 | 1.3% | - | 2.0% |
6 | 1.3% | 4.0% | 1.0% |
設定 | ちびキャラ うどんVer |
3Dキャラ 精霊Ver |
3Dキャラ 勇者部Ver |
1 | 1.0% | 2.0% | 1.0% |
2 | 2.0% | 1.0% | 2.0% |
3 | 1.0% | 2.0% | 1.0% |
4 | 2.0% | 1.0% | 2.0% |
5 | 1.0% | 2.0% | 1.0% |
6 | 2.0% | 1.0% | 2.0% |
ART終了画面振り分け (引き戻しあり時) |
|||
---|---|---|---|
設定 | デフォルト 2種 |
水着 ノーマルVer |
水着 原画Ver |
1 | 69.2% | 0.8% | - |
2 | 69.2% | 0.8% | - |
3 | 66.1% | 0.8% | 3.1% |
4 | 61.9% | 3.1% | 5.0% |
5 | 60.7% | 3.1% | 4.9% |
6 | 57.3% | 3.1% | 4.4% |
設定 | 東郷&園子 ノーマルVer |
東郷&園子 原画Ver |
ちびキャラ ノーマルVer |
1 | - | - | 10.0% |
2 | - | - | 5.0% |
3 | - | - | 10.0% |
4 | - | - | 5.0% |
5 | 1.3% | - | 10.0% |
6 | 1.2% | 4.0% | 1.0% |
設定 | ちびキャラ うどんVer |
3Dキャラ 精霊Ver |
3Dキャラ 勇者部Ver |
1 | 5.0% | 10.0% | 5.0% |
2 | 10.0% | 5.0% | 10.0% |
3 | 5.0% | 10.0% | 5.0% |
4 | 10.0% | 5.0% | 10.0% |
5 | 5.0% | 10.0% | 5.0% |
6 | 10.0% | 5.0% | 10.0% |
※「おめでとう」はフリーズ潜伏時の一部で選択
ロングフリーズ
◆明日の勇者へフリーズ
明日の勇者へフリーズ | |
---|---|
確率 | 1/16384(ART中) |
契機 | ART中の全役で抽選 |
恩恵 | 222枚以上の上乗せ |
期待値 | 調査中 |
明日の勇者へフリーズはART中の全役で発生を抽選し、
当選時はART終了時にフリーズ発生となります。
上乗せ差枚数振り分け (明日の勇者へフリーズ時) |
|
---|---|
差枚数 | 振り分け |
+222枚 | 39.8% |
+333枚 | 37.5% |
+444枚 | 18.0% |
+555枚 | 4.7% |
◆変身フリーズ
変身フリーズ | |
---|---|
確率 | 1/8192(実質確率) |
契機 | レアベル成立時の6.6%(ART中) |
恩恵 | 222枚以上の上乗せ |
期待値 | 調査中 |
変身フリーズはART中のレアベル成立時の6.6%で発生し、
当選時はART終了時に変身フリーズ発生となります。
上乗せ差枚数振り分け (変身フリーズ時) |
|
---|---|
差枚数 | 振り分け |
+100枚 | 59.4% |
+200枚 | 25.0% |
+300枚 | 9.4% |
+400枚 | 6.3% |
PV動画
【ティザーPV】
試打動画
管理人の一言
ダクセル(ダイコク)から人気アニメタイアップ機、
新台「パチスロ 結城友奈は勇者である」が登場。
2014年に10~12月に放映され、
多くのファンに支持されるテレビアニメ作品。
2017年3・4・7月は劇場版公開、
10月にはTVアニメ第2期がスタートと
話題沸騰の今が旬のコンテンツ!
ファンの間での通称・愛称は「ゆゆゆ」!
響きがいい感じだと思います。
本機のスペックはA+ARTタイプ。
一応「勇者ボーナス」という1/16384の
プレミアムボーナスが搭載されているので…
そして新要素の「フリーズストックシステム」は注目ポイント!
フリーズ当選をストックしてART終了後に
全放出というシステムで斬新ですよね。
実践時は勇者ボーナスと一緒に
引いてみたいものですね!
今波に乗っている人気コンテンツなので、
アニスロの真骨頂を見せて欲しいものです!
読者様ご報告コーナー
◆かいとさん
初打ちしました
投資3500枚
回収0枚
初当たり回数3回
(7揃い0回)
初当たり確率1/999
CZ 解除率0%
最大出玉78枚
どうしようもねぇ
◆きっついさん
ARTの基本初期ゲーム数が50枚ってのがキチガイ。
そこから少し引きがいいくらいじゃ何も起きないで終わる。
ボーナス10回→7揃い1回。
導入日に設定入れないくそ店舗に行った俺も悪いが、結構キツイスペックしてる。
CZは入りやすいが、目覚めし勇者に入った場合は期待値はかなり低い。
とりあえず満開スタート以外はスタートラインに立てない。
◆満開やめてさん
かなり頑張った方だと思います。
ちなみにフリーズ、ボーナスなしです。ダラダラ伸びました。
◆匿名
いつもこのサイト参考にさせてもらってます!
雑誌等で掲載されてる設定6確定の画像とは違う全員集合のやつは特に設定示唆関係ないのでしょうか?
一日打ってART確率が206なのですが
最終的に2200枚ぐらいしかでなかったので…
◆barキツイさん
本日初打ち
途中1000G天井を喰らうも引きでなんとか?
1周期に200G以上かかるとしんどいです
まさかの勇者ボーナス3回ですが、勇者rush中(エンディング見てない状態で)に2度目の勇者ボーナスを引いた所、エンディングは一度のみ、シナリオEの上乗せ(5回復活で終了)もありませんでした
終了画面は白抜きの画像もでましたが設定示唆なのかな…?
◆ぴたさん
勇者ボーナス引きました。
次回予告〜♪
から次回勇者ボーナス。
と、静かに入ったんでこっちとは思わなかったです。
◆かつたさん
19日に初打つをしてきました
もー、最高に楽しかったです
3kから回収は60000越えで
最大四千枚だしました!
もー、ラッシュがすぐ入ったりと
6だったと思います
たぶん、6確のエンドカードだと思います
◆もおダメポさん
新台導入3日目の5スロで初打ち。
最初は当たりが伸ばせず、6k目でようやく波に。
これといった爆発契機はクライマックス(+170)とART後フリーズ(+333)ぐらいしかなかったものの、いかんせんART中にレア役をボコスカ引いたおかげか、2000枚級の当たりを2回叩き出し、終わってみれば6800枚。
3以上は確定演出有、偶数示唆多め、天井行かずを考えると、もしかすると6あったのかもと夢見ても…?
勇者ボーナスと友奈満開が引けなかったので、次回はそれも見てみたい。そらのおとしものが残念すぎる出来だったので、個人的には一安心な台でした。
グラフはこんな感じ。ハマっても9周期、750G。通常は上位モード以外は5・6周期目に当たるのが多かった印象。
初代プリナナから追い続けているダメ男故、ダクセルのグラフで+8000枚の表示が見れる日が来るとはいやはや感慨深い。
初当たり振り分け BAR7回 セブン5回
当たり方振り分け 目覚め10回(友奈は3/4) 自力CZ1回(1/3) 直当たり1回
満開振り分け 夏凛満開3回 樹5回 風10回 残り東郷さん
MAX乗せ 東郷さん20G継続→370枚乗せ
青色だけど、特化ゾーンは東郷さんが安定して乗せるイメージ
◆結城友奈さん
ART開始画面でこのようなものが出たのですが何の示唆でしょうか。
また2枚目のエンドカードは設定4以上が確定なのでしょうか、それとも示唆だけなのでしょうか?
こちらが2枚目です
◆偽りの凡才さん
初めまして、いつもこのサイトのおかげで
大火傷せずほどほどに遊ばせて貰えています。
昨日初打ちで次回予告勇者ボーナス、クライマックスストーリー等引き戻し含め2300枚、閉店20分前に引いたクライマックスストーリーのエピソード残り50Gを残して終了でした(泣
せっかくなので画像張らせてもらいます。
これからもサイトの発展を祈っております。
◆ていけーさん
9時間ほど回してプラス700枚ほど。
6確出たので粘ったものの途中天井(10周期)と700ハマりをくらったのが痛かった。
CZの入りと樹海化の煽りにガセがほとんどなかった印象です。
◆もおダメぽさん
2回目の実践で引きました。
だが、友奈覚醒、また引けず…っ!初期枚数60枚とかに限って来たりするのはやめてー。
ボーナス自体のARTは2000枚まで伸びたが、最後は追いきれず3800枚で終了。だが前回と合わせて万枚到達。やったぜ。
ただ、明らかに設定が低くなっており、体感設定2。
特に気になったのが、ARTの引き戻し率。前回初当たり12回中単発終了は2回ほど。しかし今回は初当たり18回で引き戻ししたのは勇者ボーナス分を除いて2回だけ。これは明らかに設定差を感じる出方で、恐らく低設定だとシナリオ1の選択率が高いのかな。
加えるならART中の封印の刻の行き先選択率。明らかに紡がれし想いに行きにくいしバーテックスに勝てない。これではいくらレア役重ねても厳しい。(ヒキ弱なだけかもだが)
たった2回の実践ですが、こういうところから設定を見極められるかもしれません。メダルは今日まとめて交換したので、しばらくは様子見ですかね。
◆ネットななしさんさん
初打ちで通常時画面が固まったのでフリーズかと思ったらバグでした。
再起動が可愛かったので・・・
◆もうダメぽさん
卒業といったな、あれは嘘だ。
今年の打ち納めはやっぱり友奈でしょ、と大晦日勝負。
前任者の神樹&牧歌連抜けらしき台に座り、150G程回したところで勇者ボーナス直撃!
幸先いいなと思いきや、直後のクライマックスバトルを最低値(?)の+110枚で終了。
復活の振り分け次第では1000枚にすら届かないのでは、と半分諦めかけていたが…。
4時間後、そこには初の勇者レベル二桁&一撃3000枚超えのリザルト画面が!
一体、何が起こったというのか⁉(すみません、続きます)
(1)初期枚数140枚スタートの中、勇者Lv1・Lv2を1回で突破
(2)Lv3は残り差枚でゴリ押し、Lv4終盤で復活1、2回目。その2回目で+200枚を引き、無事Lv4突破
(3)Lv5終盤で復活3回目に達するも、ここでも+200枚を引き、さらに直後の周期バトルでジェミニ戦からの2回目のクライマックスバトルに突入し+150枚。残りの差枚でLv5、Lv6を突破
(4)Lv7で友奈周期が来るも、2/5まで貯めたところで残りの復活を+50で使い切ってしまう
(5)しかし最後のチャンスとなった周期バトルで、起死回生の夏凛満開を引き当て、こらまた+400枚も乗せ、息を吹き返す
(6)その後無事に友奈満開に辿り着き、+150枚と振るわなかったものの、残りの差枚でLv8、Lv9を突破
(Lv9は最後星屑残り1体で差枚がなくなるも、減算が奇跡的に間に合ってたりする)
(7)最後は完全におまけと化した東郷さんの変身フリーズ(+100)を引いて締め
投資 200枚 回収 3919枚
改めてみると、ここまで綱渡りなプレイングをしないと一撃3000枚すら難しいのか…、やっぱりキツイね。その分繋がった時の興奮は半端ないけど。
来年は早々にひと悶着あるけれど、さてさて。
◆匿名
力のカード出現、水着原画出現、ミニキャラうどん出現
それでこの結果
どうしようもないですね
流石にこの台が嫌いになりました
この機種に関するご報告・感想など大募集!!
・大量出玉
・大負け
・フリーズ結果
・上乗せ
・プレミアム画像
など読者様から頂いたご報告をこちらにまとめさせて頂きます。
コメント欄にてお気軽にご投稿下さい(*^^)v
以上、
結城友奈は勇者である スロット新台|天井・スペック・導入日・PV動画・フリーズ・評価・解析まとめ…でした。
「結城友奈は勇者である」についての解析・攻略記事は、
記事内や下記に一覧でまとめていきますのでチェックしてみて下さい(*^^)v
なんの演出もないのに通常ベルBくるから常に上のメインリールみてないといけないとか、ウィッチクラフトワークスで叩かれたのになんの成長もしてないな
>Kさん
コメントありがとうございます!
そうですねー若干面倒くさい感はありますよね(^_^;)
自力解除なんて存在しないレア約を引いても攻撃ポイント低すぎて勝てる分けない50%とか詐欺30%あるかないか
コメントありがとうございます!
まだCZの情報が出揃ってはいませんが、
無理ゲー感が漂う感じですかね(^_^;)
CZ中抽選などは判明次第で更新しますね(^^)
ARTの基本初期ゲーム数が50枚ってのがキチガイ。
そこから少し引きがいいくらいじゃ何も起きないで終わる。
ボーナス10回→7揃い1回。
導入日に設定入れないくそ店舗に行った俺も悪いが、結構キツイスペックしてる。
CZは入りやすいが、目覚めし勇者に入った場合は期待値はかなり低い。
とりあえず満開スタート以外はスタートラインに立てない。
>きっついさん
コメントありがとうございます!
そうですよねー目覚めし勇者は期待度が
約15%なのであまり期待できないですね(;_;)
出陣ではなかなかキツい部分がありますし、
開始時は満開スタートを祈るばかりですね(^_^;)
初打ちしました
投資3500枚
回収0枚
初当たり回数3回
(7揃い0回)
初当たり確率1/999
CZ 解除率0%
最大出玉78枚
どうしようもねぇ
>かいとさん
コメントありがとうございます!
これはかなりキツい実践となりましたね…(;_;)
CZからの当選0や満開スタートなしというのも、
本当にツラすぎますね(;_;)
かなり頑張った方だと思います。
ちなみにフリーズ、ボーナスなしです。ダラダラ伸びました。
>満開やめてさん
コメント、画像のほどありがとうございます!
そして約2600枚の獲得おめでとうございます(*^^*)
勇者ボーナス・フリーズなしで
ここまで伸びれば満足ですね(^^)
引き戻したりでさらに出玉が伸びていることに期待しています!!
いつもこのサイト参考にさせてもらってます!
雑誌等で掲載されてる設定6確定の画像とは違う全員集合のやつは特に設定示唆関係ないのでしょうか?
一日打ってART確率が206なのですが
最終的に2200枚ぐらいしかでなかったので…
コメントありがとうございます!
そしていつも当サイトをご活用頂きありがとうございます(^^)
先程更新しましてART終了画面に関しては
設定示唆が行われています!
投稿していただいたART開始画面に関しては、
ART終了時の引き戻しシナリオなどが示唆されている模様です(^^)
もしかすると設定示唆も行われている可能性はありますが、
現状では不明なので判明次第で更新・アップしますね(*^^*)
本日初打ち
途中1000G天井を喰らうも引きでなんとか?
1周期に200G以上かかるとしんどいです
まさかの勇者ボーナス3回ですが、勇者rush中(エンディング見てない状態で)に2度目の勇者ボーナスを引いた所、エンディングは一度のみ、シナリオEの上乗せ(5回復活で終了)もありませんでした
終了画面は白抜きの画像もでましたが設定示唆なのかな…?
>barキツイさん
コメント、画像のほどありがとうございます!
初打ちでの勇者ボーナス3回当選おめでとうございます(*^^*)
1/16384を1日で3回は凄すぎますね(^_^;)
勇者ボーナスは複数回重ねて引いても、
引き戻しは5セットなんですねー!
そこは引き戻しも上乗せあってほしかったですね(^_^;)
貴重な情報ありがとうございます!!
本日ART終了画面に関して更新しましたが、
水着の原画Verは設定3以上、
東郷&園子の原画Verは設定6確定となります!
さっそく夕方から空いていたので打ちました。
爆発力はありますね。次回予告から勇者ボナに入りなんやかんやで5500枚オーバー。
設定あったでしょうからレア役もおちてきたのでガンガンCZにはいり勝てないが5回に即到達して満開の繰り返し。
友奈のCZ乗せ最大750枚でしたー
コメントありがとうございます!
初打ちでの勇者ボーナス当選&
5500枚OVERの大量獲得おめでとうございます(*^^*)
勇者ボーナス引いて波に乗ったら
楽しめそうな台ですよねー(^^)
友奈での750枚乗せもお見事ですねー!
楽しめた実践のようで何よりです(*^^*)
ART終了画面で全キャラ集合の白黒画面が出ました。台詞が長く、最後にこの画面が出ることは良いことだよみたいなことも言ってました。
しかし、その後天井まで持っていかれ50枚終了で何の恩恵もなかったので、設定示唆かと思われます。
ただ、その台はよく天井まで持っていかれてたので、流石に上はないと思うので確定演出ではないと思います。
僕と同じように土坪にはまらないように、報告しておきます(^^)d
>初打ちさん
コメント、ご報告のほどありがとうございます!
ART終了画面に関しては先程更新いたしました!
全キャラ集合の白黒画面は水着(原画Ver)だと
思うので設定3以上確定となりますね(^^)
天井によくもっていかれていたようなので
設定3だった可能性もありますねー(^_^;)
それか高設定でもなかなかキツいかですね(;_;)
3日間連続で仕事終わりにうちにいったので報告を。
0から打つにはきつい台でいつものDAXEL機種という感じです。ただエナはしやすいです。
個人的なイメージだと6周期過ぎた台は大体天井周期。あと教えて!ゆうしゃ部演出はあまり当てにならない感じです。2,3周期目で夏凜の周期予想でそう遠くはないといわれて結局天井だったりしました。強い演出とかあるんですかね?
ARTは満開で最低150スタートは欲しいです。この台は如何に満開でレア役をひけるかどうかにかかってるかなーって感じですね。基本満開してもレア役ひけず継続しないと70枚前後なので、ここが一番の勝負どころだと思います。300枚ほど上乗せできれば次の満開が5周期でもギリギリ届くかなーくらいです。なのでどこかででかい上乗せ1回でもできればそこそこ継続できて楽しめます。
自分は友菜上乗せで350枚乗せてからは結構継続して2400枚まで伸びました。
コンテンツが好きなのでまだまだ打っていきたいと思います
コメントありがとうございます!
そして2400枚の獲得おめでとうございます(*^^*)
先程教えて!ゆうしゃ部演出の現状で
判明している情報を更新いたしました(^^)
好きなコンテンツということでご活用して頂ければ幸いです!
勇者ボーナス引きました。
次回予告〜♪
から次回勇者ボーナス。
と、静かに入ったんでこっちとは思わなかったです。
>ぴたさん
コメント、画像のほどありがとうございます!
そして勇者ボーナス当選おめでとうございます(*^^*)
読者様からのご報告だと次回予告からの
勇者ボーナス当選が多いかもしれませんね(^^)
僕もその静かに入る感じを体感したいですねー(*^^*)
19日に初打つをしてきました
もー、最高に楽しかったです
3kから回収は60000越えで
最大四千枚だしました!
もー、ラッシュがすぐ入ったりと
6だったと思います
たぶん、6確のエンドカードだと思います
>かつたさん
コメント、画像のほどありがとうございます!
そして最大4000枚の獲得おめでとうございます(*^^*)
先日ART終了画面の情報が判明しまして、
こちらの画像は偶数設定示唆+引き戻しのチャンスのようです!
RUSHにもたくさん入っていたようなので、
もしかすると高設定だったかもしれませんね(^_^)
楽しめた実践だったようで何よりです(^^)
新台導入3日目の5スロで初打ち。
最初は当たりが伸ばせず、6k目でようやく波に。
これといった爆発契機はクライマックス(+170)とART後フリーズ(+333)ぐらいしかなかったものの、いかんせんART中にレア役をボコスカ引いたおかげか、2000枚級の当たりを2回叩き出し、終わってみれば6800枚。
3以上は確定演出有、偶数示唆多め、天井行かずを考えると、もしかすると6あったのかもと夢見ても…?
勇者ボーナスと友奈満開が引けなかったので、次回はそれも見てみたい。そらのおとしものが残念すぎる出来だったので、個人的には一安心な台でした。
連投失礼。
グラフはこんな感じ。ハマっても9周期、750G。通常は上位モード以外は5・6周期目に当たるのが多かった印象。
初代プリナナから追い続けているダメ男故、ダクセルのグラフで+8000枚の表示が見れる日が来るとはいやはや感慨深い。
追記
初当たり振り分け BAR7回 セブン5回
当たり方振り分け 目覚め10回(友奈は3/4) 自力CZ1回(1/3) 直当たり1回
満開振り分け 夏凛満開3回 樹5回 風10回 残り東郷さん
MAX乗せ 東郷さん20G継続→370枚乗せ
青色だけど、特化ゾーンは東郷さんが安定して乗せるイメージ
>もうダメぽさん
コメント、画像のほどありがとうございます!
そして6800枚の大量獲得おめでとうございます(*^^*)
実践結果を聞く限り設定4or6濃厚のようで、
設定6も意識できる感じですね!!
次回実践時は勇者ぼーなす&友奈満開を
引けることを祈っています(^_^)
貴重な実践報告ありがとうございました!
そらおとはそんなに残念な感じの出来だったんですね(^_^;)
10周期いってから天井999Gで当たって満開なかったんですが…
なにか間違えてるんでしょうか?
>あかんさん
コメントありがとうございます!
再度調べ直したところ、ゲーム数天井よりも先に…
・10周期到達
・10周期消化
…で満開以上が確定、という2つの情報が錯綜しています。
読者様より投稿して頂いた10周期到達で満開以上と
ならなかったという複数のコメントとダクセルの
今までの台の傾向を考慮すると到達だけではなく
消化しないと満開以上とはならないようですね。
天井の欄も到達ではなく消化と訂正させて頂きました。
この度は大変申し訳ありませんでしたm(__)m
私も920gで十周とうたつしてからの1000天井で出陣でしたよ
コメントありがとうございます!
上記で説明致しましたが到達ではなく、
消化と訂正させて頂きました!
記載ミスのほど大変申し訳ありませんでしたm(__)m
そしてご指摘のほどありがとうございました!
ART開始画面でこのようなものが出たのですが何の示唆でしょうか。
また2枚目のエンドカードは設定4以上が確定なのでしょうか、それとも示唆だけなのでしょうか?
こちらが2枚目です
>結城友奈さん
コメント、画像のほどありがとうございます!
1枚目のART開始画面に関してはART終了時の引き戻し
シナリオなどが示唆されている模様です!
現状では詳細が不明となっているので、
判明次第で更新・アップしますね(*^^*)
2枚目のART終了画面に関しては水着(ノーマル)で、
設定4以上の期待度がアップとなる画面です!
現状判明している情報では設定4以上が確定とは
なりませんのでご注意ください(^_^;)
また、水着の原画Ver(白黒)であれば
設定3以上が確定となりますよ(^_^)
当サイトのART終了画面の項目に示唆内容が
まとめてあるのでぜひご活用ください(*^^*)
初打ちしてきました。
チャンスゾーンのハードルが高く、ART勇者RUSHでゴミみたいな出玉。
もう無理ゲーでしかない。
>もりぞーさん
コメントありがとうございます!
CZもARTもハードルは高めのようですねー(^_^;)
出陣時などはけっこうキツい感ありますよね(*_*)
初めまして、いつもこのサイトのおかげで
大火傷せずほどほどに遊ばせて貰えています。
昨日初打ちで次回予告勇者ボーナス、クライマックスストーリー等引き戻し含め2300枚、閉店20分前に引いたクライマックスストーリーのエピソード残り50Gを残して終了でした(泣
せっかくなので画像張らせてもらいます。
これからもサイトの発展を祈っております。
>偽りの凡才さん
いつも当サイトをご活用頂きありがとうございます!!
初打ちでの勇者ボーナス・クライマックスストーリー当選&
約2300枚の獲得おめでとうございます(*^^*)
エピソードは見たかったですねー(>_<) 次回実践時は更に爆発させエンディングも見れて 大量獲得できることを祈っています(^^) これからも当サイトのご活用よろしくお願い致します(^_^)
9時間ほど回してプラス700枚ほど。
6確出たので粘ったものの途中天井(10周期)と700ハマりをくらったのが痛かった。
CZの入りと樹海化の煽りにガセがほとんどなかった印象です。
>ていけーさん
コメント、画像のほどありがとうございます!
そして設定6確定台実践おめでとうございます(*^^*)
ART確率がそこまで軽いわけではないので、
設定6でもハマってしまうこともありますよね(;_;)
結果は不完全燃焼だったかもしれませんが、
6確を実践できた事自体が羨ましい限りです(*^^*)
2回目の実践で引きました。
だが、友奈覚醒、また引けず…っ!初期枚数60枚とかに限って来たりするのはやめてー。
ボーナス自体のARTは2000枚まで伸びたが、最後は追いきれず3800枚で終了。だが前回と合わせて万枚到達。やったぜ。
ただ、明らかに設定が低くなっており、体感設定2。
特に気になったのが、ARTの引き戻し率。前回初当たり12回中単発終了は2回ほど。しかし今回は初当たり18回で引き戻ししたのは勇者ボーナス分を除いて2回だけ。これは明らかに設定差を感じる出方で、恐らく低設定だとシナリオ1の選択率が高いのかな。
加えるならART中の封印の刻の行き先選択率。明らかに紡がれし想いに行きにくいしバーテックスに勝てない。これではいくらレア役重ねても厳しい。(ヒキ弱なだけかもだが)
たった2回の実践ですが、こういうところから設定を見極められるかもしれません。メダルは今日まとめて交換したので、しばらくは様子見ですかね。
>もうダメぽさん
コメント、画像のほどありがとうございます!
そして前回は引くことができなかった
勇者ボーナス当選おめでとうございます(*^^*)
前回の約6800枚に引き続き今回も3800枚の
獲得ということでお見事ですねー(^_^)
なるほどー、そこまで差が開いていると引き戻しの
シナリオ選択率に設定差ありそうですね!
封印の刻の移行先もなんですねー!
このあたりの情報は現状では不明なので
判明次第で更新・アップしますね(*^^*)
貴重な実践時の情報ありがとうございます!!
初打ちで通常時画面が固まったのでフリーズかと思ったらバグでした。
再起動が可愛かったので・・・
>ネットななしさん
コメント、画像のほどありがとうございます!
再起動画面初めてみました(^_^)
これは可愛らしい画像ですねー!
なかなか再起動画面を見る機会がないので、
投稿のほどありがたいです(*^^*)
初打ちしました。
最初500G過ぎまでハマり300枚回収。
それを飲む頃に勇者ボーナスを引き、「ボーナスあるんだー」と
思っていたら、ボーナス後のART準備中にまた勇者ボーナス。
「ボーナス意外と軽いんだな」と思っていましたが、まさかの16000分の1とは・・・(絶句)。
結局4000枚近く1撃で出ました。
・勇者ボーナスは1回分の恩恵を消化する前に連続で引くと恩恵が弱い(もしくは無い?)
・勇者ボーナス中に9リール表示になって全マスの色々な勇者が停止したところ、+200G(後のARTのG数)が加算表示されました。
・エンディング後にゾロ目全回転になり、最終的に止まった数字のG数でARTが再スタートしました(111~999までありました。止まったのは222でした)
・出玉が伸びる要因は、満開ごとに300G以上コンスタントに乗せることのように感じました。
・ART中の周期(500減算)では「ザコバトル:紡ぎし思い(だっけ?)」が「8:2」くらいで出るイメージでした。その他の良さそうなバトルは引きませんでした。(勇者LV9、周期44回到達)
・最近の台にしてはフリーズの恩恵が良い印象です。
すみません、「G」ではなく「枚」でした。
>くまぽんさん
コメントありがとうございます!
そして勇者ボーナスに2回当選&
約4000枚の大量獲得おめでとうございます(*^^*)
約1/16000を2回引くヒキお見事です!!
以前にご投稿下さった読者様の情報によると、
重ねて引いても引き戻しは5セットのみだった模様です。
この場合の恩恵の詳細は現状では不明なので、
判明次第で更新・アップしますね(*^^*)
貴重な実践時の情報提供のほどありがとうございました!
参考にさせて頂きますね(^_^)
いつも拝見させていただいております。
救済システムの紡ぎの種について、ポイント示唆のスマホ背景のサンプル画像などあれば掲載して頂けるとありがたいです。
また、かりん満開の獲得抽選の詳細を知りたいです。
それと、先日遊戯していた際に直乗せがあったのですがどういう抽選かご存知でしょうか?
長くなりましたが宜しくお願いします。
>ここのサイトが一番さん
コメントありがとうございます!
サンプル画像ですが現状ではない状態となっています(*_*)
申し訳ありません!
掲載できるようになったらすぐにアップしますね(^^)
満開の獲得抽選(振り分けなど)は現状では不明となっています…
まだまだ判明していないことが多く、
質問に回答出来なくて申し訳ありません(;_;)
情報が判明次第で更新・アップの方を致しますので、
もうしばらくお待ち頂けると幸いです(^_^)
紡ぎの種の背景について、私も疑問に思っていたので記載させていただきます。
どこで見たか忘れましたけど、背景画像?と書いていたような…
初打ちの時は、意味分からず見てました(笑)
二度目は、色が違う事に気がついて
その色がキャラの色に対応してるのではないかと思います。
バーテックスが居たり居なかったりしていたのは原因不明です。
Daxelの機種は好きなので、いろいろな情報を書いてもらえるとうれしいです。
現状の内容でも満足なんですけどね♩
>出なくても面白いさん
コメントありがとうございます!
東郷(青)、風(黄)、樹(緑)、夏凜(白)、友奈(赤)のように、
キャラと背景は対応しております(^_^)
先日、紡ぎの種の詳細を更新致しましたので
ぜひ紡ぎの種システムの項目よりご覧になって下さい(*^^*)
バーテックスが居るパターンもあるんですね!
現状では詳細は不明ですがそれは気になりますねー。。。
さらに満足して頂けるように色々な情報を
細かくわかりやすく記載していきたいと思います!
勇者ボーナスから一撃2500枚。フリーズ頼りぽい台だけど3000枚規制がこれから来ると考えると良台なのかもしれん
今の規制でも万枚出る台は出ますから例えリミッター付いても出る台は出ると思いますよ全てAタイプになる日が来るまでは安心してください出ますよ笑
>名前なしさん
コメントありがとうございます!
そして勇者ボーナス当選&一撃2500枚獲得お見事です(*^^*)
そうですねー規制は頭が痛くなりますよね…(;_;)
メーカーに頑張ってもらうしかないですね!
3回目の実践を終えて、気になった点があったのでご相談。
周期開始時の牧歌的日常のストーリーにおいて、時々あったりなかったりするストーリーがあるのですが、これはその周期にART到達なりモード示唆を表しているのか気になります。
今の所確認しているのが、
○友奈と東郷が病院での検査を終えて、友奈の味覚が無くなったことを告白するシーンから始まるストーリー
○大社のご褒美で海水浴に行くシーンから始まるストーリー
○風が友奈と東郷を勇者部に勧誘するシーンから始まるストーリー
以上3つです。もしかすると
○東郷が友奈宅にやってくるシーンから始まるストーリー
もその一つかもしれません。
記憶が定かではありませんが、病院のシーンのやつはその周期当選だった気がします(´ー`)
追記で演出系で分かったことやオカルトを。
(ほぼ確?)
・ステージチェンジのアイキャッチに勇者部のメンバーが入ればCZ本前兆濃厚
・CZの目覚めの方で、規定ゲーム数より早く封印の儀に発展した場合、ART当選濃厚。遅い場合はチャンスアップ止まり?
・覚醒神撃演出はキャラごとの満開で200枚以上の上乗せ発生時に起きる(満開乱舞中はその限りではない模様。写真がその証拠)
(オカルト)
・BAR揃いのART中、初期枚数が50枚スタートで封印の儀や紡がれし想いに行けた場合、確実に勝利or満開?
(7揃い100枚スタートではダメな模様)
こんなところです。
個人的にはクライマックスストーリーの継続率もオカルトに入れたい。3回入って全部2連なんやけど…。
>もうダメぽさん
コメント、画像のほどありがとうございます!
牧歌的日常のストーリーで何かを示唆している
可能性はあるかもしれませんね!
現状ではそのストーリーが何かを示唆しているのか、
していないのかは不明となっています(;_;)
実践時に気になった事・情報提供のほどを、
コメントして頂きありがとうございます!
詳細が判明致しましたら更新・アップさせて頂きますね(^_^)
バー揃いの事についてですが
封印の儀を引いた場合サクッと負けました。
ですが、紡がれし想いはほぼ間違いないような気がします。
ちなみに、50G継続して紡がれし想いを引いた時はそのまま満開到達しました。
参考に大まかですが戦績を入れておきます。
初打ち 勇者ボーナスを引いたけどそこまで伸びずプラマイゼロかちょい負け枚数は忘れました。
二度目 朝一で勇者ボーナスを引いたけど千枚程しかでず夕方前までダラダラしてたが、再度勇者ボーナスを引いて確か3千枚くらいまで伸びて交換が5千枚程でした。
三度目 この日は惨敗でした。 バー揃いの優奈満開を引いた時に伸びたけども飲まれて見せ場なしで終了です。
四度目 前日天井手前でやめたので据え置き狙いでいったが見事打ち替えで7周期天井から千枚程出てその日は帰宅。
五度目 昨日ですが、モードA?と思い回していたら何気に神樹に軽く上がって即終了な感じでそこそこ出るが追い金が止まらず夕方くらいで勇者ボーナスから2千枚程出てその後、神樹モードが続いてくれて最終4千枚程交換して終了です。
五度目は、後から考えると設定6?とも思いましたけど
偶数示唆のみで6確が出なかったので不明です。
ちなみに5スロですが、4回目以外は全部朝一から閉店まで回してます。
だいたい天井に向かって行くような台といった印象ですね。
>出なくても面白いさん
コメントありがとうございます!
そして貴重な実践時のご報告ありがとうございます(*^^*)
参考にさせて頂きますね!!
これだけ実践しているとだけあって、
勇者ボーナスにも数多く当選してしますね(^_^)
大量獲得も多いようで羨ましすぎます!
やっと、実践5回目で引けました。10G、+310枚でした。
しかし、これ以上に東郷さんが15G、+560枚をかましたり、フリーズを引いて+444を引いたりと小粒感が…(汗)
見れたいものも全て見れたので、この台は卒業ですね。引き戻しの割り振り見て「こりゃきついな…」と思ったのもその一因。サイト主様には頭が下がります。これからも体に気をつけて頑張って下さい。
ちなみにラストは1562枚、5戦5勝でした。
>もうダメぽさん
コメント、画像のほどありがとうございます!
5回目にして遂に引けましたか!おめでとうございます(*^^*)
5戦5勝はお見事としか言いようがありませんね(^_^;)
ゆゆゆを卒業は個人的に寂しさを感じますが、
その他機種でのさらなる大勝に期待しています!
優しいお声掛け誠にありがとうございます(^_^)
ART中、メインリールを狙ってて気付いた事なのですが
ART中のチェリーがMBになっているみたいですね。
通常時にも同じ出目でMB入ってました。
ちなみに出目は、メーカー発表だと中段に
樹 牛鬼 樹
ですが
狙いやすいので
左に7
中適当
右に7
で狙うと
右上がりに、7 牛鬼 7
と並びます。
その際、右中段には樹が止まっていないけどMBになっています。
思った事を、そのまま書いたのでかなり分かりにくい文章ですみません。
まとめると
ART中とレア役高確率
チェリーとMB
この4つが関係しているような気がしたという疑問です。
長文失礼しました。
>厳しいねさん
コメントありがとうございます!
画像引用元様が間違えてしまっていたようなので、
画像の方を正しいもの変更させていただきました!
この度は誤った情報を記載してしまい、
申し訳ございませんでしたm(_ _)m
そして、ご指摘いただき誠にありがとうございました(^^)
たぶんはじめまして。書いたこと無い、はず。
いくつかレアケースを経験したので備忘録を兼ねてご報告。
・10周期天井は999G以内に周期到達(警報が鳴ってショートフリーズ)が条件。牧歌連で998Gで目覚めし勇者→消化中にバーテックスへ移行して1035Gほどで当選、満開でした。
・満開中に勇者ボーナスに当選するとその満開は消滅(既に獲得した+枚数は有効)。出陣とか紡がれし想いとかも駄目でしょう。確かボーナス当選時のレアリプレイでも差枚乗ってなかった気がします…
ボーナス消化後準備中を経て、クライマックスストーリーへ移行。
・通常ベルBは小役を狙って揃えても、差枚数表示は減少します。(取りこぼしたものとして計算?)毎回そうだったかはちょっと覚えてません。
個人的にはミルキィ以来久々にダクセル台で面白く感じました。特にART中のしてやったり感とか、通常時が淡白なところとか。撤去されなければしばらく楽しめそうです。
>まんなっかさん
初めましてですかね(^_^)コメントありがとうございます!
勇者ボーナス当選時は他の読者様の投稿でも
そうだったようなのでほぼ間違いなさそうですね!
結城友奈は稼働が良いほうだと思うので、
面白く感じている方が多いようですよね(*^^*)
これからも撤去されず生き残ることに期待ですね!
実践時の様々なケースの報告のほどありがとうございます(^_^)
参考にさせていただきますね!
ミルキィ、ウィッチとそれなりに打ってきましたが、完成度は上がってきてるかと…
マイホの2台は4は入ってる感じで、2日続けてボナス引いて〜仕上り3,000枚ほどでした。
2枚機…5,000枚目指しで、しばらく打ってみます。
ひと〜つ なせば大抵なんとかな〜る
名言かと〜
>スロリーマンさん
コメント、画像のほどありがとうございます!
そして勇者ボーナス当選&約3000枚獲得お見事です(*^^)v
結城友奈は人気ありますよね!
すぐ5000枚達成できることを祈っています(^_^)
そしてレア画像提供ありがとうございました(*^^*)
全て天井狙い稼働。初当たり7 (完走1除き)全部バー最高70枚スタート
周期ヒット0 ART中バトル勝利0
1度あった完走時にそれなりに勝てたので収支はプラスですが、心からゴミだと思う。
メインARTが基本50枚で終了って、どういう会議開いたら作れるんですかね。作ろうと思ってもここまでの糞台作れないと思う。
平打ちされる人、原作ファンだろうとやめておきましょう
ドブに金捨てるだけですよ。
当たるまで2時間、当たりは2分を体験したい方はどうぞ
コメントありがとうございます!
そして天井狙いでのプラス収支実践お見事です(*^^)v
たしかにキツい部分が多い台ではありますよね(^_^;)
まぁパチンコ・スロットとの向き合い方は
人それぞれ異なりますからね…
これまでの実践報告からもわかるとおり、出るときは出る台ですよ。
最近主流の初あたりボーナス40枚の内にARTを獲得するタイプ(モンハン恐竜やバイオ0)に比べるとこっちのほうが出やすいと思います。
まぁ結局は向き不向き、好き嫌いですけどね笑
誰だよこんな台作ったの
9周6回連続全部バーぞろい
ダクセルで一番クソ台だ
コメントありがとうございます!
それはかなりキツい展開ですね…(;_;)
コイン持ちがいいのがまだ救いといったところでしょうか…
今までのダクセルのプチボなんて50枚以下でしかも継続がほぼ望めないそれこそゴミボだったぞ。ゆゆゆの出陣はワンチャンあるだけでも十分ましだと個人的には思いますよ。バー揃いから1000枚とかいくこと結構ありますよ。
2周期目に19日(赤)引いて6周期目で初当たりだったんですけとこれって引いたところから4周期ですか?
上の読ましてもらったら4周期目で当たるの確定してるところで1~4周期のどこかででてくるみたいなイメージで読み取ってしまったんですが
コメントありがとうございます!
カレンダーの日付は「残り」周期回数の示唆となります!
そのため、19日(赤文字)の場合は、
引いたところから4周期以内に当選濃厚となります(^_^)
11周期があるとは、知らなかった。10回天井は嘘だな。
正直クソ内容が終わったる。11回で当たって120枚
もうこの台は終わりだろ。
>なかむらさん
ご報告ありがとうございます!
再度確認してみましたが、
最大10周期で間違いないかと思われます…
11周期があるのかどうかはちょっとナゾですね…(*_*)
卒業といったな、あれは嘘だ。
今年の打ち納めはやっぱり友奈でしょ、と大晦日勝負。
前任者の神樹&牧歌連抜けらしき台に座り、150G程回したところで勇者ボーナス直撃!
幸先いいなと思いきや、直後のクライマックスバトルを最低値(?)の+110枚で終了。
復活の振り分け次第では1000枚にすら届かないのでは、と半分諦めかけていたが…。
4時間後、そこには初の勇者レベル二桁&一撃3000枚超えのリザルト画面が!
一体、何が起こったというのか⁉(すみません、続きます)
(1)初期枚数140枚スタートの中、勇者Lv1・Lv2を1回で突破
(2)Lv3は残り差枚でゴリ押し、Lv4終盤で復活1、2回目。その2回目で+200枚を引き、無事Lv4突破
(3)Lv5終盤で復活3回目に達するも、ここでも+200枚を引き、さらに直後の周期バトルでジェミニ戦からの2回目のクライマックスバトルに突入し+150枚。残りの差枚でLv5、Lv6を突破
(4)Lv7で友奈周期が来るも、2/5まで貯めたところで残りの復活を+50で使い切ってしまう
(5)しかし最後のチャンスとなった周期バトルで、起死回生の夏凛満開を引き当て、こらまた+400枚も乗せ、息を吹き返す
(6)その後無事に友奈満開に辿り着き、+150枚と振るわなかったものの、残りの差枚でLv8、Lv9を突破
(Lv9は最後星屑残り1体で差枚がなくなるも、減算が奇跡的に間に合ってたりする)
(7)最後は完全におまけと化した東郷さんの変身フリーズ(+100)を引いて締め
投資 200枚 回収 3919枚
改めてみると、ここまで綱渡りなプレイングをしないと一撃3000枚すら難しいのか…、やっぱりキツイね。その分繋がった時の興奮は半端ないけど。
来年は早々にひと悶着あるけれど、さてさて。
>もうダメぽさん
コメント、画像のほどありがとうございます!
卒業からの約4ヶ月ぶりの復帰ですね!
大晦日の実践内容も低投資からの約4000枚の獲得と、
打ち納めとしては大満足の結果だったのではないでしょうか(^^)
おっしゃる通り、なかなかキツい面も持ち合わせていますが、
繋がったときは脳汁ポイントもありますしね!
これをきっかけに今年からの電撃復帰にも期待しています(*^^)v
東郷さん満開で
友奈満開で
>ペチさん
ご報告ありがとうございます!
東郷&友奈が頑張ってくれましたねー(^^)
貴重な画像提供のほどありがたいです(*^^)v
訳わからない引きをして、1日トータルで万枚出しました。
勇者ボーナス2回、フリーズなし
最大獲得枚数は4000枚ほど
力のカード出現、水着原画出現、ミニキャラうどん出現
それでこの結果
どうしようもないですね
流石にこの台が嫌いになりました
打つのは遅まきながら二回目の新参です。
投資8kで、勇者ボーナス2回とクライマックスバトル二回と細々満開で稼ぎ、変身フリーズも一回ありで合計4000オーバーでした。
その後、少し飲まれ単発続きで800枚程消えた後、満開乱舞?等で1200枚程出て閉店でした。
出るとクソ面白い台ですね。
今更ながら初打ちです。
3周期で当たり、ハイハイBARね。と思ってたら外れて7揃い。そこから320枚程乗せて勇者レベル7まで行きましたけど、一度も500体周期バトル勝てません。
2000枚くらい出たのでまあ満足ですけど。
にしても、相変わらずこれ系のフリーズは「プチュン」なのですね
今更ながら初打ち。 相変わらずこれ系の台のフリーズはプチュンなのですね
初日勇者ボーナスからの1撃5200枚
翌日またもや勇者ボーナスから4700枚
翌々日フリーズなしの2800枚
と日付跨ぎで万枚達成www
設定上の方ならのんびり楽しみながらフリーズ待ちもできる感じですね。