©メーシー
2017年7月18日、約20,000台導入予定
新台「パチスロ ラグナロクサーガ(RAGNAROK SAGA)」の解析・攻略情報の最新情報になります。
- 天井情報
- スペック・基本仕様
- 設定判別要素
- 評価・感想
- PV動画・試打動画
…など解析・立ち回り情報を随時更新していきますので是非ご活用下さい。
それでは、詳細をご覧下さい。
---------スポンサードリンク---------
目次(タッチで項目へジャンプ) |
---|
立ち回り |
・天井情報 |
・ゾーン情報 |
・スペック |
・設定判別 |
・打ち方・リール配列 |
解析攻略 |
・小役確率 |
通常時 |
・通常時概要 |
・内部モード |
・神話モード NEW!! |
・闇モード NEW!! |
・ART抽選 |
・ダークサイドゾーン |
ART関連 |
・セブンラッシュ |
・神話ラッシュ |
・RUSHレベル詳細 NEW!! |
・RUSH中抽選詳細 |
・ART「ラグナロク」 |
・ヴァルハラ NEW!! |
・内部状態詳細 |
・バトル |
・バトル中抽選詳細 |
・バトル勝利時・報酬 |
演出関連 |
・グングニル揃い |
・図柄・出目法則 |
・通常時・ART中演出 |
・演出法則 |
・筐体 |
・ロングフリーズ |
その他 |
・PV動画 |
・試打動画 |
・読者様ご報告コーナー |
ラグナロクサーガ 記事一覧 |
---|
・天井・ゾーン・スペック・設定判別・解析攻略まとめ |
天井情報
天井情報 | |
---|---|
天井 | ART間999Gor1499G+前兆(最大40G) (999G…33.3%、1499G…66.7%) |
恩恵 | ART確定 |
狙い目 (等価) |
550G~(時給2,000円レベル) 630G~(時給3,000円レベル) |
狙い目 (5.6枚現金) |
630G~(時給2,000円レベル) 700G~(時給3,000円レベル) |
ヤメ時 | 前兆・高確確認後ヤメ |
G数天井期待値 引用:すろぱちくえすと様 |
||||
---|---|---|---|---|
打ち始め | 等価 | 5.6枚現金 | ||
期待値 | 時給 | 期待値 | 時給 | |
200G | -306円 | -291円 | -1350円 | -1317円 |
300G | +97円 | +127円 | -894円 | -900円 |
400G | +567円 | +688円 | -368円 | -345円 |
500G | +1116円 | +1464円 | +237円 | +413円 |
600G | +1757円 | +2575円 | +932円 | +1487円 |
700G | +2507円 | +4237円 | +1728円 | +3072円 |
800G | +3382円 | +6875円 | +2634円 | +5556円 |
900G | +4405円 | +11411円 | +3663円 | +9762円 |
1000G | +2167円 | +3069円 | +1401円 | +1983円 |
1100G | +2877円 | +4587円 | +2160円 | +3443円 |
1200G | +3718円 | +6879円 | +3038円 | +5621円 |
1300G | +4715円 | +10539円 | +4049円 | +9050円 |
1400G | +5898円 | +16804円 | +5206円 | +14832円 |
※算出条件…設定1、閉店時間等非考慮、仮天井(999G天井)考慮
ART間999Gor1499G+前兆(最大40G)で天井到達となり、
前兆を経由してARTに当選となります。
天井G数の振り分けに関しては、以下の通りです。
天井G数振り分け | |
---|---|
天井G数 | 振り分け |
999G | 33.3% |
1499G | 66.7% |
約1/3が999Gの振り分けを選択します。
◆天井狙い目について
天井狙い目は「時給2000円レベル」では…
・「等価」…550G~
・「5.6枚現金」…630G~
…を目安に狙っていきましょう。
天井狙い目は「時給3000円レベル」では…
・「等価」…630G~
・「5.6枚現金」…700G~
…を目安に狙っていきましょう。
ただし、999Gに天井振り分けがあるため、
999G抜け直後は期待値も一旦下がります。
期待値が一旦下がりますが、
続行しても問題ないラインなので打ち切りを推奨。
◆ヤメ時について
やめどきに関しては、ヴァルハラ終了後に前兆・高確・闇モードを確認してヤメ。
※ヴァルハラ…3G+αの引き戻しゾーン
闇モード中は図柄が黒く染まり、
当該モード中のART当選時に関しては…
・上位レベルのRUSHのチャンス
・RUSH中の100G上乗せのチャンス
…といったART性能に影響を与える要素があるため、
闇モード中はしっかりと回しましょう。
ゾーン情報
◆ゾーン実践値
引用:パチスロ期待値見える化様
999G+前兆の仮天井の影響もあり、
1000G後の当選率が上昇しています。
999G以外では特に目立つようなゾーンはないようです。
スペック
導入機種情報 | |
---|---|
導入日 | 2017年7月18日 |
導入台数 | 約20,000台 |
メーカー | メーシー(ユニバ系列) |
タイプ | ART |
純増 | 約2.0枚/G |
コイン持ち | 約36G |
天井 | ART間999Gor1499G |
設定 | グングニル 揃い |
MB | ART | 出率 |
---|---|---|---|---|
1 | 1/8192 | 1/399.6 | 1/549.3 | 98.1% |
2 | 1/475.2 | 99.9% | ||
3 | 1/496.0 | 101.5% | ||
4 | 1/355.0 | 106.0% | ||
5 | 1/299.9 | 110.1% | ||
6 | 1/163.9 | 119.1% |
※MB…ダークサイドゾーン
設定判別
◆高設定確定パターン
【ヴァルハラ開始時・液晶出目】
・「左に9図柄」…設定456確定
→詳細はこちら
【モード移行(高確滞在時)】
・高確滞在時に中段ベルで超高確へ移行しない…設定6確定
※滞在モードの判別は困難なので参考程度で
→モードの詳細はこちら
◆ART確率
ART初当たり確率に大きな設定差が存在し、
特に設定6の初当たり確率は別格の数値となっています。
設定 | ART |
---|---|
1 | 1/549.3 |
2 | 1/475.2 |
3 | 1/496.0 |
4 | 1/355.0 |
5 | 1/299.9 |
6 | 1/163.9 |
◆小役確率
上段ベル確率に設定差が存在します。
設定判別の際は上段に揃うベルをカウントしましょう。
設定 | 上段ベル |
---|---|
1 | 1/399.6 |
2 | 1/381.0 |
3 | 1/364.1 |
4 | 1/348.6 |
5 | 1/327.7 |
6 | 1/332.7 |
◆ヴァルハラ開始時・液晶出目
ヴァルハラ開始時は液晶出目に注目。
・中or右に「9」…高設定示唆
・左に「9」…設定456確定
ヴァルハラ開始時・液晶出目振り分け | |||
---|---|---|---|
設定 | 9なし | 中or右に9 | 左に9 |
1 | 99.0% | 1.0% | - |
2 | 99.0% | 1.0% | - |
3 | 98.0% | 2.0% | - |
4 | 93.5% | 6.3% | 0.2% |
5 | 89.8% | 9.4% | 0.8% |
6 | 87.5% | 9.4% | 3.1% |
打ち方・リール配列
◆リール配列
◆通常時の打ち方
全リール適当押しでOK。
◆ART中の打ち方
押し順ナビ発生時はナビ通り消化し、それ以外は全リール適当押しでOK。
小役確率
◆通常時
小役確率(設定差なし) | |
---|---|
小役 | 確率 |
下段ベル | 1/528.5 |
中段ベル | 1/993.0 |
特殊役(※1) | 1/1024.0 |
ダークサイドゾーン (ロングMB) |
1/399.6 |
単独グングニル揃い | 1/32768.0 |
維持リプレイA +グングニル揃い |
1/10922.7 |
ショートMB(※2) | 5.0% |
※1…左中段にグングニル図柄停止でロングMBとグングニルボーナス否定
※2…中段ライン「白7/白7/リプ」(9枚を超える払出で終了)
小役確率(設定差あり) | |||
---|---|---|---|
設定 | 押し順ベル | 共通ベル | 上段ベル |
1 | 1/5.0 | 1/18.6 | 1/399.6 |
2 | 1/5.0 | 1/18.7 | 1/381.0 |
3 | 1/5.0 | 1/18.7 | 1/364.1 |
4 | 1/5.0 | 1/18.7 | 1/348.6 |
5 | 1/5.0 | 1/18.8 | 1/327.7 |
6 | 1/5.1 | 1/17.6 | 1/332.7 |
◆RT状態別リプレイ確率
RT0中 (主にボーナス終了後) |
|
---|---|
小役 | 全設定共通 |
維持リプレイA | 1/8.3 |
右上がりベル | 1/99.3 |
チャンスリプレイA | 1/327.7 |
チャンスリプレイB | 1/327.7 |
RT1中 (主に通常時) |
|
---|---|
小役 | 全設定共通 |
維持orRT2移行リプレイ | 1/8.3 |
右上がりベル | 1/99.3 |
チャンスリプレイA | 1/327.7 |
チャンスリプレイB | 1/327.7 |
押し順7揃いリプレイ | 1/5461.3 |
共通7揃いリプレイ | 1/16384.0 |
RT2中 (主に通常時) |
|
---|---|
小役 | 全設定共通 |
RT1or3移行リプレイ | 1/2.7 |
右上がりベル | 1/99.3 |
チャンスリプレイA | 1/327.7 |
チャンスリプレイB | 1/327.7 |
押し順7揃いリプレイ | 1/5461.3 |
共通7揃いリプレイ | 1/16384.0 |
RT3中 (主にART中) |
|
---|---|
小役 | 全設定共通 |
維持リプレイB | 1/38.4 |
維持orRT1or4移行リプレイ | 1/1.6 |
右上がりベル | 1/99.3 |
押し順チャンスリプレイ | 1/59.7 |
チャンスリプレイA | 1/3276.8 |
チャンスリプレイB | 1/936.2 |
押し順7揃いリプレイ | 1/1092.3 |
共通7揃いリプレイ | 1/8192.0 |
RT4中 (主にRUSH中) |
|
---|---|
小役 | 全設定共通 |
7揃いorRT1or3移行リプレイ | 1/1.5 |
RT5中 (ボーナス内部中) |
|
---|---|
小役 | 全設定共通 |
維持リプレイA | 1/10922.7 |
維持リプレイB | 1/8.3 |
右上がりベル | 1/99.3 |
チャンスリプレイA | 1/327.7 |
チャンスリプレイB | 1/327.7 |
※上記表はグングニルボーナスとの同時当選を除いた数値
※チャンスリプレイA…中段揃い、チャンスリプレイB…右下がり揃い
◆グングニルボーナス中
小役確率 (グングニルボーナス中) |
|
---|---|
小役 | 全設定共通 |
ベル | 1/1.0 |
共通7揃いリプレイ | 1/47.1 |
◆MB・ダークサイドゾーン中
小役確率 (MB・ダークサイドゾーン中) |
|||
---|---|---|---|
小役 | RT0中 | RT1中 | RT2中 |
MB中10枚 | 1/1.2 | 1/1.0 | 1/1.1 |
MB中9枚 | - | - | - |
チャンス目 | 1/7.9 | 1/37.7 | 1/14.8 |
中段ベル | 1/99.3 | 1/99.3 | 1/99.3 |
小役 | RT3中 | RT4中 | RT5中 |
MB中10枚 | 1/3.0 | 1/3.0 | - |
MB中9枚 | 1/1.6 | 1/1.6 | - |
チャンス目 | 1/22.1 | 1/27.1 | - |
中段ベル | 1/99.3 | 1/54.3 | - |
※RT5中はMBの当選なし
通常時概要
◆通常時ステージ
通常時は滞在ステージにより内部モードを示唆。
上位ステージほどRUSH突入期待度がアップ。
通常時ステージ | |
---|---|
モード期待度 | ステージ |
高 | ニブルヘイム |
↑ | コトゥンヘイム |
↑ | ミッドガルド |
低 | アースガルド |
◆前兆ステージ
前兆ステージが長いほど…
・RUSH突入期待度
・RUSH継続期待度
…がアップとなります。
「狼の冬」までいけばRUSH突入&高継続確定!
前兆ステージ | |
---|---|
ステージ | 期待度 |
狼の冬 | 確定 |
剣の冬 | 約80% |
風の冬 | 約30% |
内部モード
◆ART抽選モード
通常時のART抽選モード(内部モード)には以下の5種類が存在。
・通常A
・通常B
・高確準備
・高確
・超高確
通常時は主にART抽選モードを上げて、
ART当選を目指す仕様となっています。
◆通常A・通常B
確定役やモードアップに期待するモード。
7揃いでの直撃当選も存在します。
◆高確準備
モードアップにより高確を目指すモード。
◆高確・超高確
レア役成立なしでもRUSH突入に期待できるモード。
超高確はRUSHに当選するまで継続となります。
◆ART抽選モード移行期待度
成立役別のART抽選モード移行期待度は、以下の通りです。
ART抽選モード移行期待度 | |
---|---|
レア役 | 期待度 |
中段ベル | 高 |
上段or下段ベル | ↑ |
チャンス目 | |
右上がりベル | ↑ |
上記以外 | 低 |
◆ART抽選モード昇格抽選(通常A~高確滞在時)
通常時は全役(ハズレ含む)でART抽選モードの移行を抽選。
レア役成立時はモード昇格のチャンス。
中段ベル成立時は基本的にモード昇格確定ですが、
高確滞在時は設定6のみ超高確移行率が激低となります。
滞在モード別のART抽選モード昇格抽選は、以下の通りです。
ART抽選モード昇格抽選 (通常A滞在時) |
||||
---|---|---|---|---|
設定 | レア役以外 | 右上がり ベル |
上・下段ベル チャンス目 |
中段ベル |
1 | 0.2% | 23.4% | 60.9% | 100% |
2 | 0.3% | 23.4% | 60.9% | |
3 | 0.2% | 27.3% | 65.6% | |
4 | 0.4% | 27.3% | 65.6% | |
5 | 0.5% | 27.3% | 68.8% | |
6 | 1.1% | 28.1% | 59.4% |
ART抽選モード昇格抽選 (通常B滞在時) |
||||
---|---|---|---|---|
設定 | レア役以外 | 右上がり ベル |
上・下段ベル チャンス目 |
中段ベル |
1 | 0.4% | 19.9% | 50.0% | 100% |
2 | 0.4% | 19.9% | 50.0% | |
3 | 0.4% | 21.1% | 50.0% | |
4 | 0.4% | 21.1% | 56.3% | |
5 | 0.5% | 22.7% | 56.3% | |
6 | 1.4% | 25.0% | 56.3% |
ART抽選モード昇格抽選 (高確準備滞在時) |
||||
---|---|---|---|---|
設定 | レア役以外 | 右上がり ベル |
上・下段ベル チャンス目 |
中段ベル |
1 | 1.0% | 15.6% | 50.0% | 100% |
2 | 1.0% | 15.6% | ||
3 | 1.0% | 20.3% | ||
4 | 1.1% | 20.3% | ||
5 | 1.1% | 20.3% | ||
6 | 2.1% | 20.3% |
ART抽選モード昇格抽選 (高確滞在時) |
||||
---|---|---|---|---|
設定 | レア役以外 | 右上がり ベル |
上・下段ベル チャンス目 |
中段ベル |
1~5 | 0.02% | 0.8% | 12.5% | 100% |
6 | 0.02% | 0.4% | 0.4% | 0.4% |
※超高確滞在時はART当選までモード移行なし
※上記表の通常A~高確滞在時のモード昇格率はモードが1段階以上昇格する確率、各モードへの移行率に関しては調査中
◆ART抽選モード昇格抽選(神話モード滞在時)
神話モード滞在時は全役でART抽選モード昇格を抽選。
滞在中に前兆ステージ移行時はART当選の期待大。
また、神話モード中のモード昇格率は、
全設定共通となっています。
神話モード滞在時のART抽選モード昇格抽選は、以下の通りです。
ART抽選モード昇格抽選 (神話モード滞在時) |
||||
---|---|---|---|---|
成立役 | 通常A 滞在時 |
通常B 滞在時 |
高確準備 滞在時 |
高確 滞在時 |
レア役以外 | 2.5% | 2.0% | 1.8% | 0.1% |
チャンスリプレイ | 100% | 100% | 50.0% | 25.0% |
右上がりベル | ||||
上・下段ベル | 100% | 100% | ||
中段ベル | ||||
チャンス目 |
◆ART抽選モード移行抽選(ヴァルハラ終了時)
ヴァルハラ終了時はART抽選モードの移行を抽選。
モード移行率には設定差が存在し、
高設定ほど上位モード選択率がアップ。
ヴァルハラ終了時のART抽選モード移行率は、以下の通りです。
ART抽選モード移行率 (ヴァルハラ終了時) |
||||
---|---|---|---|---|
設定 | 通常A | 通常B | 高確準備 | 高確 |
1 | 65.6% | 23.4% | 9.4% | 1.6% |
2 | 53.9% | 35.1% | 9.4% | 1.6% |
3 | 53.1% | 23.4% | 18.8% | 4.7% |
4 | 40.6% | 39.0% | 18.8% | 1.6% |
5 | 43.8% | 23.4% | 28.1% | 4.7% |
6 | 31.3% | 39.0% | 28.1% | 1.6% |
神話モード
神話モード | |
---|---|
タイプ | 特殊ステージ |
契機 | 主にチャンスリプレイ |
滞在保障G数 | 10or50G |
「神話モード」はモードアップに期待できる特殊ステージ。
主にチャンスリプレイ成立時に突入を抽選。
イラスト出現で高モードのチャンスとなり、
文字色が変化すればモードアップ確定となります。
「ギュルヴィの章」は高確or本前兆が確定!
本が燃えると前兆ステージへ移行となります。
◆神話モード突入抽選
通常時は…
・ART抽選モード
・成立役
…に応じて神話モード突入を抽選。
主にチャンスリプレイ成立時に突入抽選が行われ、
超高確中を除き高設定ほど突入率が優遇されます。
神話モード突入率 (通常A滞在時) |
||
---|---|---|
設定 | チャンスリプレイ | 左記以外 |
1 | 27.3% | 0.2% |
2 | 27.3% | 0.2% |
3 | 31.3% | 0.2% |
4 | 31.3% | 0.2% |
5 | 35.2% | 0.2% |
6 | 39.1% | 0.2% |
神話モード突入率 (通常B滞在時) |
||
---|---|---|
設定 | チャンスリプレイ | 左記以外 |
1 | 22.7% | 0.1% |
2 | 22.7% | 0.1% |
3 | 26.2% | 0.1% |
4 | 26.2% | 0.1% |
5 | 29.7% | 0.1% |
6 | 31.3% | 0.1% |
神話モード突入率 (高確準備滞在時) |
||
---|---|---|
設定 | チャンスリプレイ | 左記以外 |
1 | 17.2% | 0.1% |
2 | 17.2% | 0.1% |
3 | 20.3% | 0.1% |
4 | 20.3% | 0.1% |
5 | 23.4% | 0.1% |
6 | 27.3% | 0.1% |
神話モード突入率 (高確滞在時) |
||
---|---|---|
設定 | チャンスリプレイ | 左記以外 |
1 | 12.5% | 0.04% |
2 | 12.5% | 0.04% |
3 | 15.6% | 0.04% |
4 | 15.6% | 0.04% |
5 | 19.5% | 0.04% |
6 | 19.5% | 0.04% |
神話モード突入率 (超高確滞在時) |
||
---|---|---|
設定 | チャンスリプレイ | 左記以外 |
1 | 39.1% | 0.4% |
2 | 39.1% | 0.4% |
3 | 39.1% | 0.4% |
4 | 39.1% | 0.4% |
5 | 35.2% | 0.4% |
6 | 35.2% | 0.4% |
◆神話モード転落抽選
突入時は10or50G間の滞在を保障。
保障G数消化後はハズレ・リプレイ成立時に転落を抽選。
保障G数振り分け (神話モード突入時) |
|
---|---|
保障G数 | 振り分け |
10G | 93.8% |
50G | 6.3% |
保障G数消化後転落率 | |
---|---|
成立役 | 転落率 |
ハズレ・リプレイ | 14.1% |
◆ART抽選モード移行率
神話モード中は…
・滞在しているART抽選モード
・成立役
…に応じてART抽選モードの昇格を抽選。
レア役成立時は高確準備以上へモード昇格のチャンス。
ART抽選モード移行率 (通常A+神話モード滞在時) |
|||
---|---|---|---|
移行先 | チャンスリプレイ | 上・下段ベル | 右上がりベル |
通常A | - | - | - |
通常B | 78.1% | - | 78.1% |
高確準備 | 20.3% | 96.9% | 20.3% |
高確 | 1.6% | 3.1% | 1.6% |
超高確 | - | - | - |
移行先 | 中段ベル | チャンス目 | その他 |
通常A | - | - | 97.6% |
通常B | - | - | 2.3% |
高確準備 | - | 96.9% | 0.1% |
高確 | 93.7% | 3.1% | 0.01% |
超高確 | 6.3% | - | - |
ART抽選モード移行率 (通常B+神話モード滞在時) |
|||
---|---|---|---|
移行先 | チャンスリプレイ | 上・下段ベル | 右上がりベル |
通常B | - | - | - |
高確準備 | 96.9% | 50.0% | 96.9% |
高確 | 3.1% | 48.4% | 3.1% |
超高確 | - | 1.6% | - |
移行先 | 中段ベル | チャンス目 | その他 |
通常B | - | - | 98.0% |
高確準備 | - | 50.0% | 1.9% |
高確 | 93.7% | 48.4% | 0.1% |
超高確 | 6.3% | 1.6% | - |
ART抽選モード移行率 (高確準備+神話モード滞在時) |
|||
---|---|---|---|
移行先 | チャンスリプレイ | 上・下段ベル | 右上がりベル |
高確準備 | 50.0% | - | 50.0% |
高確 | 48.4% | 93.7% | 48.4% |
超高確 | 1.6% | 6.3% | 1.6% |
移行先 | 中段ベル | チャンス目 | その他 |
高確準備 | - | - | 98.2% |
高確 | 75.0% | 93.7% | 1.8% |
超高確 | 25.0% | 6.3% | - |
ART抽選モード移行率 (高確+神話モード滞在時) |
|||
---|---|---|---|
移行先 | チャンスリプレイ | 上・下段ベル | 右上がりベル |
高確 | 75.0% | - | 75.0% |
超高確 | 25.0% | 100% | 25.0% |
移行先 | 中段ベル | チャンス目 | その他 |
高確 | - | - | 99.9% |
超高確 | 100% | 100% | 0.1% |
※超高確滞在時はART当選までモード移行はなし
闇モード
闇モード | |
---|---|
タイプ | セブンラッシュ強化 |
契機 | ダークサイドゾーン ART中ハズレなど |
画面表示の図柄が闇に染まると「闇モード」となります。
闇モードはセブンラッシュが強化され、
高継続&100G上乗せを誘発!
初当たりから大量上乗せのチャンス。
◆状況別恩恵
各状況別の闇モード恩恵は、以下の通りです。
【通常時】
・ART当選時のRUSHレベル振り分けが優遇
・本前兆・RUSH準備中にダークサイドゾーン移行時は闇モード確定
・押し順7揃いリプレイ成立時は全ナビが発生し、7揃いを契機にARTに当選
【RUSH中】
・7揃い時に100G上乗せのチャンス
【ART中】
・バトル移行率・7揃い契機によるRUSH上乗せ確率がアップ
【バトル中】
・大ダメージのチャンスとなり、勝利期待度アップ
【ヴァルハラ中】
・引き戻し確率がアップし、RUSH当選時は闇モードスタート濃厚
◆闇モード突入抽選
闇モード突入のメイン契機は…
・ダークサイドゾーン当選時
・RT3or4中のハズレ成立時
…となっています。
闇モード当選時は2or5or15Gの保障G数を決定し、
保障G数消化で闇モード終了となります。
※MB・ダークサイドゾーン・本前兆中・RUSH準備中は減算なし
闇モード当選率 (通常時) |
||||
---|---|---|---|---|
闇モード | ダークサイド ゾーン |
RT3or4中 ハズレ |
MB中 9or10枚 |
その他※ |
2G | 89.8% | 8.6% | 0.8% | - |
5G | - | 1.2% | - | 0.01% |
15G | 10.2% | 0.4% | 0.8% | 0.01% |
※中段ベル・上/下段ベル・チャンス目以外の全役
闇モード当選率 (本前兆中・RUSH準備中) |
|||
---|---|---|---|
闇モード | ダークサイド ゾーン |
RT3or4中 ハズレ |
MB中 9or10枚 |
2G | 89.8% | 8.6% | 0.4% |
5G | - | 1.2% | - |
15G | 10.2% | 0.4% | 0.4% |
闇モード当選率 (RUSH中) |
|||
---|---|---|---|
闇モード | ダークサイド ゾーン |
RT3or4中 ハズレ |
上/下段ベル チャンス目 |
2G | 93.7% | 8.6% | 25.8% |
5G | 3.1% | 1.2% | 3.9% |
15G | 3.1% | 0.4% | 0.8% |
闇モード | 中段ベル | その他※ | |
2G | - | 0.2% | |
5G | 75.0% | 0.01% | |
15G | 25.0% | 0.002% |
※MB中9or10枚以外の全役
闇モード当選率 (ART中) |
||||
---|---|---|---|---|
闇モード | ダークサイド ゾーン |
RT3or4中 ハズレ |
MB中 9or10枚 |
その他※ |
2G | 89.8% | 5.1% | 0.8% | - |
5G | - | - | - | 0.01% |
15G | 10.2% | 5.1% | 0.8% | 0.01% |
※中段ベル・上/下段ベル・チャンス目以外の全役
闇モード当選率 (ヴァルハラ中) |
||
---|---|---|
闇モード | ダークサイドゾーン | RT3or4中ハズレ |
2G | 93.7% | 8.6% |
5G | 3.1% | 1.2% |
15G | 3.1% | 0.4% |
ART抽選
◆ART抽選モードによる抽選
通常時、通常A・通常B・高確準備滞在中は、
7揃いでのART直撃を抽選。
高確・超高確滞在中は毎ゲームART抽選が行われ、
高確中のART当選率に大きな設定差が存在。
設定6は非常に高いART当選率となっています。
高確・超高確滞在時のART当選率は、以下の通りです。
ART当選率 (高確・超高確滞在時) |
||
---|---|---|
設定 | 高確滞在中 | 超高確滞在中 |
1 | 1/64.0 | 1/9.8 |
2 | 1/51.2 | |
3 | 1/64.0 | |
4 | 1/36.6 | |
5 | 1/28.4 | |
6 | 1/16.0 |
ダークサイドゾーン
ダークサイドゾーン(MB) | |
---|---|
タイプ | レア役高確率状態 |
契機 | グングニル図柄テンパイハズレ |
継続G数 | 約15G間 |
「ダークサイドゾーン」はグングニル図柄テンパイハズレから突入。
約15G間継続するレア役高確率状態で、
闇モード突入のチャンスとなります。
また、神話RUSH中に引くとRUSHストック確定となり、
7揃い時の100G上乗せの期待度もアップ。
セブンラッシュ
SEVEN RUSH | |
---|---|
タイプ | ゲーム数獲得ゾーン |
契機 | ART開始前 |
7揃い最低保証 | 2回以上 |
継続率 | 最高90% |
平均上乗せG数 | 約132G |
「セブンラッシュ」は7揃いで30or100G上乗せするゲーム数獲得ゾーン。
ART突入前には必ず突入となります。
7揃いは最低2回保障があり、
3回を超えると高継続の期待度アップ。
・ハズレ
・レア役
…成立後は100G上乗せのチャンスとなり、
100G上乗せ時は次回上乗せも100Gのチャンス!
平均上乗せは約132Gで最高継続率は90%となっています。
◆RUSH中7揃い1確目・2確目
【7揃い1確目】
・左リール「グングニル/ベル/白7」停止
・中リール「グングニル/チャンスリプ/白7」停止
・右リール「白7/ベル/白7」停止
【7揃い2確目】
・中右リール中段白7テンパイ
神話ラッシュ
神話RUSH | |
---|---|
タイプ | ゲーム数・RUSH獲得ゾーン |
契機 | RUSHの一部 |
7揃い最低保証 | 3回以上 |
継続率 | 最高90% |
9章到達期待度 | 60%以上 |
平均上乗せG数 | 約248G |
「神話ラッシュ」は高継続に期待が持てるセブンラッシュ上位版。
RUSH突入時の一部で突入し…
・ゲーム数獲得
・RUSHストックチャンス
…となっています。
消化中は上乗せをしながらストックを目指す仕様。
毎ゲームリプレイ以外の全役で章が進行し、
9章到達時はRUSHストック+1章から再スタート!
9章到達期待度は60%以上となっており、
平均上乗せG数は約248Gとなっています。
RUSHレベル詳細
◆RUSHレベルの特徴
RUSHレベルはLv.1~4の4つのレベルが存在。
RUSHレベルにより…
・7揃い保障回数
・ループ率
…が変化します。
RUSHレベルの特徴 | |
---|---|
レベル | 特徴 |
Lv.1 | 基本となるレベル |
Lv.2 | 主に狼の冬での告知時に選択 |
Lv.3 | グングニル揃い時に選択 |
Lv.4 | 最上位レベル |
7揃い保障回数・ループ率 (RUSHレベル別) |
||
---|---|---|
レベル | 7揃い保障 | ループ率 |
Lv.1 | 2回以上 | 1~90% |
Lv.2 | 3回以上 | 80%以上濃厚 |
Lv.3 | 5回以上 | 80%以上濃厚 |
Lv.4 | 10回 | 1%or90% |
※Lv.1の状態で神話RUSHが選択された場合はLv.2に昇格
※設定6のみループ率振り分けが異なる
→ループ率抽選の詳細はこちら
◆RUSHレベル振り分け
高確or超高確滞在中の毎ゲーム抽選によりARTに当選した際は、
闇モードor非闇モード中に応じてRUSHレベルの振り分けを決定。
RUSHレベル振り分け (非闇モード中・ART当選時) |
|||
---|---|---|---|
【高確滞在中・ART当選】 | |||
設定 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.4 |
1 | 89.6% | 9.9% | 0.5% |
2 | 95.9% | 3.7% | 0.4% |
3 | 81.7% | 17.6% | 0.7% |
4 | 95.9% | 3.7% | 0.4% |
5 | 93.1% | 6.4% | 0.5% |
6 | 95.8% | 3.8% | 0.4% |
【超高確滞在中・ART当選】 | |||
設定 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.4 |
1 | 69.3% | 29.3% | 1.4% |
2 | 74.8% | 24.4% | 0.8% |
3 | 62.3% | 35.5% | 2.2% |
4 | 74.8% | 24.4% | 0.8% |
5 | 72.4% | 26.5% | 1.1% |
6 | 74.8% | 24.4% | 0.8% |
RUSHレベル振り分け (闇モード中・ART当選時) |
|||
---|---|---|---|
【高確滞在中・ART当選】 | |||
設定 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.4 |
1 | 70.5% | 28.6% | 0.9% |
2 | 74.8% | 24.4% | 0.8% |
3 | 65.1% | 33.9% | 1.0% |
4 | 74.8% | 24.4% | 0.8% |
5 | 73.0% | 26.2% | 0.8% |
6 | 74.8% | 24.4% | 0.8% |
【超高確滞在中・ART当選】 | |||
設定 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.4 |
1 | 47.1% | 49.4% | 3.5% |
2 | 49.9% | 47.0% | 3.1% |
3 | 43.7% | 52.4% | 3.9% |
4 | 49.9% | 47.0% | 3.1% |
5 | 48.7% | 48.0% | 3.3% |
6 | 49.9% | 47.0% | 3.1% |
◆RUSHレベル昇格抽選
・ART本前兆中
・RUSH準備中
…はレア役によりRUSHレベルの昇格を抽選。
※Lv.4時は昇格抽選なし
成立役別のRUSHレベル昇格抽選は、以下の通りです。
RUSHレベル昇格抽選 (チャンスリプレイ・右上がりベル) |
|||
---|---|---|---|
滞在レベル | 維持 | →Lv.2 | →Lv.4 |
Lv.1 | 98.8% | 1.2% | - |
Lv.2 | 99.6% | - | 0.4% |
Lv.3 | 99.6% | - | 0.4% |
RUSHレベル昇格抽選 (上段or下段ベル・チャンス目) |
|||
---|---|---|---|
滞在レベル | 維持 | →Lv.2 | →Lv.4 |
Lv.1 | 85.2% | 14.8% | - |
Lv.2 | 98.4% | - | 1.6% |
Lv.3 | 98.4% | - | 1.6% |
RUSHレベル昇格抽選 (中段ベル) |
|||
---|---|---|---|
滞在レベル | 維持 | →Lv.2 | →Lv.4 |
Lv.1 | - | 100% | - |
Lv.2 | 50.0% | - | 50.0% |
Lv.3 | 50.0% | - | 50.0% |
◆RUSHストック抽選
グングニル当選時はRUSHレベル3当選と、
状態に応じてRUSHストックを抽選。
また、7揃いリプレイ入賞時※も状態に応じて、
RUSHストック抽選が行われます。
※RUSH中の7揃い以外
RUSHストック抽選 (グングニルボーナス当選時) |
|||
---|---|---|---|
ストック | 通常時 | 本前兆中 RUSH準備中 |
RUSH中 |
非当選 | 62.4% | 75.0% | - |
Lv.1 | 15.6% | 10.9% | 90.6% |
Lv.2 | 15.6% | 10.9% | 7.8% |
Lv.4 | 3.2% | 3.2% | 1.6% |
Lv.1+2 | - | - | - |
Lv.1+4 | 3.2% | - | - |
ストック | ART中 | バトル中 | ヴァルハラ中 |
非当選 | 62.5% | 100% | - |
Lv.1 | 17.2% | - | - |
Lv.2 | 17.2% | - | - |
Lv.4 | 3.1% | - | - |
Lv.1+2 | - | - | 75.0% |
Lv.1+4 | - | - | 25.0% |
RUSHストック抽選 (通常時7揃いリプレイ入賞時) |
|||
---|---|---|---|
ストック | 設定1 | 設定2 | 設定3 |
Lv.1 | 57.6% | 60.4% | 54.1% |
Lv.2 | 41.9% | 39.2% | 45.2% |
Lv.4 | 0.5% | 0.4% | 0.7% |
ストック | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
Lv.1 | 60.4% | 59.2% | 60.4% |
Lv.2 | 39.2% | 40.3% | 39.4% |
Lv.4 | 0.4% | 0.5% | 0.4% |
RUSHストック抽選 (その他7揃いリプレイ入賞時) |
||||
---|---|---|---|---|
ストック | 本前兆中 RUSH準備中 |
ART中 | バトル中 グングニル中 |
ヴァルハラ中 |
Lv.1 | 80.1% | 95.3% | 100% | - |
Lv.2 | 19.5% | 4.3% | - | - |
Lv.4 | 0.4% | 0.4% | - | - |
Lv.1+2 | - | - | - | 99.6% |
Lv.1+4 | - | - | - | 0.4% |
※バトル中のグングニル・7揃いリプレイは完全撃破の恩恵あり(50G以上の上乗せ+RUSHストック)
RUSH中抽選詳細
◆RUSH種別抽選
・セブンRUSH
・神話RUSH
…の2つからRUSH突入時に種別を抽選。
なお、RUSHレベル1の状態で神話RUSHとなった際は、
RUSHレベル2に昇格となります。
RUSH突入時のRUSH種別振り分けは、以下の通りです。
RUSH種別振り分け | |
---|---|
種別 | 振り分け |
セブンRUSH | 98.0% |
神話RUSH | 2.0% |
◆7揃い保障回数抽選
RUSH中の7揃い保障回数は、
RUSHレベルに応じて決定されます。
RUSHレベル別の7揃い保障回数振り分けは、以下の通りです。
7揃い保障回数振り分け (RUSHレベル別) |
||||
---|---|---|---|---|
保障回数 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 |
2回 | 89.4% | - | - | - |
3回 | 10.2% | 99.6% | - | - |
5回 | - | - | 100% | - |
10回 | 0.4% | 0.4% | - | 100% |
◆7揃いループ率抽選
RUSH中の7揃いループ率は…
・RUSHレベル
・設定
…に応じて決定されます。
なお、設定6のみ30or50or55%ループに振り分けられます。
RUSHレベル別の7揃いループ率振り分けは、以下の通りです。
7揃いループ率振り分け (設定1~5・RUSHレベル別) |
||||
---|---|---|---|---|
ループ率 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 |
1%ループ | 98.4% | - | - | 50.0% |
80%ループ | 1.2% | 94.9% | 69.9% | - |
90%ループ | 0.4% | 5.1% | 30.1% | 50.0% |
7揃いループ率振り分け (設定6・RUSHレベル別) |
||||
---|---|---|---|---|
ループ率 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | Lv.4 |
30%ループ | 98.4% | - | - | 50.0% |
50%ループ | 1.2% | 94.9% | 69.9% | - |
55%ループ | 0.4% | 5.1% | 30.1% | 50.0% |
◆7揃い時上乗せ抽選
RUSH中の7揃い時は…
・30G
・100G
…のARTゲーム数を上乗せ。
闇モード中であれば50%で100G上乗せとなります。
RUSH中7揃い時の上乗せG数振り分けは、以下の通りです。
上乗せG数振り分け (RUSH中7揃い時) |
||
---|---|---|
上乗せG数 | 通常 | 闇モード |
+30G | 99.6% | 50.0% |
+100G | 0.4% | 50.0% |
ART「ラグナロク」
ラグナロク | |
---|---|
タイプ | メインART |
契機 | SEVEN/神話RUSH経由 |
純増 | 約2.0枚/G |
継続G数 | 60G+α間(1セット) |
「ラグナロク」は純増2.0枚/Gの本機メインART。
ART初期G数はSEVEN/神話RUSHにより決定されます。
消化中は成立役に応じて…
・「バトル」突入抽選
・スフィアパーツ獲得抽選
…が行われます。
チャンスリプレイ成立時は必ずバトル突入となり、
バトル勝利でゲーム数上乗せ+αとなります。
その他レア役成立時は…
・バトル突入抽選
・スフィアパーツ獲得抽選
…の両方が行われます。
◆スフィアパーツ
スフィアパーツを3個集めるとRUSHストックを1個獲得。
※スフィアパーツは液晶右側に表示
◆ART中ステージ
ステージに応じてチャンスリプレイの押し順ナビ発生率が変化。
闇モードはバトル突入のチャンスとなります。
ART中ステージ | |
---|---|
ステージ | 期待度 |
闇モード | 高 |
通常 | 低 |
ヴァルハラ
ヴァルハラ | |
---|---|
タイプ | 引き戻しゾーン |
契機 | ARTゲーム数消化後 RUSHストックなし時 |
継続G数 | 基本3G間 |
「ヴァルハラ」は基本3G間の引き戻しゾーン。
図柄揃いで再びRUSHに突入となり、
レア役成立時は図柄揃いが確定。
3G消化してもスフィアパーツがあれば、
1個につき再び3Gのチャンスとなります。
残ったスフィアパーツは次回へ持ち越し。
◆引き戻し当選率
毎G引き戻しを抽選しレア役成立時は引き戻しが確定。
尚、押し順チャンスリプレイや押し順7揃いは、
押し順正解が条件となっています。
引き戻し当選率 (ヴァルハラ中) |
|
---|---|
成立役 | 当選率 |
レア役以外 | 2.9% |
レア役 | 100% |
◆RUSHレベル振り分け
RUSHレベル振り分け (引き戻し当選時) |
||
---|---|---|
RUSHレベル | チャンスリプレイ 中段ベル 7揃い |
その他 |
Lv.1 | - | 100% |
Lv.2 | 99.6% | - |
Lv.4 | 0.4% | - |
◆ヴァルハラ開始時・液晶出目
ヴァルハラ開始時は液晶出目に注目。
・中or右に「9」…高設定示唆
・左に「9」…設定456確定
ヴァルハラ開始時・液晶出目振り分け | |||
---|---|---|---|
設定 | 9なし | 中or右に9 | 左に9 |
1 | 99.0% | 1.0% | - |
2 | 99.0% | 1.0% | - |
3 | 98.0% | 2.0% | - |
4 | 93.5% | 6.3% | 0.2% |
5 | 89.8% | 9.4% | 0.8% |
6 | 87.5% | 9.4% | 3.1% |
◆ヴァルハラ終了時(ART抽選モード移行抽選)
ヴァルハラ終了時はART抽選モードの移行を抽選。
モード移行率には設定差が存在し、
高設定ほど上位モード選択率がアップ。
ヴァルハラ終了時のART抽選モード移行率は、以下の通りです。
ART抽選モード移行率 (ヴァルハラ終了時) |
||||
---|---|---|---|---|
設定 | 通常A | 通常B | 高確準備 | 高確 |
1 | 65.6% | 23.4% | 9.4% | 1.6% |
2 | 53.9% | 35.1% | 9.4% | 1.6% |
3 | 53.1% | 23.4% | 18.8% | 4.7% |
4 | 40.6% | 39.0% | 18.8% | 1.6% |
5 | 43.8% | 23.4% | 28.1% | 4.7% |
6 | 31.3% | 39.0% | 28.1% | 1.6% |
内部状態詳細
◆ART中の内部状態
ART中には以下の2つの内部状態が存在。
・通常
・高確
内部状態はバトル突入率に影響を与えます。
◆高確移行抽選
高確への移行は…
・ART開始時
・バトル終了時
…に抽選が行われます。
高確滞在中はレア役成立でバトル突入が確定。
ART中の高確移行抽選は、以下の通りです。
高確移行抽選 (ART中) |
|
---|---|
契機 | 移行率 |
ART開始時 | 6.3% |
バトル終了時 | 0.8% |
◆転落抽選
高確移行後は毎G全役によって、
1.6%で通常状態への転落を抽選。
通常への転落抽選 (ART中・高確滞在時) |
|
---|---|
契機 | 転落率 |
全役 | 1.6% |
バトル
BATTLE | |
---|---|
タイプ | G数上乗せ・スフィアパーツ獲得CZ |
契機 | レア役抽選 |
継続G数 | 8G間(1セット) |
G数上乗せ | 20/50/100G |
「バトル」はG数上乗せ&スフィアパーツ獲得の自力CZ。
ART中のレア役成立で突入抽選が行われ…
・チャンスリプレイ(押し順正解のみ)
・中段ベル
…成立時は突入確定となります。
消化中はベル・レア役で攻撃となり、バトル勝利で報酬を獲得。
また、液晶左に表示されているチャンスマスでの
ベル・レア役は大ダメージを与えるチャンスとなり、
チャンスリプレイは対戦相手の撃破確定となります。
◆対戦相手別・勝利期待度
対戦相手により勝利期待度が変化。
ナグルファル敗北時は次回もダメージを引き継ぎ再戦となります。
対戦相手別・勝利期待度 | |
---|---|
対戦相手 | 期待度 |
ナグルファル | 高 |
ヨルムンガンド | ↑ |
スルト | 低 |
◆バトル突入抽選
・滞在状態
・成立役
…に応じてバトル突入を抽選。
バトルにはバトルA~Cの3つの存在し、
以下のような特徴となっています。
バトルA・B・Cの特徴 | ||
---|---|---|
種別 | 特徴 | |
バトルA | スルトの選択率が高い (勝率は低め) |
|
バトルB | ヨルムンガンドの選択率が高い (バトル継続期待度が高め) |
|
バトルC | ナグルファムとのバトル確定 (勝利するまで同一セット内バトルはナグルファム) |
滞在状態・成立役別のバトル突入抽選は、以下の通りです。
バトル突入抽選 (通常滞在時) |
||||
---|---|---|---|---|
種別 | チャンスリプ | 右上がり ベル |
上・下段ベル チャンス目 |
中段ベル |
非当選 | - | 95.3% | 82.0% | - |
バトルA | 79.7% | 3.9% | 14.0% | 39.1% |
バトルB | 15.2% | 0.4% | 2.0% | 27.3% |
バトルC | 5.1% | 0.4% | 2.0% | 33.6% |
バトル突入抽選 (高確滞在時) |
||||
---|---|---|---|---|
種別 | チャンスリプ | 右上がり ベル |
上・下段ベル チャンス目 |
中段ベル |
バトルA | 79.7% | 84.4% | 84.4% | 39.1% |
バトルB | 15.2% | 7.8% | 7.8% | 27.3% |
バトルC | 5.1% | 7.8% | 7.8% | 33.6% |
◆完全撃破
完全撃破時は50G以上の上乗せ+RUSHストック確定!
バトル中抽選詳細
◆チャンスマス抽選
バトル突入時は液晶左に…
・バトル残りG数
・チャンスマス(オレンジ色のマス)
…が表示されます。
チャンスマスでのベル・レア役成立時は、
敵に大ダメージを与えるチャンス。
チャンスマスの配置パターンは、
9つのテーブルA~Iにより管理され…
・バトル突入時
・バトル継続時
…に決定されます。
・テーブル別のチャンスマス配置パターン
・テーブル振り分け
…は、以下の通りです。
チャンスマス配置パターン (テーブル別) |
|||||
---|---|---|---|---|---|
残りG数 | テーブルA | テーブルB | テーブルC | テーブルD | テーブルE |
8G | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ |
7G | - | ◯ | - | - | - |
6G | - | ◯ | - | - | ◯ |
5G | - | - | ◯ | ◯ | - |
4G | ◯ | - | ◯ | - | ◯ |
3G | - | - | - | ◯ | - |
2G | - | - | - | - | - |
1G | - | - | - | - | - |
残りG数 | テーブルF | テーブルG | テーブルH | テーブルI | |
8G | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | |
7G | ◯ | - | - | ◯ | |
6G | - | ◯ | - | ◯ | |
5G | ◯ | - | ◯ | ◯ | |
4G | - | ◯ | ◯ | ◯ | |
3G | - | - | ◯ | ◯ | |
2G | ◯ | ◯ | - | ◯ | |
1G | - | - | - | ◯ |
※◯…チャンスマス、ー…チャンスマス以外
テーブル振り分け (バトル突入時・継続時) |
|
---|---|
テーブル | 振り分け |
テーブルA | 44.9% |
テーブルB | 15.6% |
テーブルC | 12.5% |
テーブルD | 12.5% |
テーブルE | 9.4% |
テーブルF | 2.7% |
テーブルG | 1.2% |
テーブルH | 0.8% |
テーブルI | 0.4% |
◆ダメージ抽選
バトル中は…
・成立役
・チャンスマスか否か
…に応じて与えるダメージを抽選します。
チャンスマス時に攻撃した際は3pt以上のダメージが確定。
成立役別のダメージ抽選は、以下の通りです。
ダメージ抽選 (チャンスマス以外時) |
||
---|---|---|
ダメージ | 押し順/共通ベル MB・MB中9枚/10枚 ダークサイドゾーン |
右上がりベル 特殊役 |
1pt | 60.9% | - |
2pt | 31.3% | 50.0% |
3pt | 7.0% | 43.7% |
5pt | 0.8% | 6.3% |
ダメージ | 上・中段ベル チャンス目 |
中段ベル |
3pt | 67.2% | - |
5pt | 31.2% | - |
10pt | 1.6% | 96.9% |
20pt | - | 3.1% |
ダメージ | 押し順チャンスリプレイ 共通チャンスリプレイ |
押し順7揃いリプレイ 共通7揃いリプレイ グングニルボーナス |
10pt | 100% | - |
20pt | - | 100% |
ダメージ抽選 (チャンスマス時) |
||
---|---|---|
ダメージ | 押し順/共通ベル MB・MB中9枚/10枚 ダークサイドゾーン |
右上がりベル 特殊役 |
3pt | 93.7% | - |
5pt | 5.9% | 96.9% |
10pt | 0.4% | 3.1% |
ダメージ | 上・中段ベル チャンス目 |
中段ベル |
5pt | 87.5% | - |
10pt | 12.5% | 50.0% |
20pt | - | 50.0% |
ダメージ | 押し順チャンスリプレイ 共通チャンスリプレイ |
押し順7揃いリプレイ 共通7揃いリプレイ グングニルボーナス |
10pt | 100% | - |
20pt | - | 100% |
◆バトル継続抽選
バトル8G消化時に継続する場合があり、
この継続抽選はバトル開始時に行われます。
継続当選率はバトル種別により変化します。
また、マスに赤紫の目のシンボル出現時はバトル継続が確定。
バトル種別ごとの継続当選率は、以下の通りです。
継続当選率 (バトル種別ごと) |
|
---|---|
種別 | 当選率 |
バトルA | 10.2% |
バトルB | 60.2% |
バトルC | 10.2% |
◆バトル継続抽選(非当選時)
バトル継続抽選に非当選時はバトル最終Gで
以下の条件を満たした場合はバトル継続となります。
・MB中(※当該遊技がMB終了時は除く)
・MB・ダークサイドゾーン・右上がりベル・上/下段ベル成立時
ただし、バトル勝利時※は必ず8Gでバトル終了となります。
※既に10pt以上のダメージを与えている場合
バトル勝利時・報酬
◆ゲーム数上乗せ抽選
バトル勝利時は与えたダメージによって、
上乗せゲーム数が振り分けられます。
20pt以上の完全撃破時は上乗せ50G以上が確定。
バトル勝利時の上乗せゲーム数振り分けは、以下の通りです。
上乗せゲーム数振り分け (バトル勝利時) |
|||
---|---|---|---|
上乗せG数 | 10~14pt | 15~19pt | 20pt~ |
+20G | 95.9% | 75.0% | - |
+50G | 4.1% | 24.6% | 91.9% |
+100G | - | 0.4% | 8.1% |
◆スフィアパーツ・ラッシュ獲得抽選
バトル勝利時は…
・上乗せG数
・撃破状況(通常/完全撃破)
…によってスフィアパーツ・ラッシュ獲得を抽選。
獲得するラッシュにはラッシュA・Bの2種類が存在し、
ラッシュBであった場合はRUSHレベル2以上が確定。
また、ラッシュ獲得時はスフィアパーツ×3として告知されます。
RUSHレベル振り分け (ラッシュA・B別) |
||
---|---|---|
レベル | ラッシュA | ラッシュB |
Lv.1 | 96.4% | - |
Lv.2 | 3.2% | 95.9% |
Lv.4 | 0.4% | 4.1% |
スフィアパーツ・ラッシュ獲得抽選 (通常撃破時) |
||||
---|---|---|---|---|
報酬 | +20G時 | +50G時 | +100G時 | |
上乗せのみ | 66.8% | - | - | |
上乗せ+スフィア1個 | 28.5% | 87.5% | - | |
上乗せ+スフィア2個 | 3.9% | 10.1% | 50.0% | |
上乗せ+ラッシュA | 0.8% | 1.2% | 47.2% | |
上乗せ+ラッシュB | - | - | - | |
上乗せ+スフィア1個+ラッシュA | - | 0.4% | 1.6% | |
上乗せ+スフィア1個+ラッシュB | - | 0.4% | 0.8% | |
上乗せ+スフィア2個+ラッシュB | - | 0.4% | 0.4% |
スフィアパーツ・ラッシュ獲得抽選 (完全撃破時) |
|||
---|---|---|---|
報酬 | +50G時 | +100G時 | |
上乗せのみ | - | - | |
上乗せ+スフィア1個 | - | - | |
上乗せ+スフィア2個 | - | - | |
上乗せ+ラッシュA | 45.7% | - | |
上乗せ+ラッシュB | 29.3% | - | |
上乗せ+スフィア1個+ラッシュA | 4.3% | 50.0% | |
上乗せ+スフィア1個+ラッシュB | 8.2% | 25.0% | |
上乗せ+スフィア2個+ラッシュB | 12.5% | 25.0% |
グングニル揃い
グングニル揃い | |
---|---|
タイプ | プレミアム役 |
契機 | グングニル図柄 |
確率 | 1/8192 |
恩恵 | 7揃い5回保障 80%ループ以上 |
平均上乗せ | 約300G |
「グングニル揃い」は1/8192で出現するプレミアムフラグ。
当選時の恩恵はセブンラッシュ性能が…
・7図柄揃い5回保障
・RUSH継続率80%以上
…となります。
平均上乗せG数は約300Gとなっています。
◆グングニル揃い後のRUSH
グングニル揃い後のRUSHのループ率は、
設定6のみ50%or55%ループが選択されます。
→RUSH中抽選の詳細はこちら
図柄・出目法則
◆図柄期待度
9図柄はGODシリーズでいうと7図柄に相当。
図柄期待度 | |
---|---|
図柄 | 期待度 |
9 | 高 |
A | ↑ |
J・Q・K | ↑ |
3・5・7 | 低 |
◆チャンス目
チャンス目は滞在モードや前兆を示唆。
チャンス目 | ||
---|---|---|
パターン | 示唆 | 例 |
Aと9のケツテンパイ | 高確準備以上 | 5AA・J99 |
Aor9絡みのハサミ目 | 高確以上 | 595・A3A |
JQKの組み合わせ | 高確以上or 神話モードor前兆 |
JQK・KJQ |
◆リーチ目
リーチ目はART本前兆のみ出現するため、
見逃さないように注意しましょう。
リーチ目 | ||
---|---|---|
3AK(民営化) | 55A(ココア) | 59J(極上) |
753(七五三) | J93(弱酸性) | K59(警告) |
K73(毛並み) | A75(アナゴ) | 9JQ(孔雀) |
373(皆さん) | 7K3(中身) | J59(地獄) |
JA5(ジャコ) | AK3(赤身) | 3K7(魚) |
5JK(互助会) | 759(南国) | KA3(母さん) |
A9A(アクア) |
通常時・ART中演出
◆通常時演出
通常時演出 | ||
---|---|---|
演出 | 期待度 | 概要 |
ミーミルの泉演出 | ★×1.0 | ルーンの色で告知 |
神話予兆演出 | ★×1.0 | 神話モードのチャンス |
スレイプニル演出 | ★×2.0 | 4G連続で!? |
トールハンマー演出 | ★×2.0 | 停止図柄を先読み |
遅れ演出 | ★×3.5 | 高モードorグングニル揃い |
フェンリル幻影演出 | ★×4.0 | 遠吠えが聞こえれば!? |
筐体振動演出 | ★×4.5 | 第1停止時に振動すれば!? |
フィンブルステージチェンジ発生時は前兆ステージへ移行。
ステージチェンジ演出 | |
---|---|
パターン | 期待度 |
ノーマル | ★×1.0 |
ビフレスト | ★×2.0 |
フィンブル | ★×3.0 |
◆ART中演出
ART中演出 | ||
---|---|---|
演出 | 期待度 | 概要 |
押し順ベルナビ演出 | ★×1.0 | 全ナビが暗転すれば!? |
バトルチャンス演出 | ★×2.0 | 押し順正解でバトル |
ルーン文字演出 | ★×2.0 | レア役のチャンス |
雷雲バトル予兆演出 | ★×2.0 | バトル移行のチャンス |
スフィアパーツ予兆演出 | ★×3.5 | 第3停止までいけば!? |
ルーレット演出 | - | バトル勝利報酬を告知 |
バトル中演出 | ||
---|---|---|
演出 | 期待度 | 概要 |
攻撃煽り演出 | ★×2.0 | 攻撃のチャンス |
ロックオン演出 | ★×3.0 | 攻撃期待度アップ |
ボタン出現演出 | ★×4.0 | 勝利濃厚!? |
◆通常時・ART中共通演出
通常時・ART中共通演出 | ||
---|---|---|
演出 | 期待度 | 概要 |
ダークサイド予兆演出 | ★×2.0 | 画面がモヤに包まれれば!? |
冥界の焔演出 | ★×3.0 | レア役を否定すれば!? |
PUSHボタン演出 | ★×3.5 | 様々な展開が存在 |
グングニル演出 | ★×4.0 | 発生時点でチャンス |
ギンヌンガップ演出 | ★×4.5 | 地面が開ききれば!? |
全回転フリーズ演出 | ★×4.5 | 高継続RUSHに突入! |
演出法則
◆命の水流演出
液晶上部から赤い水が落ちてくる演出で、
演出発生でモードアップを示唆。
リプレイ・チャンスリプレイ成立時に発生でモードアップ確定。
※GODシリーズの光の風に該当
◆ルーン文字演出
ART中に発生するレア役に期待が持てる演出。
ハズレ成立時に発生した際は闇モード移行のチャンス。
◆スレイプニル演出
液晶奥の方に馬が走る演出。
演出が1Gで終了した際は高確準備モード以上の滞在が濃厚。
◆ステージ移行
ステージ移行は基本的に…
・アースガルド→ミッドガルド→ヨトゥンヘイム→アースガルド…
…の順に移行となります。
この法則が崩れた場合は高確モード以上滞在のチャンス。
◆サブ液晶・天候演出
・雨…高モード滞在示唆
・雷…高モード滞在示唆、雨よりも期待度高
・吹雪…前兆ステージ移行示唆、基本吹雪である前兆ステージ中が晴れると!?
◆神話モード中演出
・イラスト出現…高モード滞在示唆
・文字色変化…ART抽選モード昇格のチャンス
・ギュルヴィの章出現…本前兆or高モードのチャンス
筐体
◆オーディンアイズ
オーディンの眼が未来を予知し、
予知発生時は各状況で「何か」が起こる!
※液晶左に搭載
◆トリプルスクリーン
・平面スクリーン(平面)
・ラグナロクスクリーン(奥行き)
・神話スクリーン(立体感)
…の3種類のスクリーンを搭載。
動く&回るで期待感を演出します。
◆スフィアパーツ
スフィア獲得数を表示。
※液晶右に搭載
1つや2つならヴァルハラでの引き戻し期待度UP。
3つならRUSH突入確定!
◆パワーランプ
様々なタイミングでチャンスを告知し、
パワーランプ発光時はチャンス!
※リール右に搭載
ロングフリーズ
フリーズ時は図柄によって恩恵が異なります。
フリーズ(K揃い) | |
---|---|
確率 | 調査中 |
契機 | 調査中 |
恩恵 | RUSH中7揃い保障3回以上 ループ率80%以上濃厚 |
期待値 | 調査中 |
フリーズ(A揃い) | |
---|---|
確率 | 調査中 |
契機 | 調査中 |
恩恵 | ダークサイドゾーン当選 RUSH中7揃い保障3回以上 ループ率80%以上濃厚 |
期待値 | 調査中 |
フリーズ(9揃い) | |
---|---|
確率 | 調査中 |
契機 | 調査中 |
恩恵 | グングニル揃い当選 RUSH中7揃い保障5回以上 ループ率80%以上濃厚 |
期待値 | 調査中 |
詳しい情報が入り次第、更新します。
PV動画
試打動画
管理人の一言
ユニバーサル系列のメーシーより、
新台「ラグナロクサーガ」が登場!
「神スペック×SEVEN RUSH」と銘打ってのリリース。
通常時はゴッドと似た仕様となっており、
モードを上げつつ初当たりを目指す仕様。
GOD揃いと同じ位置付けのグングニル揃いも搭載され、
通常時・ART中問わず一撃フラグに期待が持てます。
本機は7揃いするたびに30or100Gを上乗せする「SEVEN RUSH」を搭載!
「銀河英雄伝説」や「鬼の城」に次ぐ第3弾目となりますね!
上記機種が好きだった方や打たれたことのある方は、
比較的なじみやすいのではないでしょうか。
高ループ率+闇モードが絡めば、
大量上乗せも期待できる仕様です!
導入台数も約20,000台と最近の中では多めなので、
神SPEC×SEVEN RUSHの出来に期待しましょう!
読者様ご報告コーナー
◆匿名
初打ち、ヒキました
その2、まさかの最低G数…
その3、駆け抜け終了…
これ、プレミアと呼べますか?
ヒキ弱は否めないですが…
最低記録叩き出した気がします…
◆ありゅさん
初打ちでグングニル390乗せ!
特にうわのせなく引き戻しで高継続を引き?
3時間かかってこのぐらいでした。
◆ぴさん
グンニグル揃い150G乗せ
150G消化中 2回程撃破 2回とも20G乗せでした
△は乗りませんでした。
引き戻しゾーンで引き戻して60Gスタート
消化しきり、また引き戻して60G
結果1200枚
5k投資だったので満足です
◆匿名
投資3Kで7ラッシュ入り、1560ゲームスタート
グングニル二回で1400乗せ
8260枚でした。久しぶりに大勝ちしましたd( ̄  ̄)
◆匿名
セブンラッシュ乗せ1710ゲームスタート晩の9時で取り残しあり4000枚でした
◆初さん
初打ちで開始10分でグングニルからの390g乗せ。
art入り即グングニルからの1100g乗せ。
art100g経過からのまたグングニル330乗せ。
なんだかだいろいろ絡み9千枚弱出ました笑
まぁいろいろ絡めば楽しめるかと思いますよこの台!
◆匿名
初打ちでグングニル3回揃いました
◆ヒロさん
本日初打ちにて
グングニル無しで58連の6千枚オーバーしました。
初当たりは最初軽くてもしかして
6?かなと思って打ち込んでみたらその後ハマりまくって
600~800くらいでしか当たらず
気付いたら4万投資
999G天井否定し1100G過ぎに当選
単発の7ラッシュかな?と思ってたら
液晶の回転止まらず
まさかの神話ラッシュ突入からの1000G上乗せ(ストック2個+闇回転して100G上乗せ数回)
その後、継続しつつストックトータル10個くらい?
神話ラッシュ合計4回入りました。
4時間で6千枚ならまずまずかなと思いました。
とりあえずステージ移行の法則崩れが頻発(基本ほとんど法則崩れ)してた感じでした。
ちなみにトータルG数と獲得枚数です。
◆nanashiさん
前兆ステージのRUSH突入期待度やセブンラッシュ・グングニル揃いの7揃い継続率には設定差はないのでしょうか?
前兆ステージの「剣の冬」・グングニル揃い時の7揃い継続率共に約80%と書いてありますが、低設定の台で引いた時には50%もないように感じました
ちなみに上記の結果は「剣の冬」が3/9・グングニルが保証の5回のみ150G駆け抜けでした
引き弱と言われればそれまでですが、この台に限らず演出期待値の数値が実践値なのであれば高設定を打っての実践値なのかオール設定での実践値なのか気になるところであります
低設定と思いながらの実践とはいえ、80%期待度と掲載されているものの結果があまりにも酷かったので愚痴のようなコメントになりましたことをお詫びいたします
この機種に関するご報告・感想など大募集!!
・大量出玉
・大負け
・フリーズ結果
・上乗せ
・プレミアム画像
など読者様から頂いたご報告をこちらにまとめさせて頂きます。
コメント欄にてお気軽にご投稿下さい(*^^)v
以上、
ラグナロクサーガ スロット新台|天井・スペック・導入日・PV動画・フリーズ・評価・解析まとめ…でした。
「ラグナロクサーガ」についての解析・攻略記事は、
記事内や下記に一覧でまとめていきますのでチェックしてみて下さい(*^^)v
初打ち、ヒキました
コメント、画像のほどありがとうございます!
初打ちでのグングニル揃い当選おめでとうございます(*^^*)
その2、まさかの最低G数…
コメントありがとうございます!
5回保障のみのループなしは痛すぎますね(;_;)
その3、駆け抜け終了…
これ、プレミアと呼べますか?
ヒキ弱は否めないですが…
最低記録叩き出した気がします…
コメントありがとうございます!
これはなんとお声掛けしたら良いのか…(;_;)
次回こそ今回の鬱憤晴らしで爆乗せさせましょう!!
初打ちでグングニル390乗せ!
特にうわのせなく引き戻しで高継続を引き?
3時間かかってこのぐらいでした。
>ありゅさん
コメント、複数の画像のほどありがとうございます!
初打ちでのグングニル揃い当選&
一撃約4200枚の獲得おめでとうございます(*^^*)
引き戻しでの1150Gの大量上乗せはお見事です(^^)
3時間でこれだけ出れば満足の結果ですね!
グンニグル揃い150G乗せ
150G消化中 2回程撃破 2回とも20G乗せでした
△は乗りませんでした。
引き戻しゾーンで引き戻して60Gスタート
消化しきり、また引き戻して60G
結果1200枚
5k投資だったので満足です
>ぴさん
コメントありがとうございます!
投資5Kでのグングニル揃い当選おめでとうございます(*^^*)
少ない投資での当選は嬉しいですよねー(^^)
ART中の上乗せ抽選の詳細は判明していませんが
スフィアパーツ獲得率などは気になるところですね!
投資3Kで7ラッシュ入り、1560ゲームスタート
グングニル二回で1400乗せ
8260枚でした。久しぶりに大勝ちしましたd( ̄  ̄)
コメント、画像のほどありがとうございます!
そして+1560Gの大量上乗せ&8260枚の
大量獲得おめでとうございます(*^^*)
その他にも+1400G乗せと物凄く楽しめた
実践となったのではないでしょうか(^_^)
久しぶりの大勝おめでとうございます(^^)
セブンラッシュ乗せ1710ゲームスタート晩の9時で取り残しあり4000枚でした
コメント、画像のほどありがとうございます!
そして4000枚の大量獲得おめでとうございます(*^^*)
1710G乗せはお見事すぎますねー(^_^)
閉店取りきれずだったようで、
そこだけ悔しさが残ってしまいますが、
楽しめた実践だったのではないでしょうか(^^)
初打ちで開始10分でグングニルからの390g乗せ。
art入り即グングニルからの1100g乗せ。
art100g経過からのまたグングニル330乗せ。
なんだかだいろいろ絡み9千枚弱出ました笑
まぁいろいろ絡めば楽しめるかと思いますよこの台!
>初さん
コメント、画像のほどありがとうございます!
そして初打ちでのグングニル当選&
約9400枚の大量獲得おめでとうございます(*^^*)
グングニル祭りですね!!w
お見事すぎます!
これだけグングニル揃いを引ければ、
やはり爆発力は感じますねー(^_^)
新台初日、6は119で入れないとは言え、5台全台マイナス。一番マシな私が2500枚の凹み。隣は朝一グングニルで500枚出したあと、閉店までにマイナス6000枚強。他は平均マイナス3500枚強…。検定タイマーついてる?
定員も引いてた。明日からのプチイベあるけど、まあ6入れてでらんと即通路やな。
ポセイドン酷評だらけやったけど、それ以下なスペックにしか感じなかったけど?
ポセイドンからのデチューン
ボナが働かない。これボナ何かしてる?
通常からのart抽選の辛さ。抽選どころがわからん。レア役遠すぎ。中黄すら仕事せん。
神話モード。意味不明。やたらひっぱるだけ引っ張って、閉じる。モード上がる示唆あっても、レア役引いても、有利感がない。
art。駆け抜け多すぎ。引き戻しは結構するけど、いかんせんでかく乗らない。
最大のデチューン。コイン持ちの悪さ。
最近、低設定でも吹く時は吹くから、GCが露骨に1.2営業。判別も初代忍打ち込んだ人にはすぐわかるから、萎えて打つ気せん。
artも割100ちょいで見せ台やし、こんな台増えたら非等価20じゃ流石に無理。これに秋冬の規制。流石にやめれそう。
>宝星さん
コメントありがとうございます!
僕がよく行くホールはまだ導入されておらず、
実践できていませんが結構キツそうですね(^_^;)
低設定域であろう台は通常時のART抽選が、
ハーデスやGOD同様といった辛さですか…。
話を聞く限りグングニル揃いなどで頑張るしか
なさそうなそんな感じがしますねー(*_*)
ふふふ…最近調子良かったので、新台リサーチで金尽きたのでいっとき辞めます(^^)情けないが、マイナス収支になりたくないんで。
ケンタさんの言うように、通常低設定はハーデス並み、凱旋以下。昨日挙動は5-6っぽい台を見ましたが、ジグザグ右上がり挙動で、一発1800枚くらいかな。グングニル多発での自慢記事多いけど、1/8000多発とか解析と台スペックになんも参考になんないね。
単価がatゴッド並で、通常の辛さは下手したらそれ以下、一撃飛び率はあっても加速性能が悪くて出玉は低い。これ、打ち込むバカいるの?
最近、at中古にサブ基盤Bロム使ってる店が多いようで、個人的にはメイン基盤新基準は期待してるのだが…。RT駆使してよく作れるなと感心します…が、2/3くらいで試作くそ台だね。
ケンタさんも見ないって、20000台やなくて2000台の間違いでなくて?こんなゴミ台が20000台も売れるとか正気で思ったの?あからさまにどこもポセイドンより導入少ない。ひと島ある店は近隣に皆無です。
>宝星さん
コメントありがとうございます!
今週導入されるかな?と思っていましたがされずです…(*_*)
もう一度調べてみましたが約20000台でしたねー(^_^;)
これはあくまでも予定導入台数(目標台数)なので、
もしかするとこの台数以下の可能性が高いですね…
初打ちでグングニル3回揃いました
コメント、画像のほどありがとうございます!
そしてグングニル3回&約7300枚の大量獲得おめでとうございます(*^^*)
初打ちでこれはお見事ですねー(^_^)
次回実践時は万枚を目指しましょう!!
本日初打ちにて
グングニル無しで58連の6千枚オーバーしました。
初当たりは最初軽くてもしかして
6?かなと思って打ち込んでみたらその後ハマりまくって
600~800くらいでしか当たらず
気付いたら4万投資
999G天井否定し1100G過ぎに当選
単発の7ラッシュかな?と思ってたら
液晶の回転止まらず
まさかの神話ラッシュ突入からの1000G上乗せ(ストック2個+闇回転して100G上乗せ数回)
その後、継続しつつストックトータル10個くらい?
神話ラッシュ合計4回入りました。
4時間で6千枚ならまずまずかなと思いました。
とりあえずステージ移行の法則崩れが頻発(基本ほとんど法則崩れ)してた感じでした。
ちなみにトータルG数と獲得枚数です。
>ヒロさん
コメント、画像のほどありがとうございます!
そして一撃約6000枚の大量獲得おめでとうございます(*^^*)
神話ラッシュでの+1010G上乗せも凄いですね!!
投資が膨らみかけてからの逆転なので、
満足できる結果ではいでしょうか(^_^)
前兆ステージのRUSH突入期待度やセブンラッシュ・グングニル揃いの7揃い継続率には設定差はないのでしょうか?
前兆ステージの「剣の冬」・グングニル揃い時の7揃い継続率共に約80%と書いてありますが、低設定の台で引いた時には50%もないように感じました
ちなみに上記の結果は「剣の冬」が3/9・グングニルが保証の5回のみ150G駆け抜けでした
引き弱と言われればそれまでですが、この台に限らず演出期待値の数値が実践値なのであれば高設定を打っての実践値なのかオール設定での実践値なのか気になるところであります
低設定と思いながらの実践とはいえ、80%期待度と掲載されているものの結果があまりにも酷かったので愚痴のようなコメントになりましたことをお詫びいたします
>nanashiさん
コメントありがとうございます!
前兆ステージ「剣の冬」はRUSH突入期待度が約80%で、
継続率が約80%ということではないです…(;_;)
またグングニル揃い時に関しては現状で詳細は不明ですが、
設定6のみ7揃い回数が少ない場合がある模様です。
RUSH継続率に関しては「RUSHレベル詳細」をご覧下さい(^^)
RUSHレベルによって7揃い保証回数や継続率が変化し、
RUSHレベルの振り分けには設定差が存在します!
詳細が判明していないものに関しては、
判明次第で更新・アップさせて頂きますね(*^^*)
書き方が紛らわしかったですかね・・・
「剣の冬」の期待度は80%は低設定だと50%ないのではないかという事
グングニル揃い時の7揃い継続期待度80%も低設定だと50%くらいなのではないかという事
どちらも低設定では50%くらいしか期待できずノーチャンスなのではないかと・・・
グングニル揃い時のRUSHレベルってLV3固定ですよね?
ここにも設定差ありますか?
今日も懲りずに打ってきましたが、液晶999揃い演出でグングニル揃い後の7揃いは保証の5回のみでした
台の挙動も絶対に高設定ではありませんでした
フリーズしないグングニル揃いは継続なしの5回固定とかなんですかね?
私の引き弱確定宣告の今後の追加情報の更新を楽しみ?にお待ちしております
>nanashiさん
コメントありがとうございます!
僕の捉え方が間違っていました(^_^;)申し訳ありません!
剣の冬の期待度はART初当り確率などのスペックから判断すると、
設定により期待度が変化する可能性はあるかもしれませんね…
ですが、現状で判明している情報では絶対にある!と言うことが
できませんので判明次第で更新させていただきます!
グングニル揃い時はRUSHレベル3が確定となりますね!
現状で判明している情報では80%ループ以上(設定6は不明)となるので
その他情報は判明したら更新の方をさせていただきますね(^_^)
まだまだ判明していない情報が多いため質問にちゃんと回答
できないことが多くなってしまい大変申し訳ありません…(;_;)
グングニル揃いから一撃。
大事故ですかね?
内訳です。
>せぶんさん
コメント、画像のほどありがとうございます!
一撃+2080Gの大量上乗せおめでとうございます(*^^*)
今までの読者様のご報告の中では、
初の上乗せ2000GOVERとなりますね!!
4000枚以上が確約されているようなものなので、
十分な大事故だと思いますよー(^_^)
羨ましすぎますね(^_^;)
初打ちこそグングニルはありませんでしたが、その後三日間で
五回引きました!
先日は一日三回も引けましたがあまりラッシュは伸びずに終了。
ちょっと寂しいですが楽しいですね。
まだ色々わからないことばかりですが打ちつづけていきます。
>たあちゃんさん
コメントありがとうございます!
3日間でグングニル5回当選はお見事すぎますね(^^)
しかも1日で3回とは…羨ましい限りです…
まだ情報があまり判明していない部分が多いですが、
判明次第その都度更新していきますね(*^^*)
こんばんは
本日2回目のラグナロク打ちしてきました。
お盆中のためか今日は回収日かな?と思って
勝つ事よりも、とりあえずグングニル揃うまで一人
帰れまてんをやろうと思って打ってました笑
当たっては飲まれを数回繰り返した後
第1停止で9
中段グングニル揃い
もしかしたら来たか?と
思ったは、
まさかの第2停止で外れ(゜Д゜;)
やらかしたーと思ったら
次ゲームで地割れ?演出発生
そこからまさかのグングニル揃い(*´∀`)
上乗せ意外と続き400G開始でした。
これで目的達成と満足してART消化中に
ふと、筐体下部の液晶が突然消灯
ん?と思ってレバーON
第1停止で9
そこからまさかのグングニルinグングニルが(;・д・)
違う意味でやらかしたー感じです笑
しかしそれ程、上乗せ無く270G
その後引き戻しや、ストック等で
結局、約3千枚で終了でした。
やっぱり7ラッシュだけじゃこんなもんですね
神話ラッシュ(本日0回)突入しなきゃグングニル引いても伸びません。
ちなみにグングニル揃い2回で約10回ずつ
7揃いしました。
この瞬間がたまりませんね。
>ヒロさん
こんばんわ!コメント、複数の画像提供のほどありがとうございます!
その行為はなかなかに危険なのでは!?w
でも、結果としてグングニル揃い2回当選とお見事すぎますね(^_^;)
そのようなグングニルではなかったと思いきやの
復活演出みたいなものがあるんですねー!
やはり1/8192の揃う瞬間はいいですよねー(*^^*)
フリーズA揃いで2000枚出した後、150で引き戻しの準備中に引きました!
ARTスタートして画面は何もなく、上書きされたのかと思いましたが、上のランプが赤でちゃんとストックされた感じでした。
ユニメモのランキング見ると、最大3000乗せの方もいるので、夢のある台だと思います。
約3800回転で上段ベル10回だったので設定2かなぁ。
投資20kで70k回収でした。
しばらくハマリそうです(^_^;)
>エイジさん
コメント、画像のほどありがとうございます!
そして、フリーズA揃い&グングニル当選お見事です(*^^)v
ユニメモでは3000G乗せている強者もいるんですね(^_^;)
羨ましすぎますね…
次回実践時はグングニルinグングニル目指しましょう!!
初打ち3Kで初当たりを引き、いきなり神話ラッシュ!750G+ストック5個?からスタートし、途中何度かバトルに勝利したり、ボーナス引いたりで終わって見れば一撃6000枚オーバー。初打ちで上出来でした!ボーナス後のラッシュが最低保証の150Gだったのが悔やまれます( 笑 )
>ぱんさん
コメントありがとうございます!
そして一撃約6200枚の大量獲得お見事です(*^^)v
初打ちでこの大量出玉は素晴らしい結果ですね!
悔やまれる部分もあったようですが、
十分な結果だと思いますよ(*^^*)
初打ち大量獲得おめでとうございます!!
昨日初打ちしました。朝イチから1180のハマリで2連の120Gプラスの上乗せあったかな?それでも20か40G
そして飲ませてる所で999揃いでこれ
1回目30×2…消化中にセブンラッシュ?ストックして60G消化してまた30×2…その後も全て30×2…上乗せ無し
580枚で終わりました
プレミアと聞いてゴッドの出玉を期待したら…あっさり580枚って…
引きの問題だけ?
こんなんあり?
救いだったのが5スロだったからですが
20スロだったらキレてますよ(笑)
>マーチンさん
コメント、画像のほどありがとうございます!
グングニル当選はお見事でしたが、
その後はキツい展開となってしまいましたね…(;_;)
おっしゃる通り20スロだったら、
頭を抱えてしまいますね(^_^;)
わかるかたいたらおしえてください
ラッシュ中に スフィアを六つとったのに
ラッシュの文字の (真ん中上のストックのやつ)
も色が変わったのに
ストックが一個だったんだけど
どういうことでしょう?
事故りました。