©SAMMY
2017年9月4日、約50,000台導入予定
新台「パチスロ 北斗の拳 新伝説創造」の解析・攻略情報の最新情報になります。
- 天井情報
- スペック・基本仕様
- 設定判別要素
- 評価・感想
- PV動画・試打動画
…など解析・立ち回り情報を随時更新していきますので是非ご活用下さい。
それでは、詳細をご覧下さい。
---------スポンサードリンク---------
目次(タッチで項目へジャンプ) |
---|
立ち回り |
・天井情報 |
・ゾーン情報 |
・朝一リセット攻略 |
・スペック |
・設定判別 |
・打ち方・リール配列 |
解析攻略 |
・小役確率 |
通常時 |
・通常時概要 |
・北斗カウンター |
・モード移行抽選 |
・夜ステージ詳細 |
・前兆ゲーム数詳細 |
ART関連 |
・ART「宿命の刻」 |
・ファルコバトル |
・ART「激闘乱舞」 |
・激闘乱舞ループ率抽選 |
・直乗せ・上乗せバトル抽選 |
・百裂モード |
・EX乱舞(TURBO) |
・激闘乱舞TURBO |
・北斗揃い |
・エンディング(昇天) |
演出関連 |
・サミートロフィー |
・通常・高確以上確定演出 |
・前兆確定演出 |
・宿命の刻中演出 |
・激闘乱舞中演出 |
・継続バトル中演出 |
・プレミアム演出 |
・払い出しランプ |
・リールバックランプ |
・隠しボタン(裏ボタン) |
・ロングフリーズ |
その他 |
・PV動画 |
・試打動画 |
・評価・感想 |
・読者様ご報告コーナー |
北斗の拳 新伝説創造 記事一覧 |
---|
・天井・スペック・設定判別・フリーズ・評価・解析まとめ |
・【北斗の拳 新伝説創造|初打ち感想・評価】北斗揃い(フリーズ)からの逆転勝利! |
【北斗最新作が5/7に導入】
→「北斗の拳 修羅の国篇 羅刹」の詳細はこちら
天井情報
G数天井情報 | |
---|---|
天井 | 710G+α (リセ後510G+α) |
恩恵 | 宿命の刻当選 |
狙い目 (等価) |
430G~(時給2,000円レベル) 480G~(時給3,000円レベル) |
狙い目 (5.6枚現金) |
480G~(時給2,000円レベル) 520G~(時給3,000円レベル) |
ヤメ時 | 宿命の刻後→前兆確認後ヤメ 激闘乱舞後→北斗カウンターのランプ消灯後に高確確認後ヤメ |
G数天井期待値 引用:すろぱちくえすと様 |
||||
---|---|---|---|---|
打ち始め | 等価 | 5.6枚現金 | ||
期待値 | 時給 | 期待値 | 時給 | |
200G | -172円 | -373円 | -693円 | -1504円 |
300G | +121円 | +279円 | -371円 | -857円 |
400G | +571円 | +1448円 | +116円 | +294円 |
500G | +1262円 | +3720円 | +848円 | +2500円 |
600G | +2324円 | +8665円 | +1935円 | +7215円 |
700G | +3957円 | +20768円 | +3515円 | +18449円 |
※算出条件…設定1、閉店時間・ゾーン等非考慮
スルー天井情報 | |
---|---|
天井 | 宿命の刻最大6回スルー |
恩恵 | 7回目で激闘乱舞確定 (リセット後は最大5回目) |
スルー回数天井振り分け | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 0回 | 1回 | 2回 | 3回 |
1 | 0.4% | 0.4% | 0.4% | 0.4% |
2 | 0.4% | 0.4% | 0.4% | 0.4% |
3 | 2.0% | 2.0% | 2.0% | 2.0% |
4 | 3.5% | 3.5% | 3.5% | 3.5% |
5 | 5.1% | 5.1% | 5.1% | 5.1% |
6 | 7.4% | 7.4% | 7.4% | 7.4% |
設定 | 4回 | 5回 | 6回 | |
1 | 0.4% | 0.4% | 97.7% | |
2 | 0.4% | 0.4% | 97.7% | |
3 | 2.0% | 2.0% | 88.3% | |
4 | 3.5% | 3.5% | 78.9% | |
5 | 5.1% | 5.1% | 69.5% | |
6 | 7.4% | 7.4% | 55.5% |
※朝一1回目激闘乱舞当選までのデータは除外
引用:パチスロ期待値見える化様
◆G数天井狙い目について
G数天井狙い目は「時給2000円レベル」では…
・「等価」…430G~
・「5.6枚現金」…480G~
…を目安に狙っていきましょう。
天井狙い目は「時給3000円レベル」では…
・「等価」…480G~
・「5.6枚現金」…520G~
…を目安に狙っていきましょう。
G数天井に関しては宿命の刻からの激闘乱舞当選率が
約40%と高いため狙っていきたいですね。
◆スルー回数天井狙い目について
スルー回数天井狙い目に関しては…
・5スルー~
…を目安に狙っていきましょう。
スルー天井狙いは宿命の刻からの激闘乱舞当選率が
高いため期待値はそれほど高くなさそうです。
スルー天井回数は高設定ほど少ない回数の振り分けが優遇されています。
◆ヤメ時について
宿命の刻終了後は前兆確認後ヤメで。
激闘乱舞終了後は北斗カウンターのランプ消灯後に高確確認後ヤメで。
・ビジャマステージ
・ファルコステージ
…滞在時は高確・前兆示唆のため様子見を推奨。
夜ステージは宿命の刻当選で激闘乱舞が確定するため、
夜状態が終了するまで続行しましょう。
また、本機にはMB(3G間8枚役が揃う)があるので
払出獲得後にやめるようにしましょう。
【MB出目】
・弱MB…右上がり「金7or北斗/闘/闘or闘/闘/闘」
・強MB…下段ライン「金7or北斗or闘/闘/闘」
ゾーン情報
300G到達時は約33%で夜状態に移行となり、
夜状態中のART当選時は激闘乱舞が確定となるためチャンス。
300G手前で空いている台があったら
狙ってみるのもありだと思います。
夜状態当選率 (規定G数到達時) |
|
---|---|
G数 | 当選率 |
100G | 0.4% |
300G | 33.6% |
500G | 0.4% |
660G | 99.6% |
朝一リセット攻略
朝イチ設定変更・リセット時、電源ON/OFF時の攻略情報になります。
項目 | 電源ON/OFF時 | 設定変更時 |
---|---|---|
G数天井 | 引き継ぐ | 510G+αに短縮 |
スルー天井 | 引き継ぐ | 最大5回に短縮 |
内部モード | 引き継ぐ | リセット |
ステージ | バトロorオグルorビジャマ |
※ステージは均等振り分け
◆G数天井について
G数天井情報 | |
---|---|
天井 | 510G+αに短縮 |
恩恵 | 宿命の刻当選 |
狙い目 | 260G~(等価) |
リセット時はG数天井が510G+αに短縮。
◆リセット後スルー回数実践値
※新台初日1回目の激闘乱舞突入までのデータが対象
引用:パチスロ期待値見える化様
◆スルー回数天井について
スルー天井情報(リセット時) | |
---|---|
天井 | 宿命の刻4回スルー |
恩恵 | 5回目で激闘乱舞確定 |
狙い目 | 3スルー~ |
リセット後は宿命の刻4回スルーで天井到達となり、
5回目で激闘乱舞が確定となります。
リセット後は通常時と比べ2回スルー分短縮となるので、
3スルー~が狙い目となりますね。
リセット時のスルー回数天井振り分けは、以下の通りです。
スルー回数天井振り分け (リセット・設定変更時) |
|||||
---|---|---|---|---|---|
設定 | 0回 | 1回 | 2回 | 3回 | 4回 |
1 | 0.4% | 0.4% | 0.4% | 0.4% | 98.4% |
2 | 0.4% | 0.4% | 0.4% | 0.4% | 98.4% |
3 | 2.0% | 2.0% | 2.0% | 2.0% | 92.2% |
4 | 3.5% | 3.5% | 3.5% | 3.5% | 85.9% |
5 | 5.1% | 5.1% | 5.1% | 5.1% | 79.7% |
6 | 7.4% | 7.4% | 7.4% | 7.4% | 70.3% |
◆モード移行率について
モード移行率 (リセット・設定変更時) |
||||
---|---|---|---|---|
設定 | →低確 | →通常 | →高確 | →前兆 |
1~3 | 37.1% | 37.5% | 25.0% | 0.4% |
4・5 | 34.4% | 31.3% | 31.3% | 3.1% |
6 | 31.3% | 25.0% | 37.5% | 6.3% |
※ART終了時も同様の数値
スペック
導入機種情報 | |
---|---|
導入日 | 2017年9月4日 |
導入台数 | 約50,000台 |
メーカー | SAMMY |
タイプ | ART |
純増 | 約1.9枚/G |
コイン持ち | 約43G |
天井 | 710G+α (リセ後510G+α) |
設定 | ART | 出率 |
---|---|---|
1 | 1/224.3 | 97.8% |
2 | 1/220.8 | 98.9% |
3 | 1/213.3 | 100.9% |
4 | 1/191.8 | 105.2% |
5 | 1/180.1 | 108.7% |
6 | 1/157.6 | 115.1% |
設定判別
◆高設定確定パターン
【EP最終ゲーム時北斗カウンター点灯パターン】
・4つ点灯…設定456確定
・6つ点灯…設定6確定
※EP最終GでPUSHボタンを押すことが条件
→詳細はこちら
【サミートロフィー】
・「金」出現…設定456確定
・「キリン柄」出現…設定56確定
・「レインボー」出現…設定6確定
→詳細はこちら
【宿命の刻勝利演出】
・衝の輪をくらい立ち上がる(復活は対象外)…設定2以上確定
・北斗百烈拳を繰り出し勝利…設定3以上確定
・ファルコの突きを無想転生…設定456確定
・初代リンで復活…設定456確定
・初代ユリアで復活…設定6確定
→詳細はこちら
◆ART初当たり確率
ART「宿命の刻」初当たり確率に設定差が存在。
設定 | ART |
---|---|
1 | 1/224.3 |
2 | 1/220.8 |
3 | 1/213.3 |
4 | 1/191.8 |
5 | 1/180.1 |
6 | 1/157.6 |
◆小役確率
小役確率における設定差で注目すべき小役は以下の4役。
マイスロのマイカウンターでカウントをしましょう。
小役確率(設定差あり) | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 角チェリー | 中段チェリー | 弱スイカ | 強MB |
1 | 1/126.0 | 1/234.1 | 1/93.6 | 1/2185 |
2 | 1/121.4 | 1/226.0 | 1/92.3 | 1/2185 |
3 | 1/117.0 | 1/218.5 | 1/91.0 | 1/1873 |
4 | 1/113.0 | 1/211.4 | 1/89.8 | 1/1638 |
5 | 1/109.2 | 1/204.8 | 1/88.6 | 1/1456 |
6 | 1/105.7 | 1/198.6 | 1/87.4 | 1/1311 |
◆通常時のモード移行率
設定差がある中でも特に…
・低確or通常滞在時の共通ベル・弱スイカによるモード移行
・高確滞在時のRT突入リプ・弱MBによる前兆への移行
…に注目しましょう。
滞在モードの判別は難しいですが、
強レア役以外での高挙動が目立つようであれば
高設定期待度がアップします。
低確滞在時・モード移行率 (共通ベル成立時・設定差あり) |
||
---|---|---|
設定 | →低確 | →高確 |
1~3 | 99.2% | 0.8% |
4 | 98.4% | 1.6% |
5 | 97.7% | 2.3% |
6 | 96.9% | 3.1% |
低確滞在時・モード移行率 (弱スイカ成立時・設定差あり) |
||||
---|---|---|---|---|
設定 | →低確 | →通常 | →高確 | →前兆 |
1~3 | 71.9% | 25.0% | 1.6% | 1.6% |
4 | 68.0% | 28.1% | 2.3% | 1.6% |
5 | 64.1% | 31.3% | 3.1% | 1.6% |
6 | 57.8% | 34.4% | 6.3% | 1.6% |
通常滞在時・モード移行率 (共通ベル成立時・設定差あり) |
|||
---|---|---|---|
設定 | →通常 | →高確 | →前兆 |
1~3 | 98.8% | 0.8% | 0.4% |
4 | 98.1% | 1.6% | 0.4% |
5 | 97.3% | 2.3% | 0.4% |
6 | 96.5% | 3.1% | 0.4% |
通常滞在時・モード移行率 (弱スイカ成立時・設定差あり) |
|||
---|---|---|---|
設定 | →通常 | →高確 | →前兆 |
1~3 | 73.4% | 25.0% | 1.6% |
4 | 69.9% | 28.1% | 2.0% |
5 | 66.4% | 31.3% | 2.3% |
6 | 58.6% | 37.5% | 3.9% |
高確滞在時・モード移行率 (RT突入リプ・弱MB|設定差あり) |
||
---|---|---|
設定 | →高確 | →前兆 |
1 | 99.2% | 0.8% |
2 | 99.2% | 0.8% |
3 | 98.4% | 1.6% |
4 | 97.7% | 2.3% |
5 | 96.1% | 3.9% |
6 | 95.3% | 4.7% |
高確滞在時・モード移行率 (弱スイカ成立時・設定差あり) |
||
---|---|---|
設定 | →高確 | →前兆 |
1 | 81.3% | 18.8% |
2 | 81.3% | 18.8% |
3 | 81.3% | 18.8% |
4 | 78.1% | 21.9% |
5 | 75.0% | 25.0% |
6 | 71.9% | 28.1% |
高確滞在時・モード移行率 (チャンス目成立時・設定差あり) |
||
---|---|---|
設定 | →高確 | →前兆 |
1 | 81.3% | 18.8% |
2 | 81.3% | 18.8% |
3 | 80.5% | 19.5% |
4 | 78.9% | 21.1% |
5 | 77.3% | 22.6% |
6 | 74.2% | 25.8% |
上記は設定差があるモード移行率のため、
その他モード移行率に関しては下記より御覧下さい。
→モード移行抽選の詳細はこちら
◆ART終了時・設定変更時のモード移行率
・ART(宿命の刻・激闘乱舞)終了時
・設定変更時
…は設定に応じて移行先のモードを決定。
高設定ほど高確or前兆への移行率が高く、
特に前兆への移行は設定差が大きくなっています。
ART終了後・設定変更時にレア役を引かずに、
16G以内に宿命の刻当選となった場合は、
前兆スタートが濃厚となり高設定期待度がアップ。
ART終了時・設定変更時のモード移行率は、以下の通りです。
モード移行率 (ART終了時・設定変更時) |
||||
---|---|---|---|---|
設定 | →低確 | →通常 | →高確 | →前兆 |
1~3 | 37.1% | 37.5% | 25.0% | 0.4% |
4・5 | 34.4% | 31.3% | 31.3% | 3.1% |
6 | 31.3% | 25.0% | 37.5% | 6.3% |
◆宿命の刻勝利演出
宿命の刻中のバトル勝利パターンには設定示唆が存在。
・衝の輪をくらい立ち上がる(復活は対象外)…設定2以上確定
・北斗百烈拳を繰り出し勝利…設定3以上確定
・ファルコの突きを無想転生…設定456確定
・初代リンで復活…設定456確定
・初代ユリアで復活…設定6確定
尚、激闘乱舞中の同演出は設定示唆ではなく、
ARTレベルを示唆している点に注意。
宿命の刻中バトル勝利パターンによる設定示唆 | |
---|---|
演出パターン | 示唆内容 |
衝の輪をくらい立ち上がる (復活は対象外) ![]() |
設定2以上確定 |
北斗百烈拳を繰り出し勝利![]() |
設定3以上確定 |
ファルコの突きを無想転生![]() |
設定456確定 |
初代リンで復活![]() |
設定456確定 |
初代ユリアで復活![]() |
設定6確定 |
◆スルー天井回数振り分け
スルー天井回数は高設定ほど少ない回数の振り分けが優遇されています。
スルー回数天井振り分け | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 0回 | 1回 | 2回 | 3回 |
1 | 0.4% | 0.4% | 0.4% | 0.4% |
2 | 0.4% | 0.4% | 0.4% | 0.4% |
3 | 2.0% | 2.0% | 2.0% | 2.0% |
4 | 3.5% | 3.5% | 3.5% | 3.5% |
5 | 5.1% | 5.1% | 5.1% | 5.1% |
6 | 7.4% | 7.4% | 7.4% | 7.4% |
設定 | 4回 | 5回 | 6回 | |
1 | 0.4% | 0.4% | 97.7% | |
2 | 0.4% | 0.4% | 97.7% | |
3 | 2.0% | 2.0% | 88.3% | |
4 | 3.5% | 3.5% | 78.9% | |
5 | 5.1% | 5.1% | 69.5% | |
6 | 7.4% | 7.4% | 55.5% |
スルー回数天井振り分け (リセット・設定変更時) |
|||||
---|---|---|---|---|---|
設定 | 0回 | 1回 | 2回 | 3回 | 4回 |
1 | 0.4% | 0.4% | 0.4% | 0.4% | 98.4% |
2 | 0.4% | 0.4% | 0.4% | 0.4% | 98.4% |
3 | 2.0% | 2.0% | 2.0% | 2.0% | 92.2% |
4 | 3.5% | 3.5% | 3.5% | 3.5% | 85.9% |
5 | 5.1% | 5.1% | 5.1% | 5.1% | 79.7% |
6 | 7.4% | 7.4% | 7.4% | 7.4% | 70.3% |
◆宿命の刻敗北画面
宿命の刻敗北時の画面は北斗七星(+死兆星)が出現する可能性あり。
その際は宿命の刻スルー回数を把握できるケースが存在。
※据え置きorリセットが判断できない状況ではスルー回数を判断できない点に注意。
【北斗七星出現+復活なし】
・3スルー以上(宿命の刻4回以内の激闘乱舞突入が確定)
・スルー回数天井6回の振り分けではなかったことが確定
【北斗七星+死兆星】
・復活確定
・スルー回数天井まで残り0or1回だったことが確定
「北斗七星+復活なし」を確認できた際は、
スルー回数天井最深部が否定されるため、
設定1・2以外の可能性が大幅にアップ。
激闘乱舞終了時のスルー回数天井最深部以外の選択率は、以下の通りです。
スルー回数天井最深部以外の選択率 (闘乱舞終了時) |
|
---|---|
設定 | 選択率 |
1 | 2.3% |
2 | 2.3% |
3 | 11.7% |
4 | 21.1% |
5 | 30.5% |
6 | 44.5% |
◆EP最終ゲーム時北斗カウンター点灯パターン
エピソード(劇闘)突入時は最終Gに注目!
全リール停止後にPUSHボタンを押すと、
北斗カウンターの周囲が点灯します。
この点灯の種類に設定示唆パターンが存在。
・時計回り…奇数設定示唆
・反時計回り…偶数設定示唆
・4つ点灯…設定456確定
・6つ点灯…設定6確定
点灯パターンの振り分けは、以下の通りです。
エピソード最終ゲームボタンプッシュ時 北斗カウンター点灯パターン振り分け |
||||
---|---|---|---|---|
設定 | 時計回り | 反時計回り | 4つ点灯 | 6つ点灯 |
1 | 57.0% | 43.0% | - | - |
2 | 43.0% | 57.0% | - | - |
3 | 57.0% | 43.0% | - | - |
4 | 43.0% | 56.0% | 1.0% | - |
5 | 55.3% | 43.3% | 1.5% | - |
6 | 48.5% | 48.5% | 2.0% | 1.0% |
◆サミートロフィー
金 | キリン柄 | 虹 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
設定456確定 | 設定56確定 | 設定6確定 |
※銅・銀トロフィーは存在しません
激闘乱舞終了後1G目は液晶右下にトロフィーが出現する可能性あり。
激闘乱舞終了画面ではなく終了後の1G目である点に注意。
・「金トロフィー」出現…設定456確定
・「キリン柄トロフィー」出現…設定56確定
・「レインボートロフィー」出現…設定6確定
打ち方・リール配列
◆リール配列
◆通常時の打ち方
まずは、中リール枠上~上段に金7を狙う。
以下、停止系に応じて打ち分けましょう。
・中リール中段にスイカ停止時
→左右リールに北斗図柄を目安にスイカを狙う
成立役…弱スイカ、強スイカ、強MB
「右下がりスイカ」…弱スイカ
「強スイカ」…中段スイカ揃い
「強MB」…下段ライン「金7or北斗or闘/闘/闘」
・中リール中段に金7停止時
→右リールに適当押しでリプレイ非テンパイ時は左リールに金7を目安にチェリーを狙う
成立役…リプレイ、弱チェリー、中段チェリー
「弱チェリー」…角チェリー停止時
「中段チェリー」…中段チェリー停止時
・中リール中段にベル停止時
→左右リールは適当押し
成立役…ハズレ、ベル、強ベル、チャンス目
「強ベル」…左リール上段&右リール上段or中段にベル停止
「チャンス目」…左リール下段&右リール中段にベル停止
・中リール中段に闘図柄停止時
→左右リールは適当押し
成立役…1枚役、弱MB、MB中弱チェリー、MB中中段チェリー、確定チェリー
「弱MB」…右上がり「金7or北斗/闘/闘or闘/闘/闘」
「MB中弱チェリー」…MB中に角チェリー停止時
「MB中中段チェリー」…MB中に中段チェリー停止時
「確定チェリー」…中段チェリー※通常時(MB中を除く)
小役確率
◆通常時
小役確率(設定差なし) | |
---|---|
小役 | 確率 |
押し順ベル | 1/3.4 |
強ベル | 1/2185 |
リプレイ | 1/8.2 |
RT突入リプレイ | 1/84.5 |
強スイカ | 1/1092 |
チャンス目 | 1/218.5 |
確定チェリー | 1/32768 |
赤7揃いリプレイ | 1/63195 |
北斗揃いリプレイ | 1/63195 |
※MB中を除き、RT滞在比率を考慮した数値
小役確率(設定差あり) | |||||
---|---|---|---|---|---|
設定 | ハズレ | RT中リプ | 共通ベル | 角チェリー | 中段チェリー |
1 | 1/2.0 | 1/69.1 | 1/242.7 | 1/126.0 | 1/234.1 |
2 | 1/2.0 | 1/69.1 | 1/211.4 | 1/121.4 | 1/226.0 |
3 | 1/2.0 | 1/69.1 | 1/187.3 | 1/117.0 | 1/218.5 |
4 | 1/2.0 | 1/69.3 | 1/187.3 | 1/113.0 | 1/211.4 |
5 | 1/2.0 | 1/69.4 | 1/187.3 | 1/109.2 | 1/204.8 |
6 | 1/2.0 | 1/69.5 | 1/187.3 | 1/105.7 | 1/198.6 |
設定 | 弱スイカ | 弱MB | 強MB | 金7揃い | 金7フェイク |
1 | 1/93.6 | 1/43.7 | 1/2185 | 各1/183563 | |
2 | 1/92.3 | 1/43.7 | 1/2185 | 各1/183246 | |
3 | 1/91.0 | 1/42.8 | 1/1873 | 各1/182770 | |
4 | 1/89.8 | 1/41.2 | 1/1638 | 各1/182686 | |
5 | 1/88.6 | 1/40.5 | 1/1456 | 各1/182601 | |
6 | 1/87.4 | 1/39.7 | 1/1311 | 各1/182516 |
◆MB中
小役確率(MB中) | ||
---|---|---|
小役 | 通常時MB中 | ART中MB中 |
共通ベル | 1/1.2~1.2 | 1/1.1~1.1 |
角チェリー | 1/10.3~10.3 | 1/27.1~28.9 |
中段チェリー | 1/25.9 | 1/26.4 |
◆RT状態別
リプレイ確率(非RT中) | |
---|---|
小役 | 確率 |
通常リプレイ1 | 1/9.4 |
通常リプレイ2 | 1/32.8 |
※非RTには上段リプレイ成立時に移行
リプレイ確率(RT1中) | |
---|---|
小役 | 確率 |
通常リプレイ1 | 1/21845 |
通常リプレイ2 | 1/65536 |
RT突入リプレイ | 1/7.3 |
赤7揃いリプレイ | 1/32768 |
北斗リプレイ | 1/32768 |
※RT1にはベルこぼし目成立時に移行
リプレイ確率(RT2中) | |
---|---|
小役 | 確率 |
通常リプレイ1 | 1/27.1~28.9 |
通常リプレイ2 | 1/26.8 |
転落リプレイ | 1/1.7~1.8 |
金7揃い | 1/4096 |
金7フェイク | 1/4096 |
※RT2には主にART中
通常時概要
ART当選契機は、以下の通りです。
・前兆モード移行
・北斗カウンタ消灯時抽選
・G数天井到達時
・赤7揃い・北斗揃いによる直撃
◆通常時ステージ
高確期待度 | |
---|---|
期待度 | ステージ |
高 | ビジャマ |
↑ | ファルコ |
↑ | オグル |
低 | バトロ |
前兆期待度 | |
---|---|
期待度 | ステージ |
高 | ファルコ |
↑ | ビジャマ |
↑ | オグル |
低 | バトロ |
◆モード移行期待度
期待度 | 小役 |
---|---|
高 | 強ベル 強スイカ 強MB |
↑ | 中段チェリー |
↑ | チャンス目 スイカ |
低 | 角チェリー 弱MB |
◆ART当選期待度
今作は中段チェリー確率がアップし、
さらにART期待度もアップ。
・確率…約1/160
・ART期待度…約33%
期待度 | 小役 |
---|---|
高 | 中段チェリー |
↑ | 強ベル 強スイカ 強MB |
↑ | チャンス目 スイカ |
低 | 角チェリー 弱MB |
北斗カウンター
北斗カウンターは以下の3種類の契機をカウント。
・中段チェリー
・スイカ
・強チャンス目
今作は前兆G数を16Gに短縮。
◆重ね引き抽選
北斗カウンター点灯中の点灯役の重ね引きは残りG数を再セット。
重ね引きすると北斗カウンターの発光色が変化し、
重ね引き回数が多いほどカウンター消灯時の前兆抽選が優遇。
重ね引き回数別前兆モード移行率 | |
---|---|
重ね引き回数 | 前兆移行率 |
0回(白) | 0.8% |
1回(青) | 3.1% |
2回(黄) | 12.5% |
3回(緑) | 50.0% |
4回(赤) | 100% |
◆激闘乱舞終了後
激闘乱舞終了後は…
・50G消化
・北斗カウンター作動
…のいずれかまでランプが点灯。
この間に当選した宿命の刻は突破率が優遇されます。
◆ART中北斗カウンター
ART中は中段チェリーなどの強レア役で北斗カウンターが作動。
「7」からカウントダウンが始まり、
カウントダウンが進むほどチャンス。
また、セット継続時にPUSHボタンを押すと、
北斗カウンターに数字が表示されます。
この数字はEX乱舞突入までに必要なポイントを示唆。
◆EP最終ゲーム時北斗カウンター点灯パターン
エピソード(劇闘)突入時は最終Gに注目!
全リール停止後にPUSHボタンを押すと、
北斗カウンターの周囲が点灯します。
この点灯の種類に設定示唆パターンが存在。
・時計回り…奇数設定示唆
・反時計回り…偶数設定示唆
・4つ点灯…設定456確定
・6つ点灯…設定6確定
点灯パターンの振り分けは、以下の通りです。
エピソード最終ゲームボタンプッシュ時 北斗カウンター点灯パターン振り分け |
||||
---|---|---|---|---|
設定 | 時計回り | 反時計回り | 4つ点灯 | 6つ点灯 |
1 | 57.0% | 43.0% | - | - |
2 | 43.0% | 57.0% | - | - |
3 | 57.0% | 43.0% | - | - |
4 | 43.0% | 56.0% | 1.0% | - |
5 | 55.3% | 43.3% | 1.5% | - |
6 | 48.5% | 48.5% | 2.0% | 1.0% |
モード移行抽選
◆モード移行概要
本機には、以下の4種類の内部モードが存在。
・低確
・通常
・高確
・前兆
毎Gで成立役と滞在モードに応じて移行抽選が行われます。
モード転落は高確滞在時のみとなっており、
モード昇格のメインとなる契機は…
・中段チェリー
・弱スイカ
・チャンス目
…となっています。
中段チェリー成立時は33%以上で前兆モードに移行し、
前兆モード移行時はART確定となります。
なお、強レア役成立時は1段階以上モードが昇格し、
背景「夜」時のART当選時は激闘乱舞が確定!
※強レア役…強ベル・強スイカ・強MB
◆モード移行期待度
期待度 | 小役 |
---|---|
高 | 強ベル 強スイカ 強MB |
↑ | 中段チェリー |
↑ | チャンス目 スイカ |
低 | 角チェリー 弱MB |
◆モード移行抽選(低確滞在時)
モード昇格のメインとなる契機は以下の3つ。
・中段チェリー
・弱スイカ
・チャンス目
中段チェリーは約33%で前兆へ移行し、
弱スイカは高設定ほどモード昇格率がアップ。
なお、強レア役成立時は通常以上に昇格確定。
低確滞在時のモード移行率は、以下の通りです。
低確滞在時・モード移行率 (設定差なし) |
|||
---|---|---|---|
移行先 | RT突入リプ | 角チェリー | 中段チェリー |
低確 | 99.2% | 99.6% | 26.6% |
通常 | 0.4% | 0.4% | 33.6% |
高確 | 0.4% | - | 6.3% |
前兆 | - | - | 33.6% |
移行先 | チャンス目 | 弱MB | 強レア役 |
低確 | 73.1% | 99.2% | - |
通常 | 25.0% | 0.4% | 71.9% |
高確 | 1.6% | 0.4% | 25.0% |
前兆 | 0.4% | - | 3.1% |
低確滞在時・モード移行率 (共通ベル成立時・設定差あり) |
||
---|---|---|
設定 | →低確 | →高確 |
1~3 | 99.2% | 0.8% |
4 | 98.4% | 1.6% |
5 | 97.7% | 2.3% |
6 | 96.9% | 3.1% |
低確滞在時・モード移行率 (弱スイカ成立時・設定差あり) |
||||
---|---|---|---|---|
設定 | →低確 | →通常 | →高確 | →前兆 |
1~3 | 71.9% | 25.0% | 1.6% | 1.6% |
4 | 68.0% | 28.1% | 2.3% | 1.6% |
5 | 64.1% | 31.3% | 3.1% | 1.6% |
6 | 57.8% | 34.4% | 6.3% | 1.6% |
◆モード移行抽選(通常滞在時)
通常滞在時は低確への転落がなしとなります。
1段階のモード昇格は低確滞在時とほぼ同様で…
・共通ベル
・弱スイカ
…による昇格率に設定差が存在する点も同様となります。
通常滞在時も中段チェリーは約33%で前兆へ移行し、
強レア役成立時は12.5%で前兆へ移行します。
通常滞在時のモード移行率は、以下の通りです。
通常滞在時・モード移行率 (設定差なし) |
|||
---|---|---|---|
移行先 | RT突入リプ | 角チェリー | 中段チェリー |
通常 | 99.2% | 99.6% | 49.6% |
高確 | 0.8% | 0.4% | 16.8% |
前兆 | - | - | 33.6% |
移行先 | チャンス目 | 弱MB | 強レア役 |
通常 | 74.2% | 99.2% | - |
高確 | 25.0% | 0.8% | 87.5% |
前兆 | 0.8% | - | 12.5% |
通常滞在時・モード移行率 (共通ベル成立時・設定差あり) |
|||
---|---|---|---|
設定 | →通常 | →高確 | →前兆 |
1~3 | 98.8% | 0.8% | 0.4% |
4 | 98.1% | 1.6% | 0.4% |
5 | 97.3% | 2.3% | 0.4% |
6 | 96.5% | 3.1% | 0.4% |
通常滞在時・モード移行率 (弱スイカ成立時・設定差あり) |
|||
---|---|---|---|
設定 | →通常 | →高確 | →前兆 |
1~3 | 73.4% | 25.0% | 1.6% |
4 | 69.9% | 28.1% | 2.0% |
5 | 66.4% | 31.3% | 2.3% |
6 | 58.6% | 37.5% | 3.9% |
◆モード移行抽選(高確滞在時)
高確滞在時は…
・中段チェリー
・強レア役
…成立で前兆移行が確定となります。
また、弱スイカ・チャンス目の他にも、
RT突入リプ・弱MBでも前兆移行を抽選。
レア役なしでの前兆移行は高設定期待度がアップ。
なお、通常リプレイ成立時はモード転落を抽選します。
※RT状態中の通常リプレイでは転落の抽選なし
高確滞在時のモード移行率は、以下の通りです。
高確滞在時・モード移行率 (設定差なし) |
||||
---|---|---|---|---|
移行先 | 通常リプレイ | 共通ベル | 角チェリー | 中段チェリー 強レア役 |
低確 | 12.5% | - | - | - |
通常 | 3.1% | - | - | - |
高確 | 84.4% | 99.6% | 99.6% | - |
前兆 | - | 0.4% | 0.4% | 100% |
高確滞在時・モード移行率 (RT突入リプ・弱MB|設定差あり) |
||
---|---|---|
設定 | →高確 | →前兆 |
1 | 99.2% | 0.8% |
2 | 99.2% | 0.8% |
3 | 98.4% | 1.6% |
4 | 97.7% | 2.3% |
5 | 96.1% | 3.9% |
6 | 95.3% | 4.7% |
高確滞在時・モード移行率 (弱スイカ成立時・設定差あり) |
||
---|---|---|
設定 | →高確 | →前兆 |
1 | 81.3% | 18.8% |
2 | 81.3% | 18.8% |
3 | 81.3% | 18.8% |
4 | 78.1% | 21.9% |
5 | 75.0% | 25.0% |
6 | 71.9% | 28.1% |
高確滞在時・モード移行率 (チャンス目成立時・設定差あり) |
||
---|---|---|
設定 | →高確 | →前兆 |
1 | 81.3% | 18.8% |
2 | 81.3% | 18.8% |
3 | 80.5% | 19.5% |
4 | 78.9% | 21.1% |
5 | 77.3% | 22.6% |
6 | 74.2% | 25.8% |
◆モード移行抽選(ART終了時・設定変更時)
・ART(宿命の刻・激闘乱舞)終了時
・設定変更時
…は設定に応じて移行先のモードを決定。
高設定ほど高確or前兆への移行率が高く、
特に前兆への移行は設定差が大きくなっています。
ART終了後・設定変更時にレア役を引かずに、
16G以内に宿命の刻当選となった場合は、
前兆スタートが濃厚となり高設定期待度がアップ。
ART終了時・設定変更時のモード移行率は、以下の通りです。
モード移行率 (ART終了時・設定変更時) |
||||
---|---|---|---|---|
設定 | →低確 | →通常 | →高確 | →前兆 |
1~3 | 37.1% | 37.5% | 25.0% | 0.4% |
4・5 | 34.4% | 31.3% | 31.3% | 3.1% |
6 | 31.3% | 25.0% | 37.5% | 6.3% |
◆ステージチェンジ振り分け(ART終了時)
ART終了時にどのモードからスタートしたのか、
を推測する場合はART終了時のステージチェンジに注目。
・「ビジャマステージ」…高確スタートの期待度アップ
・「ファルコステージ」…前兆スタート確定
・「稲妻大」→ステージチェンジ…前兆スタート確定
ART終了時のモード別ステージチェンジ振り分けは、以下の通りです。
ステージチェンジ振り分け (ART終了時のモード別) |
|||||
---|---|---|---|---|---|
稲妻 | ステージ | 低確 | 通常 | 高確 | 前兆 |
小 | バトロ | 59.4% | 15.0% | 25.0% | 18.8% |
オグル | 37.5% | 75.0% | 37.5% | 25.0% | |
ビジャマ | 3.1% | 10.0% | 37.5% | 25.0% | |
ファルコ | - | - | - | 6.3% | |
大 | バトロ | - | - | - | 6.3% |
オグル | - | - | - | 6.3% | |
ビジャマ | - | - | - | 6.3% | |
ファルコ | - | - | - | 6.3% |
夜ステージ詳細
◆夜ステージ概要
夜ステージ概要 | |
---|---|
移行契機 | 規定G数到達時 弱チェリー成立時の一部 |
終了契機 | G数消化 北斗カウンタ点灯後の消滅時 |
恩恵 | 宿命の刻当選で激闘乱舞確定 |
通常時にジャコウの「暗い…」演出発生時に、
第3停止まで継続すれば夜ステージ(夜状態)に移行。
規定G数到達・弱チェリー成立時に移行抽選が行われ、
転落契機はG数消化・北斗カウンタ点灯後の消滅時。
夜状態中の宿命の刻当選は激闘乱舞確定!
なお、内部的に夜状態に移行していても、
見た目上判別できないケースが存在します。
【夜状態が判別できないケース】
・電源OFF→ON後
・設定変更後に1回目の宿命の刻当選まで
・天井まで残り100G以下
◆夜状態移行抽選
夜状態への移行抽選は…
・規定G数到達時
・弱チェリー成立時
…に行われます。
夜状態移行に当選した場合は、
一度夜状態を内部で保有し…
・ハズレ
・押し順ベル
…成立時の15.6%で発動となり、
発動時に夜状態の継続G数が振り分けられます。
なお、継続G数決定後に北斗カウンター作動時は、
その継続G数は破棄され北斗カウンター消灯まで
夜状態が継続となります。
夜状態当選率 (規定G数到達時) |
|
---|---|
G数 | 当選率 |
100G | 0.4% |
300G | 33.6% |
500G | 0.4% |
660G | 99.6% |
夜状態当選率 (弱チェリー成立時) |
|
---|---|
当選率 | 0.4% |
夜状態保有時・発動率 | |
---|---|
成立役 | 発動率 |
ハズレ・押し順ベル | 15.6% |
継続G数振り分け (夜状態発動時) |
|
---|---|
継続G数 | 振り分け |
20G | 40.0% |
30G | 40.0% |
40G | 10.0% |
50G | 10.0% |
※北斗カウンター作動時は継続G数を破棄し、北斗カウンター消灯まで継続
前兆ゲーム数詳細
通常時に前兆移行時は前兆G数を1~16Gに振り分け。
北斗カウンタ消灯時の宿命の刻抽選で当選時は、
前兆G数が3~10Gとなります。
◆前兆G数振り分け
前兆G数振り分け (ループ率レベル4で前兆移行時) |
|
---|---|
前兆G数 | 振り分け |
1~8G | 各3.1% |
9~12G | 各7.8% |
13・14G | 各9.4% |
15G | 9.8% |
16G | 15.2% |
前兆G数振り分け (北斗カウンタ消灯時の宿命の刻当選時) |
|
---|---|
前兆G数 | 振り分け |
3~10G | 各12.5% |
前兆G数振り分け (上記以外の前兆移行時) |
|
---|---|
前兆G数 | 振り分け |
1~3G | 各2.3% |
4~7G | 各3.1% |
8~12G | 各7.0% |
13~16G | 各11.3% |
ART「宿命の刻」
宿命の刻 | |
---|---|
確率 | 約1/224.3~175.1 (設定1~6) |
突破期待度 | 約40% |
初当たり時はART「宿命の刻」に突入。
消化中はオーラの色に注目。
レア役・押し順ベル間G数でオーラ昇格の可能性あり。
押し順ベル7回成立で宿命バトルに発展し、
ファルコを撃破できればART「激闘乱舞」に突入。
◆オーラ昇格パート
オーラ昇格パート | |
---|---|
継続G数 | 押し順ベル7回まで |
宿命の刻突入時はオーラ昇格パートを経由し、
押し順ベル間ハマリやレア役でオーラ昇格抽選が行われます。
押し順ベルはハマリG数が多いほど昇格期待度がアップし、
21Gハマリ消化でレインボー到達が確定!
※レインボー到達時は激闘乱舞確定
押し順ベルハマリ間によるオーラ昇格法則は、以下の通りです。
押し順ベル間 | 法則 |
---|---|
6Gハマリ | 白・青は昇格 |
11Gハマリ | 白・青・黄は昇格 |
16Gハマリ | 必ず昇格 |
21Gハマリ | レインボー確定 |
ファルコバトル
ファルコバトル | |
---|---|
継続G数 | 3G継続 |
「ファルコバトル」は宿命の刻後半で突入し、
激闘乱舞突入を賭けたバトルが展開されます。
上位のオーラ色ほど勝利期待度がアップし、
ケンシロウ勝利で激闘乱舞に突入となります。
また、バトル中のレア役は勝利書き換え抽選が行われ、
強レア役成立時は勝利確定となります。
◆オーラ色別勝利期待度
オーラ色別勝利期待度 | |
---|---|
オーラ | 期待度 |
白 | 15.0% |
青 | 18.0% |
黄 | 23.5% |
緑 | 48.3% |
赤 | 89.5% |
虹 | 100% |
※シミュレート値
◆勝利書き換え抽選
バトル中はレア役成立時に勝利書き換え抽選が行われ、
強レア役成立時は勝利確定となります。
勝利書き換え抽選 | |
---|---|
小役 | 当選率 |
強ベル | 100% |
強MB | 100% |
角チェリー | 0.4% |
中段チェリー | 100% |
確定チェリー | 100% |
弱スイカ | 12.5% |
強スイカ | 100% |
チャンス目 | 12.5% |
ART「激闘乱舞」
激闘乱舞 | |
---|---|
純増 | 約1.9枚/G |
継続G数 | 約30G+α間 |
継続率 | 66~89% |
ART「激闘乱舞」はオーラの色でループ率レベル(ARTレベル)を示唆。
※今作ではループ率がアップする可能性も存在
消化中はステージによって上乗せバトル期待度が異なり、
上乗せバトル勝利時は「劇闘ストック」を獲得。
セットG数消化時に関しては…
・ストックなし…継続バトル(66~89%)
・ストックあり…劇闘(エピソード)
…となっています。
継続バトル中は勝利書き換え抽選が行われ、
強レア役成立時は勝利確定となります。
また、継続バトル・エピソードの一部でEX乱舞に突入。
◆激闘乱舞中ステージ
激闘乱舞中は上乗せバトル突入期待度が
異なる3種類のステージが存在。
上乗せバトル突入期待度 | |
---|---|
期待度 | ステージ |
高 | 市都 |
↑ | 群都 |
低 | 荒野 |
ステージはセット開始時に決定されます。
激闘乱舞消化中は…
・押し順ベル
・弱MB
・MB中ベル
…成立時の4.3%でステージが1段階アップ。
ステージ選択率 | ||
---|---|---|
ステージ | 初回 | 継続orストック獲得後 |
荒野 | 62.5% | 68.8% |
群都 | 25.0% | 25.0% |
市都 | 12.5% | 6.3% |
ステージアップ抽選 | |
---|---|
成立役 | 当選率 |
押し順ベル | 4.3% |
弱MB | 4.3% |
MB中ベル | 4.3% |
◆勝利書き換え抽選
継続バトル中は勝利書き換え抽選が行われ、
強レア役成立時は勝利確定となります。
敗北予定時に勝利書き換え抽選に当選した際は、
ループ率アップ抽選も行われる!?
◆上乗せバトルキャラ
上乗せバトルは勝利期待度が異なる3種類の敵キャラが存在。
勝利時は「劇闘ストック」を獲得。
上乗せバトルキャラ | |
---|---|
勝利期待度 | キャラ |
高 | ビジャマ |
↑ | ソリア |
低 | バトロ |
◆劇闘ストック告知Gでの上乗せ抽選
激闘乱舞中の劇闘ストック告知Gでは、
成立役に応じて追加ストックの上乗せを抽選。
上乗せ当選時は液晶にPUSHボタンが出現し、
ボタンを押すと再度「V」が表示されます。
告知Gでのレア役成立はストック上乗せが確定。
追加ストック当選率 (劇闘ストック告知G) |
|
---|---|
成立役 | 当選率 |
押し順ベル | 0.4% |
共通ベル | 0.4% |
弱レア役 | 100% |
強レア役 | 100% |
確定チェリー | 100% |
※弱レア役…弱チェリー・弱スイカ・チャンス目・弱MB
※強レア役…強ベル・中段チェリー・強スイカ・強MB
ストック個数振り分け (追加ストック当選時) |
||||
---|---|---|---|---|
ストック | 押し順ベル 共通ベル |
弱レア役 | 強レア役 | 確定チェリー |
1個 | 100% | 99.6% | 50.0% | - |
2個 | - | 0.4% | 49.6% | - |
3個 | - | - | 0.4% | 100% |
激闘乱舞ループ率抽選
◆ループ率レベル抽選
通常時に前兆移行時は最初にループ率レベルを決定。
このループ率レベルは…
・前兆中
・宿命の刻中
…の成立役に応じて昇格を抽選。
激闘乱舞当選時は最終的なレベルに応じて、
ループ率が決定となります。
尚、フリーズ(直撃フラグ)当選時はレベル3以上が確定。
ループ率レベル振り分け (前兆移行時) |
|||
---|---|---|---|
ループ率 | 通常当選 | フリーズ+赤7 | フリーズ+北斗 |
レベル1 | 77.3% | - | - |
レベル2 | 21.9% | - | - |
レベル3 | 0.4% | 100% | - |
レベル4 | 0.4% | - | 100% |
ループ率レベル昇格抽選 (前兆中・宿命の刻中) |
|
---|---|
成立役 | 昇格率 |
弱レア役 | 0.4% |
強レア役 | 3.1% |
確定チェリー | 2段階アップ確定 |
フリーズ+赤7 | レベル4に昇格 |
フリーズ+北斗 | レベル4に昇格 |
◆ループ率振り分け(ループ率レベル別)
激闘乱舞のループ率は以下の4種類となります。
・66%ループ
・79%ループ
・85%ループ
・89%ループ
上記のループ率は激闘乱舞当選時に、
ループ率レベルに応じて決定。
ループ率レベル別の激闘乱舞ループ率振り分けは、以下の通りです。
激闘乱舞ループ率振り分け (ループ率レベル別) |
||||
---|---|---|---|---|
ループ率 | レベル1 | レベル2 | レベル3 | レベル4 |
66%ループ | 100% | - | - | - |
79%ループ | - | 99.2% | - | - |
85%ループ | - | 0.4% | 75.0% | - |
89%ループ | - | 0.4% | 25.0% | 100% |
◆オーラ色振り分け(ループ率別)
激闘乱舞突入時のケンシロウオーラ色は、
ループ率に応じて決定されます。
通常当選時の赤7揃い時は…
・赤オーラ…79%ループ以上
・虹オーラ…85%ループ以上
…が確定となる特徴があります。
また、通常当選時の北斗揃い時は…
・白or虹オーラ…89%ループ
…が確定となります。
尚、フリーズ+北斗揃い時は、
必ず虹オーラ=89%ループが確定。
ループ率別のオーラ色振り分けは、以下の通りです。
赤7揃い時オーラ色振り分け (通常当選時) |
||||
---|---|---|---|---|
オーラ色 | 66%ループ | 79%ループ | 85%ループ | 89%ループ |
白 | 43.8% | 22.9% | 10.3% | 8.3% |
青 | 33.3% | 33.3% | 12.5% | 8.3% |
黄 | 16.7% | 18.8% | 17.2% | 8.3% |
緑 | 6.3% | 18.8% | 25.0% | 25.0% |
赤 | - | 6.3% | 25.0% | 25.0% |
虹 | - | - | 10.0% | 25.0% |
赤7揃い時オーラ色振り分け (フリーズ時) |
||
---|---|---|
オーラ色 | 85%ループ | 89%ループ |
赤 | 100% | 62.5% |
虹 | - | 37.5% |
北斗揃い時オーラ色振り分け (通常当選時) |
||
---|---|---|
オーラ色 | 85%ループ | 89%ループ |
白 | - | 3.1% |
青 | 37.5% | 8.3% |
黄 | 29.2% | 12.5% |
緑 | 16.7% | 25.0% |
赤 | 16.7% | 37.5% |
虹 | - | 13.5% |
直乗せ・上乗せバトル抽選
◆直乗せ抽選
激闘乱舞メインパート中のレア役成立時は…
・滞在ステージ
・成立役
…に応じて直乗せ抽選が行われます。
直乗せにより当選する可能性がある項目は以下の3つ。
・Vストック
・SPEP(エピソード経由でEX乱舞TURBO突入)
・上乗せ+200G
また、ストック前兆中に再度直乗せにより、
ストック当選時はSPEPに昇格となります。
滞在ステージ・成立役別の直乗せ抽選は、以下の通りです。
直乗せ抽選 (荒野ステージ滞在時) |
||||
---|---|---|---|---|
当選項目 | 弱レア役 | 中段チェリー | 強レア役 | 確定チェリー |
非当選 | 99.6% | 96.9% | 96.9% | - |
Vストック | 0.4% | 3.1% | 2.7% | - |
SPEP | - | - | 0.4% | - |
+200G | - | - | - | 100% |
直乗せ抽選 (群都ステージ滞在時) |
||||
---|---|---|---|---|
当選項目 | 弱レア役 | 中段チェリー | 強レア役 | 確定チェリー |
非当選 | 99.6% | 93.8% | 93.8% | - |
Vストック | 0.4% | 6.2% | 5.9% | - |
SPEP | - | - | 0.4% | - |
+200G | - | - | - | 100% |
直乗せ抽選 (市都ステージ滞在時) |
||||
---|---|---|---|---|
当選項目 | 弱レア役 | 中段チェリー | 強レア役 | 確定チェリー |
非当選 | 99.6% | 87.5% | 87.5% | - |
Vストック | 0.4% | 12.5% | 12.1% | - |
SPEP | - | - | 0.4% | - |
+200G | - | - | - | 100% |
※弱レア役…角チェリー・弱スイカ・チャンス目・弱MB
※強レア役…強ベル・強スイカ・強MB
◆上乗せバトル突入抽選
上記の直乗せ抽選に非当選時※は…
・滞在ステージ
・成立役
…に応じて上乗せバトル突入を抽選。
※確定チェリーのみ直乗せ+上乗せバトルの両方に当選
中段チェリー・強レア役成立時は、
バトル突入が確定となります。
また、市都ステージ滞在時は…
・押し順ベル
・共通ベル
・弱MB
…でもバトル突入抽選が行われます。
なお、バトル前兆中もバトル突入を抽選するため、
バトルを複数ストックする可能性もあります。
滞在ステージ・成立役別の上乗せバトル突入抽選は、以下の通りです。
上乗せバトル突入抽選 (荒野ステージ滞在時) |
|
---|---|
成立役 | 当選率 |
角チェリー | 2.3% |
中段チェリー | 100% |
弱スイカ | 11.7% |
チャンス目 | 11.7% |
強レア役 | 100% |
確定チェリー | 100% |
上乗せバトル突入抽選 (群都ステージ滞在時) |
|
---|---|
成立役 | 当選率 |
角チェリー | 4.7% |
中段チェリー | 100% |
弱スイカ | 23.4% |
チャンス目 | 23.4% |
強レア役 | 100% |
確定チェリー | 100% |
上乗せバトル突入抽選 (市都ステージ滞在時) |
|
---|---|
成立役 | 当選率 |
押し順/共通ベル・弱MB | 9.4% |
角チェリー | 18.8% |
中段チェリー | 100% |
弱スイカ | 100% |
チャンス目 | 100% |
強レア役 | 100% |
確定チェリー | 100% |
※強レア役…強ベル・強スイカ・強MB
上乗せバトルにはバトルA~Dの4種類が存在し、
上乗せバトル当選時に種別が決定されます。
上乗せバトルの種別ごとの特徴は、以下の通りです。
上乗せバトル種別ごとの特徴 | ||
---|---|---|
種別 | 特徴 | |
バトルA | 2G間継続 バトル中にレア役成立で勝利確定 |
|
バトルB | 3G間継続 バトル中にレア役成立で勝利確定 |
|
バトルC | 2~4G間継続 Vストック以上確定 |
|
バトルD | 2~4G間継続 SPエピソード以上※確定 |
※SPエピソードor上乗せ200G+SPエピソード
上乗せバトル当選時の振り分けは、以下の通りです。
上乗せバトル当選時振り分け | ||||
---|---|---|---|---|
バトル | 中段チェリー | 強レア役 | 確定チェリー | 左記以外 |
バトルA | 22.7% | 14.1% | - | 33.3% |
バトルB | 39.8% | 35.9% | - | 33.3% |
バトルC | 37.5% | 50.0% | - | 33.3% |
バトルD | - | - | 100% | - |
◆上乗せバトル中抽選
上乗せバトル中は…
・バトル種別
・成立役
…に応じて勝利抽選が行われます。
バトルA・Bに関してはバトル中の
レア役成立時のみ勝利が可能となります。
バトルC・Dはバトル中に勝利抽選が行われますが、
敗北時もバトル終了時に勝利に書き換えとなります。
上乗せバトル勝利時の恩恵は以下の3種類。
・Vストック
・SPエピソード
・上乗せ200G+SPエピソード
上乗せバトル継続G数振り分け | |||
---|---|---|---|
継続G数 | バトルA | バトルB | バトルC・D |
2G | 100% | - | 31.3% |
3G | - | 100% | 50.0% |
4G | - | - | 18.8% |
※勝利となった場合はその時点でバトルは終了
上乗せバトル勝利抽選 (バトルA・B中) |
||
---|---|---|
成立役 | ストック | 200G+SPEP |
弱レア役 | 100% | - |
強レア役 | 100% | - |
確定チェリー | - | 100% |
上乗せバトル勝利抽選 (バトルC中) |
|||
---|---|---|---|
恩恵 | リプレイ 押し順ベル |
弱レア役 | 中段チェリー |
ストック | 6.3% | 100% | 98.8% |
SPEP | - | - | 0.8% |
200G+SPEP | - | - | 0.4% |
恩恵 | 強レア役 | 確定チェリー | 強制勝利 |
ストック | 98.8% | - | 100% |
SPEP | 0.8% | - | - |
200G+SPEP | 0.4% | 100% | - |
上乗せバトル勝利抽選 (バトルD中) |
|||
---|---|---|---|
恩恵 | リプレイ 押し順ベル |
弱レア役 | 中段チェリー |
ストック | - | - | - |
SPEP | 6.3% | 99.6% | 87.5% |
200G+SPEP | - | 0.4% | 12.5% |
恩恵 | 強レア役 | 確定チェリー | 強制勝利 |
ストック | - | - | - |
SPEP | 87.5% | - | 100% |
200G+SPEP | 12.5% | 100% | - |
※弱レア役…角チェリー・弱スイカ・チャンス目・弱MB
※強レア役…強ベル・強スイカ・強MB
◆直乗せ・上乗せバトル前兆G数
・直乗せ当選時…最大7G間
・上乗せバトル当選時…最大6G間
…の前兆を経由します。
また、ART残りG数が0になった場合でも前兆は継続。
直乗せ・上乗せバトルの前兆G数振り分けは、以下の通りです。
前兆G数振り分け (直乗せ・上乗せバトル) |
||||
---|---|---|---|---|
前兆G数 | 直乗せ | バトルA | バトルB | バトルC・D |
1G | 6.3% | - | - | 0.8% |
2G | 6.3% | 10.2% | 6.3% | 3.9% |
3G | 6.3% | 62.5% | 43.8% | 26.6% |
4G | 6.3% | 18.8% | 23.4% | 23.4% |
5G | 6.3% | 8.6% | 23.4% | 32.8% |
6G | 6.3% | - | 3.1% | 12.5% |
7G | 62.5% | - | - | - |
EX乱舞(TURBO)
エクストラ乱舞(TURBO) | |
---|---|
契機 | 継続バトル勝利後 劇闘中レア役の一部 |
継続G数 | 5G+α間 |
セット継続率 | 3.1%or25.0% |
突入抽選はART継続時に加算されるポイントで管理。
※初期ポイントは最大20pt
EX乱舞中は毎ゲームでG数上乗せが発生し、
最終ゲームはループ上乗せが発生します。
また、EX乱舞中にフリーズが発生すれば、
エクストラエピソードへ移行となります。
エピソード消化後はEX乱舞TURBOに突入となり、
上乗せ性能が大幅にアップ!
◆ループ率振り分け
EX乱舞はループによりセット継続の可能性があり、
EX乱舞TURBOは25%ループが確定。
EX乱舞のループ率振り分けは、以下の通りです
EX乱舞のループ率振り分け | |
---|---|
ループ率 | 振り分け |
3.1%ループ | 93.0% |
25.0%ループ | 7.0% |
◆フリーズ発生率
EX乱舞中のフリーズはリプレイ成立時に抽選。
EX乱舞中のフリーズ発生率は、以下の通りです。
EX乱舞中のフリーズ発生率 | |
---|---|
成立役 | 発生率 |
リプレイ | 1.6% |
◆必殺技
必殺技は「初期30G+10G×ループ率」のループ上乗せが発生。
ループ率は最大90%オーバー!
剛掌波発動時は+200G以上の上乗せが確定!
◆上乗せ抽選
EX乱舞(TURBO)中は成立役に応じて、
ARTのG数直乗せ抽選が行われています。
最終Gではループ型上乗せor+200Gが必ず選択されます。
直乗せには以下の5種類が存在。
【直乗せの種類】
・+5G…リプレイ成立時のみで選択
・直乗せA…+10or20G上乗せ
・直乗せB…+20~200G上乗せ
・ループ型上乗せ…初期30G+(10G×ループ率)を上乗せ
・+200G…中段チェリー以上の強レア役成立時のみで選択
上乗せG数振り分け (直乗せA時) |
|
---|---|
上乗せ | 振り分け |
+10G | 99.6% |
+20G | 0.4% |
上乗せG数振り分け (直乗せB時) |
|
---|---|
上乗せ | 振り分け |
+20G | 98.4% |
+30G | 0.4% |
+50G | 0.4% |
+100G | 0.4% |
+200G | 0.4% |
ループ率振り分け (ループ型上乗せ時) |
|
---|---|
ループ率 | 振り分け |
50.0%ループ | 66.4% |
66.8%ループ | 25.0% |
75.0%ループ | 6.3% |
90.2%ループ | 1.6% |
93.8%ループ | 0.8% |
直乗せ抽選 (EX乱舞最終G以外) |
|||
---|---|---|---|
直乗せ | リプレイ | 押し順ベル 共通ベル |
弱レア役 |
+5G | 84.4% | - | - |
直乗せA | 12.5% | 87.5% | - |
直乗せB | 1.6% | 6.3% | 75.0% |
ループ型 | 1.6% | 6.3% | 25.0% |
+200G | - | - | - |
直乗せ | 中段チェリー | 強レア役 | 確定チェリー |
+5G | - | - | - |
直乗せA | - | - | - |
直乗せB | - | - | - |
ループ型 | 50.0% | 50.0% | - |
+200G | 50.0% | 50.0% | 100% |
※リプレイによるフリーズ当選時は上乗せはなし
直乗せ抽選 (EX乱舞TURBO最終G以外) |
|||
---|---|---|---|
直乗せ | リプレイ | 押し順ベル 共通ベル |
弱レア役 |
直乗せB | 87.5% | 75.0% | - |
ループ型 | 12.5% | 25.0% | 100% |
+200G | - | - | - |
直乗せ | 中段チェリー | 強レア役 | 確定チェリー |
直乗せB | - | - | - |
ループ型 | - | - | - |
+200G | 100% | 100% | 100% |
直乗せ抽選 [EX乱舞(TURBO)最終G] |
||
---|---|---|
直乗せ | 中段チェリー 強レア役 確定チェリー |
その他 |
ループ型 | - | 100% |
+200G | 100% | - |
※弱レア役…角チェリー・弱スイカ・チャンス目・弱MB
※強レア役…強ベル・強スイカ・強MB
百裂モード
◆百裂モード
百裂モード | |
---|---|
契機 | ART初当たり時の0.8% |
恩恵 | 継続率により継続バトル勝利時に 必ずEX乱舞に突入 |
「百裂モード」はART初当たり時の0.8%で突入。
百裂モード中は継続率による継続抽選により
継続バトルに勝利した場合に必ずEX乱舞に突入。
※勝利書き換えやストックによる継続は無効
◆百裂モード示唆演出
ART中にEX乱舞に突入した際は、
終了後のBATTLE+1が表示される画面で、
第3停止時にボイスが発生するかに注目。
「百裂~!」のボイス発生時は、
百裂モード滞在が確定となります。
【ボイス発生条件】
・ART中の最初のEX乱舞(TURBO)終了時の50%
・2回目以降のEX乱舞(TURBO)終了時は発生確定
※ボイスは1度のみ発生
激闘乱舞TURBO
激闘乱舞ターボ | |
---|---|
タイプ | 劇闘ストック高確率ゾーン |
契機 | 金7揃い レア役の一部 |
突入率 | 1/4096 |
継続G数 | 32G間 |
「激闘乱舞TURBO」は本機最強の上乗せ特化ゾーン。
・金7揃い
・レア役の一部
…を契機に突入し、消化中は劇闘ストックを高確率で抽選。
◆ストック上乗せ抽選
激闘乱舞TURBO中は全役で劇闘ストックの上乗せを抽選。
押し順・共通ベル成立時は約25%で上乗せし、
レア役成立時はストック上乗せが確定となります。
なお、1つの契機で最大ストック数は3個。
ストック当選率 (激闘乱舞TURBO中) |
|
---|---|
成立役 | 当選率 |
リプレイ | 1.6% |
押し順ベル | 25.4% |
共通ベル | 25.4% |
弱レア役 | 100% |
強レア役 | 100% |
確定チェリー | 100% |
※弱レア役…弱チェリー・弱スイカ・チャンス目・弱MB
※強レア役…強ベル・中段チェリー・強スイカ・強MB
ストック個数振り分け (ストック当選時) |
|||||
---|---|---|---|---|---|
ストック | リプレイ | 押し順ベル 共通ベル |
弱レア役 | 強レア役 | 確定チェリー |
1個 | 100% | 98.5% | 99.2% | 50.0% | - |
2個 | - | 1.5% | 0.4% | 49.6% | - |
3個 | - | - | 0.4% | 0.4% | 100% |
北斗揃い
北斗揃い | |
---|---|
契機 | 直撃フラグ当選or 激闘乱舞突入時の3.1% |
北斗揃い時は、以下の特典が存在。
・40G間の劇闘ストック高確率状態(北斗ステージ)
・ARTレベル3or4の激闘乱舞
◆北斗ステージ中抽選
内部的にベル以上の小役成立時にG数上乗せを抽選し、
内部で30G上乗せするごとにストックを1個獲得。
ストック獲得時は告知音が発生となります。
内部でのG数上乗せは以下の4種類が存在。
【内部上乗せの種類】
・直乗せA…+10or20G上乗せ
・直乗せB…+20~200G上乗せ
・ループ型上乗せ…初期30G+(10G×ループ率)を上乗せ
・+200G…確定チェリー成立時のみで選択
尚、北斗ステージ突入時に初期値30Gがセットされます。
上乗せG数振り分け (直乗せA時) |
|
---|---|
上乗せ | 振り分け |
+10G | 99.6% |
+20G | 0.4% |
上乗せG数振り分け (直乗せB時) |
|
---|---|
上乗せ | 振り分け |
+20G | 98.4% |
+30G | 0.4% |
+50G | 0.4% |
+100G | 0.4% |
+200G | 0.4% |
ループ率振り分け (ループ型上乗せ時) |
|
---|---|
ループ率 | 振り分け |
50.0%ループ | 66.4% |
66.8%ループ | 25.0% |
75.0%ループ | 6.3% |
90.2%ループ | 1.6% |
93.8%ループ | 0.8% |
内部での上乗せ抽選 (北斗ステージ中) |
||||
---|---|---|---|---|
上乗せ | 押し順ベル 共通ベル MB中ベル |
弱レア役 | 中段チェリー 強レア役 |
確定チェリー |
非当選 | 65.6% | - | - | - |
直乗せA | 25.0% | 50.0% | - | - |
直乗せB | 6.3% | 25.0% | - | - |
ループ型 | 3.1% | 25.0% | 100% | - |
+200G | - | - | - | 100% |
※弱レア役…角チェリー・弱スイカ・チャンス目・弱MB
※強レア役…強ベル・強スイカ・強MB
エンディング(昇天)
エンディング(昇天) | |
---|---|
契機 | 20連以降で激闘乱舞終了時 |
継続G数 | 64G間 |
20連以降で激闘乱舞が終了した場合は、
64G間継続するエンディング(昇天演出)が発生。
エンディング中は以下の抽選が行われます。
【エンディング中抽選】
・エンディング移行時点でART終了時と同様に通常時のモードを決定
・エンディング中はレア役成立時にモード昇格を抽選
※前兆移行後はループ率レベルの昇格を抽選
・エンディングが終了し通常時へ移行する際は上記の抽選で決定されたモードからスタート
◆モード昇格抽選
エンディング中のモード昇格の契機は、
主に強レア役成立時となっています。
高確滞在時の強レア役は50%で前兆へ移行。
なお、確定チェリー成立時は、
滞在モード不問で前兆移行が確定となります。
エンディング中のモード昇格抽選は、以下の通りです。
エンディング中モード昇格抽選 (低確滞在時) |
||
---|---|---|
移行先 | 弱レア役 | 強レア役 |
低確 | 93.4% | - |
通常 | 6.3% | 99.6% |
高確 | 0.4% | 0.4% |
エンディング中モード昇格抽選 (通常滞在時) |
||
---|---|---|
移行先 | 弱レア役 | 強レア役 |
通常 | 93.4% | - |
高確 | 6.3% | 99.6% |
前兆 | 0.4% | 0.4% |
エンディング中モード昇格抽選 (高確滞在時) |
||
---|---|---|
移行先 | 弱レア役 | 強レア役 |
高確 | 98.4% | 50.0% |
前兆 | 1.6% | 50.0% |
※弱レア役…角チェリー・弱スイカ・チャンス目・弱MB
※強レア役…強ベル・中段チェリー・強スイカ・強MB
◆ループ率レベル昇格抽選
エンディング中に前兆移行時は以下の流れで、
ループ率レベル昇格抽選が行われます。
・エンディングに到達したARTの元のループ率レベルをセット
↓
・セットされたループ率レベルに当選したレベルを加算
↓
・エンディング終了までレア役によりループ率レベルの昇格を抽選
ループ率レベル昇格率 (エンディング中前兆移行後) |
||
---|---|---|
成立役 | レベル1UP | レベル2UP |
弱レア役 | 0.4% | - |
強レア役 | 3.1% | - |
確定チェリー | - | 100% |
サミートロフィー
金 | キリン柄 | 虹 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
設定456確定 | 設定56確定 | 設定6確定 |
※銅・銀トロフィーは存在しません
激闘乱舞終了後1G目は液晶右下にトロフィーが出現する可能性あり。
激闘乱舞終了画面ではなく終了後の1G目である点に注意。
・「金トロフィー」出現…設定456確定
・「キリン柄トロフィー」出現…設定56確定
・「レインボートロフィー」出現…設定6確定
◆サミートロフィー出現率
トロフィー出現率は消化G数によって出現率が変化。
7001~8000G消化時は出現率が大幅にアップします。
消化G数別のサミートロフィー出現率は、以下の通りです。
1~1000G消化時 | |||
---|---|---|---|
設定 | 金 | キリン柄 | レインボー |
4 | 2.5% | - | - |
5 | 2.5% | 0.8% | - |
6 | 2.5% | 0.8% | 0.8% |
1001~3000G消化時 | |||
---|---|---|---|
設定 | 金 | キリン柄 | レインボー |
4 | 0.5% | - | - |
5 | 0.5% | 0.5% | - |
6 | 0.5% | 0.5% | 0.5% |
3001~4000G消化時 | |||
---|---|---|---|
設定 | 金 | キリン柄 | レインボー |
4 | 3.0% | - | - |
5 | 3.0% | 1.0% | - |
6 | 3.0% | 1.0% | 1.0% |
4001~5000G消化時 | |||
---|---|---|---|
設定 | 金 | キリン柄 | レインボー |
4 | 4.0% | - | - |
5 | 4.0% | 1.0% | - |
6 | 4.0% | 1.0% | 1.0% |
5001~6000G消化時 | |||
---|---|---|---|
設定 | 金 | キリン柄 | レインボー |
4 | 5.0% | - | - |
5 | 5.0% | 3.0% | - |
6 | 5.0% | 3.0% | 3.0% |
6001~7000G消化時 | |||
---|---|---|---|
設定 | 金 | キリン柄 | レインボー |
4 | 5.0% | - | - |
5 | 5.0% | 5.0% | - |
6 | 6.0% | 6.0% | 6.0% |
7001~8000G消化時 | |||
---|---|---|---|
設定 | 金 | キリン柄 | レインボー |
4 | 6.0% | - | - |
5 | 6.0% | 27.3% | - |
6 | 6.0% | 6.0% | 27.3% |
8001G~消化時 | |||
---|---|---|---|
設定 | 金 | キリン柄 | レインボー |
4 | 3.0% | - | - |
5 | 3.0% | 1.0% | - |
6 | 3.0% | 1.0% | 1.0% |
通常・高確以上確定演出
◆ハズレ時に出現で通常以上確定
・黒王動作(バトロステージ)
・リン動作(オグルステージ)
◆ハズレ・リプレイ・ベル時に出現で高確以上確定
・ケンシロウオーラ大(バトロステージ)
・北斗軍集合(オグルステージ)
・ビジャマオーラ大(ビジャマステージ)
・ファルコオーラ大(ファルコステージ)
※リプレイ成立時に出現時は、そのリプレイにより高確から転落している可能性あり
◆高確以上確定
・第3停止振り向き+リプレイ※
・稲妻大でステージチェンジ
・ビジャマステージ→オグルステージ移行
※そのリプレイにより高確から転落している可能性あり
◆動作演出の発生タイミング
・第1停止時<第2停止時<レバーON時<第3停止時の順でチャンスアップ
◆消灯演出
・消灯演出※は上位モードほど発生率アップ
※「アタァ」の声で画面がヒビ割れる演出
消灯演出発生割合 (滞在モード別) |
||
---|---|---|
モード | 消灯なし | 消灯あり |
低確 | 97.5% | 2.5% |
通常 | 81.5% | 18.5% |
高確 | 72.7% | 27.3% |
前兆確定演出
通常時に以下の演出発生時は「前兆」が確定。
◆前兆確定パターン
・北斗カウンター非作動時→連続演出発展
・北斗カウンター非作動時orカウンター残り5以下時→ファルコステージ移行
・2G連続でのステージチェンジ
・ステージチェンジ時→レア役成立
・稲妻キリン柄でステージチェンジ
・演出なし→レア役成立
・動作演出で最後まで動かず→ベル成立
・アスラ登場演出→ベル成立
・リプレイ対応の青色通行人(ザコ)→バトル発展
・紫の小役ナビ(前兆or確定役)
・キリン柄の小役ナビ(前兆or確定役)
・ビジャマバトルで1G目に敗北
尚、「前兆+宿命の刻突破」が確定するプレミアム演出も存在。
→プレミアム演出詳細はこちら
宿命の刻中演出
◆勝利演出パターン
宿命の刻中のバトル勝利パターンには設定示唆が存在。
・衝の輪をくらい立ち上がる(復活は対象外)…設定2以上確定
・北斗百烈拳を繰り出し勝利…設定3以上確定
・ファルコの突きを無想転生…設定456確定
・初代リンで復活…設定456確定
・初代ユリアで復活…設定6確定
尚、激闘乱舞中の同演出は設定示唆ではなく、
ARTレベルを示唆している点に注意。
宿命の刻中バトル勝利パターンによる設定示唆 | |
---|---|
演出パターン | 示唆内容 |
衝の輪をくらい立ち上がる (復活は対象外) ![]() |
設定2以上確定 |
北斗百烈拳を繰り出し勝利![]() |
設定3以上確定 |
ファルコの突きを無想転生![]() |
設定456確定 |
初代リンで復活![]() |
設定456確定 |
初代ユリアで復活![]() |
設定6確定 |
◆宿命の刻敗北画面
宿命の刻敗北時の画面は北斗七星(+死兆星)が出現する可能性あり。
その際は宿命の刻スルー回数を把握できるケースが存在。
※据え置きorリセットが判断できない状況ではスルー回数を判断できない点に注意。
【北斗七星出現+復活なし】
・3スルー以上(宿命の刻4回以内の激闘乱舞突入が確定)
・スルー回数天井6回の振り分けではなかったことが確定
【北斗七星+死兆星】
・復活確定
・スルー回数天井まで残り0or1回だったことが確定
「北斗七星+復活なし」を確認できた際は、
スルー回数天井最深部が否定されるため、
設定1・2以外の可能性が大幅にアップ。
激闘乱舞終了時のスルー回数天井最深部以外の選択率は、以下の通りです。
スルー回数天井最深部以外の選択率 (闘乱舞終了時) |
|
---|---|
設定 | 選択率 |
1 | 2.3% |
2 | 2.3% |
3 | 11.7% |
4 | 21.1% |
5 | 30.5% |
6 | 44.5% |
激闘乱舞中演出
激闘乱舞中には以下の演出法則が存在します。
◆上乗せバトル発展濃厚パターン
※北斗カウンターが非点灯+非レア役時のみ有効
・押し順ザコが白
・強ザコが白
・リプレイ成立時に帝都発光が白
・黒王が攻撃
・押し順ナビの数字が黒
◆ビジャマバトル以上濃厚パターン
・黒王が攻撃
・帝都スピーカー・強
・手配書・大
◆ストック直乗せ濃厚パターン
※非レア役時のみ有効
・紫ザコ
・キリン柄ザコ
・ケンシロウ手配書
・ケンシロウが北斗百裂拳
・アスカ祈り演出でリプレイorベルが成立
・アイン岩砕き演出でリプレイorベルが成立
・ボス登場演出時に金色の後光発生
◆SPエピソード突入濃厚パターン
※非レア役時のみ有効
・レインボーザコ
・押し順ナビの数字が紫
・ルイお祈り演出発生
・アマテラシュちゃん出現
◆上乗せバトル中法則
・下パネル消灯…勝利確定
・敵攻撃時のリール始動時に下パネル消灯…SPエピソード確定
・ケンシロウ攻撃時のレバーオン時に下パネル消灯…SPエピソード確定
◆エンディング(昇天)確定パターン
BGMが「LOVE SONG」に変化でエンディング到達(昇天)が確定。
【LOVE SONGに変化する条件】
・BATTLE数(連チャン数)が10~19連時
・残りストック数が5個以上
・BATTLE数+残りストック数が20以上
※上記条件を全て満たしている場合に、
激闘乱舞セット開始時の50%で変化
継続バトル中演出
継続バトル突入画面の第3停止までにPUSHボタンを押した場合は、
継続バトルが初代北斗のシンプルモードに変化します。
※再度PUSHボタンを押すと元のモードへ
上記モードの場合は以下の演出法則が無効となるので注意。
◆1・2G目(2人アップ)
・ケンシロウ→ファルコの順にアップ…デフォルト
・フォルコ→ケンシロウの順にアップ…継続期待度アップ
・2G目に役物作動→ケンシロウアップ…継続確定
継続期待度 (1・2G目の煽り順別) |
||
---|---|---|
ループ率 | ケン→ファルコ | ファルコ→ケン |
66%ループ | 60.5% | 71.0% |
79%ループ | 70.3% | 82.1% |
85%ループ | 74.6% | 86.3% |
89%ループ | 83.2% | 91.5% |
◆3G目(足元アップ)
・ケンシロウ登場…継続確定
※役物作動やファルコをスルーして登場するパターンも存在
・ファルコ登場→第3停止後北斗カウンタ白点灯…継続期待度アップ
・北斗カウンタ白点灯…ファルコの攻撃が突きorキック濃厚
・北斗カウンタ白点灯→衝の輪…継続確定
・ファルコ登場→第3停止後北斗カウンタ赤点灯…継続確定
ファルコ登場時継続期待度 (煽り順がケン→ファルコ時) |
||
---|---|---|
ループ率 | 通常 | 白点灯 |
66%ループ | 46.7% | 79.5% |
79%ループ | 56.5% | 85.7% |
85%ループ | 62.7% | 88.5% |
89%ループ | 73.9% | 92.3% |
ファルコ登場時継続期待度 (煽り順がファルコ→ケン時) |
||
---|---|---|
ループ率 | 通常 | 白点灯 |
66%ループ | 58.6% | 91.6% |
79%ループ | 67.9% | 94.0% |
85%ループ | 73.3% | 95.1% |
89%ループ | 82.0% | 96.7% |
◆4・5G目(ファルコ演舞→攻撃)
・ファルコ演舞の場面で役物作動…継続確定(ケンシロウ登場)
・衝の輪<キック<突きの順に継続期待度アップ
ファルコ突き時継続期待度 (煽り順がケン→ファルコ時) |
||
---|---|---|
ループ率 | 3G目・通常 | 3G目・白点灯 |
66%ループ | 85.1% | 92.4% |
79%ループ | 88.4% | 94.7% |
85%ループ | 90.5% | 95.9% |
89%ループ | 93.5% | 97.6% |
ファルコ突き時継続期待度 (煽り順がファルコ→ケン時) |
||
---|---|---|
ループ率 | 3G目・通常 | 3G目・白点灯 |
66%ループ | 91.7% | 100% |
79%ループ | 93.9% | 100% |
85%ループ | 95.1% | 100% |
89%ループ | 96.7% | 100% |
ファルコキック時継続期待度 (煽り順がケン→ファルコ時) |
||
---|---|---|
ループ率 | 3G目・通常 | 3G目・白点灯 |
66%ループ | 55.4% | 70.7% |
79%ループ | 65.0% | 76.5% |
85%ループ | 68.2% | 80.7% |
89%ループ | 76.1% | 86.6% |
ファルコキック時継続期待度 (煽り順がファルコ→ケン時) |
||
---|---|---|
ループ率 | 3G目・通常 | 3G目・白点灯 |
66%ループ | 69.9% | 83.6% |
79%ループ | 75.4% | 87.9% |
85%ループ | 78.2% | 89.7% |
89%ループ | 83.8% | 93.0% |
ファルコ衝の輪時継続期待度 (煽り順がケン→ファルコ時) |
||
---|---|---|
ループ率 | 3G目・通常 | 3G目・白点灯 |
66%ループ | 25.7% | 100% |
79%ループ | 38.3% | 100% |
85%ループ | 47.7% | 100% |
89%ループ | 64.9% | 100% |
ファルコ衝の輪時継続期待度 (煽り順がファルコ→ケン時) |
||
---|---|---|
ループ率 | 3G目・通常 | 3G目・白点灯 |
66%ループ | 30.6% | 100% |
79%ループ | 42.2% | 100% |
85%ループ | 52.3% | 100% |
89%ループ | 69.3% | 100% |
◆6G目(ケンシロウ避けるor被攻撃)
※避けるパターンは通常避け・無想転生の2種類
・衝の輪を通常避け…高ループ率の期待度アップ
・突きを無想転生避け…85%ループ以上確定
◆7G目(ケンシロウ立つor倒れる)
・背景の雲が流れている…継続確定(立ち上がり確定)
※雲が流れていなくても立ち上がる可能性あり
・衝の輪を喰らう→立ち上がる…79%ループ以上確定
◆8G目(復活or終了)
・リンorユリアのカットイン発生…復活確定
・突きを喰らっている+ユリアで復活…85%ループ以上確定
・初代リンで復活…ループ率アップ確定(次セットから最低79%ループ以上)
・初代ユリアで復活…ループ率アップ+85%ループ以上確定
初代カットイン演出 | |
---|---|
【初代リン】![]() |
【初代ユリア】![]() |
※ループ率アップ時は必ず上記の初代復活演出が発生
◆ケンシロウ攻撃時(3・4G目)
・パンチがファルコにヒット…高ループ率の期待度アップ
・北斗百裂拳を繰り出す…85%ループ以上+EX乱舞突入確定
プレミアム演出
以下のプレミアム演出発生時は、「前兆+宿命の刻突破」が確定。
・夜状態
・スルー回数天井到達時
・確定役成立時
…などを契機に宿命の刻当選した場合に
当選時点で突破が確定している時のみ発生する可能性あり。
◆サウンド系
・初代北斗の拳の予告音
・アラジンの予告音・停止音
・マングースの出現音・停止音
・ディスクアップのスタート音・停止音
・「20XX年ホールは大当たりの炎に包まれた」
・ユリア「ケン、会いたかった」(リール始動時)
・ケンシロウ「お前はもう当たっている」(BET時)
・リン「ケーン」(BET時)
・バッド「ケーン」(BET時)
・モアイィ「モアイー」(BET時)
・パトライオン「ニャオーン」(BET時)
◆消灯サウンド系
・アタ!(第1停止)+アタ!(第2停止)+アータッター!(第3停止)のボイス音がケンシロウ以外
※リン・バッド・アイン・ユリア・ファルコのパターンが存在
◆払い出しランプ系
・虹色に点灯
◆液晶演出系
・獣王「A」表示
・各キャラのプレミアム動作パターン
・小役ナビ虹色or金色
・擬似連演出でSU5
・擬似連演出時に帯色がキリン柄
・バスクバトルに発展
払い出しランプ
払い出しランプには以下の基本法則が存在し、
法則矛盾で何かしらを示唆しています。
払い出しランプ基本法則 | |
---|---|
小役 | ランプ |
ハズレ※ | 非点灯 |
RT昇格リプ・弱MB | 白 |
リプレイ | 青 |
押し順/共通ベル | 黄 |
スイカ | 緑 |
角/中段チェリー | 赤 |
強ベル・強MB | 紫 |
確定チェリー | 虹 |
※ベル・チェリー・スイカのこぼし含む
◆通常時
・ランプ矛盾発生…高確以上確定
・リプレイでランプ矛盾発生…前兆確定
◆ART中(北斗カウンタ非作動中)
・白点灯で矛盾…上乗せバトル確定
・紫点灯で矛盾…ビジャマバトルor直ストック確定
・虹点灯で矛盾…勝利確定バトルor直ストック確定
・特殊点灯※…勝利確定バトルor直ストック確定
※点灯し続ける
・虹+特殊点灯…SPEP確定バトルorSPEP確定
◆ART中(北斗カウンタ作動中)
・虹点灯で矛盾…直ストック確定
・特殊点灯…勝利確定バトルor直ストック確定
・虹+特殊点灯…SPEP確定
リールバックランプ
リールバックランプの特殊点滅・法則矛盾で、
何かしらを示唆しています。
◆通常時
・特殊点滅※発生…前兆確定
※リール全体点滅+ぐるぐるフラッシュ
・フラッシュを伴うレア役時にフラッシュ非発生…前兆確定
・Vフラッシュ発生…前兆+宿命の刻突破確定
◆ART中
・Vフラッシュ発生…勝利確定バトルor直ストック確定
・「HOKUTO」フラッシュ※発生…SPEP確定
※リール上でHOKUTOを描くように点滅
◆継続バトル中
・特殊点滅発生…継続+EX乱舞突入確定
・フラッシュを伴うレア役時にフラッシュ非発生…継続+EX乱舞突入確定
・Vフラッシュ発生…継続+EX乱舞TURBO突入確定
隠しボタン(裏ボタン)
様々な場面でPUSHボタンを押すことにより、
多数の隠し要素が存在します。
◆宿命の刻告知モード
・宿命の刻導入画面でPUSHボタンを押す
→ボイスが発生し「完全告知モード」に切り替わる
→もう1度PUSHで元のモードに戻る
※完全告知モードはファルコバトルに移行するまで演出なし
※内部的に虹オーラの場合、役物作動・BGMストップ等で告知
◆ファルコ/継続バトルの勝利先告知
【ファルコバトル】
・ファルコが攻撃するGでPUSHボタンを押す
→継続時の25%で役モノ作動
【継続バトル】
・ファルコが攻撃するGでPUSHボタンを押す
→継続時の50%で役モノ作動
◆継続バトルの演出モード
・継続バトル突入前(NEXT BATTLE画面)で第3停止までにPUSHボタンを押す
→継続バトル演出が「シンプルモード※」に切り替わる
※チャンスアップがファルコ攻撃時のみ(初代北斗の様な演出)
※激闘ストック所持時はセグに「EP」と表示されモードの切り替え不可
◆EXポイント
・BATTLE+1と表示される画面で第3停止後にPUSHボタンを押す
→北斗カウンタのセグにEXポイントが表示
※EXポイントが0到達でEX乱舞に突入
◆北斗揃い先告知
・激闘乱舞突入時のリールが逆回転中にPUSHボタンを押す
→発生するボイスで示唆
「いざ!勝負」…通常ボイス
「キラーン!」…北斗揃い確定ボイス(50%で発生)
※PUSHボタンは1回のみ有効
◆エンディング(昇天)後ARTループ率
・エンディングの最終Gで第3停止後にPUSHボタンを押す
→北斗カウンタのセグにARTレベルが表示
L-1…66%ループ
L-2…79%ループ
L-3…85%ループ
L-4…89%ループ
※表示はループ率UP抽選を含めた最終的なループ率
上記画像の様に「L-4」であれば、
最終的なループ率は89%だったと判別可能。
ロングフリーズ
ロングフリーズ | |
---|---|
確率 | 調査中 |
契機 | 調査中 |
恩恵 | 調査中 |
期待値 | 調査中 |
詳細が判明次第アップします。
PV動画
◆ティザーPV
◆PV
試打動画
評価・感想
新装初日に初打ちしてきました!
良くも悪くも「北斗」感は感じることができました。
ただ、初打ちでまだ良く分かっていない点もあるので、
もう少し打ち込んでいきたいなと思える機種でした。
ぜひ下記より初打ち実践記事を御覧下さい!
【実践記事の詳細はコチラ】
→「北斗の拳 新伝説創造|初打ち感想・評価」北斗揃い(フリーズ)からの逆転勝利!
管理人の一言
約1年振りに「北斗の拳」の最新作が登場。
今作は「天帝編」が題材となっており、
パチスロだけの新キャラも登場する模様。
気になる今作の仕様は蒼天の拳に近い印象。
蒼天の拳自体は評判が良かったイメージがないので、
導入前から若干不安が募ります…。
ただ、やはり超人気コンテンツだけに
約50,000台の超大型導入となります。
2017年下半期のメイン機種となりそうなだけに
ユーザー・ホール・メーカーなど各方面で要注目ですね。
読者様ご報告コーナー
◆にちぇボーイさん
新装1日目並びはパチンコのマドマギへ流れてスロットは自分と3人(笑)
スロットはやっぱり厳しいなぁと思いながらも台は当然ゲット。うち始めて7Kで宿命の刻。
あっさり外れて追加3Kで宿命の刻。これも外れてさらに追加で4K宿命の刻に入りこれも外れ。
このようなじわじわ追加するのはイヤだなぁ。と感じて追加7Kでいきなり赤7直撃。
赤オーラで期待持ちます。最初のARTで3つストック。そこから分けも解らず35連まで伸ばし昇天。そこから出て飲まれての繰り返し。3000枚フィニッシュで帰宅しました。
◆匿名
見事な糞台!
10万両投入中
未だ下り坂どこまで続く(TT)
板橋大山オリパサ
◆がろさん
EXで200乗せ、1/4000の激闘乱舞ターボ引いてさらに8ストックでもこんな感じ。激闘乱舞までがとにかく遠い。通常時2400ゲームで3回だけ。最近の北斗に例えればATレベル1は全部単発にして、かわりに宿命の刻がある感じかな。
低設定っぽかったのでやめたけど、隣の人とか全然乱舞入らず夕方で5万くらい負けてたっぽい。
世紀末救世主は同じ純増でもコイン持ちも悪くても充分楽しめたのになー。なんでだろ。
◆葉さんだめだよさん
11:00新装Openの店出撃
小さいパチ屋なのか「番長3:4台」に比べ「北斗天帝:2台」導入
12:00時に入店したら二台しかないのに、220G辺りで辞めて空き台1
しかもBBART非当選じゃリセット510G天井かとお座り
大型ホールは4-8-12と入れている模様流石に24は無かった。番長3増台が多いな合わせてきた。
約4500G回したが
2チェ*3の重ね掛けでも、宿命遺憾w
天井710G+αに対し、実践では250G過ぎると危険信号ニチェチャ目無しだとあえて譲って回していただいた方がいいレベル
通常時・ART中のニチェについても、ニチェ強/ニチェ中/ニチェ弱の感じが・・ヤバイ蒼天の拳2の更に劣化w
EXバトル一度突入したが基本30G+EXバトル分G数だともうやろ?
EXの上乗せG数が次SETスタート書き変わるだけ。ただ、EXからスペシャルエピソード行くと上乗せ3桁硬い。隣+330Gだったわ私は5Gのみで110G※200枚前後かよ
ART中のバトル発展で3Gバトル突入時、G数減算STOP。勝利でSETストック
取り敢えず、白7連他単発か2連/青単発*4/緑単発 すべて7揃い
-50K
やるじゃないニヤ
◆雄番長さん
少ししか打ってないですがそれなりに面白かったです!
◆匿名
修羅の国よりは、打てると思います。
慶次4で即落ちばっかりな僕だから、宿命の時突破率が8割でした。
継続バトル中の今日レア約で書き換え確定も嬉しいですね
◆にしさん
直撃北斗レインボー40連で一撃4000枚でした。
午前中は五万負けを覚悟みたいな展開でしたが、コレも合わせて8856枚取り切れずで閉店。
小役確率は他の6確実践ブログを見る限り??な感じ。
体感的には宿命自体がはまらない=300プレイを滅多に超えない
+宿命間もはまらない=実践上3回目宿命時には激闘行きました。
宿命は現在公開の設定差、宿命間はスルーすると次回以降の突破率に設定差があるんじゃ??と思ってます。
◆WINGさん
東京都大森駅前のキントキで実戦しました。
空いてる台2台はスランプグラフで-1500枚のへこみ台と一撃2000枚出た台しか空いてなく、とりあえず2000枚一撃のほうで4K投資。
スイカが全く落ちない・・・・。
隣の-1500枚の台はCZ天井710Gほどと張り紙がしているのになぜか560Gで空いたので、そっちへ移動。
その後無事に天井CZ発動→赤オーラまで昇格し無事激闘乱舞へ。
青オーラから9連。途中の継続バトルで強攻撃を無想転生回避(75%?)
150G、300Gと小はまり、直後16GのCZから赤オーラ→激闘乱舞へ。
激闘は青オーラスタートでしたが、市都ステージでの上乗せもよく10個近くストック、途中でレア役でのEX乱舞当選もあり、22連でエンディング到達。
2200枚ほど出て終了になりました。
周りの台を見る限り、天井付近の500Gまで引っ張られる台が多く、私が2200枚出した台も710Gの天井に2回連続で到達してました。
一番最初に座ってた台については350 300 500とハマリ、激闘乱舞当選は確認できず。
ただし、激闘乱舞に入ってる台は、比較的10連以上していることが多く見られてました。(単なるストックの引き強?)
◆北くその拳さん
15時スタートの店で打ってたら
本当に抽選してんの?ってくらいまず小役がこなかったですw
初回の激闘乱舞数ゲームで金7そろって4ストックで
なんやかんや12連で900枚くらいw
うーむww通常時記載通り甘い台ならそこそこ打てるのかなという印象でしたw
◆ゆ゛る゛さ゛んさん
25000円入れて北斗揃いからなんやらでストック10!
その後12ゲーム目で蹴り食らって終了
出玉が1100枚
投資回収すらできねぇ
◆まるさん
北斗揃い1100枚でしたー
巷では北斗シリーズの中で最悪説流れてるよー
確かに最悪だった
中チェの確率と当選率上がってるみたいだけど引けない時は引けないし当たらない時は当たらない
◆マルハンさん
15時半から開放の店で19時45分まで実践。他の台より圧倒的にいい挙動でしたが、天井2連発喰らってヤメ。結局設定2ぐらいのART突入率になりましたが、200切ってる台はなかったですね。それにしても引き弱。激闘乱舞行った3回も単発単発3連でバトル上乗せはなし。そもそも激闘乱舞中に弱チェと弱スイカしか引けてないです。合計たった5連ですが、内4回は昇格も合わせて全て市都まで行きました。隣の人は赤7青オーラで荒野ばっかりでしたが29連してました。バトル中に強レア役引きまくってたのでループ率あがったのかも。継続率とステージはリンクしてないのかな?他の台はもれなく宿命より激闘乱舞のほうがついてたのに自分だけ激闘乱舞5でした。笑 通常時はハマりだすと全くレア役落ちて来ず天井まっしぐらの印象です。宿命の強チェは早い段階で引くと2段階あがるだけなんで引くタイミングが大事ですね。宿命の刻の画面で強チェ2回ひいたんですが、始まってから1段階ずつ放出されるので無駄引きではなかった?まぁ何にせよエピソードすら引けてないから全然楽しくなかったし、宿命の刻は公開されている確率よりも重い。
◆そこだけ太郎さん
宮崎では本日9月5日導入です(笑)
すいません田舎で…
本日初打ちの感想と結果を載せます。
初当たりはリセット天井手前の500。
んーー…やっぱり新基準だと取り戻すのも時間がかかるから…めんどくさいなーと思っていたら宿命の刻から激闘乱舞へ、中チェ引いてたのもありレインボーからでしたが…
激闘乱舞のオーラが赤!!!!
ATレベルも優遇されるのか??と思い打っていると…
7を狙え!!緑オーラ……揃ったー!!!(笑)
からの7セット乗せてまぁこれでやっと取り返せるかと…
途中、上乗せバトル中、劇闘ストック画面でレア役引いてプッシュボタンからの3セット上乗せ等々まぁまぁで、初当たりから昇天まで見ることができました。劇闘最終ゲームプッシュして4.5.6確定はなくまぁ楽しめました。
赤オーラのATレベルは4で連チャンは少ないですが…まぁ修羅よりかは楽しかったので良しとします。
劇闘のエピソードももう少し多ければいいけどなーというのが感想です。
また打ちたいと思えるからまだまだいい方なのかと…
また頑張ります。
ATレベル4画像です。
◆往年の初心者さん
今日初打ち。
投資10Kで7連+12連で過度な期待をしてしまい
その後、2回天井ハマる。
その内1回は713Gまで回したのに宿命の刻単発で終了。
それでも粘って最後は16連して850枚出たけど
結局-20Kでノックアウト。
とにかく先ずは中チェがでないと始まらない
宿命の刻でファルコに勝ってようやくスタート
スルー天井狙いは険しい道のり
天井到達しても恩恵特になし
上乗せ体験できず
でも北斗シリーズは好きなので
今後もがんばります。
◆宝星さん
打ちました。コンドルでの1000枚と20kなんで、マイナス40k。一撃はフリーズ、北斗狙えの直撃1500枚。案の定、バイオ並みの新基準意識した粗大ゴミ。悪評だけど個人的に好きだったa.artのあれが神台に見えてきた…
まず、コメントあるように、スイカがまじで落ちない。中チェも軽くなったように書かれてるけど、多分ミドル中のも含むから、これまた期待通り来ない。
宿命は、荒れまくるから、初当たりは設定差意識しなくて良いです。だいたい上も下も1/200くらいです。宿命中は絆やモンハン狂みたいに、ベル連打でストレス溜まる仕様。突破率は期待値並みですが、50%より下なのがジワジワ効いてきます。700天井二発くらいました。恩恵ないのでゲロ吐きそうです。通常時抽選が絆みたいで、スイカも中チェもステージ問わず仕事の仕方に波ありすぎ。
artは、荒野だとステージの絵面通り駆け抜けます。バイオ並の、いや、カスボない分、それ以下の無理ゲー感。
北斗はレインボーの上、初期ゲーで高確率ストックさせますが、いかんせんart性能きついから、バイオEX3桁乗せ並みに期待値弱い。
つーか、何気にミドボ中のチェリーに仕事させたり、artの仕様が押す番意識し過ぎ。
456演出出たけど、安定感ない。波的にはほんとバイオみたい。カスボがカスartで、当たりも擬似だから荒れる分、バイオよりキツい気がする…。
にしても、最近の台は低投資で初当たり引いて伸びない限り、じっくり打ったら高設定でもきつい台ばかりだね。まじ、もう無理かも。
ミドボが3回なのは斬新だったけど…
コイン持ちは良いけど、art増えなくて、初当たり遠いけど微妙な期待度のCZキジボで使わせる戦略が素敵!
通常時と宿命は絆っぽくして、artは押す番っぽく、最近鳴かず飛ばずのサミーの苦肉の人気台ぱくり。スロのためにようわからんストーリーまで作って…。コイン持ち良くて、初当たりが遠くて、駆け抜け100枚強!あれ?新基準atみたいだー!純増が2枚な分さらにやばいけどね。
◆カメさん
昨日、新台打ち込んできました。
3000gまでは、宿命6クラスだったのでぶん回したんですが、ARTがしょぼくて、諦めてたところに北斗揃いでなんとか立ち直しました泣
設定これ4.5ですかね?
◆腐れさん
7回目の宿命で北斗揃い、二十八連してからの昇天からの引き戻し?で八十連以上して閉店。合わせて100連以上して万枚出しました。
面白いけど、ただ運がいいだけだよね。
◆小坂 もこひささん
初打ちで5000枚と金トロフィーゲット!初当たり重すぎで2回天井いきました(–;)
◆金太郎さん
朝イチ113回2kで宿命、さらに1kにて宿命、3k追加し330辺りにて宿命、やっとART(白)に入るも単発!持ちコインにて宿命、ART(青)7回850枚、終了し3回転にて宿命からのART(緑)そこから9300枚一撃、最後にレインボートロフィーが出たので6確定かと。打った感じでは、2チェの確率は50%程ある感じです。逆に強スイカはそこまでなく10%切るかと!そんな感じでやっぱり北斗の6は出ますね!
◆やきにくさん
閉店1時間前に通常時いきなりカットインで海苔柄を狙え
22連したところでターボにて9こ乗せし閉店でした。
閉店時残りストック8こでおそらく89%継続だったので勿体無い引きをしてしまいました。
2000枚閉店終了です。
◆北斗死滅さん
初打ち、30本投資宿命5スルー目で白オーラからケンシロウ先制。なんと、北斗揃い84パー以上やしイケると思いきや
ストック8確保するもバトルは12セット終了、引き弱なのかな?2000枚は、欲しかった
◆匿名希望さん
最新作北斗の拳
新台半分以上がグラフ右肩下がりです
お客さまはお金を入れるだけの仕事です
絶対に儲かる事は有りません
パチンコスロット卒業した方がいいと思います
パチンコは今後ゲーセン並み扱い
数年内カジノが出来る見たいですね
◆北斗好きさん
新台初打ち、宿命の刻からの激闘乱舞の入りが良かったので前作の修羅よりは個人的に面白そう。一つ気になることが…激闘乱舞中に金7狙えも何もなかったのですが突然TURBOに入りました。レバオンの瞬間一瞬だけ右側のランプが光り、ナビはなし演出もなし。?と思い一応7を狙うもリプレイ、ですがセブフラが鳴りTURBOへ突入。今後の情報が気になります。結果は白オーラでしたが、うまくストックしたりで30連2700枚。最後PUSHではl-2でしたがうまいこと出てくれました。一応TURBO突入時の画面をつけときます。
◆スロッカスさん
北斗揃いで500枚しか出ませんでした!笑泣
◆ドラスケさん
初打ちしてきました。
20時前スタートで、2K投資でまさかのレバーOnからのフリーズ!?
北斗柄を揃えろとなり、北斗揃い達成!
オーラレインボーで激闘乱舞へ
ストックよくするわ、ストックなくても曲変化しまくりで負ける気が全くせず、47バトル目勝利したところで閉店…
約3600枚でした
バトル写真も…
◆匿名
初打ち❗️昇天出来ました‼️
が、やはり出玉が悪くなり達成感が足りない(泣)
贅沢かな〜⁇
◆ショウさん
新台初日に実践して来ました(^^)
宿命は準備中のレア役で昇格してくれたこともあって好印象でした(^^)
通常時の赤兵士でMB図柄が中段に止まり、とりあえずチェリー狙ったところ、中段チェリーでケンシロウが「お前はもう当たっている」ベットしたらカウンターが1のレインボーでした(^^)
即宿命の時のレインボースタートだったので、特殊チェリーだったと思われます(^^)
北斗揃いに期待したのですが、赤7の白オーラでした(ToT)
バトル開始画面で第3停止を押しながらプッシュボタンを強敵の時の癖で押しましたが、エピソードになる時はカウンターにEPの表示が出ました(^^)
マイスロユーザーとしては、衣装カスタムが少し寂しいですが、裏ボタンが今回は多い印象でした(^^)
継続画面の減算数字ですが、0が表示されたセットでスタートから歌が流れて終了後のバトルでEXに入ったので、EXと継続が確定になるかと思われます(^^)
評判がイマイチなのかホームでは空き台が既に目立って残念ですが、個人的には好印象だったので、まだまだ打ち続けたいと思います(^^)
◆ヨード蘭さん
初打ちしました。
4000円ほど負けたのは負けましたが
中押し推奨のこの台、個人的には順押しオススメです。
フルウェイトでバリバリ回せるし、レア役も取りこぼしがありません。
中押し推奨にする意味が全くわかりませんw
時間かかるだけ。
◆北斗愛さん
初日抽選が悪く朝からは打てなかったですけど、16時ぐらいに空き台に着席。前任者の1スルーと自分の2スルー後にART白オーラで突入しました。楽しみながら打っていると金7揃いからの4ストックでしたが、上手く子役絡めながらEX乱舞×1、EX乱舞ターボ×1(260G)で気付けば25連2500枚超えてました!しかもATレベル1でした…完全な事故です。その後、1スルーさせ、2回目のCZ経由でART突入し、7揃いかと思いきや北斗バーレインボーオーラでした!19連でしたがかなり楽しめました!
ちなみに、翌日も打ってると、ART演出でユリアが出てきて純ハズレ→200G上乗せ→EX乱舞ターボ280G上乗せからの15連2100枚でした!自分的には最近の中ではお気に入り機種です!
◆メンテさん
北斗揃いで3000枚でました。
◆激闘さん
本日初打ちして来ました。
北斗自体初代以降打って無かったのですが、よく分からない状態でART突入し、愛をとりもどせ、ピエロ、タフボーイが流れ続けあっという間に昇天エンディング。
ですが、全くの初打ちの為エンディング後も継続するのかと思ったら通常に…。これって新基準機は普通なんですかね…。
何んか良く分かりませんでしたが負けなくて良かった。
意味が分からなかったので写真撮り忘れました。
◆宝星さん
確かに上位artでの勝ち報告がありますが、率はどうかいな…。
大量導入ということで、現在入れ替えラッシュ中。みんな大好き押す番も設定さげてきて、見せ台は安定の5、たまに4、でやや客飛び。他の新基準が軒並み粗大ゴミになって、店も設定そこそこ入れてるんだろうが、新台初日でも夕方半分座ってなかったり、入れ替え数日のとこは既に通路。
いやぁ…人気出るかな?
店もいい加減at低設定客の引きだよりの運営が新基準じゃ無理なのを早く対応しないと、新台ラッシュで回収だらけじゃ、atが廃棄された瞬間、まじ潰れる店が激増しそう。
◆びょうきさん
最初はじわりじわりだったのですが、一気に吹き出して6000枚越えでした。万枚目指したんですがどうも急に入りが悪くなり出玉が19時をピークに閉店まで変わらない結果でした(笑)
通常時に天井ハマり二回ありました(笑)
昇天演出みてないのに内部で昇天してるときあるんですかね(笑)
劇闘のストック消化してたのに、20連目ぐらいからパチ屋のデータグラフが昇天発生出てて、ストックなくなり最終話が流れて完走しました
なんか白オーラでも続きました。赤、緑のほうが続続かず、激闘らんぷは宿命で貯めた色が反映されてるような気もしました
◆あびし!さん
初日、初当たり2回目北斗揃いで1100枚初当たり三回目北斗揃いで1200枚で激闘乱舞の3%を二回も引くも大きく出せなかったw救世主とか転生の北斗揃いは即死してた分ストックとかある分500枚は取れそうで何故か安心w複数特化ゾーン絡めて事故った場合は面白そうだ、黄色七が揃えばねー
◆名無しのパチンクズさん
初打ちで赤7を引いてなんとか勝利しました。
新基準の中ではやれるほうの台だと思います。
◆うーんさん
時間が少しあったので、初めて行く昨日導入店へ
夕方5時で6台中4台空き
1台は0当たり100回転捨て
とりあえず座って2kで、スイカを2連続で引き当選
宿命準備中にオーラ緑まで上がり、開始後ベルハマりによる昇格でレインボーに
そのあと中段チェリー2回引くも激闘は白オーラスタート
中断チェリー、強MB、スイカ、全てストック出来ず3連200枚ちょっとで終了
ART中のつまらなさから4台も空きがあった理由がなんとなくわかりました(^_^;)これ打つなら強敵打ちますね
◆匿名
今日、新台入替の店で初打ちしてきました!
なんか、スイカもチェリーも落ちが悪かったです!
弱スイカなんか空気でした。
2回ほど激闘入りましたが、両方とも開始時のオーラはレインボー!!
とても期待しましたが、ステージもたいしてあがらず、3連と4連、、、
難しい台なんだな。と思いました。
◆トム@塩対応さん
スルー天井ですが7回目だと思います。
前日5スルー当日0回が510ゲーム抜け600ゲーム台でレア役無し宿命(リセなし確定)で入らず次の宿命(7回目)でART発動しました
あっスルー天井ですが1回目で当選なら0スルーなんですね。7回目の宿命でART確定で理解しましたー
◆宝星さん
ははは、仕事帰りに寄ったら、19時、大型店20台で着席2人、全台稼働4000以外、半分くらいは2000以外。前日もそんな感じ。押す番から新台で来てた客がみんな押す番に帰った。うける。
これ、ここ最近の台の最速通路 笑
かく言う私はコイン持ち良いから少し遊ぼうと、20gくらいでやめてる台みっけ。1kでスイカ、宿命、リプ連6-を2回、スイカで緑で激闘、青ステからゴウショウハ…と思ったら、ケーン!が初代 笑(すんません、復活まで気づかず写真はリンじゃない)、でEXで80g!乗せたかと思ったら、これってこのgでスタートなのね…で6-7連駆け抜けで500枚ぽっち。で追い銭1kで600くらいでで宿命。回る〜。でベル6連!?死亡。追い銭1kでやめ。
やっぱり宿命の重さがくそ!確かに継続システムや勝利書き換えは評価できるけど(たぶんそこらで初代北斗っぽさ出したんだろうけど)、純増これで30gて…せめて50、いや40!
宿命重いと結局atより投資かさむしねー。ちょいがけ1000枚以下で日銭稼ぐタイプの人はいいけど、追って、基本2000枚うき以上やないと換金しないタイプの俺には新基準すらきついのにこれ無理。
余談 9時半前に-2kでフィニッシュかと、帰り通路で朝から800弱はまりのギルティ発見!さあ、全ツだと打ったら、天井CZを3発もすかり、そこでボナ…art確と勘違いしてたのにスカッて焦る。でも、ボナ後にちゃんと引き継ぐのね☆で、駆け抜け後にボナで最悪…と思ったらCZ連で3発artかけぬけ、こんなに役遠かったっけ?てかハマった後のボナもこず…からの4発目でヘッピリから7揃い10発!ボナも小役もいらんわと回したら閉店間際までに20連ボナなし!1000枚強。ボナ合算1/800、20連中、特リプ、ハズレやら除いた小役3回!まあ、一万強ういたからいいっす。
最近の新基準art打つと引きも弱くなってくるからやだ…。そろそろ新台まわりやめようかなと思う今日この頃。
ちなみに、私の中チェ、まったく仕事しない!スイカの方が仕事する。artのバトル、バイオよりきつい…。まだ、3回ですが、一度も勝ってない。今日とか、art夜ステで中チェからパジャマくんとバトル、ジャギ級で初勝利かと思いきや奥義食らって死にました 笑
ユーチューブの糞台くんシリーズみたいに、糞さを笑いながら打つには楽しいかも。
ちなみに写真とれば良かったんですが、中押しで、中段ベルで角チェと小谷ベルになったけど、なにこれ?
◆匿名
2500回ほど回して中チェ1
確率の偏りは恐ろしすぎる
◆北東の県さん
地元のホールに導入されたので初打ちしてきました。3Kで宿命の刻ヒット。(激闘乱舞は非当選)→持ちメダルで再度宿命の刻から激闘乱舞に当選し、赤オーラで13連。その後100G付近で宿命の刻にポコポコ当たり、2回目の激闘乱舞(青オーラ)が52連で約5,600枚。ここまで伸びたのは、途中でEX乱舞(EXTRA)で700G上乗せし、劇闘を10個ストックできたからです。その後北斗揃いもしましたが、5連で500枚程度。他の台も結構激闘乱舞に入っていたのですが、いかんせん続きません。継続しても3連くらいでした。最終的には7,000枚出ましたが、運が良かっただけだと思います。しばらくは触らないかなぁ。
◆名無しさん
5k投資からART突入
で、EP後プッシュでらんぷ6つ点灯
ぶん回確定!
60k負けてきました
小役確率その他すべて低設定の領域
天井行った時なんて700Gでスイカ1中チェ2
まあ天井2回、500はまり1回ずっとこんな感じだったけど
らんぷ見間違えたのかな
初めての確定演出だったので粘ったけどこれからはやっぱり確率とか数字を
大事にしようとおもいましたまる
◆匿名
朝イチ510天井からのもう1天井宿命赤まで行くもキックで倒れる。4回スルー天井で激闘入るも6連。まあいままででは一番でた。ちなみに激闘初当たり4回ひいてますが今回以外全部単発です。結果三時間あまりで諭吉様が4人昇天されました。はあ。
キツイ(ノ-_-)ノ~┻━┻
◆monkeymonster21さん
ここ数日打ってますが、ホールもまだ注力期ですし結構設定拾えますね。他のサイト等では酷評も多いですが、入ると安定感もあって個人的にはなかなか好きです。長続きするといいなぁ。
今日は初代リンも観れました。
◆こげさん
本日、4スルーから打ち始め、スルー天井で激闘乱舞突入。
最初にストックを2つ獲得し、その後5戦目まで自力で継続。
そして、6回目の30g消化中にTURBOランプが一瞬点灯
成立役は特になかったと思いますが、そのタイミングで激闘乱舞TURBOに突入しました。金7揃い以外にも突入があるのですね…
◆サックさん
エンディング見れました!
◆暴君さん
300超えて夜状態でフリーズからの北斗でした。
12連で終了。
別の日に初代リンやユリア見ましたが、2000枚超えて終了。
天井は710Gで宿命引かない場合は、外れなんですね。
712Gで宿命引いた隣は普通に外れでした。2度確認。
多分696Gにセンターチェリーや強スイカ等以外の何かを引いたんでしょう。
◆匿名
投資1000円でいきなりフリーズして北斗揃い
1600枚で終わった…
456確出たのにこの出玉…
◆宝星さん
懲りずに解析してます。今日も設定上な私ですが。以下、設定判別の気づき。
宿命の昇格に差がある気がします。択ベル以外回数か、レベル管理かバジみたいに突入時モードの可能性もありますが、pt管理な気がしてなりません。というのも、準備中のベル以外もカウントされるのも考慮してですが、突入早々突リプ引いて、すぐ択ベル引いて昇格することがありますが、その頻度が尋常ではないです。なんで、土俵に上がる緑にはポコスカ行きます。まあ、こっから小役引かないといけないですが…
それを考えると、例えば、100ptレインボーとかで、青が5pt、黄色10pt、緑が50ptとかで、通常0スタートだけど、初期pt振り分けがあると、何も引かなくても最初の択ベルで上がることができます。さらに妄想すると…
小役でのアップも単なる昇格抽選ではなく、小役の種類でさらにpt振り分け抽選で管理すれば、強役で二段上がったりするのも合点いくかなと…
あと、オーラでの期待度も、色で何パーみたいに感じるけど、バトルパートでの小役書き換え臭い挙動からも、不朽の駄作バジ3のCZみたいに、前半で昇格させた色に応じてバトルパート中の小役で抽選してんのかなと。じゃあ赤とかでレア引かず当選するのは、ベルリプでも抽選してて、黄色以下とかは限りなく薄い、というので説明つくかなと…
まあ、いかんせん高設定でもクソ感あるんで、推測論議するより解析待てば良いんですが、早々に姿消しそうなんで、妄想で楽しませてもらいました。
高設定挙動でなく確定演出で高設定の糞さを痛感中ですが…打つ度に思うことが一つ…
この機械割は、正確?
まあ、art機に機械割話するのは無粋なのはわかっていますが、このシステムとartスペック…コイン持ちをそのままにしても、純増3枚で機械割公表値くらいではと思う。
北斗史上最悪と書いてる人もいますが、ポセイドン以下、ラグナロクサーガやビンゴリゾートレベルの5号機でくくっても最悪クラスやと思います。
これ、このまま大ゴケしたら、サミー社は開発チームを懲戒処分してくれんかいな 笑。4号機の設定6でも機械割100を切る岡崎産業aタイプ時代並に衝撃です!
◆ケンさん
北斗図柄当たりから設定6確定演出出ました
◆ケンさん
お恥ずかしい画像貼ってしまいました(>_<)
結局25連しましたがEX乱舞1度のみでそこまで伸びませんでした
200ゲーム程で当たり6連目なのでまた頑張ります!
質問なのですがART終了時にボタン演出で北斗カウンターがL-4となったのですが何かを示唆しているのでしょうか?
◆アルマーニさん
EX乱舞中のリプレイ第三停止が反応せず画面フリーズ。EXターボで550乗せてトータル40連。
ATレベル2でした。
宿命からART繋げるのが厳しいですね。
個人的には40%もある気がしません。
◆ふとさん
ATレベル1からの昇天。
からのバットのバットレインボーでフリーズ
出る時は、何やっても出ますね。高設定演出何も無し。二連昇天も初。宿命中に2チェでも一段とか、謎のチェリーは有りましたが、神引きでした。
◆たこやきさん
フリーズからの40セット4274枚獲得できました!
途中でEX乱舞中にフリーズしてターボにいき、1度継続して440G乗せた時は脳汁やばかったです笑
金7揃いは今だに引けてないので引けるまでは打とうと思います!
ピエロを台から聞きながら打てるのはしびれました!
次はLOVE SONG流してみたいです!
この機種に関するご報告・感想など大募集!!
・大量出玉
・大負け
・フリーズ結果
・上乗せ
・プレミアム画像
など読者様から頂いたご報告をこちらにまとめさせて頂きます。
コメント欄にてお気軽にご投稿下さい(*^^)v
以上、
北斗の拳 新伝説創造 スロット新台|スペック・PV動画・導入日・評価・解析まとめ…でした。
「北斗の拳 新伝説創造」についての解析・攻略記事は、
記事内や下記に一覧でまとめていきますのでチェックしてみて下さい(*^^)v
【北斗最新作が5/7に導入】
→「北斗の拳 修羅の国篇 羅刹」の詳細はこちら
ぶっちゃけもう北斗シリーズいらんよねw
>ナナ氏さん
コメントありがとうございます!
僕自身は北斗シリーズに思い入れが強いので
けっこう期待しちゃってる部分があります(^_^;)
北斗不滅 愛故に
>サクヤさん
コメントありがとうございます!
サクヤさんからの北斗愛感じますw
個人的にも北斗シリーズは、
不滅であってほしいと思っています(^_^)
定義の問題だと思うけど、MBはボーナスとはみなさないので、A.ARTでなく、ART機では?
ミドボがあるA.ART→忍2、秘宝伝説
ミドボ、キジボART→マギカ、戦国乙女
>宝星さん
コメントありがとうございます!
これは完全な記載ミスでした…
大変失礼いたしましたm(__)m
今作の北斗はART機となっていますね!
ご指摘のほどありがとうございました(*^^*)
戦国乙女は実ボ有りますけどね。百花繚乱、もしくは西国なら出陣はボーナスだし、MBもありますしww
乙女はありましたねプレミアボーナス、忘れてました。ただし、ミドボは正式にはボーナスですが、私が問うているのはaタイプかどうか。違うでしょ?
ちなみに個人的には単一プレミアボーナスがあるものは、一応a.artで登録されてますが、バジ2や押す番2をa.art(a)と言う人います?店や雑誌もポップじゃart機て書くよね。
先の新台情報を見る時にシステムタイプはかなり大事です。
あ、蒼天か
>とんこつさん
コメントありがとうございます!
宿命の刻を突破すればメインARTの激闘乱舞に
突入となるところなどは蒼天の拳2のイメージですね(^_^)
名称に関してもin上海が無いだけですね(^_^;)
EX乱舞でしかゲーム数が乗らない使用だとまた結構きつそうですね!
スロットガロと一緒で特化ゾーンで初期ゲーム増やす系は、なかなか入らないから特化ゾーン強そうに見えて期待を裏切られそう。
とか行って導入したら即座に打つんですけど!w
>黒猫さん
コメントありがとうございます!
黒猫さんのおっしゃる通りでG数上乗せが
そこのみというのはどうなのかなと僕も思いました!
実践時に満足できる実践となっていることを祈っています(^_^)
メダル餅は「強敵」レベル
天井G天井BBの天井ART当選は、「テラフォーマーズ」
継続抽選+セット管理ゲーム数固定は「ゴキブリ」風
A+ARTの「世紀末救世主伝説」でも上乗せはART中バトルメインで
二チェやその他役は、特化ゾーン抽選と直乗せ後乗せ
直乗せ後乗せが消えただけで、回してみないとどうとも言えませんが「転生の章」に次ぐいい「ハイエナ台」だと思ますBCハイエナするよりこっちの方が割いいね天井も浅いし諦める人は50枚使わずに離席しちゃう時代だし
>葉さんだめだよさん
コメントありがとうございます!
実践はされましたかね?
大勝していることに期待しています(^_^)
個人的に救世主のように直乗せはあってほしかったですね…
G数天井に関して狙いやすそうな台ではありますよねー(^_^)
通常時の打ち方、中リール中段に「白7」ってなってる。黄7の間違いですね。
大変失礼致しましたm(_ _)m
訂正させていただきました!
ご指摘のほど誠にありがとうございます(*^^*)
初打ちしてます(o^^o)現在天井2回、500ハマリを1回の3回目でARTに入りましたが単発(>_<)
財布が世紀末になるので帰ります
>ファフさん
コメントありがとうございます!
午前中でその展開はキツいですねー(;_;)
ちなみに僕は新台初日、おは天でした……(*^^*)
今日新台で13時開店で打ったら
565回転で2枚チェリーからの宿命でした・・・
朝一リセット後って天井短縮してるんじゃないのかよって攻略サイト見てお茶吹き出しました。
新台初日で天井越えて据え置きってイミフw
そういうのってホール的には有りなんですかね?
まあどれだけ吸い込まれるかわからないけど
頑張ってみようw
>名無しの北斗さん
新装初日のまさかの据え置きからの
大勝を祈っています…(>_<)
それはホール関係者が試し打ちして一度引いてしまいそのまま放置した台だと思います。
それはホール関係社員が試し打ちをして一度引いてしまいそのまま放置した台かと思います。私は元ホール店長してたものですが、設定終了後社員に二時間ほど打たせてました。それらの類いでしょう。
>なんちゃんさん
返信のほどありがとうございました(*^^*)
>名無しの北斗さん
コメントありがとうございます!
なんちゃんさんのおっしゃる通りで考えられることは、
店員の方が設置後に打ちART初当りを引き、
ART終了後にそのまま放置といった感じでしょうか(^_^;)
ホール的には何も問題は無いと思いますよ(;_;)
パチンコのファルコバトルは良いけどこれは許せなかった
コメントありがとうございます!
本当ですか…(^_^;)
僕はファルコの強すぎる「衝の輪」に脱帽です…
最悪でしたもうやらない❗
>雑魚さん
コメントありがとうございます!
最悪の実践となってしまいましたか…(;_;)
次回こそ!と言いたいところですが…
最近のサ◯ーだめだね!
>雑魚さん
なかなかメーカーも厳しい規制の中、
頑張っているとは思うんですがね(^_^;)
新装1日目並びはパチンコのマドマギへ流れてスロットは自分と3人(笑)
スロットはやっぱり厳しいなぁと思いながらも台は当然ゲット。うち始めて7Kで宿命の刻。
あっさり外れて追加3Kで宿命の刻。これも外れてさらに追加で4K宿命の刻に入りこれも外れ。
このようなじわじわ追加するのはイヤだなぁ。と感じて追加7Kでいきなり赤7直撃。
赤オーラで期待持ちます。最初のARTで3つストック。そこから分けも解らず35連まで伸ばし昇天。そこから出て飲まれての繰り返し。3000枚フィニッシュで帰宅しました。
>にちぇボーイさん
コメント、画像のほどありがとうございます!
そして、新装1日目での赤7直撃当選おめでとうございます(*^^*)
エンディング(最終話)も含めると36連の約3700枚ですかね!
初打ちでプラス収支となって何よりです(^_^)
見事な糞台!
10万両投入中
未だ下り坂どこまで続く(TT)
板橋大山オリパサ
コメント、画像のほどありがとうございます!
このグラフはキツさが伝わります…(;_;)
少しでも返ってきたことを祈っています!!
EXで200乗せ、1/4000の激闘乱舞ターボ引いてさらに8ストックでもこんな感じ。激闘乱舞までがとにかく遠い。通常時2400ゲームで3回だけ。最近の北斗に例えればATレベル1は全部単発にして、かわりに宿命の刻がある感じかな。
低設定っぽかったのでやめたけど、隣の人とか全然乱舞入らず夕方で5万くらい負けてたっぽい。
世紀末救世主は同じ純増でもコイン持ちも悪くても充分楽しめたのになー。なんでだろ。
>がろさん
コメント、画像のほどありがとうございます!
EX乱舞で+200G乗せや激闘乱舞ターボでストック8個からの
29連・約2900枚の獲得おめでとうございます(*^^*)
激闘乱舞が遠いと通常時はキツいですよね…(;_;)
救世主はG数の直乗せがあった分、
楽しめた感があったのではないでしょうか!
個人的には正直EX乱舞以外でのG数上乗せが欲しかったです…
11:00新装Openの店出撃
小さいパチ屋なのか「番長3:4台」に比べ「北斗天帝:2台」導入
12:00時に入店したら二台しかないのに、220G辺りで辞めて空き台1
しかもBBART非当選じゃリセット510G天井かとお座り
大型ホールは4-8-12と入れている模様流石に24は無かった。番長3増台が多いな合わせてきた。
約4500G回したが
2チェ*3の重ね掛けでも、宿命遺憾w
天井710G+αに対し、実践では250G過ぎると危険信号ニチェチャ目無しだとあえて譲って回していただいた方がいいレベル
通常時・ART中のニチェについても、ニチェ強/ニチェ中/ニチェ弱の感じが・・ヤバイ蒼天の拳2の更に劣化w
EXバトル一度突入したが基本30G+EXバトル分G数だともうやろ?
EXの上乗せG数が次SETスタート書き変わるだけ。ただ、EXからスペシャルエピソード行くと上乗せ3桁硬い。隣+330Gだったわ私は5Gのみで110G※200枚前後かよ
ART中のバトル発展で3Gバトル突入時、G数減算STOP。勝利でSETストック
取り敢えず、白7連他単発か2連/青単発*4/緑単発 すべて7揃い
-50K
やるじゃないニヤ
>葉さんだめだよさん
コメントありがとうございます!
-50Kはキツい実践となってしまいましたね…(*_*)
中チェ×3で宿命いかないのはショックでかいですね…
劇闘ストックできない時に如何にして
継続率で頑張るかもけっこう重要ですよね。
貴重な実践時の報告ありがとうございます(*^^)v
少ししか打ってないですがそれなりに面白かったです!
>雄番長さん
コメント、画像のほどありがとうございます!
そして金7揃いからの激闘乱舞ターボ当選お見事です(*^^)v
僕は実践時に引くことができなかったので、
羨ましい限りです!!
楽しめた実践となったようで何よりです(^_^)
フリーズの時にラオウが出て赤7狙えが出ました
コメントありがとうございます!
そしてフリーズからの赤7直撃当選お見事です(*^^)v
初打ちでフリーズを経験でき何よりです(^_^)
出玉も大量獲得となったことに期待しています!!
修羅の国よりは、打てると思います。
慶次4で即落ちばっかりな僕だから、宿命の時突破率が8割でした。
継続バトル中の今日レア約で書き換え確定も嬉しいですね
コメント、画像のほどありがとうございます!
修羅よりは好感触でしたか(^_^)
宿命の刻突破率8割はいいですねー!
ベル間ハマりの達人といったところですかね(^_^;)
バトル中に北斗カウンターが一瞬光った時は、
強レア役来い!!と思いますよねー(^^)
直撃北斗レインボー40連で一撃4000枚でした。
午前中は五万負けを覚悟みたいな展開でしたが、コレも合わせて8856枚取り切れずで閉店。
>にしさん
コメント、画像のほどありがとうございます!
そして直撃北斗揃いからの一撃4000枚&
TOTAL約8900枚の大量獲得おめでとうございます(*^^*)
僕自身も初打ち時におは天を食らった時は
にしさんと同じような覚悟になっていましたね(^_^;)
小役確率は他の6確実践ブログを見る限り??な感じ。
体感的には宿命自体がはまらない=300プレイを滅多に超えない
+宿命間もはまらない=実践上3回目宿命時には激闘行きました。
宿命は現在公開の設定差、宿命間はスルーすると次回以降の突破率に設定差があるんじゃ??と思ってます。
東京都大森駅前のキントキで実戦しました。
空いてる台2台はスランプグラフで-1500枚のへこみ台と一撃2000枚出た台しか空いてなく、とりあえず2000枚一撃のほうで4K投資。
スイカが全く落ちない・・・・。
隣の-1500枚の台はCZ天井710Gほどと張り紙がしているのになぜか560Gで空いたので、そっちへ移動。
その後無事に天井CZ発動→赤オーラまで昇格し無事激闘乱舞へ。
青オーラから9連。途中の継続バトルで強攻撃を無想転生回避(75%?)
150G、300Gと小はまり、直後16GのCZから赤オーラ→激闘乱舞へ。
激闘は青オーラスタートでしたが、市都ステージでの上乗せもよく10個近くストック、途中でレア役でのEX乱舞当選もあり、22連でエンディング到達。
2200枚ほど出て終了になりました。
周りの台を見る限り、天井付近の500Gまで引っ張られる台が多く、私が2200枚出した台も710Gの天井に2回連続で到達してました。
一番最初に座ってた台については350 300 500とハマリ、激闘乱舞当選は確認できず。
ただし、激闘乱舞に入ってる台は、比較的10連以上していることが多く見られてました。(単なるストックの引き強?)
>WINGさん
コメントありがとうございます!
小役落ちない時ホント落ちないですよねー(^_^;)
560Gで空くとはおいしいですねー!
シリーズで見てもパターンによって継続率の示唆は
ありそうな感じしますよね(^_^)
僕もけっこう連チャンした際にファルコの衝の輪を
食らい立ち上がるなども確認しましたので!
最終約2200枚獲得もお見事ですね(*^^)v
貴重な実践時の報告ありがとうございました!
15時スタートの店で打ってたら
本当に抽選してんの?ってくらいまず小役がこなかったですw
初回の激闘乱舞数ゲームで金7そろって4ストックで
なんやかんや12連で900枚くらいw
うーむww通常時記載通り甘い台ならそこそこ打てるのかなという印象でしたw
>北くその拳さん
コメント、画像のほどありがとうございます!
僕も同じように思いましたw
小役に関してはムラがありすぎますよね(^_^;)
初回激闘乱舞で金7揃いはお見事ですねー(*^^)v
激闘乱舞ターボ羨ましいです…!
甘いことを祈りたいところですが…どうですかね(^_^)
25000円入れて北斗揃いからなんやらでストック10!
その後12ゲーム目で蹴り食らって終了
出玉が1100枚
投資回収すらできねぇ
>ゆ゛る゛さ゛んさん
コメントありがとうございます!
そして北斗揃い当選おめでとうございます(*^^*)
ストック10個もお見事ですね(*^^)v
その後があまり伸ばせず1100枚で
終わってしまったのは残念です…
投資分まであと少しでしたね(>_<)
北斗揃い1100枚でしたー
巷では北斗シリーズの中で最悪説流れてるよー
確かに最悪だった
中チェの確率と当選率上がってるみたいだけど引けない時は引けないし当たらない時は当たらない
>まるさん
コメントありがとうございます!
北斗揃い当選お見事です(*^^)v
そうなんですか?グラフを見るとキツさは伝わってきますが(^_^;)
個人的にはトータルでは良い方だと思いました!
おっしゃる通りほんと確率って不思議ですよね(*_*)
15時半から開放の店で19時45分まで実践。他の台より圧倒的にいい挙動でしたが、天井2連発喰らってヤメ。結局設定2ぐらいのART突入率になりましたが、200切ってる台はなかったですね。それにしても引き弱。激闘乱舞行った3回も単発単発3連でバトル上乗せはなし。そもそも激闘乱舞中に弱チェと弱スイカしか引けてないです。合計たった5連ですが、内4回は昇格も合わせて全て市都まで行きました。隣の人は赤7青オーラで荒野ばっかりでしたが29連してました。バトル中に強レア役引きまくってたのでループ率あがったのかも。継続率とステージはリンクしてないのかな?他の台はもれなく宿命より激闘乱舞のほうがついてたのに自分だけ激闘乱舞5でした。笑 通常時はハマりだすと全くレア役落ちて来ず天井まっしぐらの印象です。宿命の強チェは早い段階で引くと2段階あがるだけなんで引くタイミングが大事ですね。宿命の刻の画面で強チェ2回ひいたんですが、始まってから1段階ずつ放出されるので無駄引きではなかった?まぁ何にせよエピソードすら引けてないから全然楽しくなかったし、宿命の刻は公開されている確率よりも重い。
>マルハンさん
コメントありがとうございます!
初打ちでエピソードなしやあまり継続しなかった場合は、
楽しめる実践とはならないですよね…(;_;)
次回こそ面白い部分を味わえることに期待ですね!
継続率とステージの関係性は気になるところですよね!
打ってる感じでは継続率とは関係ないような気もしましたが、
このあたりの詳細は現状ではわかりませんね(^_^;)
貴重な実践時のご報告やユニメモ情報ありがとうございました(*^^*)
宮崎では本日導入です(笑)
すいません田舎で…
本日初打ちの感想と結果を載せます。
初当たりはリセット天井手前の500。
んーー…やっぱり新基準だと取り戻すのも時間がかかるから…めんどくさいなーと思っていたら宿命の刻から激闘乱舞へ、中チェ引いてたのもありレインボーからでしたが…
激闘乱舞のオーラが赤!!!!
ATレベルも優遇されるのか??と思い打っていると…
7を狙え!!緑オーラ……揃ったー!!!(笑)
からの7セット乗せてまぁこれでやっと取り返せるかと…
途中、上乗せバトル中、劇闘ストック画面でレア役引いてプッシュボタンからの3セット上乗せ等々まぁまぁで、初当たりから昇天まで見ることができました。劇闘最終ゲームプッシュして4.5.6確定はなくまぁ楽しめました。
赤オーラのATレベルは4で連チャンは少ないですが…まぁ修羅よりかは楽しかったので良しとします。
劇闘のエピソードももう少し多ければいいけどなーというのが感想です。
また打ちたいと思えるからまだまだいい方なのかと…
また頑張ります。
度々すいません。
ATレベル4画像です。
>そこだけ太郎さん
コメント、画像のほどありがとうございます!
田舎なんてとんでもない!導入には地域差がありますからね(^_^)
初打ちで激闘乱舞赤オーラスタートや激闘乱舞ターボ当選からの
劇闘ストック7個などさらには昇天まで…!
北斗カウンターの表示によりATレベル4濃厚だったようで、
その威力を発揮できた感じですかね(^^)
満足となる実践となったようで何よりです(*^^*)
次回実践時も今回以上の実践となることを期待しています!
今日初打ち。
投資10Kで7連+12連で過度な期待をしてしまい
その後、2回天井ハマる。
その内1回は713Gまで回したのに宿命の刻単発で終了。
それでも粘って最後は16連して850枚出たけど
結局-20Kでノックアウト。
とにかく先ずは中チェがでないと始まらない
宿命の刻でファルコに勝ってようやくスタート
スルー天井狙いは険しい道のり
天井到達しても恩恵特になし
上乗せ体験できず
でも北斗シリーズは好きなので
今後もがんばります。
>往年の初心者さん
コメントありがとうございます!
序盤はいい感じで継続したようですがその後のキツい展開により、
マイナス収支となってしまったのは残念でしたね…(;_;)
おっしゃる通りまずは中チェを引かないとですよね。。。
スルー回数天井狙いに関してはある程度の
覚悟が必要となりますね(^_^;)
僕も往年の初心者さんと同様に好きで思い入れもあるので
これからちょくちょく打っていこうかなと思っています(^_^)
打ちました。コンドルでの1000枚と20kなんで、マイナス40k。一撃はフリーズ、北斗狙えの直撃1500枚。案の定、バイオ並みの新基準意識した粗大ゴミ。悪評だけど個人的に好きだったa.artのあれが神台に見えてきた…
まず、コメントあるように、スイカがまじで落ちない。中チェも軽くなったように書かれてるけど、多分ミドル中のも含むから、これまた期待通り来ない。
宿命は、荒れまくるから、初当たりは設定差意識しなくて良いです。だいたい上も下も1/200くらいです。宿命中は絆やモンハン狂みたいに、ベル連打でストレス溜まる仕様。突破率は期待値並みですが、50%より下なのがジワジワ効いてきます。700天井二発くらいました。恩恵ないのでゲロ吐きそうです。通常時抽選が絆みたいで、スイカも中チェもステージ問わず仕事の仕方に波ありすぎ。
artは、荒野だとステージの絵面通り駆け抜けます。バイオ並の、いや、カスボない分、それ以下の無理ゲー感。
北斗はレインボーの上、初期ゲーで高確率ストックさせますが、いかんせんart性能きついから、バイオEX3桁乗せ並みに期待値弱い。
つーか、何気にミドボ中のチェリーに仕事させたり、artの仕様が押す番意識し過ぎ。
456演出出たけど、安定感ない。波的にはほんとバイオみたい。カスボがカスartで、当たりも擬似だから荒れる分、バイオよりキツい気がする…。
にしても、最近の台は低投資で初当たり引いて伸びない限り、じっくり打ったら高設定でもきつい台ばかりだね。まじ、もう無理かも。
ミドボが3回なのは斬新だったけど…
コイン持ちは良いけど、art増えなくて、初当たり遠いけど微妙な期待度のCZキジボで使わせる戦略が素敵!
通常時と宿命は絆っぽくして、artは押す番っぽく、最近鳴かず飛ばずのサミーの苦肉の人気台ぱくり。スロのためにようわからんストーリーまで作って…。コイン持ち良くて、初当たりが遠くて、駆け抜け100枚強!あれ?新基準atみたいだー!純増が2枚な分さらにやばいけどね。
>宝星さん
コメントありがとうございます!
設定456でもこのような安定感のない
感じになってしまうんですね…
小役に関してはほんと落ちないですし、
偏りがけっこうある感じがしましたね(^_^;)
修羅と同じようにRT状態によって変動したりしてるんですかね。
僕が実践した時は運良くあまりスルーせず
激闘乱舞いってくれたからいいですが、
ハマったあとのスルーはホントキツすぎですよね(*_*)
仕様に関しては宝星さんのおっしゃる通り、
他の台をMIXさせた感じは否めない印象…
でも個人的には少し出たということもあるかもですが、
もう少し打ち込んでみたいとも思える台でした!
回りの台ではけっこう食らっているのも見ていたので
キツさもなんとなく伝わってきましたが…(^_^;)
昨日、新台打ち込んできました。
3000gまでは、宿命6クラスだったのでぶん回したんですが、ARTがしょぼくて、諦めてたところに北斗揃いでなんとか立ち直しました泣
設定これ4.5ですかね?
>カメさん
コメントありがとうございます!
北斗揃いからの立て直しお見事です(*^^)v
ユニメモを見た感じ小役確率も良さそうですし、
初当りに関しても悪くないようなのでもしかすると
高設定であった可能性もありそうですね(^_^)
ただ、設定判別要素が確定演出以外では
ほぼ判明していないのが現状です…
なので、あくまでも可能性となってしまいますが(^_^;)
7回目の宿命で北斗揃い、二十八連してからの昇天からの引き戻し?で八十連以上して閉店。合わせて100連以上して万枚出しました。
面白いけど、ただ運がいいだけだよね。
>腐れさん
コメント、画像のほどありがとうございます!
そして万枚達成おめでとうございます(*^^*)
28連からの80連以上はお見事過ぎますね!
もしかするとART終了後が前兆スタート
だったのかもしれませんね(^_^)
楽しめた実践となったようで何よりです(^^)
初打ちで5000枚と金トロフィーゲット!初当たり重すぎで2回天井いきました(–;)
>小坂 もこひささん
コメント、画像のほどありがとうございます!
そして、初打ちでの設定456実践&5000枚の獲得お見事です(*^^)v
高設定でも天井行ってしまうようですね…
それでも大勝となったのは何よりです(^_^)
朝イチ113回2kで宿命、さらに1kにて宿命、3k追加し330辺りにて宿命、やっとART(白)に入るも単発!持ちコインにて宿命、ART(青)7回850枚、終了し3回転にて宿命からのART(緑)そこから9300枚一撃、最後にレインボートロフィーが出たので6確定かと。打った感じでは、2チェの確率は50%程ある感じです。逆に強スイカはそこまでなく10%切るかと!そんな感じでやっぱり北斗の6は出ますね!
>金太郎さん
コメントありがとうございます!
そして設定6確定台実践&一撃9300枚の大量獲得お見事です(*^^)v
3度目の正直となる爆連でしたねー!
さらにはレインボートロフィーで設定6確定と…
羨ましすぎる実践ですね(^_^)
情報を見る限り、やはり設定6は頭一つ抜けてますよね(^^)
閉店1時間前に通常時いきなりカットインで海苔柄を狙え
22連したところでターボにて9こ乗せし閉店でした。
閉店時残りストック8こでおそらく89%継続だったので勿体無い引きをしてしまいました。
2000枚閉店終了です。
>やきにくさん
コメント、画像のほどありがとうございます!
海苔図柄からの2000枚獲得おめでとうございます(*^^*)
時間さえあればといったところでしたね…
次回実践時は時間に余裕がある時に、
このような展開となることを祈っています(^_^)
初打ち、30本投資宿命5スルー目で白オーラからケンシロウ先制。なんと、北斗揃い84パー以上やしイケると思いきや
ストック8確保するもバトルは12セット終了、引き弱なのかな?2000枚は、欲しかった
>北斗死滅さん
コメント、画像のほどありがとうございます!
そして初打ちでの北斗揃いレインボー当選お見事です(*^^)v
北斗揃い時は気持ち的に2000枚ほどは欲しくなりますよね…
8個ストックできているので十分だとは思いますが、
継続率でもう少し継続させたかったですね(>_<)
最新作北斗の拳
新台半分以上がグラフ右肩下がりです
お客さまはお金を入れるだけの仕事です
絶対に儲かる事は有りません
パチンコスロット卒業した方がいいと思います
パチンコは今後ゲーセン並み扱い
数年内カジノが出来る見たいですね
>匿名希望さん
コメントありがとうございます!
ホールにもよると思いますが、
たしかにグラフは右肩下がりが若干多いかもですね(^_^;)
設定入っていてもキツいようなので仕方ないかもですね…
カジノに関してはどうなるんですかね…
ちょっと気になるところではありますよねー!
すでに通路になつてたので打ってみたら、激闘入れず1200はまり止めました。
クソ台すぎ。
>通路通行人さん
コメントありがとうございます!
新台3日目にして通路となっていましたか…(^_^;)
激闘乱舞間1200Gハマりはキツかったですね…
次回実践するようであればク◯台ではなく、
神台と思えるような展開となることを祈っています(^_^)
新台初打ち、宿命の刻からの激闘乱舞の入りが良かったので前作の修羅よりは個人的に面白そう。一つ気になることが…激闘乱舞中に金7狙えも何もなかったのですが突然TURBOに入りました。レバオンの瞬間一瞬だけ右側のランプが光り、ナビはなし演出もなし。?と思い一応7を狙うもリプレイ、ですがセブフラが鳴りTURBOへ突入。今後の情報が気になります。結果は白オーラでしたが、うまくストックしたりで30連2700枚。最後PUSHではl-2でしたがうまいこと出てくれました。一応TURBO突入時の画面をつけときます。
>北斗好きさん
コメント、画像のほどありがとうございます!
そして、白オーラのL-2で30連2700枚の獲得となったのは何よりです(^^)
ターボにそのようなパターンで入ることがあるんですねー!
もしかすると激闘乱舞中のどこかで引いたレア役で、
当選していたのかもしれませんね(^_^)
詳細が判明しましたら更新・アップしますね!
北斗揃いで500枚しか出ませんでした!笑泣
>スロッカスさん
コメントありがとうございます!
500枚は悔しい結果となってしまいましたね…(;_;)
次回実践時のリベンジに期待しています(^_^)
初打ちしてきました。
20時前スタートで、2K投資でまさかのレバーOnからのフリーズ!?
北斗柄を揃えろとなり、北斗揃い達成!
オーラレインボーで激闘乱舞へ
ストックよくするわ、ストックなくても曲変化しまくりで負ける気が全くせず、47バトル目勝利したところで閉店…
約3600枚でした
バトル写真も…
>ドラスケさん
コメント、複数の画像のほどありがとうございます!
そして初打ちでのフリーズからの
北斗揃いフラグ当選おめでとうございます(*^^*)
投資2kというのも素晴らしいですね!
閉店時間により取りきれずは残念でしたが、
47連の約3600枚獲得と北斗レインボーの力を
発揮できたのは何よりの結果ですね(^_^)
初打ち❗️昇天出来ました‼️
が、やはり出玉が悪くなり達成感が足りない(泣)
贅沢かな〜⁇
コメント、画像のほどありがとうございます!
そして初打ちでの昇天おめでとうございます(*^^*)
僕も初打ち時にエンディングまで運良く到達出来ましたが、
おっしゃる通り若干物足りなさは感じてしまいますよね(^_^;)
新台初日に実践して来ました(^^)
宿命は準備中のレア役で昇格してくれたこともあって好印象でした(^^)
通常時の赤兵士でMB図柄が中段に止まり、とりあえずチェリー狙ったところ、中段チェリーでケンシロウが「お前はもう当たっている」ベットしたらカウンターが1のレインボーでした(^^)
即宿命の時のレインボースタートだったので、特殊チェリーだったと思われます(^^)
北斗揃いに期待したのですが、赤7の白オーラでした(ToT)
バトル開始画面で第3停止を押しながらプッシュボタンを強敵の時の癖で押しましたが、エピソードになる時はカウンターにEPの表示が出ました(^^)
マイスロユーザーとしては、衣装カスタムが少し寂しいですが、裏ボタンが今回は多い印象でした(^^)
継続画面の減算数字ですが、0が表示されたセットでスタートから歌が流れて終了後のバトルでEXに入ったので、EXと継続が確定になるかと思われます(^^)
評判がイマイチなのかホームでは空き台が既に目立って残念ですが、個人的には好印象だったので、まだまだ打ち続けたいと思います(^^)
>ショウさん
コメント、画像のほどありがとうございます!
それはレアなパターンですね(^_^)
MB中でなければ確定チェリーとなりますね!
>バトル開始画面で第3停止を押しながらプッシュボタンを強敵の時の癖で押しましたが、エピソードになる時はカウンターにEPの表示が出ました(^^)
そうなんですねー!これは次回実践時に試してみたいと思います!
複数の貴重な実践時のご報告ありがたいです(*^^)v
参考にさせていただきますね!
初打ちしました。
4000円ほど負けたのは負けましたが
中押し推奨のこの台、個人的には順押しオススメです。
フルウェイトでバリバリ回せるし、レア役も取りこぼしがありません。
中押し推奨にする意味が全くわかりませんw
時間かかるだけ。
>ヨード蘭さん
コメントありがとうございます!
中押しは北斗シリーズ伝統といった
ところがありますからねー(^_^;)
順押しも実践したら楽しめるかもですね!
順押し時の小役の停止型などは現状ではわかりませんが、
判明しましたら打ち方・停止型など更新・アップします!
初日抽選が悪く朝からは打てなかったですけど、16時ぐらいに空き台に着席。前任者の1スルーと自分の2スルー後にART白オーラで突入しました。楽しみながら打っていると金7揃いからの4ストックでしたが、上手く子役絡めながらEX乱舞×1、EX乱舞ターボ×1(260G)で気付けば25連2500枚超えてました!しかもATレベル1でした…完全な事故です。その後、1スルーさせ、2回目のCZ経由でART突入し、7揃いかと思いきや北斗バーレインボーオーラでした!19連でしたがかなり楽しめました!
ちなみに、翌日も打ってると、ART演出でユリアが出てきて純ハズレ→200G上乗せ→EX乱舞ターボ280G上乗せからの15連2100枚でした!自分的には最近の中ではお気に入り機種です!
>北斗愛さん
コメント、画像のほどありがとうございます!
2日連続で大勝となったようで何よりです(*^^)v
EX乱舞(TURBO)・激闘乱舞TURBO・北斗揃いと、
メインどころはほぼ引けましたねー!
新装前の事前情報ではEX乱舞(TURBO)以外でのG数上乗せは
判明していませんでしたがあるようですね…
今後、何か分かりましたら機種ページで更新・アップします(^_^)
北斗揃いで3000枚でました。
>メンテさん
コメント、画像のほどありがとうございます!
そして、北斗揃いからの3000枚獲得お見事です(*^^)v
なかなか3000枚出すのも一苦労なので、
満足ができる結果となりましたね!
本日初打ちして来ました。
北斗自体初代以降打って無かったのですが、よく分からない状態でART突入し、愛をとりもどせ、ピエロ、タフボーイが流れ続けあっという間に昇天エンディング。
ですが、全くの初打ちの為エンディング後も継続するのかと思ったら通常に…。これって新基準機は普通なんですかね…。
何んか良く分かりませんでしたが負けなくて良かった。
意味が分からなかったので写真撮り忘れました。
>激闘さん
コメントありがとうございます!
初打ちでのエンディングおめでとうございます(*^^*)
本機はストックがない場合に継続率による抽選に
漏れると終了となる仕様となっています!
負けないどころかエンディングに到達できて何よりです(^_^)
確かに上位artでの勝ち報告がありますが、率はどうかいな…。
大量導入ということで、現在入れ替えラッシュ中。みんな大好き押す番も設定さげてきて、見せ台は安定の5、たまに4、でやや客飛び。他の新基準が軒並み粗大ゴミになって、店も設定そこそこ入れてるんだろうが、新台初日でも夕方半分座ってなかったり、入れ替え数日のとこは既に通路。
いやぁ…人気出るかな?
店もいい加減at低設定客の引きだよりの運営が新基準じゃ無理なのを早く対応しないと、新台ラッシュで回収だらけじゃ、atが廃棄された瞬間、まじ潰れる店が激増しそう。
>宝星さん
コメントありがとうございます!
率はどうですかねー…(^_^;)
読者様のご報告から判断すると一撃性能に関しては
若干物足りなさを感じてしまう部分ですかね。。。
新台から数日にしてその状況は少し不安な雰囲気を感じますね(*_*)
個人的には人気が出てホール側も設定を
使える状況となって欲しいところですが…
最初はじわりじわりだったのですが、一気に吹き出して6000枚越えでした。万枚目指したんですがどうも急に入りが悪くなり出玉が19時をピークに閉店まで変わらない結果でした(笑)
通常時に天井ハマり二回ありました(笑)
昇天演出みてないのに内部で昇天してるときあるんですかね(笑)
劇闘のストック消化してたのに、20連目ぐらいからパチ屋のデータグラフが昇天発生出てて、ストックなくなり最終話が流れて完走しました
なんか白オーラでも続きました。赤、緑のほうが続続かず、激闘らんぷは宿命で貯めた色が反映されてるような気もしました
2枚目
三枚目
四枚目訂正
五枚目
>びょうきさん
コメントありがとうございます!
そして、6000枚OVERの大量獲得おめでとうございます(*^^*)
天井ハマり2回は苦行でしたねー(;_;)
しかし、出玉が減らなかっただけ良しとしましょう!w
劇闘ストックがある場合にそのようなパターンと
なるのは現状ではちょっと謎ですね…(^_^;)
実践時の貴重な情報&多数の画像のほどありがたいです(*^^)v
初日、初当たり2回目北斗揃いで1100枚初当たり三回目北斗揃いで1200枚で激闘乱舞の3%を二回も引くも大きく出せなかったw救世主とか転生の北斗揃いは即死してた分ストックとかある分500枚は取れそうで何故か安心w複数特化ゾーン絡めて事故った場合は面白そうだ、黄色七が揃えばねー
>あびし!さん
コメントありがとうございます!
初打ちで2回も3%を通すとは凄いですね!
最初の40G間で複数個ストックできる可能性が高いので
安心感は救世主や転生の北斗揃いよりはありますね(^_^)
約1/4000はなかなか引けないですよね…(;_;)
初打ちで赤7を引いてなんとか勝利しました。
新基準の中ではやれるほうの台だと思います。
>名無しのパチンクズさん
コメント、画像のほどありがとうございます!
そして初打ちでの一撃2000枚OVERお見事です(*^^)v
なんとかだとしてもプラス収支となったのは何よりですね!
次回実践時は大勝に期待しています(^_^)
時間が少しあったので、初めて行く昨日導入店へ
夕方5時で6台中4台空き
1台は0当たり100回転捨て
とりあえず座って2kで、スイカを2連続で引き当選
宿命準備中にオーラ緑まで上がり、開始後ベルハマりによる昇格でレインボーに
そのあと中段チェリー2回引くも激闘は白オーラスタート
中断チェリー、強MB、スイカ、全てストック出来ず3連200枚ちょっとで終了
ART中のつまらなさから4台も空きがあった理由がなんとなくわかりました(^_^;)これ打つなら強敵打ちますね
>うーんさん
コメントありがとうございます!
空き台がそんなにある状況なんですね…
ストックするチャンスがあっただけに、
そこは悔しさが残りますね(*_*)
やはりストックが絡んでくれないと、
なかなか面白さは味わえませんよね(;_;)
強敵は高純増ですし今は評価が上がってきてるかもですね!
今日、新台入替の店で初打ちしてきました!
なんか、スイカもチェリーも落ちが悪かったです!
弱スイカなんか空気でした。
2回ほど激闘入りましたが、両方とも開始時のオーラはレインボー!!
とても期待しましたが、ステージもたいしてあがらず、3連と4連、、、
難しい台なんだな。と思いました。
コメントありがとうございます!
小役は偏りもありますから落ちない時は
本当に落ちないですね…(^_^;)
2回ともレインボーとは凄いですねー!
チャンスを活かせなかったのは残念ですが、
次回実践時はこの鬱憤を晴らしましょう!!
スルー天井ですが7回目だと思います。
前日5スルー当日0回が510ゲーム抜け600ゲーム台でレア役無し宿命(リセなし確定)で入らず次の宿命(7回目)でART発動しました
あっスルー天井ですが1回目で当選なら0スルーなんですね。7回目の宿命でART確定で理解しましたー
>トム@塩対応さん
コメントありがとうございます!
間違ってしまったかと思い少し不安でしたw
表記が少し見づらくなっていたかもなので…
ご理解して頂けて何よりです(^_^)
中段チェリー確率が設定1で1/150位、設定6で1/130位となっていますが、この確率はMB中に引いた中段チェリーも含まれてるのですか?
恐らく含んでますよ。
こんにちは、現在、小役確率の最新情報を更新中ですのでしばしお待ちを!
大量導入されてこの扱いは駄目ですね作るの嫌に成らないのですかね低貸しでようやく稼働が上がるでしょうけどそうなると設定は入らなくなるしどうしたらいいのでしょう事故待ちしか有りませんね笑
ははは、仕事帰りに寄ったら、19時、大型店20台で着席2人、全台稼働4000以外、半分くらいは2000以外。前日もそんな感じ。押す番から新台で来てた客がみんな押す番に帰った。うける。
これ、ここ最近の台の最速通路 笑
かく言う私はコイン持ち良いから少し遊ぼうと、20gくらいでやめてる台みっけ。1kでスイカ、宿命、リプ連6-を2回、スイカで緑で激闘、青ステからゴウショウハ…と思ったら、ケーン!が初代 笑(すんません、復活まで気づかず写真はリンじゃない)、でEXで80g!乗せたかと思ったら、これってこのgでスタートなのね…で6-7連駆け抜けで500枚ぽっち。で追い銭1kで600くらいでで宿命。回る〜。でベル6連!?死亡。追い銭1kでやめ。
やっぱり宿命の重さがくそ!確かに継続システムや勝利書き換えは評価できるけど(たぶんそこらで初代北斗っぽさ出したんだろうけど)、純増これで30gて…せめて50、いや40!
宿命重いと結局atより投資かさむしねー。ちょいがけ1000枚以下で日銭稼ぐタイプの人はいいけど、追って、基本2000枚うき以上やないと換金しないタイプの俺には新基準すらきついのにこれ無理。
余談 9時半前に-2kでフィニッシュかと、帰り通路で朝から800弱はまりのギルティ発見!さあ、全ツだと打ったら、天井CZを3発もすかり、そこでボナ…art確と勘違いしてたのにスカッて焦る。でも、ボナ後にちゃんと引き継ぐのね☆で、駆け抜け後にボナで最悪…と思ったらCZ連で3発artかけぬけ、こんなに役遠かったっけ?てかハマった後のボナもこず…からの4発目でヘッピリから7揃い10発!ボナも小役もいらんわと回したら閉店間際までに20連ボナなし!1000枚強。ボナ合算1/800、20連中、特リプ、ハズレやら除いた小役3回!まあ、一万強ういたからいいっす。
最近の新基準art打つと引きも弱くなってくるからやだ…。そろそろ新台まわりやめようかなと思う今日この頃。
ちなみに、私の中チェ、まったく仕事しない!スイカの方が仕事する。artのバトル、バイオよりきつい…。まだ、3回ですが、一度も勝ってない。今日とか、art夜ステで中チェからパジャマくんとバトル、ジャギ級で初勝利かと思いきや奥義食らって死にました 笑
ユーチューブの糞台くんシリーズみたいに、糞さを笑いながら打つには楽しいかも。
ちなみに写真とれば良かったんですが、中押しで、中段ベルで角チェと小谷ベルになったけど、なにこれ?
>宝星さん
コメントありがとうございます!
北斗シリーズ全般に言えることかもですが、
中チェが仕事しないとほんとキツいですよね…(^_^;)
さすがにビジャマだと初勝利期待しますよね…
バトル中の抽選詳細が早く判明してほしいところです!
おそらくその停止型は強ベルではないかと!
>宝星さん
コメント、画像のほどありがとうございます!
19時で着席が2/20とはちょっと先が思いやられますね…
個人的には少し残念ではありますねー。。。
たしかに宿命は重いですよね…
継続率アップ抽選も行われる模様なので、
このあたりは今までにない新鮮な仕様ですね!
最後に得意のギルティでプラス収支に
持っていくのはさすがです(^_^)
しかしギルティの内容を聞く限りは、
出ていてもストレスが若干溜まりそうですね…(^_^;)
2500回ほど回して中チェ1
確率の偏りは恐ろしすぎる
コメントありがとうございます!
その偏りは…キツすぎとしか言いようがないですね(;_;)
地元のホールに導入されたので初打ちしてきました。3Kで宿命の刻ヒット。(激闘乱舞は非当選)→持ちメダルで再度宿命の刻から激闘乱舞に当選し、赤オーラで13連。その後100G付近で宿命の刻にポコポコ当たり、2回目の激闘乱舞(青オーラ)が52連で約5,600枚。ここまで伸びたのは、途中でEX乱舞(EXTRA)で700G上乗せし、劇闘を10個ストックできたからです。その後北斗揃いもしましたが、5連で500枚程度。他の台も結構激闘乱舞に入っていたのですが、いかんせん続きません。継続しても3連くらいでした。最終的には7,000枚出ましたが、運が良かっただけだと思います。しばらくは触らないかなぁ。
>北東の県さん
コメント、画像のほどありがとうございます!
そして初打ちでの7000枚の大量獲得おめでとうございます(*^^*)
EX乱舞TURBOで700G上乗せからの劇闘を10個ストックは、
本機で体感してみたい羨ましい限りの展開ですねー(^_^)
この一撃52連の約5600枚獲得を含む7000枚の獲得は、
満足のいく結果だったのではないでしょうか!
5k投資からART突入
で、EP後プッシュでらんぷ6つ点灯
ぶん回確定!
60k負けてきました
小役確率その他すべて低設定の領域
天井行った時なんて700Gでスイカ1中チェ2
まあ天井2回、500はまり1回ずっとこんな感じだったけど
らんぷ見間違えたのかな
初めての確定演出だったので粘ったけどこれからはやっぱり確率とか数字を
大事にしようとおもいましたまる
>名無しさん
コメントありがとうございます!
設定6確定台でこの結果はキツい実践と
なってしまいましたね…(;_;)
次回実践時は展開に恵まれて大量獲得できる
高設定実践ができることを祈っています(^_^)
北斗の拳史上最低。
>アルケミストさん
コメントありがとうございます!
もし次回実践するようであればその評価が
覆るような実践となることを期待しています(^_^)
朝イチ510天井からのもう1天井宿命赤まで行くもキックで倒れる。4回スルー天井で激闘入るも6連。まあいままででは一番でた。ちなみに激闘初当たり4回ひいてますが今回以外全部単発です。結果三時間あまりで諭吉様が4人昇天されました。はあ。
キツイ(ノ-_-)ノ~┻━┻
コメントありがとうございます!
3/4で激闘乱舞単発はキツいですよねー(*_*)
次回こそ爆連&大勝に期待しています(^_^)
ここ数日打ってますが、ホールもまだ注力期ですし結構設定拾えますね。他のサイト等では酷評も多いですが、入ると安定感もあって個人的にはなかなか好きです。長続きするといいなぁ。
今日は初代リンも観れました。
>monkeymonster21さん
コメント、画像のほどありがとうございます!
設定6確定台を実践できるとは羨ましい限りですね(^_^)
おっしゃる通り稼働がいい状況が続いてホール側も
設定を使える状況が長く続いてほしいものですね!
本日、4スルーから打ち始め、スルー天井で激闘乱舞突入。
最初にストックを2つ獲得し、その後5戦目まで自力で継続。
そして、6回目の30g消化中にTURBOランプが一瞬点灯
成立役は特になかったと思いますが、そのタイミングで激闘乱舞TURBOに突入しました。金7揃い以外にも突入があるのですね…
>こげさん
コメントありがとうございます!
レア役などを引かずに突入があるんですねー!
現状ではそのあたりの突入契機の詳細は不明ですが、
判明次第で機種ページの方で更新・アップさせていただきますね(^_^)
「初代ユリアで復活」で設定6確定とありますが、
本当でしょうか?嘘ですよね?
「高継続確定」又は「高ATレベル濃厚」の誤りでは?
宿命の刻での初代復活演出が設定示唆で
激闘乱舞中の同演出は継続率を示唆ということが書いてありますが、どちらのことでしょうか?
嘘ですよね?というのはちょっと言葉のチョイスが悪いかと思います。
「嘘ですよね?というのはちょっと言葉のチョイスが悪いかと思います。」
ご忠告痛み入ります。
なじる気も、荒らす気も、ありません。
ただ、上から目線で言われると。。。
以後、気おつけます!
>こげさん
返信・説明のほど誠にありがとうございました(^_^)
>ojisanさん
コメントありがとうございます!
「宿命の刻勝利演出」の初代ユリアで復活は設定6確定となります(^_^)
ただ、「激闘乱舞中の同演出」は設定示唆ではなく、
ARTレベルを示唆しているので混同には注意したい所ですね!
エンディング見れました!
>サックさん
コメント、画像のほどありがとうございます!
そしてエンディング到達おめでとうございます(*^^*)
次回実践時も達成できることを期待しています!
2kで冥王で全回転おっさん500で即ショーフリばばあで250でサクッと2700枚出たんで、知り合いが3500枚抜いて終わった6確打ちました。
一度くらい勝たないとね!と…結果、1700枚持ってかれました 笑
やたらMBのチェリーが落ちる。設定差ほんとない?しかし、相変わらず通常時の仕事率、中チェ4/30宿命…ホワッツ!?んー。やっぱ無理っす。at機でプレミア役引くよりこいつで勝つの難しい(^ω^)
通常のモードが高設定でも糞やなと思ったら、高確移行率高設定でも無理ゲーやね。低設定とか微塵も期待できねー。
何初期のa.artばりの移行率?笑
かと言って、高モードで宿命優遇とかもなさそうだし。ほんと粘る台やなく。座って軽い投資で宿命入れて、一発か引き戻し級の宿命連でart入って、抜けたら終わり台になるな。
重ね重ね、この低スペックで、追い銭煽る台なのが、今後のスロの方針が透けて見える。てか、帰りに浮き金でパチしたら、パチもなかなかスロ並みに終わってるね 笑
>宝星さん
コメントありがとうございます!
たしかに低設定域では厳しい戦いとなるのは、
必至のようですね…(^_^;)
ART終了時に即前兆が早い段階で複数回あったら
少し設定にも期待できそうだなくらいですかね…
スロもパチもなんとかなって欲しいものですが…(;_;)
>宝星さん
コメントありがとうございます!
ハーデスでサクッと出した分の半分以上持ってかれましたか(>_<) 再度確認しましたが設定差ないようです! 報告を聞く限りでは設定6でも展開が悪いや、 中チェ仕事しないとキツいようですね…(*_*) 強敵でもそうでしたが設定6でも何も できないことがけっこうありますしねー。。。 安定感はない?のかもしれませんね…(^_^;)
300超えて夜状態でフリーズからの北斗でした。
12連で終了。
別の日に初代リンやユリア見ましたが、2000枚超えて終了。
天井は710Gで宿命引かない場合は、外れなんですね。
712Gで宿命引いた隣は普通に外れでした。2度確認。
多分696Gにセンターチェリーや強スイカ等以外の何かを引いたんでしょう。
?というより、710g天井は宿命確定なだけで、激闘は関係ないと思いますが。なんで、スルーと重ならないと、g数天井は狙う価値ないかと。
>宝星さん
ご返信のほどありがとうございました(^_^)
>暴君さん
コメント、画像のほどありがとうございます!
そして北斗レインボー&2000枚獲得お見事です(*^^)v
G数天井に関しては710Gで宿命の刻当選となります!
G数天井は激闘乱舞が確定とはならないので注意ですね(^_^)
投資1000円でいきなりフリーズして北斗揃い
1600枚で終わった…
456確出たのにこの出玉…
コメントありがとうございます!
投資1kからの北斗フリーズ当選お見事です(*^^)v
456確定台でもいい展開とならないと
なかなか伸ばすのは難しいですよね…
次回はもう少し伸ばせることを祈っています(^_^)
懲りずに解析してます。今日も設定上な私ですが。以下、設定判別の気づき。
宿命の昇格に差がある気がします。択ベル以外回数か、レベル管理かバジみたいに突入時モードの可能性もありますが、pt管理な気がしてなりません。というのも、準備中のベル以外もカウントされるのも考慮してですが、突入早々突リプ引いて、すぐ択ベル引いて昇格することがありますが、その頻度が尋常ではないです。なんで、土俵に上がる緑にはポコスカ行きます。まあ、こっから小役引かないといけないですが…
それを考えると、例えば、100ptレインボーとかで、青が5pt、黄色10pt、緑が50ptとかで、通常0スタートだけど、初期pt振り分けがあると、何も引かなくても最初の択ベルで上がることができます。さらに妄想すると…
小役でのアップも単なる昇格抽選ではなく、小役の種類でさらにpt振り分け抽選で管理すれば、強役で二段上がったりするのも合点いくかなと…
あと、オーラでの期待度も、色で何パーみたいに感じるけど、バトルパートでの小役書き換え臭い挙動からも、不朽の駄作バジ3のCZみたいに、前半で昇格させた色に応じてバトルパート中の小役で抽選してんのかなと。じゃあ赤とかでレア引かず当選するのは、ベルリプでも抽選してて、黄色以下とかは限りなく薄い、というので説明つくかなと…
まあ、いかんせん高設定でもクソ感あるんで、推測論議するより解析待てば良いんですが、早々に姿消しそうなんで、妄想で楽しませてもらいました。
高設定挙動でなく確定演出で高設定の糞さを痛感中ですが…打つ度に思うことが一つ…
この機械割は、正確?
まあ、art機に機械割話するのは無粋なのはわかっていますが、このシステムとartスペック…コイン持ちをそのままにしても、純増3枚で機械割公表値くらいではと思う。
北斗史上最悪と書いてる人もいますが、ポセイドン以下、ラグナロクサーガやビンゴリゾートレベルの5号機でくくっても最悪クラスやと思います。
これ、このまま大ゴケしたら、サミー社は開発チームを懲戒処分してくれんかいな 笑。4号機の設定6でも機械割100を切る岡崎産業aタイプ時代並に衝撃です!
>宝星さん
コメントありがとうございます!
たしかにおっしゃるような抽選が
されている可能性もありますよね!
このように予想するのも今後解析が出たときに
ここが正解でここが違ったんだと自分の身にも
なることで頭にも入ってきやすいですしね(^_^)
考え方など非常に参考になりますしありがたいです!!
機械割に関しては再度調べ直しましたが間違いないようですね。。。
宝星さんがそのようにおっしゃるぐらいであれば、
相当なキツさが伝わってきますね…(^_^;)
ということはホール側も設定入れても恐くないと思うので、
設定の投入率でいえば結構期待はできるかもしれませんね!
また、設定狙いの実践時にキツさを味わってきたいと思います…w
演出情報
写真なくてすみません。角チェでカウンター点灯、宿命確定?現在の率2/2
>宝星さん
コメントありがとうございます!
そのようなパターンがあるんですね!
これは宿命の刻以上は確定となりそうですよね(^_^)
詳細が判明しましたら機種ページにアップ致しますね!
北斗図柄当たりから設定6確定演出出ました
画像忘れ
>ケンさん
コメント、画像のほどありがとうございます!
初代ユリアで復活により設定6が確定するのは、
「宿命の刻中のバトル勝利演出」の場合なので、
今回のケンさんのケースは設定6確定とはなりません…(;_;)
ですが、北斗揃いで連チャン中のようなので、
このままロング継続することを祈っています(^_^)
お恥ずかしい画像貼ってしまいました(>_<)
結局25連しましたがEX乱舞1度のみでそこまで伸びませんでした
200ゲーム程で当たり6連目なのでまた頑張ります!
質問なのですがART終了時にボタン演出で北斗カウンターがL-4となったのですが何かを示唆しているのでしょうか?
art level4のL4です。北斗揃いなんで、まあ、そうだよね。くらいです。
>宝星さん
ご返信のほどありがたいです(*^^)v
>ケンさん
いえいえ!とんでもないです!
25連は十分な結果ではないでしょうか(^_^)
その北斗カウンターの表示はARTレベルの示唆だと思われますよ!
僕も実践時に北斗揃いでその表示が出たので
おそらく間違いないと思われます(^^)
最終的に35連してエンディング。。。
L2で2850枚((((;゚Д゚)))))))
獲得枚数少なく退散しました!
>女将さん
コメント、画像のほどありがとうございます!
そして35連2850枚の獲得おめでとうございます(*^^*)
L-2でのエンディング達成も激闘乱舞TURBOの10個ストックが効きましたね!
新台から打ち続け、北斗の収支が−100k超えたんで冗談抜きに辞めます。ちなみに今日はやっと引けた北斗揃いですが、1000枚強からお約束の5スルーでやめました。本当に楽しくもなけりゃ、無理過ぎる。
まあ、相性悪いのかね?456も半分くらい6も一回は確実に打ったけど、80%は負けで、勝っても時間いっぱいやめで1000枚以下。
今日は夕方に北斗やめて、絆座って1kバジでサクッと700枚、3スルで高継続から3500枚エンディング、終わって速攻BCで巻物で一発精を、残り15分で900枚取れた。
別に新基準が嫌いではなく、これでも頑張って慣れようと果敢に打ってますが、北斗だけはほんとにダメ。
北斗の後に絆打ったら、絆がめっちゃ簡単に見える。中チェは巻物より確率遠いのに巻物の方が、同じく、確率は近いもののモブ役のスイカと絆の強チェならこれまた強チェの勝ち、弱チェに至ってはモードを考慮しても絆の圧勝。コイン持ちが良かろうが、宿命が遠すぎ。BCも遠いけど、モードや同色、天井入れると断然絆。そして、at.artは、アホでもわかる絆。北斗は継続管理だけど、乗せないストックとたまの特化、宿命(キジボ)がartあればまだいいものの…。1000枚出すのに相当苦労するのに、絆なら15分 笑
個人的に、北斗の1-4なら絆1全ツッパした方がまし、北斗5なら絆1と迷うけど、絆が2-3なら絆選ぶ。例え北斗が6でも絆で3-4なら、余裕で絆打つ。ギルティやポセイドンやらの6なら、絆5-6でない限り新基準打つ。
最近マイホも456入れまくってたけど、それでも稼働悪くて低設定で回収モード。他の新基準は、設定入れなくなって客がじわじわ飛ぶけど、北斗は異常だね。
あとは打たないんでコメントしません。では、まだまだ打たれる方は頑張って!
>宝星さん
コメントありがとうございます!
高設定のツモ率などを考えたら、
もう少し出てくれてもいいですよね…(;_;)
大量獲得がなかったのがキツかったですね。
やはり絆などと比べてしまうと見劣りしてしまいますよね。。。
宝星さんの実践報告が聞けなくなるのは残念ではありますが、
さすがにこのような感じでは仕方のないことですね(*_*)
また、他機種での報告お待ちしています!
激闘乱舞中の200直乗せ!
珍しいのかな?
出目はご容赦下さい(笑)
直乗せ後、カウンターがレインボーになりになってレバーオンで画面プチュン、エピソード終了後にエクストラ乱舞ターボ入って220乗せ!
そこから色々あり一撃2240枚!
設定は、、、きっと1(笑)
>くうたさん
コメント、画像のほどありがとうございます!
かなり珍しいことだと思いますよ(^_^)
直乗せ+SPEPは薄いところを引かないとしませんからね!
一撃約2200枚の獲得もお見事です(*^^)v
初打ち時初当たりがラオウ登場で直接激闘乱舞でした。これはどういう状態ですか。
>くまちゃんさん
コメントありがとうございます!
1/63195の赤7揃いリプレイによる当選だと思われます(^_^)
また、同様の確率で北斗揃いフラグも存在します!
こんな事も有ります
ストック21個で継続バトルは3回だったかと。
>j123さん
コメント、画像のほどありがとうございます!
L-1でエンディング到達は凄すぎますねー(^_^)
劇闘ストックのお祭り状態といった感じですね!
ARTレベルが低くても、ストックで乗せれば出る事もある。
激闘乱舞TURBOで8セット乗せ。(金7狙えでなく、一瞬TURBOランプが光りリプレイにて突入。)
セット継続中にもコツコツとストックすることで事故る。
>ザクさん
コメント、画像のほどありがとうございます!
そして一撃約4400枚の獲得おめでとうございます(*^^*)
L-2で46連チャンは凄いですね!
コツコツとストックは大事ですよね(^^)
極論ですがストックしてれば、
終わることはないですしね(^_^)
激闘乱舞TURBOで8セット乗せもお見事です(*^^)v
朝一から。ガックン有り。二人ステージ。レア子役無し状態でベル時紫ランプ。
その後スイカ弱チェリー頻出するも800枚投入。約520ハマり。中断チェリーで宿命。宿命中緑オーラまでレア子役無し。赤にはスイカで昇格。その宿命で激闘。そこから中段チェリーラッシュ。V画面で中チェリー、プッシュで三セット上乗せ。その後もほぼ毎セット上乗せ。中チェリーが異様に多かった。ノーマルBGMがほぼ聞けていないまま、40セット。内、EXが三回で約3600枚。最終エピソード後プッシュボタンを押したが知識不足で確認出来ず。Lー2 と書いていたのは確認出来た。偽ゴウショウハで立ち上がりは確認済み。その後50ゲームぐらいで宿命緑から激闘。子役はほぼ出ず、3セット。で終了で辞め。
感想。中チェリーの重みが薄い。スイカより弱チェリーが多い。朝一通常時延々高確。ステージはケンと二人ステージを行ったり来たりだったが、常にベルランプは矛盾。エピソードが終わると萎える。黒ザコうざい。出るスピード恐ろしく遅い。
>初打ちさん
コメントありがとうございます!
そして初打ちでの一撃3600枚おめでとうございます(*^^*)
朝イチ高確スタートはやる気出ますし嬉しいですね!
520Gほどハマってしまったようですが、
激闘乱舞中は中段チェリーをたくさん引けて
毎セットほぼストック上乗せと羨ましい展開ですね!
初打ちさんの評価はコメントを見る限りあまりだったようですが、
それでもプラス収支となったのは何よりです(^^)
EX乱舞中のリプレイ第三停止が反応せず画面フリーズ。EXターボで550乗せてトータル40連。
ATレベル2でした。
宿命からART繋げるのが厳しいですね。
個人的には40%もある気がしません。
>アルマーニさん
コメント、画像のほどありがとうございます!
そして40連4400枚の大量獲得おめでとうございます(*^^*)
EX乱舞TURBOで550G乗せやL-2でこの連チャンは凄いですね!
おっしゃる通り、宿命の刻は難しいですよね…(;_;)
ATレベル1からの昇天。
からのバットのバットレインボーでフリーズ。
結果は、こちらはレベル4でした。
出る時は、何やっても出ますね。高設定演出何も無し。二連昇天も初。宿命中に2チェでも一段とか、謎のチェリーは有りましたが、神引きでした。
>ふとさん
コメント、画像のほどありがとうございます!
ATレベル1からの昇天→フリーズからの昇天→7000枚OVER…
2連続昇天で7000枚の獲得は、
羨ましすぎる展開ですね(^_^;)
次回実践時もこのような展開に期待してます(^_^)
夜状態で宿命の刻に当選しても、激闘乱舞行きませんでした。
当サイトの文章を読んで確定と油断してました。
(泣)
あと宿命の時で赤で何度も負けるのは何故ですか。
激闘乱舞の突入も、継続も悪くなりましたね。(T ^ T)
>つるさん
ご報告ありがとうございます!
再度調べ直しましたが確定で間違いないようですが、
うーん、ちょっとナゾですね…(^_^;)
宿敵の刻の赤は約90%ほどの期待度があるので、
負けてしまうとかなりショックですよね…(;_;)
コメントありがとうございます。
その後は赤外れはなくなりました。
ありがとうございました。
こちらの地域は撤去が始まりました 笑
>宝星さん
コメントありがとうございます!
マイホも少し減台して修羅を戻すようです…(^_^;)
昨日、西新宿の
フレスコで大事故起こして
開店から閉店まで13時間
ぶんまわして取りきれませんでした!
ちなみに昨日の最大の事故は
EX乱舞ターボで剛掌波999G上乗せ!
合計1280G獲得して
その間に黄7ひいたり劇闘ストックを
40くらいストックしました!
それだけストックすると
その後もストックし続けるので
一生終わらず人生初の万枚オーバーで
16745枚ゲットしました!
ただ、他の台はマジで悲惨な事に
なってたのでかなり極端な性能の台ですね
>セントさん
ご報告ありがとうございます!
そして、16000枚OVERの超大量獲得お見事です(*^^)v
これはとんでもない出玉ですね…(^_^;)
EX乱舞ターボで剛掌波999G上乗せなんて初めて聞きましたw
おそらく93.8%ループが選択されたようですね!
羨ましすぎます…!
その後もストックのお祭り状態と…
凄いとしか言いようがないですね(^_^;)
次回実践時もこのようなご報告お待ちしてます!
フリーズからの40セット4274枚獲得できました!
途中でEX乱舞中にフリーズしてターボにいき、1度継続して440G乗せた時は脳汁やばかったです笑
金7揃いは今だに引けてないので引けるまでは打とうと思います!
ピエロを台から聞きながら打てるのはしびれました!
次はLOVE SONG流してみたいです!
>たこやきさん
コメント、画像のほどありがとうございます!
そして、40セット約4300枚の獲得おめでとうございます(*^^*)
フリーズ当選やEX乱舞ターボでの440G乗せなど、
大満足の実践内容となりましたね(^_^)
たしかに25%を通したのは大きかったですね!
僕も金7揃い引けてないんですよね…
カットインすら出したことありませんw
次回実践時は金7揃いから大量ストックとなり、
LOVE SONGが聴けることを祈ってます(^_^)
黄7を狙え で 押し順間違えて、なにやってんだよーで、揃わずいうか。。。内部が揃ってたら、押し順間違えも大丈夫なんでしょか。
>13さん
コメントありがとうございます!
そのあたりどーなんですかねー、
確実に大丈夫!とは言い切れません…(^_^;)
なんだかんだで新伝説創造初打ちしてきました。0ゲームスタートで投資2本スイカ2発からの中チェで宿命の刻、準備中にレインボーで脳汁出ました。激闘乱舞は青オーラ赤7ですが、三ゲームで金7で激闘乱舞turbo!最強特化ゾーンと知らず消化してましたが8個ストック、その後もEX乱舞turboを2回で片方はEX乱舞中のリプレイで1.6%取ってたらしくフリーズしましたw
最終的には31連4000枚オーバーでしたが、L2だったのが個人的に驚きでした←
初打ち昇天なので満足です☆
>あきとさん
ご報告ありがとうございます!
そして、一撃4000枚の大量獲得お見事です(*^^)v
準備中にレインボー昇格はたまらんですね!
その他にも激闘乱舞TURBOやEX乱舞TURBOなど、
脳汁ポイントがたくさんあって満足のいく
実践内容となって何よりです(^_^)
次回実践時も昇天に期待していますね(*^^)v
めーちゃ簡単( ˙-˙ )
めーちゃ( ˙-˙ )簡単