©大都技研
2018年10月1日、約24,000台導入予定
新台「パチスロ HEY!鏡(へいかがみ)」の解析・攻略情報の最新情報になります。
大都の6号機第1弾が純増5.0枚/Gの高純増AT機で登場!
- 天井情報
- スペック・基本仕様
- 設定判別要素
- 評価・感想
- PV動画・試打動画
…など解析・立ち回り情報を随時更新していきますので是非ご活用下さい。
それでは、詳細をご覧下さい。
---------スポンサードリンク---------
HEY!鏡 記事一覧 |
---|
・天井・ゾーン・設定判別・フリーズ・スペック・動画・評価・解析まとめ |
天井情報
本機の天井はHEYカウンター天井とゲーム数天井の2種類が存在。
◆HEYカウンター天井
HEYカウンター天井情報 | |
---|---|
天井 | 通常モード…599HEY チャンスモード…699HEY 天国モード…100HEY |
恩恵 | 特訓当選 |
HEY天井は滞在モードによって変化し、
各モード毎の天井は上記の通りとなっています。
天井到達時は前兆を経由し特訓へ突入。
◆HEYカウンター狙い目について
HEYカウンター狙い期待値 | ||
---|---|---|
打ち始め | 期待値 | 出率 |
200HEY | +16.8枚 | 103.4% |
300HEY | +37.9枚 | 109.4% |
400HEY | +39.4枚 | 109.7% |
500HEY | +64.7枚 | 121.3% |
600HEY | +99.1枚 | 128.6% |
※設定1・等価交換
※特訓突入まで打ち、特訓orDZ後、前兆中以外で即ヤメ
HEYカウンター周期(★の数)狙い期待値 | ||
---|---|---|
打ち始め | 期待値 | 出率 |
4周期目 | +23.8枚 | 102.3% |
5周期目 | +68.4枚 | 109.9% |
6周期目 | +16.1枚 | 102.8% |
7周期目 | +59.6枚 | 109.7% |
8周期目 | +110.1枚 | 116.9% |
9周期目 | +239.1枚 | 128.9% |
10周期目 | +264.2枚 | 132.0% |
11周期目 | +291.2枚 | 135.3% |
12周期目 | +310.5枚 | 136.8% |
※設定1・等価交換
※4周期目…5周期目の特訓突入まで打ち、特訓orDZ後、前兆中以外で即ヤメ
※5周期目以降…特訓突入まで打ち、特訓orDZ後、前兆中以外で即ヤメ
引用:パチスロ攻略マガジン様
【HEYカウンター天井狙い目】
・470HEY~を目安
【ゾーン狙い目】
・300~332HEYの通常モードのゾーン手前からを目安
【HEYカウンター周期(★の数)狙い目】
・★5で発展した特訓は初当り期待度50%以上のため狙い目
・★4はG数天井・ゾーンを若干浅めから狙える立ち回りが可能
・★9以降で発展した特訓は初当り期待度50%以上のため狙い目
※★5以降はG数天井も近いことが多いためヤメ時に注意
低設定は通常モードの滞在比率が高いので、
百の位が奇数(100・300・500台)が狙い目。
特に下2ケタ00~32HEYの振り分けが濃くなっています。
なお、低設定は天国モード移行率が低いため、
天国モード狙いはしない方が良さそうです。
◆G数天井
G数天井情報 | |
---|---|
天井 | 通常時950G+前兆 |
恩恵 | JET BONUS当選 (2/3で青JET BONUS) |
狙い目 | 等価…560G~ 5.6枚現金…640G~ |
ヤメ時 | DZ終了後に引き戻し特訓なしでヤメ |
※引き戻し特訓確認後即ヤメ
※HEYカウンター・HEY周期数(★の数)は非考慮
引用:パチスロ期待値見える化様
G数天井は通常時950G+前兆となっており、
天井到達時はJET BONUSに当選となります。
さらに、2/3で青JET BONUSに当選。
◆G数天井狙い目について
G数天井狙い目に関しては…
・「等価」…560G~
・「5.6枚現金」…640G~
…を目安に狙っていきましょう。
上記はHEYカウンター・HEY周期数(★の数)を
考慮しない狙い目となっています。
その為、条件次第では期待値が上下するので注意。
【浅めから狙える条件】
ゾーン手前やHEYカウンター「★4」「★5」の場合など
【深めから狙う条件】
HEYカウンター「0」や「★1」の場合など
臨機応変に立ち回ることで期待値もアップするので、
G数だけではなくHEYカウンターにも注目しましょう。
◆ヤメ時について
DZ終了後に引き戻し特訓+モード示唆ボイスを確認後ヤメで。
※BETを押して即特訓突入で引き戻し特訓
低設定に関しては天国モード移行率が低いため、
天国をフォローする必要はありません。
【モード示唆演出】
・特訓経由の対決敗北後の1G目(全リール停止後)
・DZ終了後にHEYカウンターが「- – -」→「1」になったタイミング
…で押忍ボタンを押すと次回モードを示唆するボイスが発生。
以下の2つのボイスに関しては即ヤメは厳禁!
・「ベリィスィート!(ベリィのボイス)」
→天国モード確定(次回100HEY以内に特訓突入)
・「ブルースカイ!(鏡のボイス)」
→次回初当り時は青JB確定
その他のモード示唆演出に関しては下記よりご覧ください。
→HEYモード示唆演出の詳細はこちら
ゾーン情報
◆モードの特徴
HEYカウンターは通常・チャンス・天国の3種類のモードで管理。
モード移行抽選は以下の3つの契機で行われます。
・特訓後の対決敗北時
・ドライブゾーン終了時
・設定変更時
規定HEY到達で発展する特訓の期待度は、
トータルで約30%となっています。
天国モードは100HEYが天井となっており、
初当り期待度に関しても優遇されています。
各モードの特徴 | |||
---|---|---|---|
モード | HEY天井 | ゾーン | 初当り期待度 |
通常 | 599HEY | 百の位が奇数 | 低め |
チャンス | 699HEY | 百の位が偶数 | 高め |
天国 | 100HEY | 100HEY以内 | 70%超 |
◆HEYモード別ゾーン
HEYモード別ゾーン (HEY数別・特訓当選期待度) |
|||
---|---|---|---|
HEY数 | 通常 | チャンス | 天国 |
0~32 | ▲ | ▲ | ◎ |
33~64 | ▲ | ▲ | ◎ |
65~99 | ▲ | ▲ | ◎ |
100~132 | ◎ | 〇 | - |
133~164 | △ | △ | - |
165~199 | △ | △ | - |
200~232 | ▲ | ◎ | - |
233~264 | ▲ | △ | - |
265~299 | ▲ | △ | - |
300~332 | ◎ | 〇 | - |
333~364 | △ | △ | - |
365~399 | △ | △ | - |
400~432 | ▲ | ◎ | - |
433~464 | ▲ | △ | - |
465~499 | ▲ | △ | - |
500~532 | ◎ | ▲ | - |
533~564 | △ | ▲ | - |
565~599 | △ | ▲ | - |
600~632 | - | ◎ | - |
633~664 | - | △ | - |
665~699 | - | △ | - |
※期待度…▲<△<〇<◎
◆ゾーン振り分け実践値(ボーナス後)
◆ゾーン振り分け実践値(AT後)
※朝一1回目の初当たりは除外
※4G以内のデータは除外
引用:パチスロ期待値見える化様
実践値ではボーナス後orAT後で以下のような特徴があります。
・ボーナス後…早めの引き戻しがほぼなし
・AT後…20G前後での当選が多め
20G前後での当選は引き戻し特訓によるものが
大半を占めるかと思われます。
→引き戻し特訓の概要はこちら
引き戻しに期待できるのはAT後のみで、
ボーナス後はほぼ引き戻しに期待できない
仕様となっているようですね。
また、引き戻し特訓のゾーン抜け後に関しては、
目立つようなゾーンはほぼありません。
実践値を見る限り少なくとも低設定に関しては、
ドライブゾーン後の天国モード移行にほぼ期待できない
仕様となっているのは間違いなさそうです。
朝一リセット攻略
朝イチ設定変更・リセット時、電源ON/OFF時の攻略情報になります。
項目 | 電源ON/OFF時 | 設定変更時 |
---|---|---|
G数天井 | 引き継ぐ | リセット |
HEYモード | 引き継ぐ | 再抽選 |
規定HEY | 引き継ぐ※1 | 再抽選 |
HEY周期数 | 引き継ぐ | 1周期目 |
有利区間 | 引き継ぐ | リセット |
同行キャラ | 引き継ぐ※2 | リセット |
ステージ | 調査中 |
※1…HEYカウンターは「- – -」からスタート
※2…内部的に同行キャラに応じたHEY獲得抽選を行う(見た目上キャラはいない・再度キャラ獲得時に出現)
◆リセット後ゾーン振り分け実践値
※新台初日1回目の初当たりのみ集計
引用:パチスロ期待値見える化様
◆朝イチリセット恩恵
上記の実践値を見てもわかるように、
特にこれといったゾーンの変化はありません。
また、初当たり時のAT獲得枚数などの面でも、
特に恩恵というものはない模様です。
リセット後に天国モードへ移行する可能性はありますが、
リセット狙いをするほどの価値はないようです。
◆リセット・設定変更判別
【規定HEY数による判別】
1回目の特訓突入時のHEY数に注目することで、
リセット・設定変更をある程度判別することが可能。
・当日のゾーンで特訓突入…リセットの可能性アップ
・当日のゾーン外で特訓突入…据え置きの可能性アップ
なお、規定HEY数は以下の方法で算出可能となっています。
・「特訓発動GでのHEY数」-「確定画面or通常画面で表示されたHEY数」=「規定HEY数」
※ボーナス当選時に規定HEY数を超えた分は青7昇格抽選に使用
【G数天井による判別】
本機のG数天井は950G+αで到達時はJET BONUSに当選。
前日の最終G数を把握していれば、
リセット・設定変更判別に活用できます。
・宵越し天井の発動なし…リセット濃厚
・宵越し天井が発動…据え置き濃厚
なお、G数天井のカウントは「ドライブゾーン終了の次G」or「引き戻し特訓敗北の次G」からスタートとなります。
その為、引き戻し特訓が絡んだ場合に関しては、
天井発動が950Gよりも若干後ろにズレる場合があります。
スペック
導入機種情報 | |
---|---|
導入日 | 2018年10月1日 |
導入台数 | 約24,000台 |
メーカー | 大都技研 |
仕様 | 6号機 |
タイプ | AT |
純増 | 約5.0枚/G |
コイン持ち | 49.8G |
天井 | 通常時950G+前兆 |
設定 | ボーナス・AT合算 | 出率 |
---|---|---|
1 | 1/330.5 | 97.9% |
2 | 1/311.4 | 99.5% |
3 | 1/288.3 | 101.1% |
4 | 1/256.6 | 104.2% |
5 | 1/231.7 | 107.3% |
6 | 1/189.7 | 112.0% |
設定判別
◆設定確定パターン
【JB中・同行キャラ】
・「鏡ガールズ4人」出現…設定456確定
→詳細はこちら
【ドライブゾーン終了画面】
・「清水寺」出現…設定2以上確定
・「轟」出現…設定456確定
・「金閣寺」出現…設定56確定
・「京あそび」出現…設定6確定
→詳細はこちら
【KC中ベルナビ回数】
・「44回」選択…設定456確定
・「55回」選択…設定56確定
・「66回」選択…設定6確定
→詳細はこちら
【エンディング中・同行キャラ】
・「エンディング3G目にベリィ出現」…設定456確定
・「エンディング6G目にベリィ出現」…設定6確定
・「ベリィ出現後7G目に軍曹出現」…設定2・4否定
・「ベリィ出現後8G目に軍曹出現」…偶数設定確定
・「鏡ガールズ出現」…設定456確定
→詳細はこちら
◆ボーナス・AT確率
JET BONUS・AT「慶志郎チャンス」の初当たり確率に設定差が存在し、高設定ほど優遇されています。
設定 | ボーナス・AT合算 |
---|---|
1 | 1/330.5 |
2 | 1/311.4 |
3 | 1/288.3 |
4 | 1/256.6 |
5 | 1/231.7 |
6 | 1/189.7 |
◆HEYモード移行率
前兆が発生するHEY数に注目することで、
ある程度は滞在モードを推測することが可能。
→HEYモード別ゾーン・前兆発生抽選などの詳細はこちら
チャンスor天国モードへの移行が目立つようなら、
設定4or6の可能性がアップします。
HEYモード振り分け (設定変更時・DZ終了時) |
|||
---|---|---|---|
設定 | 通常 | チャンス | 天国 |
1 | 85.9% | 10.2% | 3.9% |
2 | 71.9% | 20.3% | 7.8% |
3 | 84.8% | 10.2% | 5.1% |
4 | 67.2% | 25.0% | 7.8% |
5 | 82.4% | 12.5% | 5.1% |
6 | 53.9% | 35.9% | 10.2% |
HEYモード振り分け (特訓後の対決敗北時) |
|||
---|---|---|---|
設定 | 通常 | チャンス | 天国 |
1 | 86.7% | 9.4% | 3.9% |
2 | 74.2% | 18.8% | 7.0% |
3 | 83.6% | 11.3% | 5.1% |
4 | 64.8% | 25.0% | 10.2% |
5 | 79.7% | 14.1% | 6.3% |
6 | 53.9% | 35.9% | 10.2% |
◆規定HEY到達時初当り当選率
設定6は規定HEY到達時の初当り当選率が別格で、
特訓を3回以上スルーしにくい特徴あり。
その為、設定6のみを狙う際はスルー数に注目するだけで、
ある程度判別することが可能となっています。
特訓を3回以上スルーする確率 (全て通常モード時) |
|||
---|---|---|---|
設定 | 3スルー | 4スルー | 5スルー |
1 | 41.6% | 33.1% | 16.6% |
2 | 44.9% | 33.7% | 16.8% |
3 | 31.0% | 23.7% | 10.7% |
4 | 29.8% | 17.7% | 8.0% |
5 | 17.4% | 12.1% | 4.8% |
6 | 9.2% | 2.7% | 0.6% |
◆規定HEY強制到達当選率
規定HEY到達前の強チェリー・チャンス目成立時は、
強制的に規定HEYへの到達抽選が行われます。
規定HEY強制到達当選率は設定5・6で優遇。
規定HEY強制到達当選率 (強チェリー・チャンス目成立時) |
|
---|---|
設定 | 当選率 |
1~4 | 33.6% |
5 | 37.5% |
6 | 44.5% |
◆通常時・KC直撃出現率
通常時は毎G成立役を問わずKC直撃を抽選。
KC直撃当選時は規定HEY到達→JB当選時と同様に、
特訓を経由してKC当選が告知されます。
当選率は偶数設定+高設定ほど優遇されており、
複数回確認できれば高設定期待度がアップ。
特に設定6は他設定と比べKC直撃当選率が別格となっています。
通常時・KC直撃当選率 | |
---|---|
設定 | 当選率 |
1 | 1/7281.8 |
2 | 1/5461.3 |
3 | 1/6553.6 |
4 | 1/2340.6 |
5 | 1/3640.9 |
6 | 1/1092.3 |
◆青JB昇格までの規定pt振り分け
JB確定画面中は青JBへの昇格を抽選。
昇格までの規定ポイント振り分けは、
設定1235<設定4<設定6の順に優遇されています。
規定ptを正確に見抜くのは難しいですが、
青JBが頻繁に出現したら設定4or6の可能性アップ!
青JB昇格までの規定ポイント振り分け | |||
---|---|---|---|
規定pt | 設定1235 | 設定4 | 設定6 |
0pt | 0.4% | 0.4% | 1.2% |
1pt | 0.4% | 0.4% | 1.2% |
2pt | 0.4% | 0.4% | 1.2% |
3pt | 0.4% | 0.4% | 1.2% |
4pt | 0.8% | 0.8% | 1.2% |
5pt | 1.6% | 9.4% | 15.6% |
6pt | 3.1% | 3.1% | 3.1% |
7pt | 5.9% | 5.9% | 5.9% |
8pt | 12.9% | 12.9% | 12.9% |
9pt | 74.2% | 66.4% | 56.6% |
◆赤JB開始時・JBレベル振り分け
赤JB開始時のJBレベル振り分けに設定差が存在し、
高設定ほど優遇+設定6は別格となっています。
レベルはJB中のレア役で昇格する可能性もありますが、
赤JB後のDZでバスが目立つ場合は設定6の可能性がダウン。
赤JB開始時・JBレベル振り分け | |||||
---|---|---|---|---|---|
設定 | バス | Lv1 | Lv2 | Lv3 | KC |
1 | 65.2% | 23.4% | 7.8% | 2.3% | 1.2% |
2 | 64.1% | 23.8% | 8.6% | 2.3% | 1.2% |
3 | 62.5% | 24.6% | 9.4% | 2.3% | 1.2% |
4 | 61.3% | 25.0% | 10.2% | 2.3% | 1.2% |
5 | 55.9% | 27.3% | 10.9% | 4.7% | 1.2% |
6 | 36.7% | 39.1% | 18.8% | 2.3% | 3.1% |
※Lv1(番竜門以上)、Lv2(金剛苑以上)、Lv3(豪遊閣以上)、KC(KC直行以上)
→JB中抽選の詳細はこちら
◆JB中・同行キャラによる設定示唆
JB消化中に鏡ガールズが出現した場合は、
その人数に応じて設定を示唆しています。
鏡ガールズ4人が出現すれば設定4以上確定!
鏡ガールズによる設定示唆 (JB中・同行キャラ) |
|
---|---|
鏡ガールズ | 示唆 |
2人![]() |
基本パターン |
3人![]() |
高設定示唆 |
4人![]() |
設定456確定 |
◆引き戻し特訓当選率
引き戻し特訓には以下のような特徴があります。
・偶数設定かつ高設定ほど引き戻し特訓突入率&勝率が優遇
・DZが「バスで終了」or「バス以外で終了」で突入率が変化
→引き戻し特訓の概要はこちら
なお、下記数値に関しては実践値となっています。
※解析値は判明次第で更新・アップします
ドライブゾーン終了時・引き戻し特訓当選率 (実践値) |
|
---|---|
設定 | 当選率 |
1 | 19.4% |
2 | 14.3% |
3 | 33.3% |
4 | 26.7% |
5 | 28.6% |
6 | 29.4% |
※試行回数・設定1…6/31、設定2…3/21、設定3…2/6、設定4…4/15、設定5…6/21、設定6…15/51
引き戻し特訓突入時・KC当選率 (実践値) |
|
---|---|
設定 | 当選率 |
1 | 33.3% |
2 | 66.7% |
3 | 0% |
4 | 50.0% |
5 | 33.3% |
6 | 73.3% |
※試行回数・設定1…2/6、設定2…2/3、設定3…0/2、設定4…2/4、設定5…2/6、設定6…11/15
※エンディング到達時はサンプルから除外
実践値参照:ガイドステーション様
◆エンディング中・同行キャラによる設定示唆
有利区間・一撃獲得枚数の上限に近づくと20G間のエンディングへ移行。
エンディング中は消化G数等に応じて同行キャラが増加し、
同行キャラ・キャラの出現タイミングによって設定を示唆。
高設定確定パターンも存在するためエンディング到達時は要チェック!
なお、ブラザー・ベリィ・軍曹はG数消化で出現、
キャサリン・鏡ガールズは一定確率で出現となります。
キャサリンが同行すれば高設定期待度アップ、
鏡ガールズが同行すれば設定456確定!
ブラザー | |
---|---|
出現タイミング | 設定示唆 |
エンディング1G目 | 奇数設定示唆 |
エンディング2G目 | 偶数設定示唆 |
ベリィ | |
---|---|
出現タイミング | 設定示唆 |
エンディング3G目 | 設定456確定 |
エンディング4G目 | 偶数設定示唆 |
エンディング5G目 | 奇数設定示唆 |
エンディング6G目 | 設定6確定 |
軍曹 | |
---|---|
出現タイミング | 設定示唆 |
ベリィ出現後5G目 | 奇数設定示唆 |
ベリィ出現後6G目 | 偶数設定示唆 |
ベリィ出現後7G目 | 設定2・4否定 |
ベリィ出現後8G目 | 偶数設定確定 |
※(例)…ベリィがエンディング消化4G目に出現→軍曹がエンディング消化12G目(ベリィ出現後8G目)に出現で偶数設定確定
キャサリン (軍曹出現後に一定確率で抽選) |
|
---|---|
設定 | 実質出現率 |
1 | 50.5% |
2 | 50.4% |
3 | 50.1% |
4 | 70.3% |
5 | 70.5% |
6 | 70.2% |
鏡ガールズ (キャサリン出現後に一定確率で抽選) |
|
---|---|
設定 | 実質出現率 |
1 | ー |
2 | ー |
3 | ー |
4 | 10.2% |
5 | 15.1% |
6 | 20.3% |
◆ドライブゾーン終了画面
ドライブゾーン(DZ)終了画面は複数の種類が存在。
パターンによって設定を示唆しており、
高設定確定パターンも存在するため要注目。
また、DZ終了画面振り分けはKC消化or未消化で変化し、
DZ駆け抜け時は設定確定パターンが出現しやすい特徴があります。
DZ終了画面による設定示唆 | |
---|---|
終了画面 | 示唆 |
鏡![]() |
奇数設定示唆 |
握手![]() |
偶数設定示唆 |
薫&マチ子![]() |
高設定示唆 |
清水寺![]() |
設定2以上確定 |
轟![]() |
設定456確定 |
金閣寺![]() |
設定56確定 |
京あそび![]() |
設定6確定 |
DZ終了画面振り分け (KC未消化時) |
||||
---|---|---|---|---|
設定 | 鏡 | 握手 | 薫&マチ子 | 清水寺 |
1 | 59.4% | 35.6% | 5.0% | - |
2 | 33.4% | 55.6% | 6.0% | 5.0% |
3 | 55.0% | 33.0% | 7.0% | 5.0% |
4 | 31.9% | 53.1% | 8.0% | 5.0% |
5 | 51.3% | 30.8% | 9.0% | 5.0% |
6 | 29.6% | 49.4% | 10.0% | 5.0% |
設定 | 轟 | 金閣寺 | 京あそび | |
1 | - | - | - | |
2 | - | - | - | |
3 | - | - | - | |
4 | 2.0% | - | - | |
5 | 2.0% | 2.0% | - | |
6 | 2.0% | 2.0% | 2.0% |
DZ終了画面振り分け (KC消化時) |
||||
---|---|---|---|---|
設定 | 鏡 | 握手 | 薫&マチ子 | 清水寺 |
1 | 59.4% | 35.6% | 5.0% | - |
2 | 34.3% | 57.2% | 6.0% | 2.5% |
3 | 56.6% | 33.9% | 7.0% | 2.5% |
4 | 33.2% | 55.3% | 8.0% | 2.5% |
5 | 54.1% | 32.4% | 9.0% | 2.5% |
6 | 31.7% | 52.8% | 10.0% | 2.5% |
設定 | 轟 | 金閣寺 | 京あそび | |
1 | - | - | - | |
2 | - | - | - | |
3 | - | - | - | |
4 | 1.0% | - | - | |
5 | 1.0% | 1.0% | - | |
6 | 1.0% | 1.0% | 1.0% |
◆KC中ベルナビ回数
KC中のベルナビは10or20回が基本ですが、
以下のナビ回数でKCが終了した場合は高設定確定!
ベルナビ回数による設定示唆 | |
---|---|
回数 | 示唆 |
44回 | 設定456確定 |
55回 | 設定56確定 |
66回 | 設定6確定 |
※レア役によるベルナビ回数の減算ストップ(内部的なナビ回数上乗せ分)を除く
打ち方・リール配列
◆リール配列
◆通常時の打ち方(赤7狙い手順)
まずは、左リール上段付近に赤7を狙う
以下、停止型によって打ち分けましょう。
※右リールで小役を取りこぼさないためハサミ打ちを推奨
・左リール中段に赤7停止時
→中右リール適当押し
成立役…弱チェリー、強チェリー
「弱チェリー」…右リール中段に弁当停止
「強チェリー」…右リール中段にベルorボーナス図柄停止
※最強チェリー(中段チェリー)は存在しない
・左リール下段に赤7停止時
→中右リール適当押し
成立役…ハズレ、リプレイ、ベル、チャンス目
「チャンス目」…ベル小V型停止(フラッシュ発生)
・左リール上段に弁当箱停止時
→右リール適当押し
→弁当テンパイ時は中リールにBARを目安に弁当を狙う
成立役…弁当箱、チャンス目
「弁当箱」…弁当箱揃い
「チャンス目」…弁当箱ハズレ(フラッシュ発生)
※左リールの青7は弁当箱の代用図柄
◆通常時の打ち方(2連BAR狙い手順)
まずは、左リール枠上2コマ~上段に2連BARを狙う
以下、停止型によって打ち分けましょう。
※右リールで小役を取りこぼさないためハサミ打ちを推奨
・左リールに「BAR・弁当・ベル」停止時
→中右リール適当押し
成立役…弱チェリー
※左リールのBARがチェリーの代用図柄(払出あり)
・左リール上・中段に2連BAR停止時
→右リール適当押し
→中リールにBARを目安に弁当を狙う
成立役…強チェリー、弁当
「強チェリー」…弁当ハズレ
「弁当」…弁当揃い
・左リール中・下段に2連BAR停止時
→中右リール適当押し
成立役…チャンス目
※左リール中・下段BAR停止はチャンス目1確
・左リールに「ベル・リプ・BAR」停止時
→中右リール適当押し
成立役…ハズレ、リプレイ、ベル、チャンス目
「チャンス目」…ベル小V型停止(フラッシュ発生)
・左リール上段に弁当停止時
→右リール適当押し
→中リールにBARを目安に弁当を狙う
成立役…弁当、チャンス目
「弁当」…弁当揃い
「チャンス目」…弁当ハズレ(フラッシュ発生)
※左リールの目押しが正確ならチャンス目1確
※目押しが早いor遅い場合は弁当の可能性あり
◆各小役の停止型
各小役の停止型 | ||
---|---|---|
リプレイ![]() |
ベル(11枚)![]() |
弱チェリー(3枚)![]() |
弱チェリー![]() |
強チェリー(3枚)![]() |
強チェリー![]() |
強チェリー![]() |
弁当(3枚)![]() |
弁当![]() |
チャンス目(3枚)![]() |
チャンス目![]() |
チャンス目![]() |
チャンス目![]() |
チャンス目![]() |
チャンス目![]() |
※()内は払出枚数
画像参照:パチスロ攻略マガジン様
◆ボーナス・AT中の打ち方
【押し順ナビ発生時】
ナビに従い各リールを停止。
【「~を狙え!」発生時】
ナビに従い指示された図柄を各リールに狙う。
【上記以外】
通常時と同様の打ち方でOK。
小役確率
◆通常時
小役確率(設定差なし) | |
---|---|
小役 | 確率 |
弱チェリー | 1/99.9 |
弁当 | 1/85.1 |
チャンス目 | 1/183.1 |
小役確率(設定差あり) | |
---|---|
設定 | 強チェリー |
1~5 | 1/399.6 |
6 | 1/397.2 |
※その他小役確率は調査中
◆50枚あたりのゲーム数
50枚あたりのゲーム数 | |
---|---|
設定 | G数 |
1~6 | 49.8G |
通常時概要
本機は純増約5.0枚/Gの擬似ボーナス「JET BONUS」・AT「慶志郎チャンス」を搭載したATタイプとなります。
◆ゲーム性について
本機の主な出玉獲得区間はAT「慶志郎チャンス(KC)」。
KCは直撃当選も存在しますが、
JET BONUS→ドライブゾーン→KCがメインルート。
なお、KC後は必ずドライブゾーンに移行し、
ドライブゾーン⇔KCのループで出玉を増やす仕様。
◆通常時システム
・6号機のためモード・ゾーン・天井などの概念が存在
・複数のモードで規定HEYを管理
・規定HEY到達で特訓へ発展
・特訓発展時の期待度は約30%
・HEYによる抽選のほか、レア役による特訓抽選・謎当たりなども存在
◆通常時ステージ
通常時のステージは以下の4種類が存在し、
特訓当選期待度などを示唆。
屋上はいわゆる高確示唆ステージ、
夜景は激アツの前兆ステージとなっています。
通常時ステージ | |
---|---|
ステージ | 期待度 |
喫茶店![]() |
基本となるステージ |
学校![]() |
基本となるステージ |
屋上![]() |
主にレア役で移行 仲間獲得抽選優遇 |
夜景![]() |
主にレア役による前兆で移行 本前兆期待度90%OVER! |
状態移行抽選
◆内部状態
通常時には以下の2つの内部状態が存在。
・通常
・高確
状態は同行キャラ追加抽選など様々な抽選に影響し、
高確中は非レア役成立時でもキャラ追加に期待できます。
また、完全リンクとはなっていませんが、
滞在ステージで内部状態を示唆しています。
滞在ステージによる内部状態示唆 | |
---|---|
ステージ | 示唆 |
喫茶店 | 通常示唆 |
学校 | 通常示唆 |
屋上 | 高確or前兆示唆 |
夜景 | 本前兆期待度90%超 |
◆高確移行抽選
通常時は以下の場合に高確移行を抽選。
・ハズレ・弱チェリー・弁当成立時
・特訓終了時
小役による高確移行は設定の偶奇で設定差が存在し、
偶数設定で高確移行率が優遇されています。
また、ハズレによる高確移行は、
HEYカウンターや同行キャラも影響します。
高確移行率 (ハズレ成立時) |
||
---|---|---|
同行キャラなし時 | ||
設定 | HEYカウンター 下2桁01~32 |
HEYカウンター 下2桁33~100 |
135 | 5.5% | 8.2% |
246 | 6.6% | 9.8% |
ブラザーorベリィ同行時 | ||
設定 | HEYカウンター 下2桁01~32 |
HEYカウンター 下2桁33~100 |
135 | 2.0% | 3.5% |
246 | 2.7% | 4.3% |
高確移行率 (弱チェリー・弁当成立時・特訓終了時) |
|||
---|---|---|---|
設定 | 弱チェリー | 弁当 | 特訓終了時 |
135 | 20.3% | 40.6% | 20.3% |
246 | 25.0% | 50.0% | 20.3% |
◆高確転落抽選
高確滞在時は毎G一定の確率で通常への転落を抽選。
奇数設定は偶数設定と比べると、
若干高確状態が続きやすい特徴があります。
高確転落率 | |
---|---|
設定 | 転落率 |
135 | 1/13.6 |
246 | 1/9.2 |
HEYシステム
◆HEYカウンター
通常時はリール左に搭載のHEYカウンターに注目。
本機の初当りは主に「HEY」で管理されており、
モードやゾーンなどの概念が存在します。
HEYカウンターがビリビリすればゾーン示唆となり、
最大699HEYの天井も搭載されています。
※G数天井は通常時950G+前兆
規定HEYに到達で特訓に発展となります。
◆HEYモード概要
HEYカウンターは通常・チャンス・天国の3種類のモードで管理。
モード移行抽選は以下の3つの契機で行われます。
・特訓後の対決敗北時
・ドライブゾーン終了時
・設定変更時
規定HEY到達で発展する特訓の期待度は、
トータルで約30%となっています。
各モードの特徴 | |||
---|---|---|---|
モード | HEY天井 | ゾーン | 初当り期待度 |
通常 | 599HEY | 百の位が奇数 | 低め |
チャンス | 699HEY | 百の位が偶数 | 高め |
天国 | 100HEY | 100HEY以内 | 70%超 |
◆HEY獲得抽選概要
1Gにつき必ず1HEY以上を獲得し、
レア役成立時は大量HEY獲得を抽選。
また、仲間キャラが増えるほど、
多くのHEYを獲得するチャンスとなります。
仲間キャラ別特徴 | |
---|---|
キャラ | 特徴 |
ブラザー | 稀に大量HEYを獲得 弱チェリーで追加されやすい |
ベリィ | ベルでの獲得HEYが増加 弱チェリーで追加されやすい |
キャサリン | HEY獲得数が2倍 弁当で追加されやすい |
軍曹 | 特訓前兆中濃厚 |
HEYモード移行抽選
◆HEYモード振り分け
HEYモードの移行抽選は以下の3つの契機で行われます。
・設定変更時
・ドライブゾーン(DZ)終了時
・特訓後の対決敗北時
チャンスor天国モードへの移行率は、
偶数設定で優遇されています。
HEYモード振り分け (設定変更時・DZ終了時) |
|||
---|---|---|---|
設定 | 通常 | チャンス | 天国 |
1 | 85.9% | 10.2% | 3.9% |
2 | 71.9% | 20.3% | 7.8% |
3 | 84.8% | 10.2% | 5.1% |
4 | 67.2% | 25.0% | 7.8% |
5 | 82.4% | 12.5% | 5.1% |
6 | 53.9% | 35.9% | 10.2% |
HEYモード振り分け (特訓後の対決敗北時) |
|||
---|---|---|---|
設定 | 通常 | チャンス | 天国 |
1 | 86.7% | 9.4% | 3.9% |
2 | 74.2% | 18.8% | 7.0% |
3 | 83.6% | 11.3% | 5.1% |
4 | 64.8% | 25.0% | 10.2% |
5 | 79.7% | 14.1% | 6.3% |
6 | 53.9% | 35.9% | 10.2% |
◆次回HEYモード示唆
・特訓経由の対決敗北後の1G目(全リール停止後)
・DZ終了後にHEYカウンターが「- – -」→「1」になったタイミング
…で押忍ボタンを押すとボイスが発生。
この際に発生するボイスによって、
次回HEYモードを示唆しています。
ボイスによる次回HEYモード示唆 | |
---|---|
ボイス(キャラ) | 示唆 |
ワーオ! (ベリィ) |
通常パターン |
チェックチェック! (ベリィ) |
次回規定HEY数が399以内 |
スィート! (ベリィ) |
チャンスモード以上確定 |
ベリィスィート! (ベリィ) |
天国モード確定 |
ドキドキ! (ベリィ) |
初当り時の青JB期待度50%以上※ |
ブルースカイ! (鏡) |
初当り時は青JB確定※ |
※KC直撃当選時は無効
HEY獲得抽選
◆HEY獲得抽選(鏡)
鏡のHEY獲得抽選は全設定共通となっており、
成立役に応じて獲得HEYが変化します。
強チェリー・チャンス目成立時は30HEY以上を獲得。
鏡・HEY獲得抽選 (全設定共通) |
|||||
---|---|---|---|---|---|
獲得HEY | ハズレ | 弱チェリー | 弁当 | 強チェリー チャンス目 |
その他 |
1HEY | 100% | - | - | - | 97.3% |
5HEY | - | - | - | - | 2.3% |
10HEY | - | 84.4% | 99.2% | - | 0.4% |
20HEY | - | 10.2% | - | - | - |
30HEY | - | 3.9% | - | 88.3% | - |
50HEY | - | 1.6% | - | 10.2% | - |
100HEY | - | - | 0.8% | 1.6% | - |
◆HEY獲得抽選(ブラザー)
ブラザーのHEY獲得抽選は設定の偶奇で変化。
ブラザーの特徴として鏡・ベリィに比べて、
1度に大量HEYを獲得する可能性が高めとなっています。
ブラザー・HEY獲得抽選 (奇数設定) |
||||
---|---|---|---|---|
獲得HEY | 弱チェリー | 弁当 | 強チェリー チャンス目 |
その他 |
1HEY | - | - | - | 94.5% |
5HEY | - | - | - | 3.1% |
10HEY | 88.7% | 98.8% | - | 2.0% |
20HEY | 5.1% | - | - | - |
30HEY | 3.9% | - | 80.9% | 0.4% |
50HEY | 1.6% | - | 16.4% | - |
100HEY | 0.8% | 1.2% | 2.7% | - |
ブラザー・HEY獲得抽選 (偶数設定) |
||||
---|---|---|---|---|
獲得HEY | 弱チェリー | 弁当 | 強チェリー チャンス目 |
その他 |
1HEY | - | - | - | 96.1% |
5HEY | - | - | - | 2.3% |
10HEY | 80.9% | 99.6% | - | 1.2% |
20HEY | 12.5% | - | - | - |
30HEY | 2.3% | - | 78.1% | 0.4% |
50HEY | 3.9% | - | 20.3% | - |
100HEY | 0.4% | 0.4% | 1.6% | - |
◆HEY獲得抽選(ベリィ)
ベリィの特徴はベル入賞時に10HEY以上を獲得。
また、HEY獲得時の振り分けに設定の偶奇で、
若干の設定差が存在します。
ベリィ・HEY獲得抽選 (ベル入賞時のみ設定差あり) |
|||
---|---|---|---|
獲得HEY | ベル入賞 (奇数設定) |
ベル入賞 (偶数設定) |
弱チェリー |
1HEY | - | - | - |
10HEY | 97.3% | 96.5% | 100% |
20HEY | 0.8% | 1.6% | - |
30HEY | 1.2% | 1.6% | - |
50HEY | 0.8% | 0.4% | - |
獲得HEY | 弁当 | 強チェリー チャンス目 |
その他 |
1HEY | - | - | 100% |
10HEY | 100% | - | - |
20HEY | - | - | - |
30HEY | - | 100% | - |
50HEY | - | - | - |
同行キャラ追加抽選
◆同行キャラ追加抽選
サブ液晶の同行キャラは内部状態に応じて、
ベル・弱チェリー・弁当成立時に追加を抽選。
ベルは高確滞在中のみ追加抽選を行い、
取りこぼし時(押し順不正解時)も有効となります。
また、弁当成立時はキャサリン(HEY獲得数2倍)のみ追加を抽選。
ブラザー追加当選率 | ||
---|---|---|
同行キャラなし時 | ||
成立役 | 通常 | 高確 |
ベル | - | 12.5% |
弱チェリー | 33.6% | 66.4% |
ベリィ同行時 | ||
成立役 | 通常 | 高確 |
ベル | - | 2.3% |
弱チェリー | 25.0% | 40.6% |
ベリィ追加当選率 | ||
---|---|---|
同行キャラなし時 | ||
成立役 | 通常 | 高確 |
ベル | - | 10.2% |
弱チェリー | 33.6% | 66.4% |
ブラザー同行時 | ||
成立役 | 通常 | 高確 |
ベル | - | 2.0% |
弱チェリー | 25.0% | 40.6% |
キャサリン追加当選率 | ||
---|---|---|
成立役 | 通常 | 高確 |
ベル | - | 0.8% |
弁当 | 12.5% | 25.0% |
◆同行キャラオールスター抽選
通常時のレア役成立時は滞在状態に応じて、
同行キャラオールスター抽選が行われます。
当選時は鏡ルーレットで「All Star」を選択し、
4人全キャラ同行+夜景ステージに移行。
また、この抽選に当選した場合は、
94%の高確率で内部状態を本前兆に書き換え!
同行キャラオールスター当選率 | ||
---|---|---|
成立役 | 通常 | 高確 |
弱チェリー | - | 0.4% |
強チェリー | 0.8% | 1.6% |
弁当 | 0.4% | 0.8% |
チャンス目 | 0.8% | 1.6% |
対決
対決 | |
---|---|
突入契機 | 特訓経由など |
対決は特訓後などに発展し、
対決勝利で初当りを獲得となります。
◆対戦相手・種目
対戦相手×種目の組み合わせで勝利期待度が変化。
対決演出の法則などは「押忍!番長3」を踏襲しています。
対戦相手・対決種目詳細 | |||
---|---|---|---|
対戦相手 | 弱対決 | 中対決 | 強対決 |
ノリオ | バドミントン | 調理実習 | めんこ |
サキ | めんこ | バドミントン | バスケットボール |
チャッピー | 大相撲 | ラグビー | バドミントン |
マダラ | ー | 調理実習 大相撲 |
ラグビー |
巌 | ー | ー | バスケットボール 調理実習 |
※マダラの中対決は調理実習<大相撲
※巌の強対決はバスケットボール<調理実習
◆特訓経由の対決期待度
特訓経由の対決が強対決なら本前兆期待度94%以上と激アツ!
弱・中対決時はチャンスアップの発生に期待。
対決パターン別・本前兆期待度 (特訓経由の対決時) |
||
---|---|---|
対戦相手 | 対決種目 | 期待度 |
ノリオ | バドミントン | 6.7% |
調理実習 | 19.7% | |
めんこ | 95.7% | |
サキ | めんこ | 6.7% |
バドミントン | 19.7% | |
バスケットボール | 95.6% | |
チャッピー | 大相撲 | 6.7% |
ラグビー | 19.7% | |
バドミントン | 95.6% | |
マダラ | 調理実習 | 22.4% |
大相撲 | 44.1% | |
ラグビー | 96.4% | |
巌 | バスケットボール | 94.9% |
調理実習 | 99.0% |
特訓
特訓 | |
---|---|
タイプ | 前兆演出 |
突入契機 | 規定HEY到達時など |
期待度 | 約30% |
特訓は規定HEY到達時などに発展する前兆演出。
特訓突入時はJBorKCの当選期待度がアップし、
特訓発展時点での期待度は約30%となっています。
◆HEYカウンター下部「☆」
特訓後の対決に敗北時はHEYカウンターの下にある「☆」の数が増加。
この「☆」の数にはチャンスとなる回数が存在し、
5周期目なら期待度50%OVERと大チャンス!
◆鏡ルーレット
消化中は鏡ルーレット(リール右)に注目で、
次回予告が停止すればシリーズ同様に激アツ!
→鏡ルーレットの詳細はこちら
◆鉄塊演出
特訓中は鉄塊演出に注目となり鉄塊なしor10tに期待!
鉄塊演出パターン別・本前兆期待度 | |
---|---|
パターン | 期待度 |
鉄塊なし | 29.3% |
1t | 15.6% |
5t | 15.8% |
10t | 69.1% |
鉄塊演出パターン別・対決振り分け | ||||
---|---|---|---|---|
対決 | 鉄塊なし | 1t | 5t | 10t |
弱対決 | 53.9% | 68.2% | 68.0% | 8.0% |
中対決 | 35.3% | 25.6% | 25.7% | 44.5% |
強対決 | 10.8% | 6.1% | 6.2% | 47.5% |
◆特訓中演出法則
【ブラザー1輪車演出】
・リプレイ成立で鉄塊落下確定
→上記が矛盾した場合は本前兆確定
【紐引っ張り演出】
・第2停止で鉄塊落下でチャンス
・第3停止で鉄塊落下で本前兆確定
・リプレイで鉄塊落下で本前兆確定
・「仁王像の目が光る」はチェリー対応+中対決以上
→上記が矛盾した場合は本前兆確定
・「額縁が揺れる」はチャンス目滞在+中対決以上
→上記が矛盾した場合は本前兆確定
・「三三四拍子」は弁当対応+中対決以上
→上記が矛盾した場合は本前兆確定
【ブラザー採掘演出】
・ベリィ出現でベル否定…中対決以上
・鏡ルーレットと同時に発生…注射or対決or次回予告停止のチャンス
【松明演出】
・「張り手・強(上記画像)」でハズレ以外…本前兆確定
特訓突入抽選
◆HEY数別・特訓突入期待度
特訓突入までの規定HEY数はHEYモードによって管理。
各モードごとにゾーンが異なっており、
それぞれ以下のような特徴があります。
・通常モード…100・300・500台(百の位が奇数)がチャンス
・チャンスモード…200・400・600台(百の位が偶数)がチャンス
・天国モード…100までに規定HEY到達
なお、HEYカウンターのビリビリは、
モードと完全リンクではないので注意。
HEYモード別ゾーン (HEY数別・特訓突入期待度) |
|||
---|---|---|---|
HEY数 | 通常 | チャンス | 天国 |
0~32 | ▲ | ▲ | ◎ |
33~64 | ▲ | ▲ | ◎ |
65~99 | ▲ | ▲ | ◎ |
100~132 | ◎ | 〇 | - |
133~164 | △ | △ | - |
165~199 | △ | △ | - |
200~232 | ▲ | ◎ | - |
233~264 | ▲ | △ | - |
265~299 | ▲ | △ | - |
300~332 | ◎ | 〇 | - |
333~364 | △ | △ | - |
365~399 | △ | △ | - |
400~432 | ▲ | ◎ | - |
433~464 | ▲ | △ | - |
465~499 | ▲ | △ | - |
500~532 | ◎ | ▲ | - |
533~564 | △ | ▲ | - |
565~599 | △ | ▲ | - |
600~632 | - | ◎ | - |
633~664 | - | △ | - |
665~699 | - | △ | - |
※期待度…▲<△<〇<◎
◆規定HEY振り分け
規定HEYの振り分けは下記の流れで抽選。
約20%は周期開始時に初当りを抽選し、
ここで当選時は「振り分けA」で規定HEYを決定。
ハズれた場合or事前抽選に漏れた場合は、
「振り分けB」で規定HEYが決定されます。
【規定HEY決定までの流れ】
・周期開始時に事前抽選を行う
・事前抽選に当選時(約20%)は周期開始時に初当りを抽選
・事前抽選にハズれた場合(約80%)は規定HEY到達時に初当りを抽選
※初当り抽選には設定・滞在モード・周期数が影響
規定HEY振り分け前・初当り事前抽選 | |
---|---|
滞在モード | 当選率 |
通常 | 20.3% |
チャンス | 20.3% |
天国 | 22.7% |
①事前抽選+初当り抽選の両方に当選
→振り分けAで規定HEYを決定(規定HEY到達で勝利予定)
②事前抽選に当選+初当り抽選に非当選
→振り分けBで規定HEYを決定(規定HEY到達時は敗北予定)
③事前抽選に非当選
→振り分けBで規定HEYを決定(規定HEY到達時に初当り抽選)
※ゾーン後半での前兆発生は①の期待大
※②・③は見た目上で判別不可
※強レア役成立・KC直撃で法則が崩れる場合あり
規定HEY振り分け (通常モード) |
||
---|---|---|
HEY数 | 振り分けA | 振り分けB |
100~132 | - | 24.6% |
133~164 | 15.4% | 0.4% |
165~199 | 9.6% | - |
200~232 | - | - |
233~264 | - | - |
265~299 | - | - |
300~332 | - | 41.1% |
333~364 | 25.7% | 0.7% |
365~399 | 16.1% | - |
400~432 | - | - |
433~464 | - | - |
465~499 | - | - |
500~532 | - | 32.7% |
533~564 | 20.4% | 0.5% |
565~599 | 12.8% | - |
規定HEY振り分け (チャンスモード) |
||
---|---|---|
HEY数 | 振り分けA | 振り分けB |
100~132 | - | 10.0% |
133~164 | 6.3% | 0.2% |
165~199 | 3.9% | - |
200~232 | - | 35.4% |
233~264 | 22.1% | 0.6% |
265~299 | 13.8% | - |
300~332 | - | 5.0% |
333~364 | 3.1% | 0.1% |
365~399 | 2.0% | - |
400~432 | - | 25.0% |
433~464 | 15.6% | 0.4% |
465~499 | 9.8% | - |
500~532 | - | - |
533~564 | - | - |
565~599 | - | - |
600~632 | - | 23.1% |
633~664 | 14.4% | 0.4% |
665~699 | 9.0% | - |
規定HEY振り分け (天国モード) |
||
---|---|---|
HEY数 | 振り分けA | 振り分けB |
0~32 | 44.8% | - |
33~64 | - | 96.1% |
65~99 | 55.2% | 3.9% |
◆規定HEY強制到達抽選
規定HEY到達前の強チェリー・チャンス目成立時は、
強制的に規定HEYへの到達抽選が行われます。
強チェリー・チャンス目から前兆が発生し、
特訓突入時は強制到達当選の可能性が高くなります。
また、設定56は強制到達当選率が優遇されています。
規定HEY強制到達当選率 (強チェリー・チャンス目成立時) |
|
---|---|
設定 | 当選率 |
1~4 | 33.6% |
5 | 37.5% |
6 | 44.5% |
◆前兆発生抽選
HEY数がゾーンに到達するとフェイクを含む前兆発生抽選が行われます。
ゾーン到達時に前兆発生の有無を確認することで、
現在の滞在HEYモードを推測することが可能※。
※強チェリー・チャンス目成立後も前兆が発生する点に注意
HEYモード別・前兆発生率 (フェイク前兆含む) |
|||
---|---|---|---|
HEY数 | 通常 | チャンス | 天国 |
0~99 | 3.9% | 3.9% | 100% |
100~199 | 100% | 75.0% | - |
200~299 | - | 62.8% | - |
300~399 | 100% | 100% | - |
400~499 | - | 100% | - |
500~599 | 100% | - | - |
600~699 | - | 100% | - |
【前兆の概要】
・フェイク前兆…対決までは発展(特訓に突入せずHEY数リセットなし)
・特訓前兆…主に対決後に特訓突入(HEY数リセット)
・本前兆…最終的にJBorKC当選
【前兆発生抽選の法則】
・200or400HEY台前半でフェイク前兆発生…チャンスモード確定
・100HEY台でフェイク前兆非発生…チャンスモード確定
・100HEY以降で下2桁が33~99HEYで前兆開始…特訓or本前兆確定
※強チェリー・チャンス目成立後の前兆は無効
前兆中抽選
◆通常時・前兆概要
通常時は5つの契機で前兆が発生し、
前兆にはフェイク・特訓・本前兆の3種類が存在。
【前兆発生契機】
・ゾーン到達時のフェイク前兆当選時
・規定HEY到達時
・規定HEY強制到達抽選当選時(強チェリー・チャンス目)
・同行キャラオールスター抽選当選時(レア役)
・KC直撃当選時
【前兆の概要】
・フェイク前兆…対決までは発展(特訓に突入せずHEY数リセットなし)
・特訓前兆…主に対決後に特訓突入(HEY数リセット)
・本前兆…最終的にJBorKC当選
◆前兆G数振り分け
前兆G数は「前兆開始~特訓突入Gまで」で、
6~20Gの範囲で振り分けられます。
※前兆G数には特訓前の対決消化中も含む
※フェイク前兆・特訓非経由で告知される前兆は例外
前兆G数振り分け | |||
---|---|---|---|
前兆G数 | フェイク前兆 | 規定HEY到達 | |
敗北予定時 | 勝利予定時 | ||
6G | - | - | 0.8% |
7~9G | - | - | - |
10G | 16.5% | 24.2% | 22.3% |
11G | 33.5% | 24.6% | 22.3% |
12G | - | 6.3% | 9.8% |
13~15G | - | - | - |
16G | 16.5% | 18.0% | 13.3% |
17G | 33.5% | 18.0% | 15.2% |
18G | - | 7.0% | 7.8% |
19G | - | 2.0% | 7.8% |
20G | - | - | 0.8% |
前兆G数 | All Star | KC直撃 | |
敗北予定時 | 勝利予定時 | ||
6G | - | 6.3% | - |
7~9G | - | - | - |
10G | 40.2% | 35.2% | 23.1% |
11G | 40.2% | 35.2% | 23.1% |
12G | 19.5% | 23.4% | 22.7% |
13~15G | - | - | - |
16G | - | - | 6.3% |
17G | - | - | 6.3% |
18G | - | - | 6.3% |
19G | - | - | 6.3% |
20G | - | - | 6.3% |
※前兆6G選択時は特訓非経由での告知がメイン
◆前兆示唆演出
前兆中は特定の演出に注目することで、
特訓前兆や本前兆をいち早く察知することが可能。
【前兆中に発生しやすい演出】
・第1消灯+ハズレ
・第2消灯+ベル
・ブラザー引っ張り演出→「?」出現
・ブラザー引っ張り演出→ジャージ
・一気飲み演出→レア役否定+プロテイン
・キャラ登場演出→レア役否定+対決非発展
・鏡ルーレット→「Jack」or「Queen」
【特訓前兆以上確定パターン】
・お色気演出
・鏡ルーレット→「King」or「軍曹」
・漢気演出→レア役否定
・ロッカー演出→「スペシャルクーポン」
・一気飲み演出→「マカIKKI」
・夜景ステージ移行
・ベリィ救出演出+弁当
・ステージチェンジ+チャンス目
・同色ダブル傘
・第3消灯+チャンス目
・ブラザー引っ張り演出→山盛り
・突風演出で風のみor風+ビラ→小役成立
・前兆開始から10~11Gで対決非発展→前兆継続
【本前兆確定パターン】
・ステージチェンジ+チャンス目→屋上から学校or喫茶店に移行
・特訓非経由の対決→強対決
・お色気演出→強チェリー・チャンス目以外
・伝令演出→ハズレ以外で対決or特訓発展
・軍曹同行の状態→対決敗北後にBETで特訓非突入
・前兆中の隠しPUSHが反応
・対決敗北から10G目に特訓突入
◆本前兆書き換え抽選
規定HEY到達時にフェイクor特訓前兆に移行した場合は、
レア役成立時に本前兆への書き換えを抽選。
成立役別の本前兆書き換え当選率は、以下の通りです。
本前兆書き換え当選率 | |
---|---|
成立役 | 当選率 |
弱チェリー | 1.6% |
強チェリー | 10.2% |
弁当 | 0.8% |
チャンス目 | 10.2% |
規定HEY到達時初当り抽選
◆通常モード滞在時
【設定ごとの特徴】
・奇数設定…1周期目の当選率が優遇
・設定4…2・4周期目の当選率が優遇
・設定5…1・3・5周期目の当選率が優遇
・設定6…2周期目以降の当選率が別格
設定6に関しては特訓を3回以上スルーしにくい特徴あり。
その為、設定6のみを狙う際はスルー数に注目するだけで、
ある程度判別することが可能となっています。
規定HEY到達時初当り当選率 (通常モード滞在時) |
||||
---|---|---|---|---|
設定 | 1周期目 | 2周期目 | 3周期目 | 4周期目 |
1 | 33.2% | 20.3% | 21.9% | 20.3% |
2 | 21.9% | 25.0% | 23.4% | 25.0% |
3 | 39.5% | 23.4% | 33.2% | 23.4% |
4 | 25.0% | 40.6% | 33.2% | 40.6% |
5 | 50.0% | 30.5% | 50.0% | 30.5% |
6 | 22.7% | 60.2% | 70.3% | 70.3% |
設定 | 5周期目 | 6~8 周期目 |
9周期目~ | |
1 | 50.0% | 20.3% | 50.0% | |
2 | 50.0% | 20.3% | 50.0% | |
3 | 54.7% | 27.3% | 50.0% | |
4 | 54.7% | 30.5% | 51.6% | |
5 | 60.2% | 33.2% | 50.0% | |
6 | 79.7% | 79.7% | 79.7% |
特訓を3回以上スルーする確率 (全て通常モード時) |
|||
---|---|---|---|
設定 | 3スルー | 4スルー | 5スルー |
1 | 41.6% | 33.1% | 16.6% |
2 | 44.9% | 33.7% | 16.8% |
3 | 31.0% | 23.7% | 10.7% |
4 | 29.8% | 17.7% | 8.0% |
5 | 17.4% | 12.1% | 4.8% |
6 | 9.2% | 2.7% | 0.6% |
◆チャンスモード滞在時
チャンスモード滞在時は初当り当選率がアップ。
5周期目・9周期目以降で当選率が上昇する点や、
設定6が2周期目以降で当選率が別格などは、
通常モードと同様の特徴となっています。
規定HEY到達時初当り当選率 (チャンスモード滞在時) |
||||
---|---|---|---|---|
設定 | 1周期目 | 2周期目 | 3周期目 | 4周期目 |
1 | 37.5% | 37.5% | 37.5% | 37.5% |
2 | 40.6% | 50.0% | 40.6% | 43.0% |
3 | 44.9% | 40.6% | 40.6% | 40.6% |
4 | 40.6% | 50.0% | 40.6% | 45.3% |
5 | 55.5% | 50.0% | 55.5% | 50.0% |
6 | 34.0% | 70.3% | 70.3% | 70.3% |
設定 | 5周期目 | 6~8 周期目 |
9周期目~ | |
1 | 66.4% | 37.5% | 66.4% | |
2 | 69.5% | 43.0% | 66.4% | |
3 | 66.4% | 43.0% | 70.3% | |
4 | 69.5% | 50.0% | 70.3% | |
5 | 66.4% | 50.0% | 70.3% | |
6 | 79.7% | 79.7% | 79.7% |
◆天国モード滞在時
天国モード滞在時は初当り当選率が70%以上にアップ。
5周期目と天国モードが重なった場合は、
初当り当選が確定となります。
規定HEY到達時初当り当選率 (天国モード滞在時) |
|||||
---|---|---|---|---|---|
設定 | 1周期目 | 2~4 周期目 |
5周期目 | 6~8 周期目 |
9周期目~ |
1 | 75.0% | 75.0% | 100% | 75.0% | 100% |
2 | 70.3% | 70.3% | 75.0% | 100% | |
3 | 75.0% | 75.0% | 75.0% | 75.0% | |
4 | 70.3% | 70.3% | 70.3% | 75.0% | |
5 | 75.0% | 75.0% | 75.0% | 75.0% | |
6 | 75.0% | 87.5% | 87.5% | 87.5% |
KC直撃抽選
◆通常時KC直撃抽選
通常時は毎G成立役を問わずKC直撃を抽選。
KC直撃当選時は規定HEY到達→JB当選時と同様に、
特訓を経由してKC当選が告知されます。
当選率は偶数設定+高設定ほど優遇されており、
複数回確認できれば高設定期待度がアップ。
特に設定6は他設定と比べKC直撃当選率が別格となっています。
通常時・KC直撃当選率 | |
---|---|
設定 | 当選率 |
1 | 1/7281.8 |
2 | 1/5461.3 |
3 | 1/6553.6 |
4 | 1/2340.6 |
5 | 1/3640.9 |
6 | 1/1092.3 |
◆DZ終了後1G目の抽選
DZ終了後の1G目(通常時に移行した1G目)は、
レア役成立時にKC抽選が行われます。
※エンディング時は除く
DZ終了後1G目に演出が発生すればチャンスとなり、
強チェリー・チャンス目成立時はKC当選確定。
DZ終了後1G目・KC当選率 | |
---|---|
成立役 | 当選率 |
弱チェリー・弁当 | 0.4% |
強チェリー・チャンス目 | 100% |
【DZ終了後1G目の演出法則】
・演出発生時…レア役以上
・ロッカー演出→弱チェリー成立…大チャンス
・ドリンク演出→弁当成立…大チャンス
・鏡ガールズ着替え演出発生時…KC当選確定
JET BONUS(JB)
ジェットボーナス(JB) | |
---|---|
契機 | 赤7揃い 青7揃い |
純増 | 約5.0枚/G |
継続G数 | 20G固定 |
初当りのメイン「JET BONUS(JB)」は純増約5.0枚/Gの擬似ボーナス。
消化中は主にレア役成立時に、
AT高確率「ドライブゾーン(DZ)」の昇格を抽選。
終了後は必ずドライブゾーンに突入となります。
なお、ボーナスは赤7・青7揃いの2種類が存在し、
シリーズ同様に青7揃いの方がKC期待度アップ。
◆同行キャラクター
JB中は最終的に同行しているキャラによって、
その後に突入するDZのステージ期待度が変化。
鏡ガールズなら赤・青JB問わず豪遊閣ステージ確定(KC突入確定)。
最終同行キャラによるDZステージ示唆 | ||
---|---|---|
最終キャラ | 赤JB時 | 青JB時 |
なし | 豪遊閣以上 | |
ブラザー | 全ての可能性あり | 豪遊閣以上 |
ベリィ | 全ての可能性あり | 豪遊閣以上 |
軍曹 | 番竜門以上 | |
キャサリン | 金剛苑以上 | |
鏡ガールズ | 豪遊閣以上 |
◆JB中・同行キャラによる設定示唆
JB消化中に鏡ガールズが出現した場合は、
その人数に応じて設定を示唆しています。
鏡ガールズ4人が出現すれば設定4以上確定!
鏡ガールズによる設定示唆 (JB中・同行キャラ) |
|
---|---|
鏡ガールズ | 示唆 |
2人![]() |
基本パターン |
3人![]() |
高設定示唆 |
4人![]() |
設定456確定 |
◆バスバチャレンジ
ボーナス消化中は突如カットインが発生することも。
発生時は慶志郎チャンス+頂対決確定!?
JB確定画面中抽選
◆青JB昇格・規定ポイント振り分け
JB確定画面中は青JBへの昇格を抽選しており、
最初に昇格までの規定ptが振り分けられます。
規定pt振り分けは設定4・6で優遇されており、
設定6は設定4よりもさらに優遇されています。
青JB昇格までの規定ポイント振り分け | |||
---|---|---|---|
規定pt | 設定1235 | 設定4 | 設定6 |
0pt | 0.4% | 0.4% | 1.2% |
1pt | 0.4% | 0.4% | 1.2% |
2pt | 0.4% | 0.4% | 1.2% |
3pt | 0.4% | 0.4% | 1.2% |
4pt | 0.8% | 0.8% | 1.2% |
5pt | 1.6% | 9.4% | 15.6% |
6pt | 3.1% | 3.1% | 3.1% |
7pt | 5.9% | 5.9% | 5.9% |
8pt | 12.9% | 12.9% | 12.9% |
9pt | 74.2% | 66.4% | 56.6% |
◆ポイント加算抽選
成立役に応じてポイント加算抽選が行われ、
レア役成立時は必ずポイントを加算。
現在の獲得ptは液晶下のゲージで示唆しています。
JB確定画面中ポイント加算抽選 | ||||
---|---|---|---|---|
獲得pt | レア役以外 | 弱チェリー | 弁当 | 強チェリー チャンス目 |
非当選 | 84.4% | - | - | - |
1pt | 12.5% | 49.6% | 96.1% | - |
2pt | 3.1% | 40.6% | - | - |
3pt | - | 5.1% | - | 83.6% |
4pt | - | 3.1% | - | 10.2% |
5pt | - | 1.6% | - | 5.1% |
9pt | - | - | 3.9% | 1.2% |
◆青JB昇格後抽選
JB確定画面中に青JB昇格が確定した後は、
レア役成立時にKC昇格抽選が行われます。
青JB昇格後・KC昇格抽選 | |
---|---|
成立役 | 昇格率 |
弱チェリー | 1.6% |
弁当 | 0.8% |
強チェリー・チャンス目 | 10.2% |
JB中抽選
◆JBレベル振り分け
JB中には5種類のJBレベルが存在し、
レベルはJB後に突入するDZのモードに影響。
JB開始時のレベル振り分けは赤JBor青JBで変化し、
以下のような特徴があります。
【JB開始時のJBレベル振り分け特徴】
・赤JB時…高設定ほど優遇+設定6は別格
・青JB時…全設定共通(必ずLv1以上)
赤JB開始時・JBレベル振り分け | |||||
---|---|---|---|---|---|
設定 | バス | Lv1 | Lv2 | Lv3 | KC |
1 | 65.2% | 23.4% | 7.8% | 2.3% | 1.2% |
2 | 64.1% | 23.8% | 8.6% | 2.3% | 1.2% |
3 | 62.5% | 24.6% | 9.4% | 2.3% | 1.2% |
4 | 61.3% | 25.0% | 10.2% | 2.3% | 1.2% |
5 | 55.9% | 27.3% | 10.9% | 4.7% | 1.2% |
6 | 36.7% | 39.1% | 18.8% | 2.3% | 3.1% |
青JB開始時・JBレベル振り分け (全設定共通) |
|
---|---|
JBレベル | 振り分け |
バス | ー |
Lv1(番竜門以上) | 61.7% |
Lv2(金剛苑以上) | 15.6% |
Lv3(豪遊閣以上) | 12.5% |
KC(KC直行) | 10.2% |
◆JBレベル昇格抽選
JB中はレア役成立時にJBレベル昇格を抽選。
弁当成立時は滞在レベルを問わず、
頂対決当選の可能性があります。
JBレベル昇格抽選 (赤JB中) |
|||
---|---|---|---|
バス滞在時 | |||
昇格先 | 弱チェリー | 弁当 | 強チェリー チャンス目 |
非当選 | 89.8% | 92.2% | - |
Lv1 | 8.6% | 6.3% | 93.8% |
Lv2 | 1.6% | - | 6.3% |
Lv3 | - | - | - |
頂対決 | - | 1.6% | - |
Lv1滞在時 | |||
昇格先 | 弱チェリー | 弁当 | 強チェリー チャンス目 |
非当選 | 93.0% | 96.1% | 50.8% |
Lv2 | 6.3% | 2.3% | 39.1% |
Lv3 | 0.8% | - | 10.2% |
頂対決 | - | 1.6% | - |
Lv2滞在時 | |||
昇格先 | 弱チェリー | 弁当 | 強チェリー チャンス目 |
非当選 | 93.8% | 97.7% | 63.3% |
Lv3 | 6.3% | 0.8% | 35.9% |
頂対決 | - | 1.6% | 0.8% |
Lv3滞在時 | |||
昇格先 | 弱チェリー | 弁当 | 強チェリー チャンス目 |
非当選 | 100% | 98.4% | 94.9% |
頂対決 | - | 1.6% | 5.1% |
KC滞在時 | |||
昇格先 | 弱チェリー | 弁当 | 強チェリー チャンス目 |
非当選 | 100% | 96.1% | 89.8% |
頂対決 | - | 3.9% | 10.2% |
青JB中は赤JB中よりもJBレベル昇格抽選が優遇。
強チェリー・チャンス目成立時は、
Lv2滞在時までは必ず1段階以上レベルが昇格します。
JBレベル昇格抽選 (青JB中) |
|||
---|---|---|---|
Lv1滞在時 | |||
昇格先 | 弱チェリー | 弁当 | 強チェリー チャンス目 |
非当選 | 93.0% | 96.1% | - |
Lv2 | 6.3% | 2.3% | 93.8% |
Lv3 | 0.8% | - | 6.3% |
頂対決 | - | 1.6% | - |
Lv2滞在時 | |||
昇格先 | 弱チェリー | 弁当 | 強チェリー チャンス目 |
非当選 | 93.8% | 97.7% | - |
Lv3 | 6.3% | 0.8% | 99.2% |
頂対決 | - | 1.6% | 0.8% |
Lv3滞在時 | |||
昇格先 | 弱チェリー | 弁当 | 強チェリー チャンス目 |
非当選 | 100% | 98.4% | 93.8% |
頂対決 | - | 1.6% | 6.3% |
KC滞在時 | |||
昇格先 | 弱チェリー | 弁当 | 強チェリー チャンス目 |
非当選 | 100% | 95.3% | 84.4% |
頂対決 | - | 4.7% | 15.6% |
◆最終同行キャラによるJBレベル示唆
JB中は最終的な同行キャラでJBレベルを推測可能。
基本的にキャラが昇格した方がチャンスですが…
・同行キャラなし
・青JB中に軍曹が登場せず
…などの違和感があれば逆にチャンス!
最終同行キャラによるJBレベル示唆 | ||
---|---|---|
最終キャラ | 赤JB時 | 青JB時 |
なし | Lv3(豪遊閣)以上 | |
ブラザー | 全Lvの可能性あり | Lv3(豪遊閣)以上 |
ベリィ | 全Lvの可能性あり | Lv3(豪遊閣)以上 |
軍曹 | Lv1(番竜門)以上 | |
キャサリン | Lv2(金剛苑)以上 | |
鏡ガールズ | Lv3(豪遊閣)以上 |
【同行キャラ登場の法則】
・レア役成立時はベリィまでは当該Gで登場
・上記法則矛盾でLv3(豪遊閣)以上確定
※例…ブラザー同行時にレア役成立→ベリィ登場せず
◆JB後DZモード抽選
JB終了時のJBレベルに応じてDZモードを決定。
・Lv1(番竜門以上)…全モードの可能性あり
・Lv2(金剛苑以上)…通常B以上確定
・Lv3(豪遊閣)…天国AorB確定
※バスの場合はDZもバス固定
JB後DZモード移行率 (KC直行時以外) |
||||
---|---|---|---|---|
移行先 | Lv1 | Lv2 | Lv3 | 頂対決 絶頂対決 |
通常A | 57.0% | - | - | - |
通常B | 25.0% | 44.9% | - | - |
チャンス | 12.5% | 44.5% | - | - |
天国A | 5.1% | 10.2% | 94.9% | 97.7% |
天国B | 0.4% | 0.4% | 5.1% | 2.3% |
JB後にKC直行時は専用のDZモード移行抽選が行われます。
また、通常時にKC直撃当選時も同様の抽選となり、
設定5と6には以下のような特徴があります。
・設定5…天国A移行率が別格
・設定6…通常Borチャンスへの移行率が優遇
DZモード移行率 (KC直行時・通常時KC直撃時) |
|||
---|---|---|---|
移行先 | 設定1~4 | 設定5 | 設定6 |
通常A | 53.9% | 38.3% | 33.6% |
通常B | 20.3% | 15.6% | 31.3% |
チャンス | 15.6% | 12.5% | 25.0% |
天国A | 9.8% | 33.2% | 9.8% |
天国B | 0.4% | 0.4% | 0.4% |
AT「慶志郎チャンス」
慶志郎チャンス(KC) | |
---|---|
タイプ | ベルナビ管理型AT |
突入契機 | ドライブゾーン中抽選など |
純増 | 約5.0枚/G |
ベルナビ回数 | 10or20or30or44or 50or55or66or100回 |
最大ナビ時期待枚数 | 800枚OVER |
ループ率 | 約70% |
「慶志郎チャンス(KC)」は純増約5.0枚/Gのベルナビ管理型AT。
ベルナビ回数※はランクアップ式となっており、
様々なタイミングで上乗せが告知されます。
※最低10回~最大100回
ナビ回数消化後は必ずドライブゾーンに移行し、
ドライブゾーン⇔KCのループ率は約70%!
◆ベルナビ回数による設定示唆
KC中のベルナビは10or20回が基本ですが、
以下のナビ回数でKCが終了した場合は高設定確定!
ベルナビ回数による設定示唆 | |
---|---|
回数 | 示唆 |
44回 | 設定456確定 |
55回 | 設定56確定 |
66回 | 設定6確定 |
※レア役によるベルナビ回数の減算ストップ(内部的なナビ回数上乗せ分)を除く
◆ベルナビ回数HOLD抽選
消化中はレア役成立時にベルナビ回数のホールドを抽選。
HOLD!表示時はベルが成立しても減算されず、
1回のHOLDによる最大減算ストップ回数は30回。
コパンダの赤HOLD!出現時はロングホールドに期待!?
→ベルナビ回数HOLD抽選の詳細はこちら
◆頂対決メーター
ハズレ・レア役成立時はリール下部のメーター上昇を抽選。
メーターが上昇するほど頂対決や
絶頂対決の突入期待度がアップ!
また、特定の日付(○日目)では、
最初からメーターが貯まっている場合も!
→頂対決抽選の詳細はこちら
◆対決経由時の慶志郎チャンス
対決経由時のKCは勝利した対戦キャラに応じたKC(with~)に変化。
キャラによってKCの性能が変化する模様。
ドライブゾーン(DZ)
ドライブゾーン(DZ) | |
---|---|
タイプ | AT高確率ゾーン |
突入契機 | 慶志郎チャンス終了後 JET BONUS終了後 |
継続G数 | 15Gor32G |
「ドライブゾーン(DZ)」はJET BONUS・慶志郎チャンス(KC)終了後に突入する15Gor32G間のAT高確率ゾーン。
◆ステージ別継続G数・AT当選期待度
ステージによってKC当選期待度が変化し、
ステージアップするほど期待度がアップ。
また、以下のような法則も存在。
・バスはJET BONUS後のみ突入
・豪遊閣はKC当選確定
・ゾーンの後半で当選するとベルナビ回数が優遇!?
ステージ別継続G数・AT当選期待度 | ||
---|---|---|
ステージ | 継続G数 | 期待度 |
バス | 15G | 約25% |
番竜門 | 32G | 約60% |
金剛苑 | 32G | 約70% |
豪遊閣 | 32G | 100% |
◆慶志郎チャンス(KC)抽選
ドライブゾーン中はKC抽選が行われますが、
バスステージか否かで抽選契機が変化します。
なお、ステージ問わず強チェリー・チャンス目成立時はKC当選確定!
【バスステージ】
消化中は毎G一律0.8%でKCを抽選し、
レア役成立時はKC当選率が優遇。
【バスステージ以外(番竜門・金剛苑・豪遊閣)】
消化中は毎GでKC抽選が行われ、
消化G数ごとに当選期待度が変化(モードが影響)。
また、レア役成立時はバス以上にKC当選率が優遇。
→DZ中KC抽選の詳細はこちら
DZ中モード
◆DZモード概要
ドライブゾーン中には以下の5種類のモードが存在。
・通常A
・通常B
・チャンス
・天国A
・天国B
DZモードは毎GのKC抽選に影響を与え、
天国A・BはどちらもKC当選が確定。
また、天国Bなら次回モードが天国AorB確定といった特徴も存在。
各DZモードの特徴 | ||
---|---|---|
モード | 特徴 | |
通常A | ドライブゾーン中盤+終了間際がチャンス | |
通常B | ドライブゾーン開始直後+終了間際がチャンス | |
チャンス | ドライブゾーン中盤+終了間際がチャンス | |
天国A | KC当選確定 | |
天国B | KC当選+次回天国AorB確定 |
◆ゾーン概要
全5種類のDZモードはぞれぞれ毎GのKC抽選に
期待が持てるゾーンが異なっています。
「フェロモン上昇中」に注目することで、
ある程度はモード判別をすることが可能。
消化G数別KC当選期待度 | ||||
---|---|---|---|---|
G数 | 通常A | 通常B | チャンス | 天国A/B |
1~2G | △ | △ | △ | △ |
3~6G | △ | ◎ | 〇 | 〇 |
7~13G | △ | △ | 〇 | △ |
14~17G | ◎ | 〇 | ◎ | ◎ |
18~24G | △ | △ | 〇 | △ |
25~28G | 〇 | ◎ | ◎ | ◎ |
29G | △ | △ | △ | △ |
30~32G | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
※期待度…△<〇<◎
◆ステージによるモード示唆
ステージはモードに対応しており、
金剛苑なら通常B以上、豪遊閣なら天国確定。
また、JB後のみ突入するバスに関しては、
モードとは異なる特有の抽選となるので注意。
ステージによるモード示唆 | |
---|---|
ステージ | モード示唆 |
バス![]() |
モードとは異なるバス特有の抽選を行う |
番竜門![]() |
全モードの可能性あり |
金剛苑![]() |
通常B以上確定 (通常A否定) |
豪遊閣![]() |
天国AorB確定 |
◆DZモード移行率(毎G抽選でKC当選時)
DZ中に毎G行われる抽選によりKC当選時は、
下記表の確率でDZモードの移行を抽選。
モード移行率は設定の偶奇で特徴があり、
設定6は他設定に比べ通常Aに移行しにくくなっています。
DZモード移行率 (通常A/B・チャンスでのKC当選時) |
||
---|---|---|
移行先 | 設定1~5 | 設定6 |
通常A | 74.2% | 53.9% |
通常B | 12.5% | 25.0% |
チャンス | 7.8% | 15.6% |
天国A | 5.1% | 5.1% |
天国B | 0.4% | 0.4% |
DZモード移行率 (天国AでのKC当選時) |
|||
---|---|---|---|
移行先 | 設定135 | 設定24 | 設定6 |
通常A | 54.7% | 51.2% | 41.8% |
通常B | 12.5% | 15.6% | 25.0% |
チャンス | 7.8% | 12.5% | 12.5% |
天国A | 24.6% | 20.3% | 20.3% |
天国B | 0.4% | 0.4% | 0.4% |
DZモード移行率 (天国BでのKC当選時) |
|||
---|---|---|---|
移行先 | 設定135 | 設定24 | 設定6 |
天国A | 75.0% | 79.7% | 84.4% |
天国B | 25.0% | 20.3% | 15.6% |
◆モード移行率(レア役でKC当選時)
DZ中にレア役でKC当選時はDZモード移行抽選が優遇。
弁当でKC当選時は次回天国AorBが確定。
また、天国A以上滞在中にレア役でKC当選時は、
次回も天国A以上が確定となります。
DZモード移行率 (通常A/B・チャンスでのKC当選時) |
||
---|---|---|
移行先 | 弁当 | 弁当以外 |
通常A | - | 47.7% |
通常B | - | 23.4% |
チャンス | - | 15.6% |
天国A | 87.5% | 12.5% |
天国B | 12.5% | 0.8% |
DZモード移行率 (天国AでのKC当選時) |
||
---|---|---|
移行先 | 弁当 | 弁当以外 |
天国A | 79.7% | 94.9% |
天国B | 20.3% | 5.1% |
DZモード移行率 (天国BでのKC当選時) |
|
---|---|
移行先 | 全レア役 |
天国B | 100% |
DZ中KC抽選
◆通常A/B・チャンス滞在時
DZ中はバス以外のステージであれば、
レア役抽選とは別に消化G数と
モードに応じたKC抽選が行われます。
なお、KC当選時は数Gの前兆を経由するため、
正確な当選Gの把握は難しくなっています。
消化G数別KC当選率 (通常A/B・チャンス滞在時) |
|||
---|---|---|---|
消化G数 | 通常A | 通常B | チャンス |
1G | 1/256.0 | 1/256.0 | 1/256.0 |
2G | 1/256.0 | 1/256.0 | 1/256.0 |
3G | 1/256.0 | 1/6.4 | 1/64.0 |
4G | 1/256.0 | 1/25.6 | 1/64.0 |
5G | 1/256.0 | 1/256.0 | 1/64.0 |
6G | 1/256.0 | 1/256.0 | 1/64.0 |
7G | 1/256.0 | 1/256.0 | 1/64.0 |
8G | 1/256.0 | 1/256.0 | 1/64.0 |
9G | 1/256.0 | 1/256.0 | 1/64.0 |
10G | 1/256.0 | 1/256.0 | 1/64.0 |
11G | 1/256.0 | 1/256.0 | 1/64.0 |
12G | 1/256.0 | 1/256.0 | 1/64.0 |
13G | 1/256.0 | 1/256.0 | 1/64.0 |
14G | 1/6.4 | 1/64.0 | 1/4.6 |
15G | 1/25.6 | 1/64.0 | 1/16.0 |
16G | 1/256.0 | 1/256.0 | 1/64.0 |
17G | 1/256.0 | 1/256.0 | 1/64.0 |
18G | 1/256.0 | 1/256.0 | 1/64.0 |
19G | 1/256.0 | 1/256.0 | 1/64.0 |
20G | 1/256.0 | 1/256.0 | 1/64.0 |
21G | 1/256.0 | 1/256.0 | 1/64.0 |
22G | 1/256.0 | 1/256.0 | 1/64.0 |
23G | 1/256.0 | 1/256.0 | 1/64.0 |
24G | 1/256.0 | 1/256.0 | 1/64.0 |
25G | 1/64.0 | 1/4.6 | 1/4.6 |
26G | 1/64.0 | 1/25.6 | 1/16.0 |
27G | 1/256.0 | 1/64.0 | 1/64.0 |
28G | 1/256.0 | 1/64.0 | 1/64.0 |
29G | 1/256.0 | 1/64.0 | 1/64.0 |
30G | 1/6.4 | 1/6.4 | 1/6.4 |
31G | 1/25.6 | 1/11.6 | 1/11.6 |
32G | 1/16.0 | 1/16.0 | 1/16.0 |
※裏モードにも上記のようなマップが存在し各Gの抽選値が上昇
→裏モードの詳細はこちら
◆天国A/B滞在時
天国AorB滞在時はKC当選が確定となっており、
下記表の振り分けでKC当選G数が選択されます。
なお、KC告知までは数Gの前兆を経由するため、
こちらも正確な当選Gの把握は難しくなっています。
KC当選G数振り分け (天国A/B滞在時) |
|
---|---|
消化G数 | 振り分け |
1~2G | 各0.8% |
3G | 10.2% |
4G | 1.6% |
5~13G | 各0.8% |
14G | 20.3% |
15G | 5.1% |
16~23G | 各0.8% |
24G | 0.4% |
25G | 20.3% |
26G | 5.1% |
27~29G | 各1.6% |
30G | 10.2% |
31G | 1.6% |
32G | 5.9% |
◆成立役によるKC抽選
DZ中は上記の消化G数とモードに応じたKC抽選のほか、
成立役に応じたKC抽選も行われます。
ステージ問わず強チェリー・チャンス目成立時はKC当選確定!
成立役別・DZ中KC当選率 | ||
---|---|---|
成立役 | バス | バス以外 |
弱チェリー | 10.2% | 20.3% |
強チェリー | 100% | 100% |
弁当 | 2.0% | 5.1% |
チャンス目 | 100% | 100% |
上記以外 | 0.8% | ー |
※バスステージ中に弁当でKC当選時は次回モードが天国AorB確定
ベルナビ回数HOLD抽選
KC消化中はレア役成立時にベルナビ回数のHOLDを抽選。
当選時は3~30回分のベルナビ回数減算がストップします。
◆KC中HOLD当選率
弁当のHOLD当選率はKCの種類に応じて変化します。
KC中HOLD当選率 | ||
---|---|---|
成立役 | 通常KC中 | KCwith~中 |
弱チェリー | 21.9% | 21.9% |
強チェリー | 100% | 100% |
弁当 | 2.3% | 0.8% |
チャンス目 | 100% | 100% |
◆HOLD当選時・減算ストップ回数振り分け
HOLD当選時は当選契機とKCの種類に応じて、
減算ストップ回数が振り分けられます。
弁当でHOLD抽選に当選すれば、
5or30回の振り分けが1:1のためチャンス!
HOLD当選時・減算ストップ回数振り分け (通常KC中) |
||||
---|---|---|---|---|
回数 | 弱チェリー | 強チェリー | 弁当 | チャンス目 |
3回 | 76.8% | 69.5% | - | 69.5% |
5回 | 16.1% | 25.0% | 50.0% | 25.0% |
10回 | 5.4% | 3.1% | - | 3.1% |
20回 | 1.8% | 1.6% | - | 1.6% |
30回 | - | 0.8% | 50.0% | 0.8% |
HOLD当選時・減算ストップ回数振り分け (KCwith~中) |
||||
---|---|---|---|---|
回数 | 弱チェリー | 強チェリー | 弁当 | チャンス目 |
3回 | 76.8% | 75.8% | - | 75.8% |
5回 | 16.1% | 20.3% | 50.0% | 20.3% |
10回 | 5.4% | 2.3% | - | 2.3% |
20回 | 1.8% | 1.2% | - | 1.2% |
30回 | - | 0.4% | 50.0% | 0.4% |
引き戻し特訓
ドライブゾーン終了画面でのBETから即特訓に突入すれば「引き戻し特訓」となります。
◆引き戻し特訓抽選
引き戻し特訓の抽選は番長3と同様に、
以下の2段階での抽選となっています。
①引き戻し特訓突入を抽選
②当選時は特訓後の対決勝利or敗北を抽選
なお、以下の場合に関しては突入抽選が行われないので注意。
・ドライブゾーン終了時に残り有利区間が150G以下の場合
※有利区間は最大1500G
◆引き戻し特訓の特徴
・偶数設定かつ高設定ほど引き戻し特訓突入率&勝率が優遇
・DZが「バスで終了」or「バス以外で終了」で突入率が変化
・バスで終了→引き戻し特訓突入は対決勝利確定
頂対決
頂対決 | |
---|---|
タイプ | 特化ゾーン |
突入契機 | KC終了後の一部 |
突入時勝利ストック | 1個 |
ループ率 | 実質50% |
「頂対決」はKC終了後の一部で突入し、
ライバルとの対決に勝利すればKCに即復帰。
突入時に勝利ストックを1個保持しており、
ライバル対決⇔KCが実質50%でループ!
対決敗北時はドライブゾーンへ移行となります。
◆頂対決中抽選概要
頂対決には対決の勝敗に影響する継続シナリオが存在。
対決1戦目はシナリオ問わず勝利確定となっており、
2~6戦目の勝率はシナリオによって変化。
また、頂対決突入時には超VIPストック抽選、
消化中はレア役成立時に勝利ストックを抽選。
上記の要素によって継続を目指す仕様となっています。
【頂対決中抽選の流れ】
①頂対決当選時に継続シナリオを決定
②頂対決突入時に超VIPストックを抽選
③選択シナリオに応じて対決の勝敗を決定
④「轟大寺~対決最終G」間はレア役で勝利ストック抽選
⑤対決勝利でKC突入→KC終了後は②へ
◆頂対決継続シナリオ
継続シナリオは8種類が存在し、
選択シナリオに応じて対決の勝率を決定。
なお、7戦目からの勝率に関しては、
同じシナリオの2戦目からの勝率が参照されます。
頂対決継続シナリオ | ||||
---|---|---|---|---|
頂対決 | シナリオ1 | シナリオ2 | シナリオ3 | シナリオ4 |
1戦目 | 100% | 100% | 100% | 100% |
2戦目 | 79.7% | 79.7% | 79.7% | 79.7% |
3戦目 | 25.0% | 79.7% | 79.7% | 79.7% |
4戦目 | 25.0% | 25.0% | 79.7% | 79.7% |
5戦目 | 25.0% | 25.0% | 25.0% | 79.7% |
6戦目 | 25.0% | 25.0% | 25.0% | 79.7% |
頂対決 | シナリオ5 | シナリオ6 | シナリオ7 | シナリオ8 |
1戦目 | 100% | 100% | 100% | 100% |
2戦目 | 25.0% | 79.7% | 79.7% | 50.0% |
3戦目 | 79.7% | 2.0% | 79.7% | 50.0% |
4戦目 | 79.7% | 2.0% | 2.0% | 50.0% |
5戦目 | 79.7% | 2.0% | 2.0% | 50.0% |
6戦目 | 79.7% | 2.0% | 2.0% | 50.0% |
◆超VIPストック抽選
頂対決突入・継続時は「押忍!サラリーマン番長」のBGM「超VIPルーム」の曲に変化する抽選が行われます。
当選時は2~5個の勝利ストックを獲得。
※当選率は調査中
※1度当選した後は当該の頂対決中にこの抽選は行われない
超VIPストック当選時・勝利ストック振り分け | |
---|---|
ストック | 振り分け |
2個 | 25.0% |
3個 | 25.0% |
4個 | 25.0% |
5個 | 25.0% |
◆勝利ストック抽選
頂対決中の「轟大寺~対決最終G」間は、
レア役成立時に勝利ストックを抽選。
内部敗北予定の対決でもこの抽選に当選すれば勝利確定。
勝利ストック当選率 | ||
---|---|---|
成立役 | 敗北予定時 | 勝利予定時 |
弱チェリー | 12.5% | 3.9% |
強チェリー | 100% | 100% |
弁当 | 1.6% | 1.6% |
チャンス目 | 100% | 100% |
絶頂対決
絶頂対決 | |
---|---|
タイプ | 特化ゾーン |
突入契機 | KC終了後の一部 |
突入時勝利ストック | 3個 |
ループ率 | 実質82% |
「絶頂対決」はKC終了後の一部で突入し、
轟対決に勝利すればKCに即復帰。
突入時に勝利ストックを3個保持しており、
轟対決⇔KCが実質82%でループ!
対決敗北時はドライブゾーンへ移行となります。
頂対決突入抽選
◆頂対決突入抽選概要
KC中はリール下の「頂対決メーター」に注目。
メーターは内部的にポイントで管理されており、
メーター色で現在の保持ptを示唆しています。
頂対決突入に必要な規定pt(最大50pt)を、
KC1セット中に獲得できればKC終了後に頂対決に突入。
メーター色・保持ポイントの対応 | |
---|---|
メーター色 | 保持pt |
白 | 3pt以上 |
青 | 10pt以上 |
黄 | 20pt以上 |
緑 | 30pt以上 |
赤 | 40pt以上 |
虹 | 50pt |
◆頂対決メーター規定ポイント
KCセット開始時に規定pt(最大50pt)を決定。
1セット消化中に規定pt到達で、
セット終了後に頂対決に突入となります。
頂対決メーター規定ポイント振り分け | |
---|---|
規定pt | 振り分け |
0~9pt | 0.4% |
10~19pt | 0.4% |
20~29pt | 3.2% |
30~39pt | 18.3% |
40~49pt | 58.6% |
50pt | 19.1% |
◆頂対決メーターレベル・初期ポイント
KC中はリール左に表示される日数※に応じて、
頂対決メーターレベルが設定されています。
※DZとKCがループした回数
レベルは各セット開始時の初期ptに影響し、
日数ごとにレベルは固定となっています。
3・6・10日目以降は頂対決突入のチャンス。
日数別・頂対決メーターレベル | |
---|---|
日数 | レベル |
1日目 | Lv.1 |
2日目 | Lv.0 |
3日目 | Lv.3 |
4日目 | Lv.0 |
5日目 | Lv.0 |
6日目 | Lv.3 |
7日目 | Lv.0 |
8日目 | Lv.0 |
9日目 | Lv.1 |
10日目 | Lv.3 |
11日目 | Lv.2 |
12日目 | Lv.2 |
13日目 | Lv.2 |
14日目 | Lv.2 |
15日目 | 天井 |
日数ごとに設定されているレベルに応じて、
下記表の確率で初期ptを決定。
規定ptは最大50ptとなっているので、
初期50pt選択時はその時点で頂対決突入が確定。
初期ポイント振り分け (頂対決メーターレベル別) |
|||||
---|---|---|---|---|---|
初期pt | Lv.0 | Lv.1 | Lv.2 | Lv.3 | 天井 |
3pt | 94.5% | 90.2% | - | - | - |
10pt | 5.1% | 7.8% | 83.6% | - | - |
20pt | 0.4% | 2.0% | 12.5% | 73.1% | - |
30pt | - | - | 3.1% | 25.0% | - |
40pt | - | - | 0.4% | 1.6% | - |
50pt | - | - | 0.4% | 0.4% | 100% |
◆ポイント獲得抽選
KC消化中はハズレ・レア役成立時にpt獲得を抽選。
初期ptとpt獲得抽選によって、
規定ptに到達すれば頂対決に突入。
頂対決メーターポイント獲得抽選 | ||||
---|---|---|---|---|
獲得pt | ハズレ | 弱チェリー | 弁当 | 強チェリー チャンス目 |
非当選 | 59.4% | - | - | - |
1pt | 30.5% | - | - | - |
3pt | 6.2% | 83.6% | 99.2% | - |
5pt | 3.1% | 12.5% | - | 68.4% |
10pt | 0.8% | 3.9% | - | 25.0% |
20pt | - | - | - | 6.3% |
50pt | - | - | 0.8% | 0.4% |
裏モード
裏モード概要 | ||
---|---|---|
突入率 | KC当選時の1/256 | |
恩恵 | ベルナビ回数20回以上確定 | |
DZ中のKC期待度が最低82%にアップ | ||
裏モード自体がループする可能性あり |
本機には押忍!番長3と同様に「裏モード」が存在し、
突入すればATのロング継続に期待が持てます。
◆裏モード示唆演出
KC告知画面(KC当選G)の「1G目+リール回転中」にPUSHボタンを押して、画面が裏返ると裏モード滞在確定!
◆裏モード滞在時・DZ中KC抽選
裏モード滞在中のDZはKC当選率がアップ。
レア役によるKC当選率は通常のDZと同様ですが、
毎GでのKC当選率は通常のDZよりも大幅に上昇します。
消化G数別KC当選率 (裏モード滞在時) |
|||
---|---|---|---|
消化G数 | 通常A | 通常B | チャンス |
1G | 1/51.2 | 1/51.2 | 1/51.2 |
2G | 1/51.2 | 1/51.2 | 1/51.2 |
3G | 1/51.2 | 1/6.4 | 1/32.0 |
4G | 1/51.2 | 1/16.0 | 1/32.0 |
5G | 1/51.2 | 1/51.2 | 1/32.0 |
6G | 1/51.2 | 1/51.2 | 1/32.0 |
7G | 1/51.2 | 1/51.2 | 1/32.0 |
8G | 1/51.2 | 1/51.2 | 1/32.0 |
9G | 1/51.2 | 1/51.2 | 1/32.0 |
10G | 1/51.2 | 1/51.2 | 1/32.0 |
11G | 1/51.2 | 1/51.2 | 1/32.0 |
12G | 1/51.2 | 1/51.2 | 1/32.0 |
13G | 1/51.2 | 1/51.2 | 1/32.0 |
14G | 1/6.4 | 1/32.0 | 1/4.6 |
15G | 1/16.0 | 1/32.0 | 1/16.0 |
16G | 1/51.2 | 1/51.2 | 1/32.0 |
17G | 1/51.2 | 1/51.2 | 1/32.0 |
18G | 1/51.2 | 1/51.2 | 1/32.0 |
19G | 1/51.2 | 1/51.2 | 1/32.0 |
20G | 1/51.2 | 1/51.2 | 1/32.0 |
21G | 1/51.2 | 1/51.2 | 1/32.0 |
22G | 1/51.2 | 1/51.2 | 1/32.0 |
23G | 1/51.2 | 1/51.2 | 1/32.0 |
24G | 1/51.2 | 1/51.2 | 1/32.0 |
25G | 1/32.0 | 1/4.6 | 1/4.6 |
26G | 1/32.0 | 1/16.0 | 1/16.0 |
27G | 1/51.2 | 1/32.0 | 1/32.0 |
28G | 1/51.2 | 1/32.0 | 1/32.0 |
29G | 1/51.2 | 1/32.0 | 1/32.0 |
30G | 1/2.6 | 1/2.6 | 1/2.6 |
31G | 1/16.0 | 1/11.6 | 1/11.6 |
32G | 1/16.0 | 1/16.0 | 1/16.0 |
※KC当選時は数Gの前兆を経由
※天国A・B中のKC当選G振り分けやレア役にKC抽選は通常のDZと同様
→通常DZ中KC抽選の詳細はこちら
◆裏モードループ抽選
裏モードには内部的に2種類のモードA/Bが存在し、
滞在モードに応じて裏モードのループを抽選。
なお、裏モードのループ抽選が行われるのは、
裏モード中のDZでKC当選時のみとなります。
※DZ駆け抜け時は裏モード終了
【裏モードループ抽選の流れ】
・裏モード突入時は裏モードBに滞在
↓裏モードBは25%でループ
・ループ抽選に漏れると裏モードAへ
↓裏モードAは50%でループ
・ループ抽選に漏れると表モードへ
※裏モードは最低2セットは滞在
裏モードループ抽選概要 | |||
---|---|---|---|
モード | ループ率 | 概要 | |
裏モードB | 25.0% | 突入時に移行 転落で裏モードAへ |
|
裏モードA | 50.0% | 裏モードB転落後に移行 転落で表モードへ |
ドライブゾーン終了画面
◆DZ終了画面による設定示唆
ドライブゾーン終了画面は複数の種類が存在し、
パターンによって設定を示唆しています。
高設定確定パターンも存在するため要注目。
DZ終了画面による設定示唆 | |
---|---|
終了画面 | 示唆 |
鏡![]() |
奇数設定示唆 |
握手![]() |
偶数設定示唆 |
薫&マチ子![]() |
高設定示唆 |
清水寺![]() |
設定2以上確定 |
轟![]() |
設定456確定 |
金閣寺![]() |
設定56確定 |
京あそび![]() |
設定6確定 |
◆DZ終了画面振り分け
DZ終了画面の振り分けはKC消化or未消化で若干変化。
DZ駆け抜け時の方が設定確定パターンが出現しやすい特徴があります。
DZ終了画面振り分け (KC未消化時) |
||||
---|---|---|---|---|
設定 | 鏡 | 握手 | 薫&マチ子 | 清水寺 |
1 | 59.4% | 35.6% | 5.0% | - |
2 | 33.4% | 55.6% | 6.0% | 5.0% |
3 | 55.0% | 33.0% | 7.0% | 5.0% |
4 | 31.9% | 53.1% | 8.0% | 5.0% |
5 | 51.3% | 30.8% | 9.0% | 5.0% |
6 | 29.6% | 49.4% | 10.0% | 5.0% |
設定 | 轟 | 金閣寺 | 京あそび | |
1 | - | - | - | |
2 | - | - | - | |
3 | - | - | - | |
4 | 2.0% | - | - | |
5 | 2.0% | 2.0% | - | |
6 | 2.0% | 2.0% | 2.0% |
DZ終了画面振り分け (KC消化時) |
||||
---|---|---|---|---|
設定 | 鏡 | 握手 | 薫&マチ子 | 清水寺 |
1 | 59.4% | 35.6% | 5.0% | - |
2 | 34.3% | 57.2% | 6.0% | 2.5% |
3 | 56.6% | 33.9% | 7.0% | 2.5% |
4 | 33.2% | 55.3% | 8.0% | 2.5% |
5 | 54.1% | 32.4% | 9.0% | 2.5% |
6 | 31.7% | 52.8% | 10.0% | 2.5% |
設定 | 轟 | 金閣寺 | 京あそび | |
1 | - | - | - | |
2 | - | - | - | |
3 | - | - | - | |
4 | 1.0% | - | - | |
5 | 1.0% | 1.0% | - | |
6 | 1.0% | 1.0% | 1.0% |
エンディング中演出
◆エンディング中・同行キャラによる設定示唆
有利区間・一撃獲得枚数の上限に近づくと20G間のエンディングへ移行。
エンディング中は消化G数等に応じて同行キャラが増加し、
同行キャラ・キャラの出現タイミングによって設定を示唆。
高設定確定パターンも存在するため、
エンディング到達時は要チェック!
なお、ブラザー・ベリィ・軍曹はG数消化で出現、
キャサリン・鏡ガールズは一定確率で出現となります。
キャサリンが同行すれば高設定期待度アップ、
鏡ガールズが同行すれば設定456確定!
ブラザー | |
---|---|
出現タイミング | 設定示唆 |
エンディング1G目 | 奇数設定示唆 |
エンディング2G目 | 偶数設定示唆 |
ベリィ | |
---|---|
出現タイミング | 設定示唆 |
エンディング3G目 | 設定456確定 |
エンディング4G目 | 偶数設定示唆 |
エンディング5G目 | 奇数設定示唆 |
エンディング6G目 | 設定6確定 |
軍曹 | |
---|---|
出現タイミング | 設定示唆 |
ベリィ出現後5G目 | 奇数設定示唆 |
ベリィ出現後6G目 | 偶数設定示唆 |
ベリィ出現後7G目 | 設定2・4否定 |
ベリィ出現後8G目 | 偶数設定確定 |
※(例)…ベリィがエンディング消化4G目に出現→軍曹がエンディング消化12G目(ベリィ出現後8G目)に出現で偶数設定確定
キャサリン (軍曹出現後に一定確率で抽選) |
|
---|---|
設定 | 実質出現率 |
1 | 50.5% |
2 | 50.4% |
3 | 50.1% |
4 | 70.3% |
5 | 70.5% |
6 | 70.2% |
鏡ガールズ (キャサリン出現後に一定確率で抽選) |
|
---|---|
設定 | 実質出現率 |
1~3 | ー |
4 | 10.2% |
5 | 15.1% |
6 | 20.3% |
◆キャラ出現抽選
軍曹までは設定に応じて出現Gが振り分けられ、
キャサリン以降は設定と成立役に応じて出現を抽選。
振り分け・出現率には設定差が存在しますが、
サンプル数をあまり稼げない要素となっています。
その為、設定判別の際は設定確定パターン以外は参考程度に捉えてもOK。
ブラザー出現G振り分け | ||
---|---|---|
設定 | 1G目 | 2G目 |
1 | 70.0% | 30.0% |
2 | 30.0% | 70.0% |
3 | 70.0% | 30.0% |
4 | 30.0% | 70.0% |
5 | 70.0% | 30.0% |
6 | 44.0% | 56.0% |
ベリィ出現G振り分け | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 3G目 | 4G目 | 5G目 | 6G目 |
1 | - | 40.0% | 70.0% | - |
2 | - | 70.0% | 30.0% | - |
3 | - | 30.0% | 70.0% | - |
4 | 10.0% | 60.0% | 30.0% | - |
5 | 10.0% | 30.0% | 60.0% | - |
6 | 10.0% | 45.0% | 35.0% | 10.0% |
軍曹出現G振り分け | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | ベリィ後 5G目 |
ベリィ後 6G目 |
ベリィ後 7G目 |
ベリィ後 8G目 |
1 | 70.0% | 29.0% | 1.0% | - |
2 | 28.0% | 70.0% | - | 2.0% |
3 | 70.0% | 24.0% | 6.0% | - |
4 | 24.0% | 70.0% | - | 6.0% |
5 | 70.0% | 20.0% | 10.0% | - |
6 | 38.0% | 50.0% | 6.0% | 6.0% |
キャサリン出現率 (軍曹出現後に毎G抽選) |
|||
---|---|---|---|
設定 | 弱チェリー 弁当 |
強チェリー チャンス目 |
その他 |
1 | 40.0% | 40.0% | 5.8% |
2 | 40.0% | 40.0% | 5.8% |
3 | 40.0% | 40.0% | 5.8% |
4 | 50.0% | 50.0% | 10.4% |
5 | 50.0% | 50.0% | 10.4% |
6 | 50.0% | 50.0% | 10.7% |
鏡ガールズ出現率 (キャサリン出現後に毎G抽選) |
|||
---|---|---|---|
設定 | 弱チェリー 弁当 |
強チェリー チャンス目 |
その他 |
1~3 | - | - | - |
4 | 10.0% | 50.0% | 1.1% |
5 | 10.0% | 50.0% | 2.0% |
6 | 10.0% | 50.0% | 3.1% |
HEYモード示唆演出
・特訓経由の対決敗北後の1G目(全リール停止後)
・DZ終了後にHEYカウンターが「- – -」→「1」になったタイミング
…で押忍ボタンを押すとボイスが発生。
この際に発生するボイスで次回HEYモードを示唆しています。
ボイスによる次回HEYモード示唆 | |
---|---|
ボイス(キャラ) | 示唆 |
ワーオ! (ベリィ) |
通常パターン |
チェックチェック! (ベリィ) |
次回規定HEY数が399以内 |
スィート! (ベリィ) |
チャンスモード以上確定 |
ベリィスィート! (ベリィ) |
天国モード確定 |
ドキドキ! (ベリィ) |
初当り時の青JB期待度50%以上※ |
ブルースカイ! (鏡) |
初当り時は青JB確定※ |
※KC直撃当選時は無効
鏡ルーレット
リール右に表示されている鏡ルーレットは、
ブランク以外停止で何かしらを示唆しています。
中には期待度が急上昇するパターンや、
確定となるパターンも存在するため要注目。
鏡ルーレット | |
---|---|
通常時・ルーレット![]() |
特訓中・ルーレット![]() |
鏡ルーレットによる示唆詳細 | |
---|---|
停止アイコン | 示唆 |
ブラザー | 仲間にブラザー追加 |
ベリィ | 仲間にベリィ追加 |
軍曹 | 仲間に軍曹追加 |
キャサリン | 仲間にキャサリン追加 |
All Star! | 仲間全員追加+本前兆期待度90% |
Jack! | 前兆示唆(弱) |
Queen! | 前兆示唆(中) |
King! | 前兆示唆(強) |
Come on!! | 当選確定 |
HEYHEY | 10HEY以上獲得 |
鉄塊 | 鉄塊追加 |
注射 | 鉄塊追加+期待度アップ |
対決 | 対決発展+期待度アップ |
次回予告 | 次Gに次回予告発生 |
JOKER! | 本前兆濃厚 |
慶CHANCE | 慶志郎チャンス確定 |
演出法則
◆通常時
・前兆中は毎GボタンをPUSH
→ボイス発生で本前兆確定!
・前兆中にボイスが2回発生すればKC直撃確定!
◆対決
・対峙画面でシャッターが閉ると昇格発生
→中対決に昇格すれば勝利確定!(基本は強対決に昇格)
・対決中にPUSHボタンを押してボイスが発生
→本前兆確定!
◆JET BONUS(JB)
・鏡がアイマスクをしていれば頂対決確定!
◆ドライブゾーン(DZ)
・押忍!サラリーマン番長の鏡AT(超高確)の曲が流れると天国B滞在確定
・大都技研の他機種キャラが登場するプレミアム演出はKCのベルナビ30以上確定(平均50ナビ)
・ロングカモン発生でベルナビ30以上確定
・リール下の「COME ON!!ランプ」点灯でKC+ベルナビ回数優遇
COME ON!!ランプ点灯タイミング法則 | |
---|---|
パターン | 法則 |
ウェイト中 | 全てのナビ回数の可能性あり |
リール回転時 | 20ナビ以上確定 |
第1停止時 | 30ナビ以上確定 |
第2停止時 | 50ナビ以上確定 |
第3停止時 | 100ナビ確定 |
◆慶志郎チャンス(KC)
【裏モード示唆】
・KC当選1G目にPUSHボタンを押して画面が裏返ると裏モード滞在確定
→裏モード詳細はこちら
【KC中演出選択】
・KC当選2G目にPUSHボタンを押すと鏡・轟・操KCを選択可能
【鏡KC中の演出法則】
・強チェリー・チャンス目成立GでHOLD告知なし
→次Gで赤HOLD確定
・ベルナビ上乗せ告知発生後にボタンPUSHでCOME ONランプ点灯
→次Gも上乗せ告知が発生
・復活演出がベリィ(上記画像)
→あと1回以上ベルナビ上乗せ確定
【轟KC中の演出法則】
・1回目の継続ジャッジ前にベルナビが残っている状態で上乗せ発生
→トータル20ナビ以上確定
・BGMが「熱血ウォーリアー」
→50ナビ以上確定
・BGMが「轟けDREAM」
→次回天国+20ナビ以上確定
・継続ジャッジのPUSH1発で「往生せいや」出現
→あと1回以上ベルナビ上乗せ確定
・継続ジャッジ成功時に赤シャッター出現
→あと1回以上ベルナビ上乗せ確定
・パンダバトル発生
→継続確定
・コパンダバトル発生
→15以上の上乗せ確定
【操KC中の演出法則】
・BGMが「エアキャッチボール」
→50ナビ以上確定
・BGMが「DISTANCE」
→次回天国+20ナビ以上確定
・継続ジャッジで「Next+」出現
→あと1回以上ベルナビ上乗せ確定
・押し順ナビなしでリプレイが揃う
→50ナビor100ナビ確定
【初期5ナビスタート時】
・必ず1回上乗せ告知が発生し、告知タイミングによって様々な示唆が存在
告知タイミングによる示唆 (初期5ナビスタート時) |
|
---|---|
パターン | 示唆 |
5ナビ目以外で告知 | 15ナビ以上の上乗せ確定 |
5ナビ目以外で告知&「+5」表示 | 最終的に44・50・55・66・100ナビのいずれかに昇格 |
5ナビ目で告知なし→終了画面 | 44・50・55・66・100ナビであることが確定 |
【BGM/楽曲変化】
・BGM変化はパターンによって特典が変化
BGM/楽曲変化時の特典 | |
---|---|
BGM | 特典 |
ミーモ・ダンシング | 50ナビ以上確定 |
ダレダレダレDA! | 20ナビ以上+次回天国モード確定 |
【KC終了画面時ボイス】
・KC終了時にPUSHボタンを押すとボイスが発生
→ボイスによってDZ中のモードなどを示唆
ボイスによる示唆内容 | |
---|---|
ボイス | 示唆 |
「まだまだ遊び足りないよー!」 | 次回通常B以上確定 |
「まるでここは楽園だね!」 | 次回天国A以上確定 |
「レレレレッツゴートゥヘブン!」 | 次回天国B確定 |
「さぁ共に踊ろうじゃないか!」 | 頂対決確定 |
【バブルーレット】
・通常PUSHボタン出現…1番弱い泡を選択しない
・デカPUSHボタン出現…1番強い泡を選択
・プレミアム演出発生…頂対決or絶頂対決確定
◆頂対決
・初戦の対戦相手が「巌」…ベルナビ20以上のKC確定
・轟大寺ステージ中のBGMが「押忍!サラリーマン番長の超VIPルーム」に変化…残り2回以上の勝利確定
ロングフリーズ
ロングフリーズ | |
---|---|
確率 | 通常時1/191397.8 |
契機 | リプレイ成立時の一部 |
恩恵 | 青JB+絶頂対決 |
期待値 | 調査中 |
ロングフリーズは通常時のみ発生を抽選し、
当選時はリールが逆回転し鏡が来日するエピソードが展開。
恩恵は青JB当選が確定し消化後は絶頂対決に突入となります。
また、青JB消化中にレア役が成立すれば、
必ず絶頂対決の勝利ストックを獲得!
発生確率は非常に低いですが恩恵は強力!
ロングフリーズは以下の動画でご覧になれます。
PV動画
◆ティザーPV
◆PV
試打動画
サウンドトラック一覧
本機搭載の収録曲は、以下の全27種類が存在。
Youtube公式アカウントでも全曲を視聴可能!
収録曲一覧 |
---|
プレジデント ~鏡Ver.~ |
クリーチャー・クリーチャー |
ミーモ・ダンシング |
ダレダレダレDA! |
ジャスジャス・ゴージャス |
対決メドレー |
特訓 |
JET BONUS |
ジャスジャス・ゴージャス ~GIRLS EDIT~ |
バス出発 |
ドライブゾーン ~番竜門~ |
ドライブゾーン ~金剛苑~ |
ドライブゾーン ~豪遊閣~ |
頂対決 |
ミーモ・ダンシング with ノリオ |
ミーモ・ダンシング with サキ |
ミーモ・ダンシング with チャッピー |
ミーモ・ダンシング with マダラ |
ミーモ・ダンシング with イワオ |
エンブレム ~KAGAMIX~ |
プレジデント ~KAGAMIX~ |
チェックメイト ~KAGAMIX~ |
絶頂対決!メドレー ~VS轟~ |
See You Tomorrow |
Let`s Go Back To Japan |
キメキメ・人力車! |
HEY!鏡メドレー ~エリートMIX~(アルバム購入限定) |
「HEY!鏡 SOUND TRACK」CDは2018年10月3日(水)に発売。
ストーリー・キャラ紹介
◆「HEY!鏡」のストーリー
「HEY!鏡」のストーリー |
---|
ワタシの名前は鏡慶志郎 狭い日本を飛び出し、一流のビジネスマンになるべく アメリカの一流大学で一流の学問を エレガントに修めているところさ そう、ワタシが目指すモノは世界! トップオブザワールド! BUT! 日本の高校には生徒全員で京都を巡る HOTなイベントがあるらしいじゃないか! 奈良の鹿公園、東大寺、富士山、大仏、忍者、富士山、 GEISHA、DAIMONJI、FUJIYAMMMA! 実に面白そうだ!! LET`S GO BACK TO JAPAN! そのHOTなイベントとは! オフコース!修学旅行さ!! |
◆登場キャラクター
登場キャラクター | ||
---|---|---|
鏡慶志郎![]() |
ブラザー![]() |
ベリィ![]() |
軍曹![]() |
キャサリン![]() |
セシル※![]() |
ミシェル※![]() |
ビクトリア※![]() |
ケイト※![]() |
※鏡ガールズ
修学旅行のしおり
公式サイトに記載されている「修学旅行のしおり-Travel guide-」をご紹介!
☆1…通常時に押忍ボタンを押して鏡が喋ると!?
☆2…JET BONUS中に鏡がアイマスクをしていると!?
☆3…ドライブゾーン中のリプレイで演出が発生しないと!?
☆4…豪遊閣ステージでチャンス役から慶志郎チャンスに当選すると、次回のドライブゾーンも豪遊閣!?
☆5…慶志郎チャンスでキリの悪いベルナビ回数を上乗せすると!?
☆6…いかなる状況でもCOME ON!!ランプが光ると!?
☆7…「次々回予告」発生で!?
6号機について
6号機は2018年10月から順次導入が開始されていきます。
6号機の仕様に関してよくわからない…
という方も多いかと思いますので、
5.9号機などと比べて簡単に説明をいたします。
◆ボーナス払出枚数について
ボーナス払出枚数 | |
---|---|
5.9号機 | 最大480枚 |
6号機 | 最大300枚 |
5.9号機のボーナス払出枚数は最大480枚ですが、
6号機では最大300枚と大きく低下。
これは獲得枚数ではなく払出枚数なので、
獲得枚数にするとさらに少なくなってしまいます。
その為、6号機のノーマルタイプに関しては、
若干厳しめとなってしまいそうですね…
◆一撃出玉制限について
一撃出玉制限 | |
---|---|
5.9号機 | 最大3000枚 |
6号機 | 最大2400枚 |
5.9号機の一撃最大枚数は3000枚が上限でしたが、
6号機は最大2400枚が上限となります。
ただし、これは1回の有利区間内での場合なので、
終了後すぐに引き戻したりと上手く繋がれば、
これ以上の枚数を獲得することも可能です。
◆有利区間について
有利区間 | |
---|---|
5.9号機 | 最大1500G |
6号機 |
6号機の有利区間上限は5.9号機と同様最大1500G。
ART・AT中だけでなくART・ATを抽選する区間(高確やCZなど)も有利区間に含まれます。
なお、5.9号機では有利区間中はランプなどで、
報知する義務がありましたが6号機ではありません。
その為、6号機は5.9号機よりも高確・前兆示唆演出などをより楽しめる!?
◆設定6の出率について
設定6の出率 | |
---|---|
5.9号機 | 最大で119% |
6号機 | 最大で110%前後? |
6号機の設定6の出率は様々な憶測がありますが、
119%よりも低下する可能性が高そうです…
◆純増枚数制限について
純増枚数制限 | |
---|---|
5.9号機 | 2.0枚/G以下 |
6号機 | 制限なし |
・旧基準機では3.0枚/G以下
・5.5・5.9号機では2.0枚/G以下
…といったAT・ARTの純増枚数制限は6号機にはありません。
直近ではHEY!鏡が純増5.0枚で登場となりますが、
今後は純増5.0枚を超える機種が登場するかもしれませんね。
◆天井・ゾーンについて
天井・ゾーン | |
---|---|
5.9号機 | 搭載不可(基本的に) |
6号機 | 搭載可 |
5.9号機では基本搭載することができなかった
天井・ゾーンを6号機では搭載することが可能。
その為、天井狙いやゾーン狙いなど、
立ち回りの幅が増えるのは嬉しいですね。
管理人の一言
大都から注目の6号機第1弾「HEY!鏡」が登場!
本機は「純増約5.0枚/G」の擬似ボーナス・ATを搭載したAT機。
純増約5.0枚/Gは「ルパン三世 世界解剖」を打たれたことがある方はわかると思いますが、かなりの出玉増加スピードなので本機の注目ポイントの1つですね。
通常時は液晶左下に搭載のHEYカウンターに注目で、
1Gにつき1HEY以上を獲得し規定HEY到達で特訓に発展。
主に特訓から初当たりを目指す仕様となっています。
「JET BONUS」は20G固定の擬似ボーナスで赤7・青7の2種類。
消化後は32G間のAT高確率「ドライブゾーン」に突入し、
消化中は全役でAT「慶志郎チャンス」を抽選。
慶志郎チャンスはベルナビ管理型ATとなっており、
ベルナビ回数は最低10~最大100回となります。
AT消化中はベルナビホールド(消費なし)抽選も存在。
AT終了後はドライブゾーンへ移行し、
ドライブゾーン⇔慶志郎チャンスのループ率は約70%!
大都の6号機第1弾ということもあり、
注目度が高いと思うので期待したいですね(^^)
また、新たな情報が入り次第随時更新・アップしていきます。
読者様ご報告コーナー
◆あいちょすさん
ロングフリーズ引いた時2000枚ちょいでました!
◆はっぽさん
フリーズ引きました!約40分で完走しました!!その前に100ナビもひきました!!メダルの増える速度がかなり早くコイン持ちもかなりいいですね。
◆鏡さん
この台は糞過ぎる!
◆さくさくさん
少しだけ初打ちしてきましたー!
番長3の演出を引き継いでいますが、前兆中のボイスや出目など要所要所でサラ番の演出がありサラ番好きからすると楽しめました。打ってて気になったのが、番長3でもあった頂中対決なし単発時の保証のように、DZ駆け抜けした場合(一度もAT入らなかった場合)天国ヘイに移行しやすいかもしれないです。施行回数が少ないのでなんとも言えませんがまた確認してみたいと思います!
◆よっしーさん
今日初打ち!
質問!順押ししてると演出無しで中段チェリー出現したんですが何事もなくスルー…同じ経験された方いますか??
◆匿名さん
二枚がけしたらなりますよ
◆スロ親父さん
昨日、初打ち!
5kで初当たりボーナスからkcチャンス
頂対決が何回か入り、結果的には一撃1700枚
その後、ボーナスが他の台より極端に少なく
kcチャンス、突入が多く見られARTでは島一番でした。
100は一度も行かず、50が4回だけ
ナビに左右される台ですね~多数ナビに恵まれればと。
最高枚数は3800枚
隣は、2000枚オーバーでエンディング見てその後、モミモミ最高枚数3000枚
薫ウエディングが2回確認出来てますが、伸び悩み3000枚
100回ナビに2回入ってますが、頂対決には入らず?
何か設定差が関係有るのですかね?
kcチャンスのアタリでの天国状態が多く豪遊郭ループで稼げました。
初アタリは、結構渋いですね~
プレミアムっぽい画像撮りましたが、大したことは起きませんでした。
◆匿名さん
存在しない中断チェリー引いたぞ(笑)
◆トロロさん
今日初打ちしてきました。
投資2kで青7ボナからkcに入りました。
裏モードや頂対決を絡ませましたが、結果は1000枚程で終わってしまいました。(^_^;)
まだ解析されてないと思うので今回体験したことを1つ
裏モードの恩恵でベルナビ最低20回保証がつきますが
裏モード中頂対決に入り3勝しましたが、kcは3回ともベルナビ10回でした。
裏モードがループせず1回で終わったと思いましたが対決敗北後の次kc開始画面ボタン押すと反転したので裏モードにはいたと思います。
ですので対決時獲得したkcは裏モードの恩恵は受けれないと思われます。(´・ω・`)
◆匿名さん
はじめて投稿します。
先日900ゲームぐらいに直KCから3回ぐらい当たり終わって特訓からKCを3回ぐらい繰り返してエンディングを迎えました。
獲得枚数は900枚ぐらい。
KCも20ゲームが最高だったし…
前回のATかボーナス終了から有利区間が始まって1500Gで終わったって事でしょうか?
それならハマり台は狙えないかな?って思いました。
◆匿名さん
今日初打ち!高設定っぽい、ほとんどが、握手の画面で、高設定示唆は出ず。ただグラフは右肩上がりの台で、2000枚弱出てた台を夕方から打ち、6時くらいから閉店までとりきれず約5000枚出ました
ほぼ、はまりなく200回転くらいまでに当たりを頻発し、kcにもよく入りました、高設定なら食える台ですかね
◆匿名さん
青J Bはバスステージ無いみたいなことどこかのサイトに書いてましたが、一日回して3回ありました。K Cは3回とも入らずです。ちなみに確定画面で4以上は確定してました。目押しの位置で赤JBでも青JB揃っちゃうんですかね?無いとは思いますが…。
◆(*‘ω‘ *)さん
予想ですが、7狙うときに、第2、3 停止逆に押してたら
反対の7がそろうと思います。
◆よんさん
この前なんとなく初打ちしました。
一応設定よさそうでしたが、爆発はせず。
とりあえずレアっぽい画像撮れたのでのせときます。
今日も打ちましたが、天井まであっさり持っていかれました…。
その後青7で揃えた瞬間次回予告でKC確定で、レバオンで鏡ガールズがいました。
1600枚くらいでたので一周期回して即やめしました。
鏡ガールズが最初からいました
◆たいせーさん
周期5だけじゃなくて9でもHeyカウンターがぴょんぴょんしてましたわ。
◆(*‘ω‘ *)さん
DZ終了画面。(設定示唆されるところ)
レア役引くと番長3の継続ジャッジ中みたいに紅葉が舞いました。
上記でチャンス目引いたら、KC復帰できました。
ギリギリDZ扱いな模様。
◆匿名さん
DZ終了画面の次のGでチャンス目引いたら復活しましたよ。
Heyカウンターが加算されるまではDZかもしれませんね。
この機種に関するご報告・感想など大募集!!
・大量出玉
・大負け
・フリーズ結果
・上乗せ
・プレミアム画像
など読者様から頂いたご報告をこちらにまとめさせて頂きます。
コメント欄にてお気軽にご投稿下さい(*^^)v
以上、
HEY!鏡 スロット新台|天井・スペック・導入日・PV動画・評価・解析まとめ…でした。
「HEY!鏡」についての解析・攻略記事は、
記事内や下記に一覧でまとめていきますのでチェックしてみて下さい(*^^)v
ロングフリーズ引いた時2000枚ちょいでました!
フリーズ引いた時2000ちょいでました!
>あいちょすさん
ご報告ありがとうございます!
フリーズからの約2300枚の獲得はお見事ですね(^^)
獲得上限をほぼフルに活用できたようで何よりです(*^^)v
フリーズ引きました!約40分で完走しました!!その前に100ナビもひきました!!メダルの増える速度がかなり早くコイン持ちもかなりいいですね。
>はっぽさん
フリーズ当選おめでとうございます!
その前には100ナビも引けたようで、
満足のいく実践となったのではないでしょうか(^^)
純増5枚はほんと速いですよねー、
コイン持ちも約49Gですからかなり良いですよね!
この台は糞過ぎる!
>鏡さん
けっこうキツい実践となってしまった感じですかね…(^^;)
少しだけ初打ちしてきましたー!
番長3の演出を引き継いでいますが、前兆中のボイスや出目など要所要所でサラ番の演出がありサラ番好きからすると楽しめました。打ってて気になったのが、番長3でもあった頂中対決なし単発時の保証のように、DZ駆け抜けした場合(一度もAT入らなかった場合)天国ヘイに移行しやすいかもしれないです。施行回数が少ないのでなんとも言えませんがまた確認してみたいと思います!
>さくさくさん
コメントありがとうございます!
たしかに大都の演出は要所で楽しめるものが多いですよね(^^)
また、貴重な実践時のご報告もありがたいです!
解析に関しては判明次第で随時更新していきますね!
またのご報告もお待ちしています(*^^)v
今日初打ち!
質問!順押ししてると演出無しで中段チェリー出現したんですが何事もなくスルー…同じ経験された方いますか??
二枚がけしたらなりますよ
ご返信のほど誠にありがとうございます(^^)
>よっしーさん
コメントありがとうございます!
調べた限りでは2枚掛けをしてしまった場合に、
中段チェリーの出目が出現してしまう可能性があるようです…
本機には中段チェリーが存在しないため、
おそらくこれであっているかと思われます!
昨日、初打ち!
5kで初当たりボーナスからkcチャンス
頂対決が何回か入り、結果的には一撃1700枚
その後、ボーナスが他の台より極端に少なく
kcチャンス、突入が多く見られARTでは島一番でした。
100は一度も行かず、50が4回だけ
ナビに左右される台ですね~多数ナビに恵まれればと。
最高枚数は3800枚
隣は、2000枚オーバーでエンディング見てその後、モミモミ最高枚数3000枚
薫ウエディングが2回確認出来てますが、伸び悩み3000枚
100回ナビに2回入ってますが、頂対決には入らず?
何か設定差が関係有るのですかね?
kcチャンスのアタリでの天国状態が多く豪遊郭ループで稼げました。
初アタリは、結構渋いですね~
プレミアムっぽい画像撮りましたが、大したことは起きませんでした。
>スロ親父さん
ご報告ありがとうございます!
実践上ではありますがKC直撃率は、
高設定ほど優遇されている模様なので、
設定6だった可能性もありそうですね!
100ナビや頂対決に関する設定差は現状不明なので、
判明しましたら更新・アップいたしますね(^^)
また、ご投稿頂いたバブルーレットでのプレミアム演出は、
頂対決or絶頂対決のいずれかが確定となるようです(*^^)v
バブルーレット、プレミアム時は絶頂対決か頂対決が決定なのですね。
確かに台は、頂対決が良く出ましたが3回が最高でロングは無かったです。
>匿名さん ケンタさん
返信遅れましたが回答ありがとうございます!
クレジットはあまり意識せずに回してたんですよね(^^;
勉強なりました!
存在しない中断チェリー引いたぞ(笑)
ご報告のほどありがとうございます!
2枚掛けで消化すると比較的簡単に
中段チェリーが停止するようですね(^^;)
2枚掛け時のメリット・恩恵などはない模様です(>_<)
今日初打ちしてきました。
投資2kで青7ボナからkcに入りました。
裏モードや頂対決を絡ませましたが、結果は1000枚程で終わってしまいました。(^_^;)
まだ解析されてないと思うので今回体験したことを1つ
裏モードの恩恵でベルナビ最低20回保証がつきますが
裏モード中頂対決に入り3勝しましたが、kcは3回ともベルナビ10回でした。
裏モードがループせず1回で終わったと思いましたが対決敗北後の次kc開始画面ボタン押すと反転したので裏モードにはいたと思います。
ですので対決時獲得したkcは裏モードの恩恵は受けれないと思われます。(´・ω・`)
>トロロさん
コメントありがとうございます!
投資2kで約1000枚獲得なら十分な結果ではないかと(*^^)v
また、貴重な情報提供のほどありがとうございます!
裏モードの詳細は気になるところですよね、
判明しましたら更新・アップいたしますね(^^)
はじめて投稿します。
先日900ゲームぐらいに直KCから3回ぐらい当たり終わって特訓からKCを3回ぐらい繰り返してエンディングを迎えました。
獲得枚数は900枚ぐらい。
KCも20ゲームが最高だったし…
前回のATかボーナス終了から有利区間が始まって1500Gで終わったって事でしょうか?
それならハマり台は狙えないかな?って思いました。
予想ですが、7狙うときに、第2、3 停止逆に押してたら
反対の7がそろうと思います。
初投稿ありがとうございます!
本機は通常時も有利区間となっており、有利区間(G数天井)のカウントは「ドライブゾーン終了の次G」or「引き戻し特訓敗北の次G」からスタートします。
その為、約900Gほどで直KCということは残りの約600Gほどの有利区間を消化して上限1500Gに到達してエンディングを迎えたということになります!
天井恩恵の青7比率優遇・天井到達率が高めということもあり、十分ハマリ台は狙える仕様だと思います(^^)
獲得枚数に関してはベルナビ回数で上下しますが、
有利区間の上限はそれほど気にする必要はないかと(*^^)v
今日初打ち!高設定っぽい、ほとんどが、握手の画面で、高設定示唆は出ず。ただグラフは右肩上がりの台で、2000枚弱出てた台を夕方から打ち、6時くらいから閉店までとりきれず約5000枚出ました
ほぼ、はまりなく200回転くらいまでに当たりを頻発し、kcにもよく入りました、高設定なら食える台ですかね
ご報告ありがとうございます!
ほぼ握手ということで偶数設定濃厚ですかね!
合計で約7000枚ほど出てますから、
もしかすると一番上もあったかもしれませんね(^^)
HEY!鏡の設定6はかなり勝率が高い模様なので、
設定6なら食えるのではないかと思われます(*^^)v
青J Bはバスステージ無いみたいなことどこかのサイトに書いてましたが、一日回して3回ありました。K Cは3回とも入らずです。ちなみに確定画面で4以上は確定してました。目押しの位置で赤JBでも青JB揃っちゃうんですかね?無いとは思いますが…。
コメントありがとうございます!
上記で(*‘ω‘ *)さんが返信してくださいました!
>予想ですが、7狙うときに、第2、3 停止逆に押してたら反対の7がそろうと思います。
また、再度調べてみましたが、
青JBは番竜門ステージ以上となるようです。
考えられるのは(*‘ω‘ *)さんの返信内容か、
それとも解析が間違っているのか、
はたまた設定示唆なのか…ちょっと謎ですね(^^;)
現状ではこれです!と正確にお答えできないので、
今後判明しましたら更新・アップいたしますね!
この前なんとなく初打ちしました。
一応設定よさそうでしたが、爆発はせず。
とりあえずレアっぽい画像撮れたのでのせときます。
今日も打ちましたが、天井まであっさり持っていかれました…。
その後青7で揃えた瞬間次回予告でKC確定で、レバオンで鏡ガールズがいました。
1600枚くらいでたので一周期回して即やめしました。
鏡ガールズが最初からいました
>よんさん
ご報告&複数の画像提供のほどありがとうございます!
2枚目の揃えた際に次回予告+KC確定は気持ちのいい瞬間ですね(^^)
天井からもまくれたようなので何よりです(*^^)v
周期5だけじゃなくて9でもHeyカウンターがぴょんぴょんしてましたわ。
>たいせーさん
貴重な実践時のご報告ありがとうございます!
5周期目と同等の期待度があるか気になるところですね(^^)
今後、詳細が判明しましたら更新・アップいたしますね!
DZ終了画面。(設定示唆されるところ)
レア役引くと番長3の継続ジャッジ中みたいに紅葉が舞いました。
上記でチャンス目引いたら、KC復帰できました。
ギリギリDZ扱いな模様。
>(*‘ω‘ *)さん
コメントありがとうございます!
最高のタイミングでのチャンス目ですね(^^)
実際KC復帰していますしDZ終了画面で紅葉の演出が
あるということはDZ扱いのようですね!
貴重な実践時のご報告ありがたいです(*^^)v
DZ終了画面の次のGでチャンス目引いたら復活しましたよ。
Heyカウンターが加算されるまではDZかもしれませんね。
青JBの時、バスはないって書いてありますけど、昨日青JBからバスでKC当選なしふつうにありましたよ
押し順無視もしてないです
>さかだるさん
ご報告ありがとうございます!
再度調べてみましたがJB入賞時の押し順ナビに従った上での
青JBからのDZは番竜門以上となるようですね…
押し順ナビが右→中→左の場合に関しては、
右→左→中で押すと青7が揃う仕様となっています。
ですが、JB入賞時の押し順ミスはしていないとのことなので、
現状判明している情報では正確にはお答えできません(;_;)
今後、何か判明しましたら更新させていただきますね!
4回くらい打ったけど、天井まで一度も弱チェリーや弁当が出ないんだけど
本当に設定差ないの?
>なさん
コメントありがとうございます!
再度調べ直しましたが弱チェリー・弁当は
設定差なしの出現率となっています(^^;)
絶対対決2回で終わったんですけど!
>え?さん
ご報告ありがとうございます!
絶頂対決は突入時に勝利ストックを3個保持となるので、
3回目の対決までは必ず勝利すると思われますが…
2回終了はちょっとナゾですね…(>_<)
金閣で56確定の台を朝から22時まで打ちました。
前半かなり揉まれたので休憩とりながらダラダラしたのが悔やまれますが、、、
16時頃金額出てぶん回してみた結果です。
通常時約4000回転回(kc.dzはカウントされていません)
総kc60回
直撃kc7回
引き戻し3回 ベット特訓7回で約40%
最大連チャン13日
ボーナス15回 青3回内次次回予告1回 赤からのバス4回
頂対決3回
天国モード1回
終了画面 金閣1 薫、マチ子5回
グラフ通り高設定はかなり安定しました。
天国移行に偶奇で差があると思うので5だと思ってます。
考察を含めたまとめ
規定ヘイは500をほぼ超えない。
夕方移行の期待ヘイ数があるみたいなので朝一数ゲームで移行したら変更の可能性ありそう。もしくは夕方移行とヘイ数がずれたり。下2桁の01から30 80から99がチャンスらしいです。某雑誌より
180.280とか後半の前兆は直撃に期待できる。3/3で確認
対決→対決も2/2で直撃でした。
ヘイ数の立ち回りも出来て純増高いので仕事終わりとか重宝しそうです。
ただdzで出玉へるので、個人的にはルパン派かな。
参考になれば。
>貧太さん
コメント、画像のほどありがとうございます!
そして、56確定台ツモ&差枚で約4000枚の獲得お見事です(^^)
仮に設定5だったとしたら出率約107%なので、
十分満足できる結果だと個人的には思いますよ!
また、貴重な実践時の詳細なご報告ありがとうございます(*^^)v
今日、鏡を打っていて設定示唆画面で 偶数、奇数、高設定と3種類でました。ですが、-3000枚程と到底高設定とは思えません。
こんなことはよくある事なのでしょうか?
ちなみに店はSドームです。
>?さん
コメントありがとうございます!
高設定の方が低設定に比べ出やすいのはたしかですが、
高設定の場合でも出ないことは普通にあると思います!
知り合いがHEY!鏡の設定4以上確定(おそらく4?)をツモった際は、
?さんの台のように約3000枚ほど吸い込んでいました…(^^;)
昨日初めて天井行ってわかったのですが、この台は1スパン1500gなんですね。通常時、AT中問わず常に有利区間扱い。なので天井からはATが最大約500g程しか続かず、獲得枚数1100枚程度でエンディング到達となりました。天井狙いするとしても、個人的には700gくらいからでないと狙えないかな、と思います。
>ゆうさん
コメントありがとうございます!
ゆうさんのおっしゃる通り本機は6号機のため、
有利区間が最大1500G、一撃最大枚数が2400枚となっています!
当サイトに記載しているG数天井期待値はHEYカウンターや
HEY周期数(★の数)を考慮しない狙い目となっています。
その為、ゾーン手前やHEYカウンター★4・5の場合などは、
浅めからでも狙えるかと思いますよ(^^)
しかし、期待値を考えると深いG数+上記のような条件が
揃っている台を打ちたいところではありますよね(^^;)
高設定示唆って一体…
これが出て2回負けてます。
高設定示唆ってなんなの?
コメント、画像のほどありがとうございます!
高設定が確定するわけではないけれど、
高設定期待度がアップするという感じですね…(;_;)
振り分けも判明して設定1~6で5%~10%なので、
出現が目立つようなら高設定に期待が持てます!
昨日は、某店で恐らく4が打てました。
枚数としては3000枚プラスで終了ですが、
Kc直撃が4回、最大ハマりが650ゲーム、それ以外は全て400ゲーム以内、ほとんど200~300または規定Hey天国時の100ゲーム以内での当たりです。
残念ながら確定画面も見れていませんが、規定Heyが天国モードであることが非常に多く、いつも打ってる設定1とは別格でした。一応グラフも添えときます。
確定演出見れたら良かったんだけどなぁ…
豪遊閣を10連くらいしてる最中に赤ボタンが出たんですけど、なんか意味あるんですかね?
JB中、鏡ガールズ4人揃ったけど、単発終わり。
これもしかして6確定演出だったりするのかな?
通常は2人なんだけど…
裏モード引いたのにkc30単発終了では?マジで?となりました。普通に即転落も有るんですね(´・ω・`)
heyカウンター800オーバー
青7で鏡ガールズ三人でしたが、kc20どまりやし
五連チャンで終了
普段aのみでat打たないんですが、ベルナビ100引いたり、なんだりでエンディング。2000枚ちょいだったので、ゲーム数かな。
赤メーターまで行って全部頂対決になったけど、2連で終わり。
もう一回赤になったけどハズレ。赤になっても50%位なのね。
当たりませんでした。
こんなのあるのですか?
それは気づいてないと思いますが手入れで二枚がけしてます。無効ラインです。
青七ボーナスでバスステージに移行を確認しました。その後100ゲーム以内に当たったので天国移行濃厚かと思います。
押し順従わないと内部赤でも青揃うのでそれじゃないですか?
結構打ち込んだので分かったこと書きます!
次回モード示唆はDZ終了後・終了後即特訓後の通常時にカウンターが作動した際にも有効です。なので、基本即やめですが天国確定が出た場合は追ってもいいと思います!
また、前兆開始がカウンターの下1桁からスタートした場合特訓濃厚です。気付いたのが最近で10回しか施行取れてませんが10/10だったので可能は高いです。
最後にDZ中に演出あり時にリール止める前にボタンプッシュでKC当選の一部でCome onランプ光ります!別に恩恵は無いですが光る際にピコーンってなるので気持ちいいです!
第三停止come onランプで30ベルでした…
鏡ガールズ出てきて一つ一つ押したので間違いないと思います
どや顔で下皿箱に移したのに…
でもメーター黄色で頂対決いきました(一勝)
0からスタートしていきなり天国で赤ジェットでレア役引けずバスにいき終了画面がまさかの456確定の轟さんで、その後一周期か二周期でチャンスか天国モードで青ジェットや赤ジェット引き続けること8回(この内バス三回)KCに入るが天国ループがなく1000枚位になったとたん強レア役が引けなくなりまさかの四周期で天井をくらいKCも取れず出玉がなくなりそこから大体600Gはつれてかれることに、KC直撃しても強レア役が引けず単発を繰り返す。引き戻し特訓もコンスタントに入るがそこまでで、気づけば諭吉さんが三人おなくなりになりました。HEYモードがよくても、大体四周期までに当たるけどHEYカウンターが全く関係ない進まないと投資がとまらなくなります。皆さんも轟さんに気をつけて!
ヒキが弱いと伸びないですね
HEYカウンターは500台に行くことはあまり無く
KC終了後の特訓にやたら入りますね
朝から挙動の良さそうな台の隣で揉まれていたところ、夕方にその台が空いたので即移動。コンスタントにボーナスを引くも中々慶チャンに繋がらずヤキモキしていたところ突然リールがゆっくり回転!フリーズの内容を知らなかったのでネットで確認。確率が激低な事に驚きました。青7消化後に絶頂に行き継続繰り返し、ベルナビも20か30しか引かずあっと言う間にエンディング到達しました。ナビ回数も優遇があるのでしょうか?
次次予告からの鏡ガール3人での高設定示唆。これは今日はもらったと思いきや5スルー9スルーと低設定示唆。わけ分からん台ですね……。全ては引き弱の自分のせいでしょうが……。
赤7で次次回予告引いちゃうと
ミーもダンスしちゃいますよね!
で、3と比べてどお?
いつも、拝見させてもらっています。
ベルナビが1日目ー10、2日目ー20、3日目ー30、4日目ー100、5日目ー50、6日目ー50 単なる引きが良かっただけですか?
金閣寺出ました。
閉店2時間しか打ってませんが、優良店は456ぼちぼち置いてそう。
リーマンには少し嬉しい台で、47枚非等価なら下手なAノーマル打つよりはましかな。ただ、通常からの初当たりが、高設定でも波があるのと、KC突入が甘いというより前提みたいなもんだから、すかるときつい。あとはやっぱり枚数リミットがきついかな。
夕方から絆の4.6挙動台で、天井前ストッパーあたりくらい、座禅行きまくり巻物こず地獄で、20k持ってかれてこれ打ったけど、閉店絆は即ハイエナで2000枚出てた。引き悪で涙もでねー。
天井で赤ボ萎える。確かにコイン持ちはくそいい。
ボーナスとDZの相性はいい。ATポコスカ入る。AT中にボーナスくれれば楽しいんだけど、いかんせんベルナビ高いの引かないと加速は遅い…。この後、リノ打ったら、馬鹿らしくなった。トマト待ちでいっかなー。
いやあ、ムリ。何がムリかって、絆で巻物連打する方がいいくらいムリ。
まず、参考データ観ると、通常は特訓2、3回スルーしたら設定1かしら?とにかく、深層まで持ってかれまくる。まあ、1000枚弱だけど。JBはまあまあKCに行くし、引きもってりゃバスでも何とかなる。
ただ、加速度が死ぬほど遅いし、一撃が、おっ、伸びた、と思って1000枚くらい。引き戻しはこれまで5.6発引いたけど、なんか性能悪い。設定4でも厳しい気がする。
4で戦えて、5でチャンス、6はデータ上別格だけど、飛びはしなさそう。
すんません。萎えた。5号新基準、6号はもう打ちません。
6号は投資が10kくらいだと、戻してから増やすのがかなり厳しい。1000枚くらいなら狙えるけど、基本次の投資考えて1500-2000枚やないと流したくない。
結局、ベタピン5号ATで飲まれたり、Aタイプで頑張っても低設定じゃ1000枚に回復させてもみもみが関の山。
で、なんか500枚強とか流してもマイナスやから、しょーもない台につっぱ。
毎回5-20k飲まれに行っては、がっちりうるさい台とAタイプのDDTで疲れに行くだけ。
店もAや6号で見せ台作りゃいいのに、絆、ゴッドの中間見せ台で他はベタとか、5号機撤去されたらまじで生き残れんな。5号機ATは5000-10000枚がたまに出るから、なんとか収支プラマイで遊べたけど、今の台は10万負け越したらもうムリだね。
やばい病気や!リゼロやら他の6号機に比べたら、まじ優良台に見えてきた…
リゼロと比べて…
吹かないから、くそ店でも中間以上いれてくれる確率が
高い…気がする
設定やモード、ゾーン狙いがわかりやすい…気がする
そこそこプチチャンスあるし、たまに吹く要素も、コイン単価の割には、まあまし…気がする
何よりも普通に天井がある!青の可能性と比較的atに繋がるボナやから、白鯨スル天なしよりいいやろ!!怒
一輪車でハズレ引いてハズレ
本前兆ウソ
青7引いてKC入らない
しかも2回連続
大糞都シネ