©アクロス
2018年9月18日導入予定
新台「パチスロ アレックス(AREX)」の解析・攻略情報の最新情報になります。
ハナビやバーサスなどでおなじみの「A PROJECT」第9弾が登場!
- 天井情報
- スペック・基本仕様
- 設定判別要素
- 評価・感想
- PV動画・試打動画
…など解析・立ち回り情報を随時更新していきますので是非ご活用下さい。
それでは、詳細をご覧下さい。
---------スポンサードリンク---------
目次(タッチで項目へジャンプ) |
---|
立ち回り |
・天井情報 |
・スペック NEW!! |
・設定判別 NEW!! |
・打ち方・リール配列 NEW!! |
・ボーナス察知手順 NEW!! |
解析攻略 |
・小役確率 NEW!! |
・同時当選期待度 NEW!! |
・単独ボーナス確率 NEW!! |
通常時関連 |
・通常時演出 |
・リーチ目 |
ボーナス関連 |
・ビッグボーナス |
・レギュラーボーナス |
演出関連 |
・ボーナス中BGM/楽曲変化 NEW!! |
・ロングフリーズ |
その他 |
・PV動画 |
・試打動画 |
・読者様ご報告コーナー |
アレックス 記事一覧 |
---|
・スペック・設定判別・打ち方・動画・評価・解析まとめ |
天井情報
天井情報 | |
---|---|
天井 | 非搭載 |
◆ヤメ時について
本機はノーマルタイプのため、ボーナス非成立確認後はいつヤメてもOK。
スペック
導入機種情報 | |
---|---|
導入日 | 2018年9月18日 |
導入台数 | 調査中 |
メーカー | アクロス |
仕様 | 5.9号機 |
タイプ | ノーマル |
コイン持ち | 34.7~36.4G (設定1~6) |
天井 | 非搭載 |
設定 | 赤BIG | 鳥BIG | BIG 合算 |
---|---|---|---|
1 | 1/585.1 | 1/585.1 | 1/292.6 |
2 | 1/574.9 | 1/574.9 | 1/287.4 |
5 | 1/555.4 | 1/555.4 | 1/277.7 |
6 | 1/528.5 | 1/528.5 | 1/264.3 |
設定 | REG | ボーナス 合算 |
出率 | 出率 (完全攻略) |
---|---|---|---|---|
1 | 1/381.0 | 1/165.5 | 97.9% | 100.2% |
2 | 1/356.2 | 1/159.1 | 99.8% | 102.1% |
5 | 1/331.0 | 1/151.0 | 102.6% | 105.0% |
6 | 1/309.1 | 1/142.5 | 106.1% | 108.5% |
※本機は設定1・2・5・6の4段階設定
設定判別
◆設定確定パターン
【BIG中・小役確率】
・「下段鳥揃い(順押し時)」出現…設定2以上確定
・「右下がり羽羽鳥(逆押し時)」出現…設定2以上確定
◆ボーナス確率
BIG・REG共に高設定ほど出現率が優遇。
全ボーナス当選契機に設定差が存在しますが、
当選契機を完全に見抜くのが困難+微差のため、
下記のトータル確率を参考に判別しましょう。
→各ボーナス確率の詳細はこちら
設定 | 赤BIG | 鳥BIG | BIG 合算 |
REG | ボーナス 合算 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1/585.1 | 1/585.1 | 1/292.6 | 1/381.0 | 1/165.5 |
2 | 1/574.9 | 1/574.9 | 1/287.4 | 1/356.2 | 1/159.1 |
5 | 1/555.4 | 1/555.4 | 1/277.7 | 1/331.0 | 1/151.0 |
6 | 1/528.5 | 1/528.5 | 1/264.3 | 1/309.1 | 1/142.5 |
◆通常時・小役確率
通常時の羽出現率に設定差が存在し、
高設定ほど出現率が優遇されています。
ある程度の試行回数が必要となりますが、
目安として1/13以上なら高設定に期待が持てます。
なお、羽フラグはA・Bの2種類が存在しますが、
同じ確率のため合算してカウントすればOK。
羽A/B出現率 | |||
---|---|---|---|
設定 | 羽A | 羽B | 羽合算 |
1 | 1/27.9 | 1/27.9 | 1/13.9 |
2 | 1/27.2 | 1/27.2 | 1/13.6 |
5 | 1/26.4 | 1/26.4 | 1/13.2 |
6 | 1/25.5 | 1/25.5 | 1/12.7 |
◆BIG中・小役確率
BIG中の小役には5種類のJAC役とハズレがあり、
JAC役C・D・Eとハズレ出現率に設定差が存在。
ハズレは1度でも確認できれば高設定の可能性が大幅アップ。
なお、JAC役は押し順によって停止型が異なる点に注意しましょう。
→BIG中の各小役停止型はこちら
BIG中の小役による設定示唆 | |
---|---|
小役 | 示唆 |
JAC役C | 偶数設定示唆 |
JAC役D | 設定5示唆 |
JAC役E | 設定2以上確定 +偶数設定示唆 |
ハズレ | 高設定示唆 |
BIG中・小役確率 | |||
---|---|---|---|
設定 | JAC役A | JAC役B | JAC役C |
1 | 1/1.5 | 1/6.4 | 1/6.4 |
2 | 1/1.6 | 1/5.3 | |
5 | 1/1.6 | 1/6.4 | |
6 | 1/1.6 | 1/5.3 | |
設定 | JAC役D | JAC役E | ハズレ |
1 | 1/26.7 | - | 1/16384.0 |
2 | 1/32.0 | 1/595.8 | 1/16384.0 |
5 | 1/22.9 | 1/1191.6 | 1/595.8 |
6 | 1/26.7 | 1/595.8 | 1/1191.6 |
打ち方・リール配列
◆リール配列
◆通常時の打ち方
【予告音なし時(ブドウ非対応)】
・左リールに鳥(or赤7)を目安にチェリーを狙う
→中リール適当押し
以下、停止型によって打ち分けましょう。
・羽上段or下段テンパイ時
→右リールに鳥を狙う
成立役…羽、3枚役
・上記以外
→右リール適当押しでOK
【予告音あり時(ハズレ・リプレイ非対応)】
・左リール上段付近に赤7を狙う(赤7狙いver.)
以下、停止型によって打ち分けましょう。
・左リール上段に赤7停止時
→中右リールにブドウを狙う
成立役…ブドウ
・左リール中段に赤7停止時
→中リール適当押し+右リールに鳥を狙う
成立役…3枚役、羽
・左リール下段に赤7停止時
→中右リールにブドウを狙う
成立役…1枚役、羽、ブドウ
・左リール上段にチェリー停止時
→中右リール適当押し
成立役…チェリー
◆各小役の停止型
【羽A/B・チェリーA/Bについて】
・羽A…中段に揃いやすい
・羽B…中段以外で揃いやすい
・チェリーA…順押し時、右リール「鳥・羽・鳥」が停止する
・チェリーB…順押し時、右リール「鳥・羽・鳥」が停止しない
※上記は左リール赤7狙い手順時の法則(鳥狙い手順時は法則が逆になります)
各小役の停止型 | ||
---|---|---|
リプレイ![]() |
羽A/B(10枚)![]() |
チェリーA/B(3枚)![]() |
ブドウ(14枚)![]() |
3枚役![]() |
1枚役![]() |
1枚役![]() |
1枚役![]() |
1枚役![]() |
1枚役![]() |
1枚役![]() |
※停止型は一例、()内は払出枚数
※1枚役は3枚役の取りこぼし時の一部で入賞する可能性あり(成立=ボーナス確定ではない)
画像参照:パチスロ攻略マガジン様
◆特殊役について
本機には4種類の制御役と3種類のリーチ目役が存在し、
これらの複数の組み合わせで特殊役が構成されています。
主な役割は成立時限定のリーチ目の作成となっています。
なお、ボーナス非同時当選時のチェリーA/Bや、
3枚役の取りこぼし時にも同様の停止型となる可能性あり。
制御役の組み合わせ | |
---|---|
![]() |
制御役A |
![]() |
制御役B |
![]() |
制御役C |
![]() |
制御役D |
リーチ目役の組み合わせ | |
---|---|
![]() |
リーチ目役A |
![]() |
リーチ目役B |
![]() |
リーチ目役C |
特殊役の組み合わせ | |
---|---|
特殊役A | 制御役B+制御役C+リーチ目役C |
特殊役B | リーチ目役A |
特殊役C | リーチ目役B+リーチ目役C |
特殊役D | 制御役A+制御役B |
◆BIG中の打ち方
【BIG中技術介入手順】
BIG中は下記手順で14枚役を1回獲得することで、
最大枚数335枚を獲得することが可能。
①左リール下段にチェリー付きの鳥図柄をビタ押し
②成功時は中・右リールにも鳥図柄を狙う
→下段に鳥図柄が揃えば設定2以上確定
上記手順成功後は逆押しで右リールに鳥図柄を狙う+中・右リール適当押しで消化。
【BIG中設定判別要素】
BIG中は逆押し鳥図柄狙いで停止する「羽・羽・鳥」の出現率や揃うラインに設定差が存在。
なお、ビタ押しによる14枚役獲得時も、
停止型によって成立役の判別が可能。
・鳥図柄テンパイハズレ(中段揃いに対応)
・鳥図柄テンパイ+ブランク図柄揃い(右上がり揃いに対応)
・鳥図柄揃い(右下がり揃いに対応)
BIG中停止型による設定示唆 | |
---|---|
停止型 | 示唆 |
中段揃い![]() |
偶数設定示唆 |
右上がり揃い![]() |
設定5示唆 |
右下がり揃い![]() |
設定2以上確定 |
◆REG中の打ち方
【REG中技術介入手順】
REG中は下記手順で14枚役を1回獲得することで、
最大枚数116枚を獲得することが可能。
①左リール下段にブドウ付きの鳥図柄をビタ押し
②成功時は中・右リールにブドウを狙う※
※中リールは鳥図柄枠下付近、右リールは赤7付近を目安
→中段ブドウ揃いで14枚役を獲得
14枚役獲得後は順押しでビタ押し箇所を避けて消化すればOK。
※白BAR付近などを狙えばOK
ボーナス察知手順
ボーナス察知後は1枚掛けでボーナスを入賞させましょう。
下記手順実践時は最大2Gで全ボーナスをフォローでき、
BIG成立時は1Gで揃えることも可能。
※小役成立時を除く
※1枚掛け時の有効ラインは中段1ライン
◆順押し鳥(ブドウ付)狙い手順
まずは、左リール上段or中段にブドウ付きの鳥図柄を狙う
以下、停止型によって打ち分けましょう。
※初心者の方にオススメの手順
・左リール中段に鳥図柄停止時
可能性のあるボーナス…鳥BIGorREG
→中リールに鳥図柄を狙う
→右リールにBARを狙う
→REG否定時は次Gに鳥BIGを狙う
※出現率を考慮して最初はREG狙いを推奨
・左リール中段に赤7停止時
可能性のあるボーナス…赤BIG
→中・右リールに赤7を狙う
◆中押し鳥狙い手順
まずは、中リール中段に鳥図柄をビタ押し
以下、停止型によって打ち分けましょう。
・中リール中段に鳥図柄停止時
可能性のあるボーナス…鳥BIGorREG
→左リールにチェリー付きの鳥図柄を狙う※
→右リールにBARを狙う
→REG否定時は次Gに鳥BIGを狙う
※チェリー付きの鳥図柄を狙うことでチェリーをフォロー可能
・中リール中段に赤7停止時
可能性のあるボーナス…赤BIG
→左・右リールに赤7を狙う
◆中押しBAR狙い手順
まずは、中リール中段にBARをビタ押し
以下、停止型によって打ち分けましょう。
※BIG確定の状況では非推奨の手順
※鳥BIG時はREG否定目からの高速揃えが可能
・中リール中段にBAR停止時
可能性のあるボーナス…鳥BIGorREG
→左・右リールにBARを狙う
→REG否定時は次Gに鳥BIGを狙う
【鳥BIG高速揃え手順】
「左リール中段BAR・中リール中段BAR・右リール下段BAR」でREGを否定すれば鳥BIG高速揃えの準備目に。
次Gに左リールにチェリー付きの鳥図柄を狙う+中・右リールを素早く停止すれば、小役成立時を除き鳥BIGの高速揃えが可能!
・中リール中段に赤7停止時
可能性のあるボーナス…赤BIG
→左・右リールに赤7を狙う
小役確率
◆通常時
通常時・小役確率 (設定差なし) |
|
---|---|
小役 | 確率 |
リプレイ | 1/7.3 |
チェリーA | 1/26.7 |
チェリーB | 1/80.0 |
チェリー合算 | 1/20.0 |
3枚役 | 1/40.0 |
ブドウA | 1/512.0 |
ブドウB | 1/512.0 |
ブドウ合算 | 1/256.0 |
通常時・小役確率 (設定差あり) |
||||
---|---|---|---|---|
設定 | 羽A | 羽B | 羽合算 | 特殊役A |
1 | 1/27.9 | 1/27.9 | 1/13.9 | 1/799.2 |
2 | 1/27.2 | 1/27.2 | 1/13.6 | 1/762.0 |
5 | 1/26.4 | 1/26.4 | 1/13.2 | 1/728.2 |
6 | 1/25.5 | 1/25.5 | 1/12.7 | 1/689.9 |
設定 | 特殊役B | 特殊役C | 特殊役D | 特殊役合算 |
1 | 1/799.2 | 1/799.2 | 1/1456.4 | 1/225.2 |
2 | 1/762.0 | 1/762.0 | 1/1424.7 | 1/215.6 |
5 | 1/728.2 | 1/728.2 | 1/1394.4 | 1/206.7 |
6 | 1/689.9 | 1/689.9 | 1/1337.5 | 1/196.2 |
◆50枚あたりのゲーム数
50枚あたりのゲーム数 | |
---|---|
設定 | G数 |
1~6 | 34.7~36.4G |
◆BIG中
BIG中は5種類のJAC役とハズレが出現する可能性あり。
JAC役は順押し時(技術介入成功時)と逆押し時で停止型が異なるため、正確に見抜くには各リールの目押しが必要となっています。
→BIG中の打ち方詳細はこちら
各JAC役の停止型 | |
---|---|
JAC役A | |
順押し時 →中リール鳥非テンパイ ![]() |
逆押し時 →斜め羽揃い ![]() |
JAC役B | |
順押し時 →中リール鳥非テンパイ ![]() |
逆押し時 →中段羽揃い ![]() |
JAC役C | |
順押し時 →中リール鳥テンパイ+右リール揃わず ![]() |
逆押し時 →中段羽羽鳥 ![]() |
JAC役D | |
順押し時 →右下がりブランク揃い ![]() |
逆押し時 →右上がり羽羽鳥 ![]() |
JAC役E | |
順押し時 →下段鳥揃い ![]() |
逆押し時 →右下がり羽羽鳥 ![]() |
BIG中・小役確率 | |||
---|---|---|---|
設定 | JAC役A | JAC役B | JAC役C |
1 | 1/1.5 | 1/6.4 | 1/6.4 |
2 | 1/1.6 | 1/5.3 | |
5 | 1/1.6 | 1/6.4 | |
6 | 1/1.6 | 1/5.3 | |
設定 | JAC役D | JAC役E | ハズレ |
1 | 1/26.7 | - | 1/16384.0 |
2 | 1/32.0 | 1/595.8 | 1/16384.0 |
5 | 1/22.9 | 1/1191.6 | 1/595.8 |
6 | 1/26.7 | 1/595.8 | 1/1191.6 |
同時当選期待度
◆ボーナス確率詳細
赤BIG確率 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | 単独 | 羽B | チェリーB | 特殊役A |
1 | 1/5461.3 | 1/32768.0 | 1/8192.0 | 1/8192.0 |
2 | 1/5461.3 | 1/32768.0 | 1/8192.0 | 1/8192.0 |
5 | 1/5041.2 | 1/32768.0 | 1/7281.8 | 1/8192.0 |
6 | 1/4681.1 | 1/21845.3 | 1/7281.8 | 1/7281.8 |
設定 | 特殊役B | 特殊役C | 特殊役D | |
1 | 1/1771.2 | 1/1771.2 | 1/8192.0 | |
2 | 1/1724.6 | 1/1724.6 | 1/8192.0 | |
5 | 1/1680.4 | 1/1680.4 | 1/8192.0 | |
6 | 1/1638.4 | 1/1638.4 | 1/7281.8 |
鳥BIG確率 | ||||
---|---|---|---|---|
設定 | リプレイ | 羽A | チェリーB | 特殊役A |
1 | 1/5461.3 | 1/32768.0 | 1/8192.0 | 1/1771.2 |
2 | 1/5461.3 | 1/32768.0 | 1/8192.0 | 1/1724.6 |
5 | 1/5041.2 | 1/32768.0 | 1/7281.8 | 1/1680.4 |
6 | 1/4681.1 | 1/21845.3 | 1/7281.8 | 1/1638.4 |
設定 | 特殊役B | 特殊役C | 特殊役D | |
1 | 1/8192.0 | 1/8192.0 | 1/1771.2 | |
2 | 1/8192.0 | 1/8192.0 | 1/1724.6 | |
5 | 1/8192.0 | 1/8192.0 | 1/1680.4 | |
6 | 1/7281.8 | 1/7281.8 | 1/1638.4 |
REG確率 | |||
---|---|---|---|
設定 | 単独 | リプレイ | チェリーB |
1 | 1/1771.2 | 1/5461.3 | 1/5461.3 |
2 | 1/1638.4 | 1/5461.3 | 1/5461.3 |
5 | 1/1524.1 | 1/5041.2 | 1/5041.2 |
6 | 1/1424.7 | 1/4681.1 | 1/4681.1 |
設定 | 特殊役A | 特殊役B | 特殊役C |
1 | 1/1771.2 | 1/1771.2 | 1/1771.2 |
2 | 1/1638.4 | 1/1638.4 | 1/1638.4 |
5 | 1/1524.1 | 1/1524.1 | 1/1524.1 |
6 | 1/1424.7 | 1/1424.7 | 1/1424.7 |
単独ボーナス確率
単独ボーナス確率 | |||
---|---|---|---|
設定 | 赤BIG | REG | 合算 |
1 | 1/5461.3 | 1/1771.2 | 1/1337.5 |
2 | 1/5461.3 | 1/1638.4 | 1/1260.3 |
5 | 1/5041.2 | 1/1524.1 | 1/1170.3 |
6 | 1/4681.1 | 1/1424.7 | 1/1092.3 |
※鳥BIGは単独当選なし
通常時演出
◆リールフラッシュ演出
リールフラッシュは複数の種類が存在し、
発生時は小役ハズレor対応役矛盾でボーナス確定!
また、発生時点でBIG確定となるプレミアムフラッシュも存在。
リールフラッシュ演出 | |
---|---|
パターン | 対応役 |
疾風![]() |
リプレイ・チェリー |
逆ナイアガラ![]() |
リプレイ |
羽吹雪![]() |
羽・チェリー |
ダブルウィンク![]() |
チェリー・3枚役 |
来襲![]() |
チェリー・3枚役 |
Vフラッシュ![]() |
羽・3枚役 |
ハリケーン![]() |
ブドウ・3枚役 |
スクロールV![]() |
ブドウ |
ゴッドアレックス![]() |
ブドウ |
ヘヴンズドライブ (筐体全体がフラッシュ) |
BIG確定 |
◆予告音の法則
予告音発生時はハズレ・リプレイを否定し、
払出ありの小役以上が確定となります。
また、予告音+消灯演出発生時は、
羽を否定するという法則も存在します。
予告音の法則 | |
---|---|
パターン | 法則 |
予告音発生 | ハズレ・リプレイ成立を否定 |
予告音+消灯発生 | ハズレ・リプレイ・羽成立を否定 |
ブドウ成立時 | 必ず予告音を伴う |
◆リール消灯演出
リール消灯演出はリール上部が消灯する演出。
予告音の有無とリール消灯数の組み合わせで対応役が変化。
予告音の有無・リール消灯数別の対応役 | |
---|---|
パターン | 対応役 |
予告音なし+1消灯 | ハズレ・リプレイ・羽・チェリー |
予告音なし+2消灯 | ハズレ・羽・チェリー・3枚役 |
予告音なし+全消灯 | チェリー・3枚役 |
予告音あり+1消灯 | チェリー・3枚役 |
予告音あり+2消灯 | チェリー・ブドウ |
予告音あり+全消灯 | チェリー・ブドウ |
リーチ目
本機に搭載されているリーチ目総数はシリーズ最多の4086通り!
その一部は以下の通りとなります。
◆2リール確定型
◆小役ハズレ型
◆その他
※上記リーチ目は全て3枚掛け、順押し・ハサミ押し時のみ有効
画像参照:アレックス|ユニバーサル公式サイト様
ビッグボーナス
BIG BONUS | |
---|---|
契機 | 赤7揃い 鳥/鳥/赤7 |
獲得枚数 | 最大335枚 |
確率 | 1/292.6~1/264.3 (設定1~6) |
BIGは最大335枚獲得可能なボーナス。
赤7揃い、鳥・鳥・赤7の2種類が存在(それぞれ別フラグ)。
◆BIG中の打ち方
【BIG中技術介入手順】
BIG中は下記手順で14枚役を1回獲得することで、
最大枚数335枚を獲得することが可能。
①左リール下段にチェリー付きの鳥図柄をビタ押し
②成功時は中・右リールにも鳥図柄を狙う
→下段に鳥図柄が揃えば設定2以上確定
上記手順成功後は逆押しで右リールに鳥図柄を狙う+中・右リール適当押しで消化。
【BIG中設定判別要素】
BIG中は逆押し鳥図柄狙いで停止する「羽・羽・鳥」の出現率や揃うラインに設定差が存在。
なお、ビタ押しによる14枚役獲得時も、
停止型によって成立役の判別が可能。
・鳥図柄テンパイハズレ(中段揃いに対応)
・鳥図柄テンパイ+ブランク図柄揃い(右上がり揃いに対応)
・鳥図柄揃い(右下がり揃いに対応)
BIG中停止型による設定示唆 | |
---|---|
停止型 | 示唆 |
中段揃い![]() |
偶数設定示唆 |
右上がり揃い![]() |
高設定示唆 |
右下がり揃い![]() |
設定2以上確定 |
レギュラーボーナス
REG BONUS | |
---|---|
契機 | BAR揃い 鳥/鳥/BAR |
獲得枚数 | 最大116枚 |
確率 | 1/381.0~1/309.1 (設定1~6) |
REGは最大116枚獲得可能なボーナス。
BAR揃い、鳥・鳥・BARの2種類が存在(同一フラグ)。
◆REG中の打ち方
【REG中技術介入手順】
REG中は下記手順で14枚役を1回獲得することで、
最大枚数116枚を獲得することが可能。
①左リール下段にブドウ付きの鳥図柄をビタ押し
②成功時は中・右リールにブドウを狙う※
※中リールは鳥図柄枠下付近、右リールは赤7付近を目安
→中段ブドウ揃いで14枚役を獲得
14枚役獲得後は順押しでビタ押し箇所を避けて消化すればOK。
※白BAR付近などを狙えばOK
ボーナス中BGM/楽曲変化
BIG連チャン時 | |
---|---|
通常 | 4号機アレックス・BIG BGM※ |
2連 (50G以内) |
オリジナル曲1 |
3連 (50G以内) |
オリジナル曲2 |
4連~ (100G以内) |
4号機アレックス・BIG BGMアレンジ※ |
※赤BIG・鳥BIGでそれぞれ変化
REG連チャン時 | |
---|---|
通常 | 4号機アレックス・REG BGM |
2~3連 (50G以内) |
4号機アレックス・REG BGM |
4連~ (100G以内) |
オリジナル曲3 |
1G連BIG時 (BIG・REG後ともに有効) |
|
---|---|
赤BIG | バイオメサイア・赤7BIG BGM |
鳥BIG | レインボークエスト・青7BIG BGM |
特殊条件BIG時 | |
---|---|
赤・鳥BIG共通 | アレックス7R・7BIG BGM |
【特殊条件BIG詳細】
①BIG成立後、1枚掛けでリプレイ成立時に中・右リール適当押し
②左リール中段に赤7orBAR下の羽図柄をビタ押し
③上記①②手順実践後にBIGを入賞させる
ロングフリーズ
ロングフリーズ | |
---|---|
確率 | 調査中 |
契機 | 調査中 |
恩恵 | 調査中 |
期待値 | 調査中 |
詳細が判明次第で更新・アップします。
PV動画
試打動画
管理人の一言
ハナビやバーサスでおなじみの「A PROJECT」第9弾で、
人気を博した4号機「アレックス」のゲーム性を再現。
本機はBIG・REGの2種類のボーナスを搭載したノーマルタイプ。
・BIG…最大335枚獲得
・REG…最大116枚獲得
ボーナス中は獲得枚数をアップさせる技術介入要素や、
BIG中はアクロス系おなじみの設定示唆要素あり!
通常時は予告音の有無で打ち分けができ、
予告音・消灯・フラッシュ・出目の組み合わせで、
ボーナスを察知することが可能となっています。
また、リーチ目はA PROJECTシリーズ最多の4086通りを搭載!
ハナビなど歴代A PROJECTシリーズと同様に、
人気機種になることを期待したいですね(^^)
読者様ご報告コーナー
この機種に関するご報告・感想など大募集!!
・大量出玉
・大負け
・フリーズ結果
・上乗せ
・プレミアム画像
など読者様から頂いたご報告をこちらにまとめさせて頂きます。
コメント欄にてお気軽にご投稿下さい(*^^)v
以上、
アレックス スロット新台|天井・スペック・導入日・PV動画・評価・解析まとめ…でした。
「アレックス」についての解析・攻略記事は、
記事内や下記に一覧でまとめていきますのでチェックしてみて下さい(*^^)v
1枚がけ特定出目が全然わかりません(>人<;)
特殊役(羽羽鳥)が在る為ぶん回しには向いていない。
が、ユニバ伝統の上段7テンハズレやフラッシュ矛盾等、演出はしっかり作られていると思う。マッタリAタイプを打ちたい時には良いと思います。
取りこぼしなしで普通に9200以上回せます。
羽揃いからフリーズしました
ビッグ中にボーナス絵柄揃いのハズレが出ました。
花火などのように高設定濃厚?
ボーナス確率は1以下だったのでどうなのか?
高設定でも設定1以下の確率になることなんてよく有りますよ。特に1/142くらいなら9000回して1/170
以下とか普通に起こります。ハナビの高設定を9400ちょい回して1/194になったこと有りますしww
ちなみに昨日バーサスで2000ちょい回した時点で合算1/300を下回ってましたが小役出現率が良かったのとRT中のハズレが頻発したので追いかけたら結果、7007PでB28R27の1/127になりました。最終的な小役出現率は設定2くらいの数値に落ちましたがRT中のハズレ出現率は設定6並。
1日程度では確率どおりに出ないのは当たり前ということが言いたいわけです。ましてや2000Gくらいであれば。
だからこそ、面白いわけですが
チェリー入賞時に疾風フラッシュが出た時はボーナス成立濃厚っぽいです
4回出くわして4回とも当たりました
確定かどうかはわかりません
1回入ってなかったので確定ではないです。
面白いのに人気無いね
アクロスの中で一番面白いと思う。
でも近場では設定入らないからあんまり打てない。