©大都技研
2019年3月4日、約8,000台導入予定
新台「パチスロ Re:ゼロから始める異世界生活」の解析・攻略情報の最新情報になります。
人気アニメ・通称「リゼロ」とのタイアップ機が6号機で登場!
- 天井情報
- スペック・基本仕様
- 設定判別要素
- 評価・感想
- PV動画・試打動画
…など解析・立ち回り情報を随時更新していきますので是非ご活用下さい。
それでは、詳細をご覧下さい。
---------スポンサードリンク---------
Re:ゼロから始める異世界生活 記事一覧 |
---|
・天井・スペック・設定判別・フリーズ・動画・評価・解析まとめ |
天井情報
天井情報 | |
---|---|
天井 | 通常時777G |
恩恵 | 白鯨攻略戦当選 |
天井G数は滞在モードによって変化。
最大777G消化で天井に到達となり、
天井到達時は白鯨攻略戦に当選。
なお、鬼天国での解除時はAT直撃となります。
モード別の天井G数・特徴 | |||||
---|---|---|---|---|---|
モード | 天井G数 | 特徴 | |||
通常A | 777G | 200G台・500G台に濃い目のゾーンあり G数が下2ケタ前半(0~49G)で解除しやすい |
|||
通常B | 555G | 100Gおきにゾーンあり G数が下2ケタ後半(50~99G)で解除しやすい |
|||
通常C | 456G | 100Gおきにゾーンあり G数が下2ケタ前半(0~49G)で解除しやすい |
|||
引き戻し | 256G | 256Gまでに必ず初当り当選 | |||
天国 | 150G | 150Gまでに必ず初当り当選 | |||
鬼天国 | 256G | 256Gまでに必ず初当り当選 初当りはAT確定 |
◆天井期待値
※設定1、CZ・AT終了後即ヤメ
※所持アイテム・pt数は開始ゲーム時点での平均値とする
引用:パチスロ期待値見える化様
◆天井狙い目について
天井狙い目に関しては…
・等価…150G~
・56枚現金…200G~
…を目安に狙っていきましょう。
本機はかなり天井狙いに向いてる機種なので、
上記のような浅いG数から狙うことが可能!
ゾーン実践値でも検証済ですが、
ハマるほど期待枚数がアップする点なども、
天井狙い向きの台となっている点の1つとなります。
◆ヤメ時について
白鯨攻略戦・AT終了後のステージを確認後、
状況に応じて続行orヤメを判断しましょう。
・コンビニ→温泉orひざまくら(エミリア)
→即ヤメ
・コンビニ→ひざまくら(レムorラム)
→次回初当りまで続行
・コンビニ非経由で即温泉orひざまくら
→次回初当りまで続行(暫定版)
【白鯨攻略戦・AT後にコンビニステージ非経由時】
白鯨攻略戦・AT後にコンビニ非経由時(有利区間引き継ぎ)は、
実践上、次回早いG数での初当りに期待が持てます。
その為、このコンビニ非経由のパターンを確認した際は、
コンビニ移行(有利区間リセット)まで続行した方が良さそうです。
※早い初当りやAT当選が確定ではないので続行する際には残り時間や軍資金等に注意!
【撃破率UP(赤or鬼アツ柄)所持時】
・撃破率UP(赤)…95%ループ以上
・撃破率UP(鬼アツ柄)…99%ループ確定
…となっておりこれらを所持していれば、
白鯨攻略戦→AT当選に期待が持てるため、
次回初当りまで続行を推奨します。
【カードのレアリティによるモード示唆】
・温泉/ひざまくらステージ終了時
・ゼロから始める異世界体操!終了時
…にPUSHボタンを押すとカードが出現。
カードのレアリティで滞在モードを示唆しており、
高レアリティなら上位モードのチャンス!
※レアリティの種類はN・N+・R・R+・SR・SSR・SSSR
【ひざまくらステージでのモード示唆】
膝枕されるキャラに応じて滞在モードを示唆しています。
レムが出現すれば通常B以上確定、
ラムが出現すれば天国or鬼天国が確定!
レムorラムを確認できた場合に関しては、
次回初当りまで続行するようにしましょう。
ひざまくらステージでのモード示唆 | |
---|---|
キャラ | 示唆 |
レム![]() |
通常B以上確定 |
ラム![]() |
天国or鬼天国確定 |
ゾーン情報
◆ゾーン振り分け実践値
※終日のAT初当たり確率が1/1000より悪い台のみ対象
※朝一1回目の初当たりは除外
引用:パチスロ期待値見える化様
実践値上、200G以内の当選率がわずか1.12%と、
とてつもないヒキがないと当たらないような、
ほぼ無抽選ゾーンとなっていますね。
もし、0~200Gをひたすら打ち続けた場合は、
約1/17000でしか初当りを引けないようです…
天井狙い等で期待値を追う場合に関しては、
絶対に打ってはいけないゾーンとなっています。
ただし、これは低設定の可能性が高い台のことなので、
高設定ならもう少し天国に移行しやすいかと思われます。
なお、低設定であろう台でも通常Aのゾーンである、
200G・500Gの前半は当選率がアップするので期待できます。
◆ゾーン別AT平均獲得枚数
【初当たり全体】
【AT当選時】
※終日のAT初当たり確率が1/1000より悪い台のみ対象
※白鯨攻略戦中純増も含んだ枚数
引用:パチスロ期待値見える化様
本機の特徴としてハマればハマるほど、
アイテムの恩恵でAT当選率がアップします。
さらに、注目したい点はAT当選率だけでなく、
AT当選時の獲得枚数もハマるほど多くなります。
おそらくモードが関係している可能性が高く、
通常A後はAT当選時に出やすい?のかもしれませんね。
G数解除での当選がメイン&ハマるほど獲得枚数アップと、
本機は超が付くほどの天井狙い向きの台ですね。
朝一リセット攻略
朝イチ設定変更・リセット時、電源ON/OFF時の攻略情報になります。
項目 | 電源ON/OFF時 | 設定変更時 |
---|---|---|
天井 | 引き継ぐ | リセット |
モード | 引き継ぐ | 再抽選 |
Re:ゼロ ぽいんと |
引き継ぐ (見た目上0) |
リセット |
ステージ | レムステージ | コンビニ |
◆設定変更判別について
朝イチのステージは設定変更後ならコンビニステージ、電源ON/OFF後ならレムステージに移行するため、簡単に設定変更判別をすることが可能となっています。
※コンビニステージ中の電源ON/OFFはコンビニステージを引き継ぐ
※ホールによっては設定変更後に回すなどの対策もあるので注意
なお、Re:ゼロポイント獲得の高確率ゾーンである温泉/ひざまくらステージ中に電源ON/OFFをした場合もレムステージに移行しますが、内部的には温泉/ひざまくらステージ中の抽選が行われます。
スペック
導入機種情報 | |
---|---|
導入日 | 2019年3月4日 |
導入台数 | 約8,000台 |
メーカー | 大都技研 |
タイプ | AT |
純増 | 約8.0枚/G |
コイン持ち | 51.5G(設定1) |
天井 | 通常時777G |
設定 | 白鯨攻略戦 | AT | 出率 |
---|---|---|---|
1 | 1/523.8 | 約1/1500 | 97.4% |
2 | 1/486.6 | 調査中 | 99.0% |
3 | 1/491.4 | 100.6% | |
4 | 1/402.5 | 103.9% | |
5 | 1/379.8 | 108.0% | |
6 | 1/333.8 | 113.3% |
※AT初当り確率の詳細は調査中
設定判別
◆設定確定パターン
【出現数字による設定示唆】
・「246」出現…偶数設定確定
・「456」出現…設定456確定
・「666」出現…設定6確定
→詳細はこちら
【白鯨攻略戦終了画面】
・「夕陽」出現…設定2以上確定
・「夜」出現…設定3以上確定
・「ヒロイン集合」出現…設定6確定
→詳細はこちら
【AT終了画面】
・「レム&ラム(幼少期)」出現…設定3以上確定
・「王選ヒロイン集合」出現…設定456確定
・「ヒロイン温泉」出現…設定6確定
→詳細はこちら
◆白鯨攻略戦確率
白鯨攻略戦の初当り出現率は、
基本的に高設定ほど優遇されています。
設定 | 白鯨攻略戦 |
---|---|
1 | 1/523.8 |
2 | 1/486.6 |
3 | 1/491.4 |
4 | 1/402.5 |
5 | 1/379.8 |
6 | 1/333.8 |
◆小役確率
共通ベル確率に設定差が存在し、
高設定ほど出現率が優遇されています。
通常時は中押し手順で共通ベルを察知し、
AT中はナビなしベル揃いをカウントしましょう。
→共通ベル判別手順の詳細はこちら
設定 | 共通ベル |
---|---|
1 | 1/56.2 |
2 | 1/55.6 |
3 | 1/52.4 |
4 | 1/51.0 |
5 | 1/48.3 |
6 | 1/47.4 |
◆出現数字による設定示唆
・コンビニステージ
・温泉/ひざまくらステージ
・ゼロから始める異世界体操!
・AT「ゼロからっしゅ」中
…のいずれか場面で特定の数字(246・456・666)が
出現すれば偶数設定or高設定が確定となります。
なお、コンビニステージのお釣りに関しては、
見逃しやすい演出のため注意しましょう。
特定数字が出現する場面 | |
---|---|
コンビニステージ →お釣りの金額 ![]() |
温泉/ひざまくらステージ →獲得pt ![]() |
ゼロから始める異世界体操! →獲得pt ![]() |
AT「ゼロからっしゅ」中 →規定枚数突破表示 ![]() |
出現数字による設定示唆 | |
---|---|
数字 | 示唆 |
246 | 設定246確定 |
456 | 設定456確定 |
666 | 設定6確定 |
◆白鯨攻略戦終了画面
白鯨攻略戦終了画面は複数存在し、
パターンによって設定を示唆しています。
設定確定パターンも存在するため要注目!
白鯨攻略戦終了画面による設定示唆 | |
---|---|
終了画面 | 示唆 |
通常背景![]() |
基本パターン |
花![]() |
高設定示唆 |
夕陽![]() |
設定2以上確定 |
夜![]() |
設定3以上確定 |
ヒロイン集合![]() |
設定6確定 |
◆AT終了画面
AT「ゼロからっしゅ」終了画面は複数存在し、
パターンによって設定を示唆しています。
特定設定以上が確定するパターンも存在するため要注目!
※出現率の詳細は調査中
AT終了画面による設定示唆 | |
---|---|
終了画面 | 示唆 |
庭![]() |
基本パターン |
浴場![]() |
高設定示唆 |
レム&ラム(幼少期)![]() |
設定3以上確定 |
王選ヒロイン集合![]() |
設定456確定 |
ヒロイン温泉![]() |
設定6確定 |
◆その他の設定判別要素(実践値)
【G数解除について】
実践上、高設定は555Gまでの解除が非常に多く、
特に設定6は通常Aへの移行が少なめ!?
さらに、高設定の約50%が256Gまでに、
解除されている点にも注目です。
特定G数までの初当り当選率 (実践値) |
||||
---|---|---|---|---|
設定 | 150G | 256G | 456G | 555G |
1 | 2.2% | 15.6% | 48.9% | 62.2% |
2 | 3.0% | 33.3% | 51.5% | 66.7% |
3 | 3.3% | 36.7% | 56.7% | 73.3% |
4 | 4.8% | 42.9% | 66.7% | 81.0% |
5 | 4.8% | 52.4% | 81.0% | 90.5% |
6 | 7.0% | 55.8% | 83.7% | 95.4% |
【AT直撃出現率】
実践上、高設定ほどAT直撃出現率が高くなる特徴あり。
AT直撃出現率 (実践値) |
|
---|---|
設定 | 出現率 |
1 | 出現せず |
2 | 1/2779.5 |
5 | 1/2050.3 |
6 | 1/1233.3 |
【白鯨攻略戦突破率】
実践上、白鯨攻略戦の突破率は高設定ほど優遇。
設定6はコンビニ非経由+256G以内で白鯨攻略戦に当選
→撃破率51%の状況でAT当選パターンが多く見られた模様。
低撃破率での突破の多さを考慮すると、
AT直撃時も白鯨攻略戦を経由している可能性も?
白鯨攻略戦突破率 (実践値) |
||||
---|---|---|---|---|
設定 | 51~59% | 60~69% | 70%以上 | TOTAL |
1 | 34.8% | 23.5% | 25.0% | 29.6% |
5 | 81.8% | 66.7% | 75.0% | 75.0% |
6 | 63.9% | 81.8% | 50.0% | 67.4% |
【おねだりアタック性能】
実践上、おねだりアタックでの上乗せG数は、
設定56は設定1に比べて性能がダウン。
おねだりアタック性能 (実践値) |
|
---|---|
設定 | 平均上乗せ |
1 | +101.7G |
5 | +54.9G |
6 | +55.0G |
実践値参照:パチスロ攻略マガジン様
打ち方・リール配列
◆リール配列
◆通常時の打ち方
まずは、左リール上段付近に青7を狙う
以下、停止型によって打ち分けましょう。
・左リール中段に青7停止時
→中右リール適当押し
成立役…弱チェリー、強チェリー
「弱チェリー」…右リール中段スイカ停止
「強チェリー」…右リール中段スイカ非停止
・左リール下段に青7停止時
→中右リール適当押し
成立役…ハズレ、リプレイ、ベル、チャンス目
「チャンス目」…中段「リプ・リプ・スイカ」
※チャンス目成立時はリールフラッシュ発生
・左リール上段にスイカ停止時
→右リール適当押し
→中リール青7を目安にスイカを狙う
成立役…スイカ、チャンス目
「スイカ」…スイカ揃い
「チャンス目」…スイカハズレ
◆各小役の停止型
各小役の停止型 | ||
---|---|---|
リプレイ![]() |
ベル(15枚)![]() |
弱チェリー(リプ)![]() |
強チェリー(リプ)![]() |
スイカ(3枚)![]() |
チャンス目(15枚)![]() |
チャンス目(15枚)![]() |
チャンス目(15枚)![]() |
※()内は払出枚数・停止型は一例
※ベルは押し順/共通ベル共に15枚の払出
画像参照:パチスロ攻略マガジン様
◆白鯨攻略戦中の打ち方
白鯨攻略戦は準備状態を経由して突入しますが、
それぞれ打ち方に注意するポイントがあります。
【準備状態中の打ち方】
準備状態はベルナビが5回発生するまで継続。
ベルナビ発生時は下記手順で15枚ベルを獲得し、
ベルナビ非発生時は通常時と同様の打ち方でOK。
①第1停止時に指示された図柄(青7or白7)を枠内に目押し※
②残りリールは押し順ナビに従って消化
※上記画像の場合は左リール第1停止で白7狙い
【白鯨攻略戦中の打ち方】
①カットイン発生時は逆押しで全リールに指示された図柄を狙う
②上記以外は通常時と同様の打ち方でOK
最終的にBARが揃えば当該ラウンドの白鯨撃破確定、
白7が揃えばAT確定となります。
◆AT中の打ち方
【図柄&押し順ナビ発生時】
第1停止のみ指示された図柄を狙い、
その他リールもナビ通りに停止。
【「~を狙え!」カットイン発生時】
ナビに従い指示された図柄を各リールに狙う。
【演出発生時】
通常時と同様の打ち方でレア役をフォロー。
【上記以外】
基本的に全リール適当押しでOK。
共通ベル判別手順
「中押し手順」を実践することで、
通常時でも共通ベルを判別することが可能!
設定判別の際は下記手順を実践し、
共通ベルをカウントしていきましょう。
◆通常時の打ち方(中押し手順)
まずは、中リール上段付近に青7を狙う
以下、停止型によって打ち分けましょう。
・中リール上段に青7停止時
→①右リール適当押し
→②左リールにチェリーを狙う
成立役…弱チェリー、強チェリー、スイカ、チャンス目
「弱チェリー」…右リール中段スイカ停止
「強チェリー」…右リール中段スイカ非停止
「スイカ」…スイカ揃い
「チャンス目」…フラッシュ発生
・中リール下段に青7停止時
→①右リール適当押し
→②左リール適当押し
成立役…押し順ベル、ベルこぼし、共通ベル、チャンス目
「押し順ベル」…右上がりべル
「共通ベル」…右下がりべル
「チャンス目」…フラッシュ発生
※押し順は必ず中→右→左を厳守(中→左→右では判別不可)
・中リールに「チェリー・リプ・ベル」停止時
→左右リール適当押し
成立役…ハズレ、リプレイ
2枚掛けについて
本機は2枚掛けで遊技するとペナルティ状態になる可能性があるため、必ず3枚掛けで消化するようにしましょう。
なお、2枚掛けで消化した場合は上記画像が表示されます。
小役確率
◆通常時
通常時・小役確率 (設定差なし) |
|
---|---|
小役 | 設定1~6 |
押し順ベル | 1/1.5 |
弱チェリー | 1/65.5 |
強チェリー | 1/819.2 |
スイカ | 1/72.8 |
チャンス目 | 1/256.0 |
通常時・小役確率 (設定差あり) |
|
---|---|
設定 | 共通ベル |
1 | 1/56.2 |
2 | 1/55.6 |
3 | 1/52.4 |
4 | 1/51.0 |
5 | 1/48.3 |
6 | 1/47.4 |
◆50枚あたりのゲーム数
50枚あたりのゲーム数 | |
---|---|
設定 | G数 |
1 | 51.5G |
2~6 | 調査中 |
通常時概要
◆初当り契機
【初当り契機】
・規定G数到達
・直撃抽選
・Re:ゼロぽいんと抽選
・フリーズ発生時
初当り時は白鯨攻略戦※orATに当選となりますが、
白鯨攻略戦が当選のメインとなっています。
※ATのチャンスゾーン的な役割
初当り契機は規定G数による抽選が大半を占め、
規定G数は複数のモードによって管理されています。
◆Re:ゼロぽいんと
通常時は成立役に応じてRe:ゼロぽいんと獲得を抽選。
1000ptに到達すると白鯨攻略戦が有利になる
アイテムを獲得できます(AT当選の可能性もあり)。
また、ポイント獲得特化ゾーン「ゼロから始める異世界体操」なども存在。
◆ゼロからるーれっと
Re:ゼロぽいんとが1000ptに到達すると、
ゼロからるーれっとで報酬のアイテムを決定。
アイテムは大別して3種類存在し、
基本的に撃破率UPが獲得のメインとなります。
※撃破率UPアイテムは白・青・黄・緑・赤・鬼アツ柄の6種類
獲得アイテム一覧 | |
---|---|
アイテム | 効果 |
撃破率UP | 白鯨攻略戦の撃破率がアップ |
1体撃破 | 1個につき白鯨を1体撃破 |
ゼロからっしゅ | AT直撃 |
通常時ステージ
◆昼/夕方/夜ステージ
通常時は基本的に昼・夕方・夜ステージいずれかに滞在。
ステージの種類で状態や前兆などを示唆しており、
昼<夕方<夜の順に期待度がアップ。
◆コンビニステージ
コンビニステージは非有利区間中に滞在するステージ。
設定変更後や白鯨攻略戦・AT終了後などに移行する可能性あり。
【白鯨攻略戦orAT終了後】
白鯨攻略戦orAT終了後は基本的にコンビニに移行しますが、コンビニを経由しないパターンも存在。
実践上、その大半が早めのG数で初当り当選に結びついている模様。
◆温泉/ひざまくらステージ
温泉/ひざまくらステージ | |
---|---|
タイプ | ポイント高確率ステージ |
滞在G数 | 30G間 |
温泉・ひざまくらはRe:ゼロぽいんと獲得の高確率ステージ。
コンビニステージや白鯨攻略戦・AT終了後などに移行。
【ひざまくらステージでのモード示唆】
ひざまくらステージは膝枕されるキャラに応じて、
通常時モードの示唆が行われています。
レムが出現すれば通常B以上確定、
ラムが出現すれば天国or鬼天国が確定!
ひざまくらステージでのモード示唆 | |
---|---|
キャラ | 示唆 |
エミリア![]() |
全モードの可能性あり |
レム![]() |
通常B以上確定 |
ラム![]() |
天国or鬼天国確定 |
◆禁書庫ステージ
禁書庫ステージ | |
---|---|
タイプ | 前兆ステージ |
禁書庫ステージ移行で前兆中※が濃厚となり、
その後は基本的にエピソード前兆ステージへ移行。
※フェイク前兆を含む
昼~夜ステージ→エピソード前兆ステージよりも、
禁書庫ステージを経由した方がチャンス!
◆エピソード前兆ステージ
エピソード前兆ステージ | |
---|---|
タイプ | 前兆ステージ |
液晶左右の帯色が変化するほど、
エピソード(連続演出)成功期待度がアップ。
最終的にエピソード成功で白鯨攻略戦orATに突入!
エピソード別成功期待度 | |
---|---|
エピソード | 期待度 |
VSレム | 高 |
VSペテルギウス | ↑ |
VSウルガルム | ↑ |
VSエルザ | 低 |
通常時モード
◆モード概要
通常時は規定G数振り分けに影響する6種類のモードが存在。
モードごとにそれぞれ特徴が異なっており、
モードは以下のタイミングで決定されます。
・有利区間開始時
・白鯨攻略戦敗北時
・AT終了時
なお、規定G数到達時は初当り(白鯨攻略戦orAT)確定となります。
◆モード別の特徴
モード別の特徴 | |||||
---|---|---|---|---|---|
モード | 天井G数 | 特徴 | |||
通常A | 777G | 200G台・500G台に濃い目のゾーンあり G数が下2ケタ前半(0~49G)で解除しやすい |
|||
通常B | 555G | 100Gおきにゾーンあり G数が下2ケタ後半(50~99G)で解除しやすい |
|||
通常C | 456G | 100Gおきにゾーンあり G数が下2ケタ前半(0~49G)で解除しやすい |
|||
引き戻し | 256G | 256Gまでに必ず初当り当選 | |||
天国 | 150G | 150Gまでに必ず初当り当選 | |||
鬼天国 | 256G | 256Gまでに必ず初当り当選 初当りはAT確定 |
◆滞在モード判別方法
フェイク前兆は滞在モードごとのゾーンで発生しやすい特徴があるので、発生タイミングに注目することでモード推測が可能。
※例:下2ケタ後半(50~99G)でのフェイク前兆発生を複数回確認できれば通常B濃厚
また、実践上では200G以内に前兆が発生した場合は、256G以内に当選することが多いため上位モードの可能性が高くなります。
なお、見えざる手(上記画像)出現時はフェイクを含む前兆確定となるため、出現した場合はG数をチェックしておきましょう。
◆規定G数振り分け(実践値)
実践上、高設定は555Gまでの解除が非常に多く、
特に設定6は通常Aへの移行が少ないことが予想されます。
また、高設定では約50%が256Gまでに解除されている点にも注目。
規定G数振り分け (実践値) |
|||
---|---|---|---|
G数 | 設定1 | 設定2 | 設定3 |
1~199G | 2.04% | 2.70% | 3.23% |
200~249G | 12.24% | 27.03% | 32.26% |
250~299G | 4.08% | 2.70% | 3.23% |
300~349G | 10.20% | 5.41% | 9.68% |
350~399G | 10.20% | 5.41% | 6.45% |
400~449G | 6.12% | 2.70% | - |
450~499G | 8.16% | - | 6.45% |
500~549G | 4.08% | 13.51% | 9.68% |
550~599G | - | - | - |
600~649G | 4.08% | 2.70% | 9.68% |
650~699G | - | 5.41% | - |
700~777G | 38.78% | 32.43% | 19.35% |
G数 | 設定4 | 設定5 | 設定6 |
1~199G | 4.76% | 4.76% | 6.98% |
200~249G | 38.10% | 47.62% | 48.84% |
250~299G | 9.52% | 11.90% | 11.63% |
300~349G | 9.52% | 9.52% | 9.30% |
350~399G | 4.76% | 2.38% | 4.65% |
400~449G | - | 4.76% | 2.33% |
450~499G | 9.52% | - | 9.30% |
500~549G | 4.76% | 9.52% | 2.33% |
550~599G | - | - | - |
600~649G | - | - | - |
650~699G | 9.52% | 2.38% | 2.33% |
700~777G | 9.52% | 7.14% | 2.33% |
特定G数までのヒット率 (実践値) |
||||
---|---|---|---|---|
設定 | 150G | 256G | 456G | 555G |
1 | 2.22% | 15.56% | 48.89% | 62.22% |
2 | 3.03% | 33.33% | 51.52% | 66.67% |
3 | 3.33% | 36.67% | 56.67% | 73.33% |
4 | 4.76% | 42.86% | 66.67% | 80.95% |
5 | 4.76% | 52.38% | 80.95% | 90.48% |
6 | 6.98% | 55.81% | 83.72% | 95.35% |
※サンプルは不明
実践値参照:パチスロ攻略マガジン様
カードレアリティ
◆カードのレアリティによるモード示唆
・温泉/ひざまくらステージ
・ゼロから始める異世界体操!
…の最終GでPUSHボタンを押すと液晶にカードが出現。
カードのレアリティで滞在モードを示唆しており、
SSRやSSSRなどの高レアリティなら上位モードに期待できます。
レアリティの種類は全部で7種類存在し、
N<N+<R<R+<SR<SSR<SSSRの順に上位モードの期待度アップ!
ゼロから始める異世界体操!
ゼロから始める異世界体操! | |
---|---|
タイプ | ポイント獲得特化ゾーン |
突入契機 | 通常時レア役抽選 |
継続G数 | 5or10or15G間 |
ゼロから始める異世界体操!はRe:ゼロぽいんと獲得特化ゾーン。
通常時のレア役で突入する可能性があり、
当選時は前兆を経由して告知されます。
消化中は成立役不問で毎Gポイントを獲得し、
出現キャラで獲得ポイント量を示唆しています。
獲得ポイント量期待度 | |
---|---|
キャラ | 期待度 |
ベアトリス | 高 |
ラム | ↑ |
レム | ↑ |
エミリア | 低 |
◆特殊抽選(15G継続時)
15G継続時は特殊抽選が行われ、
50%で直接白鯨攻略戦に当選となります。
白鯨攻略戦当選率 (15G継続時) |
|
---|---|
当選率 | 50.0% |
◆ループ抽選
ゼロから始める異世界体操!はループ性があり、
通常時に移行後も演出が頻発すれば再突入のチャンス。
AT直撃抽選
通常時はハズレ成立時にAT直撃を抽選しており、
実践上、高設定ほどAT直撃出現率が高くなる特徴あり。
また、本前兆中はレア役で鬼がかったやり方を抽選し、
1体撃破を1個以上所持していれば+10G以上が確定※。
※当選時はおねだりアタック開始時のミニルーレットで告知
AT直撃出現率 (実践値) |
|
---|---|
設定 | 出現率 |
1 | 出現せず |
2 | 1/2779.5 |
5 | 1/2050.3 |
6 | 1/1233.3 |
白鯨攻略戦
白鯨攻略戦 | |
---|---|
タイプ | ATへのCZ (AT当選のメインルート) |
突入契機 | 通常時抽選 (主に規定G数到達時) |
獲得枚数 | ベルナビ5回 |
撃破率 | 50%以上 (白鯨1体あたり) |
白鯨攻略戦はAT当選のメインルートで、
最大3体出現する白鯨を撃破できればAT当選が確定。
白鯨1体あたりの撃破率は50%以上となっています。
Re:ゼロぽいんと1000pt到達時などで、
獲得したアイテムがあればバトル展開が有利に!
【白鯨攻略戦の流れ】
①白鯨攻略戦準備中
②撃破率アップチャレンジ
③バトルパート
◆白鯨攻略戦準備中
白鯨攻略戦突入時はまず準備中を経由。
準備中はベルナビ5回発生まで継続し、
消化中はレア役で白鯨撃破(撃破ストック)を抽選。
なお、準備中突入時は必ず撃破UPのアイテムを1個獲得。
準備中終了後は次に撃破アップチャレンジに移行。
◆撃破率アップチャレンジ
撃破率アップチャレンジではまずベースとなる撃破率が液晶に表示され、次に獲得した撃破率UPのアイテム分の%を加算。
ベースの撃破率は必ず50%以上で、撃破率UPのアイテムは基本的に「6%保障+1%×ループ率=加算される撃破率」となります。
※撃破率UP(白)時は「1%保障+1%×ループ率=加算される撃破率」
撃破率決定後はバトルパートへ移行。
撃破率UPアイテム詳細 | ||
---|---|---|
アイテム | 保障 | ループ率 |
白 | 1% | 33%ループ以上 |
青 | 6% | 50%ループ以上 |
黄 | 66%ループ以上 | |
緑 | 86%ループ以上 | |
赤 | 95%ループ以上 | |
鬼アツ柄 | 99%ループ確定 |
◆バトルパート
バトルパートは1ラウンドにつき白鯨1体とのバトルが展開。
白鯨を撃破できればラウンド継続※となり、
最終的に白鯨を最大3体撃破できればAT当選が確定。
※1ラウンドあたり最大9G継続
なお、バトルパート中のレア役成立時は、
白鯨撃破(撃破ストック)抽選が行われます。
【白鯨撃破抽選タイミング】
・1戦目…撃破率表示画面とタイトル画面の間のレバーON
・2戦目以降…次戦継続画面とラウンド開始画面の間のレバーON
◆白鯨攻略戦中・演出法則
【「!」ナビ】
「!」ナビは基本的にレア役対応となっていますが、
この際にハズレが成立すれば当該バトルの撃破確定!
【会話演出】
スバルとネムの会話演出には、
当該バトルの白鯨撃破確定パターンが存在。
赤文字は3戦目のみ出現する可能性があり、
出現時点で3戦目の白鯨撃破確定=AT確定!
会話演出・白鯨撃破確定パターン | |||||
---|---|---|---|---|---|
バトル | 内容 | ||||
1戦目 | スバル「これが…消滅の霧」 レム「スバルくん、レムに命を預けてください」 |
||||
レム「スバルくん、何かいい手はありませんか」 スバル「大丈夫だレム、全部丸ごと俺がどうにかしてきてやる」 |
|||||
2戦目 | スバル「なんてデカさだ」 レム「大丈夫です!レムが付いています!」 |
||||
レム「この高さでは…攻撃が届かないっ…」 スバル「このくらいの絶望で、俺が止まると思うなよ!!」 |
|||||
3戦目 | スバル「レム!わりぃが一番危ない所に付き合ってくれ」 レム「はい!レムはスバルくんを丸ごと信じています!」 |
||||
レム「これからもレムを隣に置いてくれますか」 スバル「お前の英雄は超鬼がかってんだろうが」 |
【攻撃パターン別白鯨撃破期待度】
攻撃パターンにもチャンスパターンが複数存在!
攻撃パターン別白鯨撃破期待度 | |||
---|---|---|---|
攻撃回数 | 攻撃パターン | 期待度 | |
1st Attack |
ミミで体力を半分まで削る | 58% | |
ミミで体力を半分まで削る →その後クルシュ攻撃 |
75% | ||
2nd Attack |
体力メーターを緑まで削る | 70% | |
体力メーターを赤まで削る | 85% | ||
3rd Attack |
白鯨 | 25% | |
レム | 50% | ||
ヴィルヘルム | 95% | ||
スバル | 100% |
白鯨攻略戦中抽選
◆初期撃破率抽選
初期撃破率は50%・60%・70%・80%の4種類存在し、
アイテムによる加算抽選の前に抽選されます。
なお、初期撃破率はレム(連打)選択時のみ確認可能。
初期撃破率振り分け (設定1) |
|
---|---|
撃破率 | 振り分け |
50% | ◎ |
60% | 〇 |
70% | △ |
80% | ▲ |
※▲<△<〇<◎の順に選択されやすい
◆白鯨撃破数抽選
白鯨の撃破数は最大3体となっていますが、
内部的に最大撃破数が1or2体になる抽選が行われます。
1体目や2体目で完全勝利した場合は、
この白鯨撃破数抽選が大きく関与している可能性あり!
白鯨撃破数抽選 (設定1) |
|
---|---|
白鯨数 | 選択率 |
1体 | ▲ |
2体 | ▲ |
3体 | ◎ |
※▲<◎の順に選択されやすい
◆撃破ストック抽選
白鯨攻略戦中はレア役成立時に撃破ストックを抽選。
チャンス目成立時は約13%でストック、
強チェリー成立時はストック確定となります。
撃破ストック当選率 | |
---|---|
成立役 | 当選率 |
弱チェリー | 0.4% |
強チェリー | 100% |
スイカ | 0.4% |
チャンス目 | 12.9% |
◆BAR・7図柄を狙え抽選
白鯨攻略戦中はBARが揃えば当該セットの白鯨撃破、
7図柄が揃えばAT当選が確定となります。
両方とも敗北予定の時ほど抽選が優遇されています。
◆死に戻り抽選
白鯨攻略戦の1ラウンド目敗北時は死に戻り抽選が行われ、
当選時は強制的に3ラウンド目に突入となります。
※例…1ラウンド目敗北→死に戻り当選→3ラウンド目突入
なお、死に戻りは終了画面が表示された後に告知されます。
死に戻り当選率 | |
---|---|
当選率 | 3.1% |
◆強制AT抽選(「花は好き?」抽選)
白鯨攻略戦の各ラウンド開始画面の次レバーで、
強制AT抽選が行われます。
強制AT当選時はラウンド開始時に回想ムービーが流れ、
当該ラウンドでAT当選が確定となります。
※BGMもRedo(OPテーマ曲)に変化
強制AT当選率 | |
---|---|
当選率 | 3.1% |
◆状況別・追加抽選
【白鯨攻略戦の本前兆中】
白鯨攻略戦の本前兆中は以下の特殊抽選が行われます。
・1体撃破が3個未満時…レア役で1体撃破のストック抽選
・1体撃破を3個所持時…レア役で鬼がかったやり方を抽選
【撃破確定後の抽選】
1体撃破を3個所持や3戦目で強チェリー成立など、
内部的に撃破確定時でもBAR・7を狙え抽選が行われます。
・BAR揃い時…+10G以上確定
・7図柄揃い時…+20G以上確定
AT「ゼロからっしゅ」
AT「ゼロからっしゅ」 | |
---|---|
タイプ | G数上乗せ型AT |
突入契機 | 白鯨攻略戦突破時 AT直撃抽選など |
純増 | 約8.0枚/G |
初期G数 | 特化ゾーンで決定 |
AT突入時期待枚数 | 約1300枚(設定1) |
「ゼロからっしゅ」は純増8.0枚/Gのゲーム数管理型AT。
AT開始時は必ず特化ゾーン「おねだりアタック」に移行し、
初期G数を獲得後にATがスタートとなります。
※設定1の平均獲得G数は約100G
なお、ATは基本的に有利区間を300G以上残している状況でスタートするため、完走すれば約2400枚をほぼ獲得可能。
◆ゲーム数上乗せ契機
AT中のG数上乗せ契機は以下の6種類が存在。
・パネルアタック
・おねだりアタック
・鬼がかったやり方
・ボーナス
・超ゼロからるーれっと
・絶望に抗え演出
◆ゼロからっしゅMAX
ATの残りG数が有利区間完走に到達する状況になると、
液晶上に「ゼロからっしゅMAX」の表示が出現。
以降は約2400枚獲得するまで専用ムービーが流れます。
AT中モード
◆AT中のモード概要
AT中は様々な抽選に影響する3種類のモード、
通常・高確・超高確が存在します。
【モードが影響する要素】
・ボーナス当選率
・パネルアタック時の上乗せ
・上乗せ当選時のG数
・上乗せ特化ゾーン当選率
【モード昇格契機】
①レア役成立時の抽選
②パネルアタックによる抽選
③規定G数消化時
AT中は基本的に通常モードに滞在しており、
上記3種類の契機で高確へのモード昇格を抽選。
高確は①と②の契機で移行するものと、
③の契機で移行するもので2種類が存在。
これらが重複すると超高確滞在が確定となります。
◆モード示唆演出
液晶右下にあるアイコン色で滞在モードを示唆。
AT中モード示唆演出 | |
---|---|
アイコン色 | 示唆 |
青 | 通常示唆 |
緑 | 高確示唆 |
赤 | 超高確示唆 |
パネルアタック
リール左の「パネル」には第1停止の押し順と図柄が表示(全6種類)。
対応した押し順ベルフラグが成立する度に、
パネルが開放されていきます。
最終的にパネルが全て開放されれば、
上乗せorモード昇格などのチャンスとなります。
◆パネル開放時の恩恵
・モード昇格
・G数上乗せ
・おねだりアタック
・エピソードボーナス
・鬼がかったやり方
◆パネルの種類
出現するパネルは全6種類となっており、
レム・ラム以外ならG数上乗せの大チャンス!
パネルの種類 | |
---|---|
パネル | 概要 |
レム・ラム![]() |
ー |
パジャマ![]() |
上乗せのチャンス! |
水着![]() |
当選時は+30G以上! |
ジャージ![]() |
当選時はおねだりアタック orエピソードボーナス or鬼がかったやり方 |
パネル開放時・上乗せ当選率 (通常モード滞在時) |
|
---|---|
1枚絵 | 当選率 |
レム・ラム | 15%※ |
パジャマ | 50% |
水着 | 90% |
ジャージ | 50% |
※モードUP当選込みの数値
◆最終Gでの抽選
最終G※でパネルを開放すれば抽選が優遇され、
最低でも50%で上乗せに当選となります。
※「LAST」と表示されるゲーム
さらに、残り0Gのまま前兆が開始すれば激アツで、
おねだりアタックorボーナスor鬼がかったやり方が確定!
おねだりアタック
◆おねだりアタック
おねだりアタック | |
---|---|
タイプ | 上乗せ特化ゾーン |
突入契機 | AT突入時 超ゼロからるーれっと経由 |
継続G数 | 8G+α間 |
平均上乗せ | 約100G(設定1) |
「おねだりアタック」はG数上乗せ特化ゾーンで、
消化中は毎Gで5G以上の上乗せが発生。
保障8G消化後は小役入賞で上乗せ+次G継続となりますが、
高確率で成立する押し順ベルでナビが発生しません。
その為、押し順ベル成立時は自力で正解する必要あり。
◆「7を狙え」カットイン演出
消化中はカットインが発生する可能性があり、
青7が揃えば20G以上の上乗せが確定!
◆鬼がかったやり方
鬼がかったやり方 | |
---|---|
タイプ | おねだりアタック上位版 |
平均上乗せ | 約210G |
「鬼がかったやり方」はおねだりアタックの上位版となる上乗せ特化ゾーン。
システムはおねだりアタックと同様ですが、
1Gあたりの上乗せG数が2or3倍にアップ!
◆おねだりアタック中・演出法則
【鬼がかった連打】
・発生すれば20G以上の上乗せ確定!
【チャージ上乗せ】
・スイカ成立…10G以上の上乗せ確定
・チャンス目成立…20G以上の上乗せ確定
・上記以外成立…30G以上の上乗せ確定
・最終的なメーターのレベルで上乗せG数を示唆
→Lv.1…ゼロから乗せ確定※
→Lv.2…+10G以上確定
→Lv.3…+20G以上確定
→Lv.4…+30G以上確定
→Lv.5…ゼロから乗せ確定※
※+5Gなら+50Gへ昇格、+1or+10Gなら+100Gに昇格!
【その他演出法則】
・単独でのレムレムチャンス、EMR(連打上乗せ)煽りはリプレイ以外なら必ず成功!
※画面分割の煽りからは失敗の可能性もあり
超ゼロからるーれっと
超ゼロからるーれっと | |
---|---|
タイプ | 上乗せ演出 |
突入契機 | パネルアタック抽選 レア役抽選など |
AT中の連続演出発展時は何かしらの当選が確定し、
その際は「超ゼロからるーれっと」を経由。
超ゼロからるーれっと発生時は…
・G数上乗せ
・おねだりアタック
・エピソードボーナス
…のいずれかを獲得となります。
BIG/エピソードボーナス
◆BIG BONUS
ビッグボーナス | |
---|---|
タイプ | 疑似ボーナス |
突入契機 | AT中の青7揃い |
継続G数 | 20G間 |
BIG中はレア役・青7揃いでG数上乗せ抽選が行われ、
青7揃い時は20G以上の上乗せが確定。
◆エピソードボーナス
Episode Bonus | |
---|---|
タイプ | 疑似ボーナス |
突入契機 | 超ゼロからるーれっと の一部 |
継続G数 | 50G間 |
エピソードボーナス中はレア役成立時にG数上乗せを抽選。
消化中は原作者書き下ろしとなる、
オリジナルの新規アニメーションを楽しめます。
絶望に抗え演出
絶望に抗え演出 | |
---|---|
タイプ | 上乗せ演出 |
突入契機 | AT終了時抽選 |
AT終了後1Gは全役でG数の上乗せ抽選が行われます。
その際にフリーズ(絶望に抗え演出)が発生すれば、
3ケタ上乗せ+AT復帰が確定となります。
鬼モード
◆鬼モード概要
本機のATには「鬼モード」というモードが存在。
鬼モード中は様々な抽選が優遇されるため、
突入すれば大量出玉獲得のチャンス!
◆鬼モード示唆演出
コイン投入口裏の鬼ランプが「鬼がかったやり方」以外で点灯すれば鬼モード確定。
※上記画像は鬼ランプ非点灯時
※鬼がかったやり方中は必ず鬼ランプ点灯(鬼モードとは無関係)
出現数字による設定示唆
・コンビニステージ
・温泉/ひざまくらステージ
・ゼロから始める異世界体操!
・AT「ゼロからっしゅ」中
…のいずれか場面で特定の数字(246・456・666)が
出現すれば偶数設定or高設定が確定となります。
なお、コンビニステージのお釣りに関しては、
見逃しやすい演出のため注意しましょう。
特定数字が出現する場面 | |
---|---|
コンビニステージ →お釣りの金額 ![]() |
温泉/ひざまくらステージ →獲得pt ![]() |
ゼロから始める異世界体操! →獲得pt ![]() |
AT「ゼロからっしゅ」中 →規定枚数突破表示 ![]() |
出現数字による設定示唆 | |
---|---|
数字 | 示唆 |
246 | 設定246確定 |
456 | 設定456確定 |
666 | 設定6確定 |
白鯨攻略戦終了画面
白鯨攻略戦終了画面は複数存在し、
パターンによって設定・復活などを示唆しています。
設定確定パターンや復活確定パターンも存在するため要注目!
白鯨攻略戦終了画面による設定・復活示唆 | |
---|---|
終了画面 | 示唆 |
通常背景![]() |
基本パターン |
花![]() |
高設定示唆 |
夕陽![]() |
設定2以上確定 |
夜![]() |
設定3以上確定 |
ヒロイン集合![]() |
設定6確定 |
レム![]() |
50%で復活 |
スバル&レム![]() |
復活確定 |
ペテルギウス![]() |
死に戻り確定 |
AT終了画面
AT「ゼロからっしゅ」終了画面は複数存在し、
パターンによって設定を示唆しています。
特定設定以上が確定するパターンも存在するため要注目!
※出現率の詳細は調査中
AT終了画面による設定示唆 | |
---|---|
終了画面 | 示唆 |
庭![]() |
基本パターン |
浴場![]() |
高設定示唆 |
レム&ラム(幼少期)![]() |
設定3以上確定 |
王選ヒロイン集合![]() |
設定456確定 |
ヒロイン温泉![]() |
設定6確定 |
通常時・演出法則
◆連続演出別の成功期待度
連続演出成功でゼロから始める異世界体操!に突入。
王様ゲームが最もミッション成功に期待が持てます。
連続演出別の成功期待度 | |
---|---|
演出 | 期待度 |
エミリアミッション![]() |
7.8% |
ラムミッション![]() |
19.5% |
レムミッション![]() |
14.2% |
スバルミッション![]() |
52.0% |
レムの休日~家事代行~![]() |
48.7% |
チキチキ「王様ゲーム」![]() |
58.6% |
◆エピソード別の成功期待度
エピソードはVSペテルギウス以上で激アツ、
剣聖VS剣鬼は発生時点でエピソード成功確定!
また、帯色は黄よりも青のままの方がアツく、
赤(上記画像)まで到達すれば成功確定!
エピソード別の成功期待度 | |
---|---|
パターン | 期待度 |
VSエルザ![]() |
7.5% |
VSウルガルム![]() |
10.1% |
VSペテルギウス![]() |
53.8% |
VSレム![]() |
82.4% |
剣聖VS剣鬼![]() |
100% |
最終的な帯色別の成功期待度 | |||||
---|---|---|---|---|---|
エピソード | 青 | 黄 | 緑 | 赤 | |
VSエルザ | 28.6% | 3.5% | 66.7% | 100% | |
VSウルガルム | 50.0% | 5.9% | 61.5% | ||
VSペテルギウス | 100% | 18.8% | 76.9% | ||
VSレム | 100% | 50.0% | 97.8% | ||
剣聖VS剣鬼 | 100% | 100% | 100% |
※青・黄は実践値、赤は本前兆確定
◆鬼アツ柄演出
どの演出でも「鬼アツ柄」が絡めば本前兆期待度98%!
◆キャラクターPUSH
エピソードの最終GでキャラクターPUSHが発生すれば本前兆期待度98%!
◆鬼族回想演出
鬼族回想演出は回想4以上発展で本前兆確定!
鬼族回想演出 | |
---|---|
演出 | 期待度 |
回想4![]() |
白鯨攻略戦以上確定 |
回想5![]() |
ゼロからっしゅ確定 |
ゼロからカスタム
本機は遊技時にカスタムをすることで、
様々な演出が変化します。
好きなキャラ&コスチュームを選択して遊技しましょう!
◆特殊カスタム解放
各キャラの左から2番目は黒塗りですが、
カーソルを合わせられるようになっています。
ここでOKボタンを押すと福音入力画面に移行し、
成功すれば特殊カスタムが解放!
※1度解放した後にパスワード発行すると、
ペテルギウス以外は解放状態が保持されます
パスワード一覧 | |
---|---|
エミリア | 1336 |
ベアトリス | 6711 |
アナスタシア | 7608 |
ペテルギウス | 0917 |
ロングフリーズ
ロングフリーズ | |
---|---|
確率 | 調査中 |
契機 | 青7揃いリプレイの一部 (通常時のみ発生抽選) |
恩恵 | ゼロからっしゅMAX確定 (有利区間完走確定) |
期待値 | 約2400枚 |
ロングフリーズは通常時のみ発生する可能性があり、
青7揃いリプレイの一部で発生を抽選。
発生時はゼロからっしゅMAX(有利区間完走)確定となるため、
発生すれば約2400枚を獲得することが可能!
現状、フリーズ確率の詳細は不明となっていますが、
発生確率は非常に低くなっている模様。
HEY!鏡では通常時1/191397.8なので同等かそれ以上…!?
禁書庫(ここから始める7ヵ条)
公式サイト等に記載されている「禁書庫」の内容と答えは以下の通りです。
①通常時に上下ボタンを押すと…!?
→キャラのサイズを変更可能
②通常時に歌が流れると…!?
→前兆中に流れる可能性がある曲は以下の2曲
・よあけのみち(スバルの着メロ曲)…白鯨攻略戦以上確定
・Redo(アニメOP曲)…AT当選確定
③メダル投入口裏の「鬼」ランプ点灯で…!?
→AT中の抽選が優遇される鬼モード滞在確定
※鬼がかったやり方中の点灯は除く
④PUSHボタンを押すとカードが出ることが…!?
→カードのレアリティで通常時モードを示唆
⑤温泉やゼロから始める異世界体操!等で獲得するぽいんとには秘密が…!?
→出現ぽいんとで設定を示唆
⑥温泉やひざまくらで鬼アツ図柄が止まると…!?
→白鯨攻略戦確定
⑦おねだりAttackで「+1G」だと…!?
→100G上乗せに昇格
→「+10G」時にも稀に発生
→「+5G」時は50G上乗せに昇格する場合も
PV動画
試打動画
管理人の一言
ライトノベル・TVアニメ共に大人気の「Re:ゼロから始める異世界生活」通称「リゼロ」がスロットになって登場!
本機は現行機種最速スピードを誇る純増8.0枚/GのATを搭載。
AT突入時の期待獲得枚数は設定1で約1300枚という仕様となっています。
現状、大まかな設定1のAT確率しか判明してませんが、
約1/1500とかなり初当り確率が重いです…
その分、このような期待枚数にできたと思いますが、
なかなかATに突入させるには苦労しそうですね(*_*)
天井狙いには向いている可能性が高そうなので、
今後判明する情報も合わせ更新していきますね(*^^)v
大人気コンテンツなだけに期待したいところですが果たして…
読者様ご報告コーナー
◆スバルさん
at中にフリーズしてマックス獲得したのですが通常時しかフリーズないのになんの契機でマックス取れたのでしょうか?
◆匿名
おそらくですがAT合計が300G超えたらMAXになるぽい
◆ベガ夫さん
本日初打ち。
5000G回して白鯨戦が9回、AT突入が7回、3000枚ほどのプラスになりました。原作が好きで楽しみにしてただけに満足の結果。
通常時けっこーキツイですね。ゲーム数での当選待ちで、やめようかと思うとポイントで一体撃破取ってしまってやめられず、ズルズル天井に、、、9回中6回は500G越えでした。
強レア役引いても特に期待するわけでもなく、ただただ無心に打ってました。禁書庫が来て期待するくらい。
モード移行も設定差あるかと思いますが、今日はほぼほぼAだったと思いますね。天国移行は確認できませんでした。
設定推測要素は、コンビニ演出のおつり246円が出たので偶数濃厚かと。
白鯨戦は自分で言うのもなんですが、鬼がかった引きで5連続突破しました!引きでプラス持ってけた感じです。
AT確定のヴィルヘルムとテレシアのエピソードが最高です。
◆ななしーさん
白鯨攻略戦ってほんとにガチ抽選でしょうか?
高設定は内部抽選優遇されてるのかな~
隣の台は51%とか53%でもなんなく撃破してAT突入してたけど、自分の台は4000G回してAT突入ならず。
1体撃破+80%でまさかの2戦目終了くらって心が折れました。。。
◆れみさん
カードSSRでたので粘りましたが 天国すぎてモードBで解除
突破率も56%と絶望でしたが 金枠ムービーシーン?でてATいきました
カードはAT突破率なんですかねー
◆匿名
AT終了時の画像も複数あるようだけど何の示唆なんだろ?
◆たか93さん
早くも万枚に届きそうなデータを発見しました。ピークで9千枚、終日で8千枚の模様、高設定は楽しめそうですね。サクラ使う店舗なんで、多分6なんでしょう。私はその店には絶対行きませんが、近所に6でなくとも4以上をツモれる店があれば狙いたいですね。
◆kさん
AT終了画面に関してまだ分かっていない事が多いですが、自分が今日打っていた台は456円演出あったため設定4以上確定してAT終了画面がレム&ラム(幼少期)でした。
設定とかには関係あるかどうかは分かりませんが参考程度に載せておきます。
◆マサヤンさん
5600G回してCZ9回全部ATに入らず…初打ちから16回AT入らず流石にきつい…CZ天井つけないと駄目でしょ。出玉ばかり規制して吸い込み規制なしじゃおかしい。原作好きだけど流石に解析出るまでは打てない。負けすぎて打てない
◆匿名
カードssr でモードb
カードはモード示唆では無いとおもいます
◆アルティメットさやかさん
本日2回目の実践ですが、
白鯨攻略戦の撃破アップチャレンジで
77%と出てきました。
なんとも言えませんが
これは三体撃破確定かもしれません。
因みにそのまま2400枚完走してきましたw
◆匿名
自分も77%出てAT確定かと思いましたが三回戦で負けました笑
◆アルティメットさやかさん
貴重な情報ありがとうございます。
777Gを天井にするくらいだったから
確定だったとおもったんですけどねぇ。
他の機種だと確定パターンが多いのにw
◆宝星さん
今日は全部座ってて打てなかった。基本100枚、神がかって1500枚みたいな6号機打つなら、こんなアホみたいな台打った方がいい。まあ、大都は昔っから裏モノ専門みたいなとこあったから、怖いもの知らずだね。
これが人気出たら、4号機at末期の一撃オンリー台ばかりになるんじゃない?ノーマルも、artもatもろくなのないから、1/2000の一撃フラグオンリーで完走確定みたいな。あとはMBかなんかで通常コイン持ちで設定差。
あ〜あ。もうゲーム性もくそもない6号機なら、面倒だから、千円入れたら1/15くらいで一万出てくる箱作ればいいのに。
◆D2さん
フリーズ引きました!
ブラックアウトからアニメの「ゼロから」のムービーが流れて、青七揃いで60ゲームの擬似ボーナスがあって、2400枚取りきるまで1話から24話までのダイジェストムービーが流れます。
◆匿名
モード示唆のSSR出ましたが777でした
SSRが出ても256で当たらなければヤメでも良さそうです
◆匿名
今日初打ちしてきましたけどムリですねこれ…総投資30本のCZ2回でヤメました
まず設定1の平均51.5Gは完全に嘘
雑誌とかで色々事前情報見てたけど、通常時15枚役の押し順ベル1/1.5の12択(7図柄指定2種あるため)…DDTでの消化を推奨しておきながらアホとしか言いようがない
大体30回ればいい方だし、演出がそもレバーオンで飛ばせるだけのパチンコ(白目)強チェも1/819とゲロ重だから本当に苦痛でしかない
隣の席のやつがAT入ってるの見てたけど、なんかもう押し順指定してくるAタイプかな?と言う感想しか出ないっす
原作好きな人か普段パチも打ってる人じゃないと何も楽しくないですね…
今の所この台を打つうま味は、朝イチリセが星矢の海皇SPと一緒でコンビニスタート確定っぽいから、天国以上確定の演出出れば打つハイエナ戦法しかない
どうせどこもベタピン営業に移るだろうし、そうなりゃ完全に通路確定だろうなぁ
◆kさん
自分の経験からの感想ですが、ゼロからっしゅMAXの契機はゼロからっしゅでの獲得枚数1750枚で発生するショートフリーズからだと思います。
確信があるわけではないので参考程度にお願いします(–;)
◆匿名
2枚掛けで回してしまうとそれ以降設定変更しない限りATに当選しなくなる(ゼロボになる)なんて話と画像を見聞きしたのですが実際のところどうなのでしょうか?
営業中は設定変更が出来ないのでその日は幾ら回そうがゼロからっしゅに入らない(9,000G回してAT0回のデータもあり)ので詰みみたいです。
◆kさん
何回か打っているのでちょくちょく2枚がけで回してしまいますがその後でも普通に当たっているので必ずそうなる訳では無いかと思います……
◆匿名
2枚掛け時の数万分の一のフラグを引くと設定変更するまでゼロボになる…?なんて話を聞きました
◆名無しさん
当選後コンビニステージ経由せず、1G目から温泉ステージになり256G以下で当選が数回ループしました。
引き戻しモード確定パターンですかね?
ループ時は全てゼロかラッシュ当選で上乗せ50G前後でした。
◆匿名
自分はコンビニ経由なしから天井でしたよ
◆匿名
250、150、250と直撃したので鬼天だと思うのですが、次の250
が白鯨で外れてコンビニに行きました。
ラッシュはほぼ最低Gしか回してないので有利区間はまだあったはずなのですが、何が起こったのでしょう?
◆ねぃりんさん
うーん、賛否両論別れそうな台ですよねぇ。私は反対派ですが。
よく行くホールでは今はまだ6とか使ってるようで(6確報告有)
さすがに6は割と安定グラフです。
話によると6は白鯨ほとんど勝てるらしいですねー
で、AT初期ゲーム数が不遇と海王星矢みたいな感じらしいです。
まぁ一応1度触りましたが、通常時は苦行の一言。
アニメ自体知らないから通常時の演出とかどうでもよくて…
さらに白鯨もベルナビ5回のあとに始まるので
結局そこで3戦負けとかすると下手するとコイン残らず
さらに膝枕&温泉で30G引っ張ってやろうという回収仕様(笑)なのが腹立ちます。
まぁ単純に海王星矢みたいなものなので、あの手の台が好きな人はどうぞ。
ちなみに下だと-5000枚くらい楽勝みたいなので
初打ちの人は十分注意してどうぞ。
◆匿名
カスタムを開放するパスワード(福音の提示?)の情報ってどこかに出てますか?
◆宝星さん
なんか6号機のシステム、カオスですね。
なんか賛否両論ですが、まじで座れない。そんな良いアニメなの?なんか、出てるんすけど?
◆匿名
コンビニお釣り666円で6確演出でました。
5000回転ほど回して直撃4回、白鯨戦13戦中11回勝利しました。
撃破率51%なんて何回もあります。何故なら初当たり軽すぎてポイント貯まる前に白鯨戦になるからです。それでもほとんどAT入ります。
AT中のおねだりattack時に上乗せが基本的に5Gしか出ません。
なので周りの台のおねだりattackは100G弱がデフォでしたが、自分の台は40〜60Gがデフォでした。
AT中も上乗せほとんどしませんでした。
一度だけおねだりattackから強烈に上乗せする時がありまして、初期ゲーム数が170GでそのATはよくパネルアタックでも上乗せして完走しました。
8割方250ゲーム以内に当たりました。
深くなっても550Gまでには当たりました。
パックのSSSRカード(文字色が虹)が出たときは200前半のゾーンで直撃でした。
ちょくちょくSSRカードが出るのですがその時も250以内に当たってた気がします。
SRカードもほとんど250以内に当たりましたが、一度だけ550近くまでいきました。
明らかに6じゃない台と挙動が違うのですぐにわかると思います。
てか一度おねだりattackしただけでわかるかと思いましたよ。
◆匿名
高設定の白鯨撃破率は明らかに表示されている突破率よりも優遇されているのに、どの媒体も今だに突破率によるガチ抽選だの、どこのレバーオンで抽選だのと言っている不思議。
51%を3回通す確率なんて15%しかないのに実戦だと6はおよそ80~90%で攻略成功している。
新装初日から言われてる事で、普通に打ってる人間ですらおかしいやろと察しているのに何故か解析では触れない。
高モードでは数字インチキしてますよとはっきり言えばいいのにね。
箝口令ですかね。
◆宝星さん
コメントが正しいなら、白鯨中テーブル抽選じゃね?
◆2万負けさん
数字インチキというより討伐確率とは別に討伐成功の抽選してる感じがする
◆さもさん
通常時、中押し→右左で押してベル揃った時、
右下がり揃い:共通ベル
右上がり揃い:押し順ベル
ですかね?
右下がりの時は大抵演出(イ文字でこやく、黄色ナビとか)が絡むので。
カウントはしてないので確率までは見てないですが、共通ベルの判別できるなら設定推測に使えそう。
◆はむさん
通常時、50〜100G内で前兆演出入ると256G内で当たる確率高いね。外したこともありすが、大半が200G前半のゲーム数で当たってる。
あとは前兆の開始(魔女の手発生)から9Gで発展しないと激アツ。今のところ演出弱くても全部当たってくれてる。9G発展でも演出次第では当たる。
発展までのゲーム数で期待度変わるのはさすが大都ですね。
◆8号機さん
白鯨攻略戦のラウンド開始画面でヒロイン集合のレインボー出た
その存在を知らなかったので一瞬手が止まったけど
ただの確定演出ならそんな珍しいものでもないかとそのまま打ったが
やはり気になって検索したらどこのサイトにも画像上がってなさげ
写メっとけばよかったか
◆匿名
上で書いてある白鯨開始画面レインボー
◆匿名
通常時の共通ベルは逆押しで見抜けるかもしれません。
逆押し時に小山及び右下がり揃いは押し順ベルで下段並行揃いが共通ベルだと思います。
◆匿名
天井について質問です。
白鯨にまけたあとゲーム数が0になりますがそこから777ゲームになるまでずっと白鯨戦にならなければ天井なのでしょうか?
またはそのまけたときのゲーム数を引き継いでいっての777ゲームなのでしょうか?
◆どもさん
白鯨攻略戦で、スバルカットインのBAR逆押し出たから熱いと思ったらハズレでした。
帯がカラフルの方が熱いのかな...。
この機種に関するご報告・感想など大募集!!
・大量出玉
・大負け
・フリーズ結果
・上乗せ
・プレミアム画像
など読者様から頂いたご報告をこちらにまとめさせて頂きます。
コメント欄にてお気軽にご投稿下さい(*^^)v
以上、
Re:ゼロから始める異世界生活 スロット新台|天井・スペック・導入日・PV動画・評価・解析まとめ…でした。
「Re:ゼロから始める異世界生活」についての解析・攻略記事は、
記事内や下記に一覧でまとめていきますのでチェックしてみて下さい(*^^)v
白鯨に負けたら、天井まではカウントし直し?
コメントありがとうございます!
そうですね!
白鯨攻略戦敗北時はモード抽選が行われ、
モードに応じて天井G数がセットされます(^^)
at中にフリーズしてマックス獲得したのですが通常時しかフリーズないのになんの契機でマックス取れたのでしょうか?
おそらくですがAT合計が300G超えたらMAXになるぽい
本日初打ち。
5000G回して白鯨戦が9回、AT突入が7回、3000枚ほどのプラスになりました。原作が好きで楽しみにしてただけに満足の結果。
通常時けっこーキツイですね。ゲーム数での当選待ちで、やめようかと思うとポイントで一体撃破取ってしまってやめられず、ズルズル天井に、、、9回中6回は500G越えでした。
強レア役引いても特に期待するわけでもなく、ただただ無心に打ってました。禁書庫が来て期待するくらい。
モード移行も設定差あるかと思いますが、今日はほぼほぼAだったと思いますね。天国移行は確認できませんでした。
設定推測要素は、コンビニ演出のおつり246円が出たので偶数濃厚かと。
白鯨戦は自分で言うのもなんですが、鬼がかった引きで5連続突破しました!引きでプラス持ってけた感じです。
AT確定のヴィルヘルムとテレシアのエピソードが最高です。
白鯨攻略戦ってほんとにガチ抽選でしょうか?
高設定は内部抽選優遇されてるのかな~
隣の台は51%とか53%でもなんなく撃破してAT突入してたけど、自分の台は4000G回してAT突入ならず。
1体撃破+80%でまさかの2戦目終了くらって心が折れました。。。
カードSSRでたので粘りましたが 天国すぎてモードBで解除
突破率も56%と絶望でしたが 金枠ムービーシーン?でてATいきました
カードはAT突破率なんですかねー
AT終了時の画像も複数あるようだけど何の示唆なんだろ?
早くも万枚に届きそうなデータを発見しました。ピークで9千枚、終日で8千枚の模様、高設定は楽しめそうですね。サクラ使う店舗なんで、多分6なんでしょう。私はその店には絶対行きませんが、近所に6でなくとも4以上をツモれる店があれば狙いたいですね。
AT終了画面に関してまだ分かっていない事が多いですが、自分が今日打っていた台は456円演出あったため設定4以上確定してAT終了画面がレム&ラム(幼少期)でした。
設定とかには関係あるかどうかは分かりませんが参考程度に載せておきます。
5600G回してCZ9回全部ATに入らず…初打ちから16回AT入らず流石にきつい…CZ天井つけないと駄目でしょ。出玉ばかり規制して吸い込み規制なしじゃおかしい。原作好きだけど流石に解析出るまでは打てない。負けすぎて打てない
カードssr でモードb
カードはモード示唆では無いとおもいます
本日2回目の実践ですが、
白鯨攻略戦の撃破アタックチャレンジで
77%と出てきました。
なんとも言えませんが
これは三体撃破確定かもしれません。
因みにそのまま2400枚完走してきましたw
撃破アップチャレンジでした。
失礼しました。
自分も77%出てAT確定かと思いましたが三回戦で負けました笑
貴重な情報ありがとうございます。
777Gを天井にするくらいだったから
確定だったとおもったんですけどねぇ。
他の機種だと確定パターンが多いのにw
今日は全部座ってて打てなかった。基本100枚、神がかって1500枚みたいな6号機打つなら、こんなアホみたいな台打った方がいい。まあ、大都は昔っから裏モノ専門みたいなとこあったから、怖いもの知らずだね。
これが人気出たら、4号機at末期の一撃オンリー台ばかりになるんじゃない?ノーマルも、artもatもろくなのないから、1/2000の一撃フラグオンリーで完走確定みたいな。あとはMBかなんかで通常コイン持ちで設定差。
あ〜あ。もうゲーム性もくそもない6号機なら、面倒だから、千円入れたら1/15くらいで一万出てくる箱作ればいいのに。
フリーズ引きました!
ブラックアウトからアニメの「ゼロから」のムービーが流れて、青七揃いで60ゲームの擬似ボーナスがあって、2400枚取りきるまで1話から24話までのダイジェストムービーが流れます。
モード示唆のSSR出ましたが777でした
SSRが出ても256で当たらなければヤメでも良さそうです
今日初打ちしてきましたけどムリですねこれ…総投資30本のCZ2回でヤメました
まず設定1の平均51.5Gは完全に嘘
雑誌とかで色々事前情報見てたけど、通常時15枚役の押し順ベル1/1.5の12択(7図柄指定2種あるため)…DDTでの消化を推奨しておきながらアホとしか言いようがない
大体30回ればいい方だし、演出がそもレバーオンで飛ばせるだけのパチンコ(白目)強チェも1/819とゲロ重だから本当に苦痛でしかない
隣の席のやつがAT入ってるの見てたけど、なんかもう押し順指定してくるAタイプかな?と言う感想しか出ないっす
原作好きな人か普段パチも打ってる人じゃないと何も楽しくないですね…
今の所この台を打つうま味は、朝イチリセが星矢の海皇SPと一緒でコンビニスタート確定っぽいから、天国以上確定の演出出れば打つハイエナ戦法しかない
どうせどこもベタピン営業に移るだろうし、そうなりゃ完全に通路確定だろうなぁ
自分の経験からの感想ですが、ゼロからっしゅMAXの契機はゼロからっしゅでの獲得枚数1750枚で発生するショートフリーズからだと思います。
確信があるわけではないので参考程度にお願いします(–;)
2枚掛けで回してしまうとそれ以降設定変更しない限りATに当選しなくなる(ゼロボになる)なんて話と画像を見聞きしたのですが実際のところどうなのでしょうか?
営業中は設定変更が出来ないのでその日は幾ら回そうがゼロからっしゅに入らない(9,000G回してAT0回のデータもあり)ので詰みみたいです。
何回か打っているのでちょくちょく2枚がけで回してしまいますがその後でも普通に当たっているので必ずそうなる訳では無いかと思います……
2枚掛け時の数万分の一のフラグを引くと設定変更するまでゼロボになる…?なんて話を聞きました
当選後コンビニステージ経由せず、1G目から温泉ステージになり256G以下で当選が数回ループしました。
引き戻しモード確定パターンですかね?
ループ時は全てゼロかラッシュ当選で上乗せ50G前後でした。
自分はコンビニ経由なしから天井でしたよ
同じく、コンビニ非経由で天井行きでした。白鯨戦も負けました(;_;)
250、150、250と直撃したので鬼天だと思うのですが、次の250
が白鯨で外れてコンビニに行きました。
ラッシュはほぼ最低Gしか回してないので有利区間はまだあったはずなのですが、何が起こったのでしょう?
コメントありがとうございます!
AT終了時のモード移行抽選で(鬼)天国以外に
移行したためだと思われます!
白鯨攻略戦やAT終了時などでモード抽選が行われるので(^^)
うーん、賛否両論別れそうな台ですよねぇ。私は反対派ですが。
よく行くホールでは今はまだ6とか使ってるようで(6確報告有)
さすがに6は割と安定グラフです。
話によると6は白鯨ほとんど勝てるらしいですねー
で、AT初期ゲーム数が不遇と海王星矢みたいな感じらしいです。
まぁ一応1度触りましたが、通常時は苦行の一言。
アニメ自体知らないから通常時の演出とかどうでもよくて…
さらに白鯨もベルナビ5回のあとに始まるので
結局そこで3戦負けとかすると下手するとコイン残らず
さらに膝枕&温泉で30G引っ張ってやろうという回収仕様(笑)なのが腹立ちます。
まぁ単純に海王星矢みたいなものなので、あの手の台が好きな人はどうぞ。
ちなみに下だと-5000枚くらい楽勝みたいなので
初打ちの人は十分注意してどうぞ。
カスタムを開放するパスワード(福音の提示?)の情報ってどこかに出てますか?
>2万負けさん
コメントありがとうございます!
先程、「ゼロからカスタム」の項目に記載致しましたので、ご確認のほどよろしくお願いします(^^)
なんか6号機のシステム、カオスですね。
なんか賛否両論ですが、まじで座れない。そんな良いアニメなの?なんか、出てるんすけど?
コンビニお釣り666円で6確演出でました。
5000回転ほど回して直撃4回、白鯨戦13戦中11回勝利しました。
撃破率51%なんて何回もあります。何故なら初当たり軽すぎてポイント貯まる前に白鯨戦になるからです。それでもほとんどAT入ります。
AT中のおねだりattack時に上乗せが基本的に5Gしか出ません。
なので周りの台のおねだりattackは100G弱がデフォでしたが、自分の台は40〜60Gがデフォでした。
AT中も上乗せほとんどしませんでした。
一度だけおねだりattackから強烈に上乗せする時がありまして、初期ゲーム数が170GでそのATはよくパネルアタックでも上乗せして完走しました。
8割方250ゲーム以内に当たりました。
深くなっても550Gまでには当たりました。
パックのSSSRカード(文字色が虹)が出たときは200前半のゾーンで直撃でした。
ちょくちょくSSRカードが出るのですがその時も250以内に当たってた気がします。
SRカードもほとんど250以内に当たりましたが、一度だけ550近くまでいきました。
明らかに6じゃない台と挙動が違うのですぐにわかると思います。
てか一度おねだりattackしただけでわかるかと思いましたよ。
高設定の白鯨撃破率は明らかに表示されている突破率よりも優遇されているのに、どの媒体も今だに突破率によるガチ抽選だの、どこのレバーオンで抽選だのと言っている不思議。
51%を3回通す確率なんて15%しかないのに実戦だと6はおよそ80~90%で攻略成功している。
新装初日から言われてる事で、普通に打ってる人間ですらおかしいやろと察しているのに何故か解析では触れない。
高モードでは数字インチキしてますよとはっきり言えばいいのにね。
箝口令ですかね。
コメントが正しいなら、白鯨中テーブル抽選じゃね?
数字インチキというより討伐確率とは別に討伐成功の抽選してる感じがする
通常時、中押し→右左で押してベル揃った時、
右下がり揃い:共通ベル
右上がり揃い:押し順ベル
ですかね?
右下がりの時は大抵演出(イ文字でこやく、黄色ナビとか)が絡むので。
カウントはしてないので確率までは見てないですが、共通ベルの判別できるなら設定推測に使えそう。
>さもさん
コメントありがとうございます!
先程、通常時の共通ベル判別手順が判明しまして、
さもさんのおっしゃる通り中押し手順で判別可能です(^^)
通常時、50〜100G内で前兆演出入ると256G内で当たる確率高いね。外したこともありすが、大半が200G前半のゲーム数で当たってる。
あとは前兆の開始(魔女の手発生)から9Gで発展しないと激アツ。今のところ演出弱くても全部当たってくれてる。9G発展でも演出次第では当たる。
発展までのゲーム数で期待度変わるのはさすが大都ですね。
白鯨攻略戦のラウンド開始画面でヒロイン集合のレインボー出た
その存在を知らなかったので一瞬手が止まったけど
ただの確定演出ならそんな珍しいものでもないかとそのまま打ったが
やはり気になって検索したらどこのサイトにも画像上がってなさげ
写メっとけばよかったか
通常時の共通ベルは逆押しで見抜けるかもしれません。
逆押し時に小山及び右下がり揃いは押し順ベルで下段並行揃いが共通ベルだと思います。
コメントありがとうございます!
先程、中押し(中→右→左)による共通ベル判別が判明しましたが、
おっしゃる通り、逆押し(右→中→左)の場合は、
押し順ベルが小山型べル・共通ベルが下段べルとなります!
逆押しはスイカの取りこぼしの可能性があるので、
当サイトでは効率の良い中押し手順を記載致しましたので、
ご確認のほどよろしくお願いします(^^)
上で書いてある白鯨開始画面レインボー
天井について質問です。
白鯨にまけたあとゲーム数が0になりますがそこから777ゲームになるまでずっと白鯨戦にならなければ天井なのでしょうか?
またはそのまけたときのゲーム数を引き継いでいっての777ゲームなのでしょうか?
コメントありがとうございます!
滞在モードによって天井G数は異なっていて、モードは有利区間開始時・白鯨攻略戦/AT終了時のタイミングで決定されます!
その為、0Gから777Gハマっての白鯨攻略戦は通常Aの天井となります(^^)
白鯨攻略戦で、スバルカットインのBAR逆押し出たから熱いと思ったらハズレでした。
帯がカラフルの方が熱いのかな...。
カスタムをアンロックするパスワード4種類が「でちゃう」に掲載されています。
ここに書いていいかわからんのでとりあえず
ご報告ありがとうございます!
当サイトでも先程カスタム関連の情報を記載致しました(^^)
設定6に座れました。プラス3000枚でした。
朝イチ500G台で白鯨に勝って、一発勝ちラッキー!即ヤメしようと思ってたら、おねだりアタックでまさかの40G…。
あれ!?6!?って思って追ったら、早いゲーム数で白鯨連勝+少ない初期G数で6を確信しました。
6は分かりやすいです。共通ベルの数える前に分かります。
白鯨を51%とかで突破しまくるのは、直撃でも白鯨を経由するからだと思いますが、たまに来る本当の白鯨を自力でやれないと大量出玉は難しいですね。
2〜3スルーとかすると、取り戻すのに随分時間がかかります。
AT中の一枚絵完成時の恩恵で、ゲーム数減算ストップの「HOLD」がありました。昨日、2回確認。
今日おねだりアタックが終わったと思いきや、鏡のカモーンみたいな演出が出てもう一度おねだりアタックがありました。
おねだりアタックって複数個取ることもあるんでしょうか。
レム「スバルくん、何かいい手はありませんか」
スバル「大丈夫だレム、全部丸ごと俺がどうにかしてきてやる」
確定台詞で外れました。
これは確定じゃないんですか。
何戦目かで変わるんちゃうすか?
おねだりラッシュ終了後死に戻り確認
ちゃうわおねだりアタック後だ
いつも満席ですが
この台の良さが分からない。
私もそう思っていましたが、結局設定入ってなく満席なのは客があほなだけで、ベタピン、3みせ台営業デフォなら、台の良さは、全く感じません!
膝枕中に群予告&鬼熱→剣聖vs剣鬼→白鯨
ウッキウキで挑んだら負けましたw
普通に3戦目死亡
AT確定ではない砂…
ラッシュ中にウエディングドレスだと上乗せ鬼アツ?
エミリア、レム両方見ましたがどちらも50G上乗せでした。
ちなみにレバーon、1停止、2停止、3停止の4ポーズあります。こういう細かいトコロが凝ってて好きな台ですねー
エミリアのレバーonも
そお?何回かあったけど乗せなかったよ?モード示唆とかでは?
撃破率、鬼アツ取りました!
画像はないですが、エミリアのカットインが入ったので、一体撃破かと思ったら・・・
鬼アツでした!
白鯨では一撃を選んで、100%でした。
白鯨で白撃破が保証1%のはずが0でした
pushを押さないとなるのかな?
ちなみに一撃です
白鯨中の!ナビの時小役なしで普通に負けたんだが…
隣の台で2戦目1アタック時「!×3」ハズレ
3戦目負け見ました。
思わず「えっ」って声出たし(汗)
訂正
3アタック目です
当該なんで、そのバトルだけ勝利確定です。
GW入ってからハマってます!
レア役後に2~3ゲーム子役引いても
ポイント上がらんくなるとき
ベルでたまに乗るのが有るのですが
設定差のある方なんですかね?
まぁ低設定の返り狙いで座ってるオイラには関係無い
あれですがWWW
100回までの魔女?
手出てくるやつは引き戻し?
有利区間完走してないから当たるだけ?
二回ありました。
後、初めて温泉中に満ポイントなって
テンション上がるも黄UP…
しかも調子よかったのにその後鯨倒せんなるし
246円は当たり前のように出るし
朝ジャグラーで千枚ためれば
何とか一日遊べるしなんか丁度いい台ですね。
レバオン開始画面無しで会話始まるのあったのですが撃破はするもの最終的にラッシュ入ったのは3回中1回だけでした。
あそこ一番気合いはいってるのになんだかなぁ~って感じで千枚位出てはノマレが続いて朝から夕方まで回せたけど楽しくない台だった。
コンビニもあまり入らず入っても示唆なく1引いたかなぁとか思ってたら246円出て2も楽しくないのは解りました。
はい、おしまい。
セット間ループとコンビニ経由でエピソードバトル前兆無し
エピソードバトル前兆、歌つき
が、ありました。
はい、おしまい。
捕捉
200過ぎまで魔女煽りなかったら250で当たるような…
エピバ着メロつき
鬼がかって~逃げられませんよ
2戦目スバル背景
赤アップ無しの80%越え
は、期待薄。
今日は終了画面で「!!!×3」スイカずれ50Gが
一番嬉しかった。
700天井3回スルーで心が鬼折れました
はい、希ガス。
今日はAT完走した時に、いつもと違う画面が出ました。
何か示唆があるんですかね?
色々考えてみてデキレな台やったとして
何があれば熱いんですかね?
低設定のハマり狙い?
高設定の連チャン狙い?
素直な台なのは解ってますが
アツさってパチスロには欠かせないですよね。
アツさって何(笑)
ご馳走さまです♪
高設定で軽くあてて、atで鬼がかったヒキで伸ばす
低設定で鬼がかったヒキで上位モードループで、気合いで白鯨をフルボッコして、1000枚くらいを連打する
くらいしか、出玉に期待がもてない。
大都のことだから、秘宝伝4号機伝説ロングみたいに、1は移行しないけど、したら落ちないぜ?みたいな仕様にしてそうだけどなー。出玉規制ひっかかりそうだけど、確率的に低くすれば、大丈夫じゃね?
多分
設定1が100G平均ではなく
天井によってG数が変わるような…
設定6が40ちょい
でなく250解除が40ちょい…
700天井が100前後。
だからといって何もないです。
初めてゼロからルーレットでラッシュ入りました❗
10G前後。
3戦目敗北。
アップ無いとこんな画面。
2戦目にヴィル3つ。
最高スタートG更新
ボーナス2回目終了後MAXに
やっと初打ちできました。
基本、15k弱で500か777gの白鯨までに、なんとか撃破を集めて、初期ゲーを連打で伸ばすか、ボナぶち込んで、1000枚を目指して5kを戻し、たまに吹いたら15k浮くのを繰り返すゲーム。
噂通り白鯨の硬さが糞ゲー感を演出。流石にatのスピード感はaタイプ以上だけど、白鯨までに1時間弱かかるから長く打つものじゃないから、スロッター向きではない。
ただ、演出やらは楽しいし、白鯨も遠くないなら楽しい演出だけど、いかんせん外したら地獄だからむかつくだけ。
朝一5kで夜通しくさい白鯨、一体撃破から58%でラストですかる、10k追い白鯨一体撃破で50%でクリア、最初のパネルルーレットでエピボで1200枚弱、半分使ってお約束の500gで一体撃破で勝てそうと連打消化してたら二体目でちーん、次はまたまた500g持ち玉ぎりで一体撃破×2でドキドキしてたらいきなり金枠、初期ゲー120gくらいのカットインBBで1000枚くらい、ルーレットが撃破アップだったし256gでヤメ。トントンフィニッシュ。
その後、750gハマりのバーサスがバーサスらしい偏りBBで1時間もせずに1200枚を吹いて、アホらしくなりました 笑
しかも、出張中で知らん店だったけど、6枚交換でひいた…
結論、初代化物語の初当たりを苦行にして、atは初当たり期待はあげたけど、リミッターが邪魔して無理ゲー。
白鯨を軽くするか、リミッター外さない限り、バランスの悪いクソゲー。ただ、萌えれる。通常は、あえてレムの部屋から出らず胸を満喫する!!
もう少し通常のレア役からCZ経由でいいから白鯨を軽くしたら、楽しめたかもしれないけど、これなら鏡の方が優秀かな…
初のatで一発目これはうまい!ちなみにレア役引いて40g上乗せしたんで、やっほい!
高設定示唆て何からかしら?ジグザグスランプ、3かしら?1000ptはやたら一体撃破ばかりだし、pt高確はそこそこ。5ならひく、3な気がする。
ちなみにこの後に456確出た…まじかよ大都さん…
上くらいも少し安定させておくれ…
二体撃破51%でどっきどきだったけど、確定の一体目の時点で金枠エピソード!ん?何これ、継続率だけど、なんで一体目で三体目で抽選しそうな結果が出てるの?
誰かコメしてたけど、もしかして演出意味なくて、白鯨のベル獲得ラストゲームで、恩恵と確率合算して抽選確定してないか?
チューバースロッターとかも、一戦ごとにここのレバーが大事、とか言ってるけどさ。
もしかすると、連打か一撃のとこ、もしくは繰り返しだけど白鯨ベルゲー最終で決めてて、あとは演出テーブルでバトル内容を抽選してるだけに感じる。レアの書き換えが存在しても、それは敗北確定時に勝利書き換えしてて、バトルが長引くほどチャンスみたいな?1戦目負けでの戻り抽選も別に可能だしね。
てか、フル解析出てないの?一応注目機種だけど。
一撃抽選とかはケンタさん載せてたね、すみません。でも、ライターもコメントしてるけど、挙動がまだまだわからんすね。直撃抽選が演出噛むとわからなくなるのかな?とにかく解んないすね。
鬼連打で27gで…
普通で25gて…どうなの?
すんげえデカプッシュで3桁期待したら…
30gでレインボーってどうなの?まあ、枚数的には嬉しいけど。
いやー、気持ちいいっすね!
コイン持ち批評ありますが、甘くないけど、まわりはすると思う。まあ、15枚役ベースとかMB仕様は荒れるから悪く感じるんやない?偏れば3g連続15枚とか45枚やからね。
ちなみに択りものマニアの私のオカルト打法、というか確率論的にもだけど、
色や択りを毎回ばらばらにする人…偏りが集中する場合もあれば、はずれる時ははずれまくるので荒れる。また、それぞれを公平に振り分ければ、一択狙い打ちと最終的に同じだけど、そんな人いませんよね?そうなると、損こく場合が多い。多分、持ち悪い人の中には順押しと挟み押しを適当に振ってる人が多いのでは?
適当押し…リール制御がわからないけど、見た感じこぼしがあるような。at中試せるけど、ゲーセンで見かけたら試してみます。
おすすめ、決めの一択…5号機初期RTのチェリーの二択やアリストの三択小役もしかり、左の青順と決めたら、リール出目の楽しさ(どうせatにそんなんないから)を捨てて黙々と。一番確率どおりに出ます。
オカルト…私は択りものではいつもそうですが、リゼロでは、基本は左青7順で、数ゲームで2連した場合(ラッキーな瞬間)だけ、決めの一択をかえます。例えば、左青7挟みに切り替え、15枚が来るまでやります。早めに来た場合は2回まで待つ場合ありますが、気分で1回で左青7順に戻します。連続確率ですが、根拠ははしょります。確かに、と感じた人だけ試してみて下さい。さらに、atで感じる人多いと思いますが、同じ択りの連続、この台多すぎ。
共通ベルをかむ問題は無視です。だいたい、演出出る可能性高いからわかるけどね。
ていうか、仕事忙しくて久しぶりやったけど、地獄の5号機切り替えの時よりスロばなれやばいね。
出玉規制、非等価自主規制、ベタピン営業、コイン洗浄してないなどのサービス低下…そら飛ぶわね。それでも客がわんさかなのは、都会か地域民性がくそなとこだけだわ。
あ!最後です。偶然打った店が手差しでしたが、まじでやめた方が良いです。
出玉規制あるからだろうけど、下ザラの小ささ同様、ホッパーが小さいです。のまれたらすぐにかき出し、出たらすぐに空で手差し…まじでうざいです。
白鯨バトル回数のキャラは、単なる勝利示唆?
あと、まだ初打ちだから(まあ、暇人ではないんで敬遠するけど)わからないけど、演出期待値は高設定かな?
レア役から3/5くらいで王様ゲームだったけど成功率20%あるかないかでした。あと、連続のレムバトル、こちらも6回中1回しか当たってねー。
背景の色なんすね!
チャン目が、よく出る斜めスイカはずれ、中段リリス、中段べべスと3つあるけど、能力と設定に差はあるんかしら?ちなみにすべて順ddtなんで、目押し、リール制御はないと思う。といって、後者2つでわっしょい、となった感はないです。
高設定挙動、とにかく体操にいきますね。鏡のヘイ高確の差みたい。
あと、体感的に体操ロングに行きやすそうです。体操のループ性は、ストック、ループ抽選、高確率なのかわかりませんが、高ループモードやばいすね。とにかく連打で来ます。演出は、白演出大やゾーン以外の前兆、ポイントアップ演出でのポイント非獲得っぽいです。写真のように店番演出やママ探す空気演出でも、ボコスカ体操当選です。
演出ごとの成功期待率、たぶんループ中演出込みじゃないですか?だから通常抽選の期待値とは離れてる気がします。
456掴んだのですが、負けました。
きついすね。何かって、やはり高設定ですら、白鯨が硬すぎ!!きついわー。
ポイント1000からの前兆は、前兆が優先されますね。
最初は、えっ?、確定演出?て思ったけど、その後、2回スカッたんで、ただ優先されるだけです。
高ループ体操中に500gゾーン、いや、二体撃破持ってるから、せめてあと一回1000ptチャンスを…てな時!
だいたい当たるんすよね…
で、だいたい負けるんすよね…台パンしたくなる…
レジ抜けでやめでOK説が横行して、まじ捨ててある台多いけどさ、1000ptの可能性と示唆確認くらいはワンチャンあるから回して良いと思うよ?
膝枕で、写真みたいになったら、うまいやろ?少しは
さて、3つ気になることが
1.コンビニ非経由熱い説。あまりないと思う。天国期待はややできる、というより、そん時に出やすいんかもしれませんが、たった2日で、非経由→深層当選→鯨にやられる4回確認。追う価値そう感じない。
2.コンビニ非経由だけど、1500有利区間規制で、300あれば2500枚完走するから、1200g有利区間からの当選までMAXいける原理ですが…
例えば、600g有利区間→非経由→有利区間引き継ぎ→600オーバー→当選とかなったら、完走獲得枚数減らんかいな?そういうことはない仕様なの?
500g→非経由→300g→非経由→600g→当選時残り有利100gで800枚で完走とか。ないよね?
有利区間を過ぎたら、当選率あがる仕様てどんな抽選方法?有利区間中に2回at(白鯨準備)当たると抽選優遇とか???
3.ハズレ確率あまり出てないけど、高設定の方が出やすくない気がする人、情報きぼんぬ。
この台の右肩下がり以外のデフォ、ジグザグでとんとんマイナスの台、知らないジジイが座り、280gハマりから500g白鯨で人間設定で撃破。おねだりアタックが、鬼がかり連打とハート連打以外ほぼ出ず、初期210gて…2日地道に打ち込んでる隣で腹立つわー!
おねだりアタックはなんなのかいな。高設定が5多いねは解るけど、7が3回揃ったり、連打が頻発したり、なんなの?まじ、別台と化す時あるわ。
高設定の方が出やすくない→高設定の方がハズレが出やすい
すみません、わかりにくい
新台入替バラエティに3台
2日目からの朝一からの2連日閉店つっぱ3台とも様子見!
なんと!!3日間全台据え置き!
朝一どれもコンビニスタートではなく、回してんのかしら?、と思ったら、きっかり前日ポイント積算で1000pt到達…
うち、二台は456確定出たんで、3日456据え置き…なめてんの?
で、456の台は3日間、一台は部位の字トントン→ジグザグトントン、もう一台はジグザグトントン→ジグザグラスト完走プラス1500枚、456でない謎の台はフル回転(できなかったんでしょうが)、初日マイナス2000枚からの1000枚戻し、2日目ノーatマイナス2500枚、3日目ノーatマイナス3000枚…正気?最深層か500g以外に白鯨なくて、3日間でくじらさんをフルボッコがたった1回…1、なんすかね?
456、まあ、45かもしれんけど、なくない?いや、ないよ。あと、朝一が通常低だとさ、まくるのだけで昼超すよ。
いやあ、演出とかさ、at加速はやべえけど、白鯨…そう君たちよ、可愛くもないくじらさん達…二体撃破獲得プラス70%弱でやられたり、ミミ→討伐→白鯨のデフォとか、いい流れからのジジイで負けたり、思い癖に硬くて舐めた演出して、こんなに殺意を覚えた仕様はあったかい???
まあ、無理だけど、楽しいから打っちゃう!
でも、資金がもたねー!楽しみにしてたけど、たった2日でまじでご馳走様です❤︎アプリ出ないかな。
皆さんもはまりすぎて、リゼロのせいで、貯蓄ゼロから始まる借金生活にならないことを祈ります。
とりあえずプレミアムビンゴでやってた激アツゾーン以外はくそだから、at抜け即やめを111まで回して自力CZと天国期待のみで低投資チャレンジしてたみたいに、
即やめ台を膝枕ポイントと示唆、奇跡の天国、直撃狙いでヤメでちょい遊びをしてみます!
赤継続率初獲得しました!
結果は100%でした。
人気が陰らないうちに設定6打ってみたい…
通常時、適当押ししてるとたまに白7が揃うことあるけどこれはペナルティ発生するの?
白鯨中に負けそうやからやけくそで
適当に逆押ししたらた右下がりに
またま揃ったことある
普通に負けて終わったけど。
ただのリプレイやった希ガス。
2枚がけ変則で7揃います。リプレイです。ペナないです。
ペナは1/10000のゼロボ、確か配列はベル77かな、成立で140g無抽選か設定変更しない限り復帰なしの鬼ペナ。ただ、薄い確率とボナを揃えないと(回避できる)ならないので、滅多にならんと思います。ちなみに、万が一やっても、一応復帰手順もあります。
ペナは下パネルの消灯、点滅らしいのですが、見たことないです。
白鯨中やから手入れはしてないハズ。
1ベットなんてどこにあるかも今解らんし。
失礼しました。ペナは2枚がけベル77だから、三枚がけ右推しで秘宝atみたいにフラグたてば揃うのかもしれませんね。ペナなしで。ただのリプレイでそう。
カレーうどん食べるとき?やったかな?
この台の演出全てが好きだ
確かに貯蓄ゼロ~ってのわかる希ガスW
GW10日間で+8K枚
先週と今日で-6K枚。
即ヤメのリスクは確かにわかるような。
カードくらいは要確認砂。
モード変わりにくい台は終日変わりにくい。
レアカードは550天井に期待ぐらいで。
当たり前といわれそうやけど
一体撃破+白色アップor一体撃破2個+白色アップよりも
黄色アップ2個の方が3体撃破の期待ある希ガス。
1個目撃破獲得はやめさせんためな希ガス。
あぁ
粘りどこ間違えたらあかん砂…
通常時、超高確率があります。夜背景で、どのステージでもあります。最初前兆かと思ったけれど、前兆でスカッて、また、夜に戻るし、昼に戻ってある程度回して本前兆だったんで、体操に関わる高確率だと思います。以前書いた、小役からすぐに体操行って、ロングになりやすいやつです。
ちなみに5挙動で、とにかくやたらロングや継続の体操にぽこすかいきます。ただ、at後にうんともすんともいわず、別台になることから、やっぱり白鯨のg数抽選と別に、高確率に行きやすいモード、大都のことだから、テーブル抽選をしてそうです。
左が確実に6で、噂通りの化け物だね。ほぼ256内で白鯨だし、直撃と勝ちが多すぎる。51%でボッコボッコにできます。綺麗な右肩上がりで、5000枚は余裕。本当に4号機のストックAの6みたい。
私のは5臭く、モードが良くないとややきつい…だってアタックが40デフォルトで鬼連と7揃いでやや伸びくらい。6でも全然勝てないは、鬼がかったヒキのなさか5と間違えてるのでは?
やっぱり、体操ロングや継続は奇数優遇くさいんですが。
1→お約束の右肩下がり。白鯨は最深層ばかり。体操ははいらない。突破率悪い。もはやただの箱。
2→基本右肩下がりで、たまに500-700層で1000枚か、事故ってMAX。246演出が出るから、基本回収台のメイン。
3→ジグザグでとんとんかマイナスのよく見る台。体操高確率に入りやすいので、モードのヒキが良いと5くさく見えるから深追い。上がってたのに、急に右肩下がり1挙動にも陥るか。
4→不明。多分、これがクソっぽいのが問題。
5→白鯨退治にやや失敗が噛む6挙動。とにかく、体操で上げるか高モード維持でジグザグ右肩上がり。せっかく箱っても、低モード引くと右肩下がりで復活と6と比較して不安定。ただ、6より面白い気がする。
6→別格。とにかく白鯨はまらない、いかれたようにフルボッコできるが、いかれたように40gデフォルト。勝てるから楽しいだろうけど、白鯨戦逆にデキレくさいし、通常もだいたい当たりが予測つくし、作業くさくて緊張感なくつまらなさそう。
こんな感じに見えます。
ワンポイントアドバイス、これはAT上乗せと思って打ったらダメ。4号機経験者ならストックAの挙動とイメージするべし!一番近いのは5号機擬似ボのストックに似せたボナ連かな。まあ、CZで100枚弱なんでちゃうやろ、と言われればそれまで。
上乗せの30で240枚、ボナで160枚、エピボで320枚とか思えば、g数でしょぼ…と思わず、BBとれた、RBとれた、100gスタートならBB3回、完走ならBB7連とか思えば、なるへそ、って感じです。
まあ、これを使いきれない店は倒産やな。実質6号機最強やと思います。6ならバジの全シリーズ6と張るスペック(上限差枚を除く)ですわ。
教えてください。
剣聖VS剣鬼のエピソードってAT直撃
もしくは白鯨勝確だと思ってたのですが
必ずしもAT当たるわけではないんですか?
僕の周りはみんな直撃してるんですけど。
私もはじめ思ってましたが、白鯨以上確定なだけです。
まずは批判ではないですよ
白鯨以上確定?
白鯨は確定?
あと関係性はなく個人的に
ピザレムモードB以上確定?
ピザラム天国or鬼天?
決まってない曖昧ないものを
含むのって情報としてどうなんだろうね…
まぁメーカー発信なんやろうけど。
被害妄想です。
おひょい
お気遣いどうも。
白鯨が確定、ですが、意味は一緒だと思いますが。
天国、超天国がある機種で、双方同演出がでれば、天国以上が確定と表現しますよね?
指摘されているのは、白鯨とATは別ものなんで、以上という表現ではないということでしょうが、それは正確にはメーカーしか解らないでしょう。当該演出が白鯨で選択されるもので、その後に直撃抽選だったらAT確定が正確、白鯨もしくはAT直撃で選択されるなら白鯨以上が確定が正確でしょう。
ただ、質問はAT直撃と思ってたけど、白鯨のみもあるの?という内容なので、上記の表現にしました。個人的には、当該演出で白鯨非経由の直撃ATをよく見るので、まあ、多分質問者もだから聞いていると感じましたので、恐らく白鯨もしくは直撃別途で演出選択されるもので、直撃の場合の演出選択率が高そうだったのでそのような表現にしました。
剣鬼剣聖1回しかないけどATつながらなかったのと
着メロが鯨止まりが続いてるので
以上って表記に対するただの被害妄想ですW
負けが続くと以上ってのに
やたらと期待してしまうもんで…
楽しめてない砂。
鯨にダメージを与える
ミミばりに叫びたい素W
ななななさんのリゼロ愛はコメントで解りますんで、嫌いにならないで下さい 笑
6を1/2日〜1/3日で使えない。ベタ1.2よしんば3みせ台とかする店では、まあ、楽しめないと思います。まず、導入台数がバラエティか3-4台のところは、新台シーズン含めて入れてるのほぼ見ないです。やっぱり10台は欲しい。
5号機末の絆ミリゴの客設定に依存したみせ台営業になれてる店は、はっきり言ってリゼロは使えないですね。4号機の設定入れに慣れてれば、この台ほど収支、稼働管理しやすい台はないっすね。
そうゆうてたら
今日は剣鬼剣聖~のラッシュ
と
着メロ~のラッシュ引けたW
しかも+ったW
癌の検査でベロ皮切られて飯は美味くないけど飯美味W
今糸切れて口ん中血だらけやけど大丈夫かなぁ(汗)
レム部屋中に魔女手~白鯨2回ともラッシュにつながったり
画像は初めて見たから撮ってみたけど+50いただけたから撮って良かった。
何か疲れたしはよねよーっと。
やばい、喰える!6はクソわかりやすいんで、やりました!
スランプで6を確信して、残り1時間だから即やめした台。1kで高確を流す。ptアップ挙動とカードのレアで、経験則で判断。
くそならヤメ。行けそうならツッパ。200-で4kくらいしか使わず白鯨。60%なら楽にいけるし、そもそも51%でもやれるんで、350-400流して5k弱の勝ちです。
6はやばい。小役落ちいいし、ほぼ体操。やれるー。特に小出し右肩の時はモード連可能性高いからうまうま。いやあ、投資して挙動勉強して良かったー。
10台以上で設定1台は入れる店限定やけど。
100%なったからラッシュ入っただけ
100Gちょいでゲットして700手前で白鯨W
完走とか超高スタートとか期待したけど
45Gスタート駆け抜けW
なんだかなぁ~
ってゆう漢字W
今日もクッソ負けたぁTT
田舎じゃ入替か増台抜けたらベタピンすねー。こんだけ絞られたら、スペックも立ち回りもないっすわ。みせが4号機AやA +ATの頃みたいな使い方してくれると、大都の6号機悪くないんだけどね。
一つ疑問なハマるほど期待差枚が、を信じて夕方夜に右肩エンドレス1を打ちまくる人をよく見ます。
ハマりで開始モードアップかg数での抽選優遇かわかりませんが、私は56で稀にハマって優遇感感じないので、設定優先でハマりで抽選テーブル優遇な程度だと思ってます。
問題なのは、たぶんAT間ハマりではなく、有利区間ハマりだと思うんですが、どうでしょうか。非有利区間でリセットされたらハマり履歴は参照できない気がする。
もしそうだと、釣りですよねー。例えば、右肩下がり1を追っても、700白鯨すかり→コンビニ→200白鯨勝利だと、ハマり恩恵はないのでは?そうなるとスランプだけでは判らないので、即エナはできず、養分増産ですよね。
にしても、プログラムがどんどん煩雑になってきて、数学やプログラム苦手な人は解析出ても意味不だろうね。
夜ベタピンで6なく、悪い癖が出て、興味もなかった猛獣王さわりました。20kやられた。
獣ロワイヤル、白鯨なみに無理ゲー。演出配列も通常クソ。天井前でパトカバでダチョウ、引き戻しでダチョウ。デフォが60-120枚だし、本気で粗大ゴミ。6号機は大都の考え方で早く検定通してだせや。もう、客足も客の財布ももたないよ?
昨日、設定1か2と思われる台を打ったのですが
(A天白鯨負けを5回くらい→AT1400枚くらい。を繰り返していた台です)
コンビニでチャンス目引いて膝枕のカードSSSR出現
245Gで51%白鯨突破しAT95G、更に有利区間継続
238Gで歌流れてAT113G、有利区間継続し
241G歌流れてAT107G。ここで有利区間終了
その後カードNたぶん引き戻し242Gで白鯨の撃破1と53%で勝利し、AT105Gから完走して終了
鬼天国で当たりつつ強ATの恩恵で、瞬間的に5000枚超えました。
こんな挙動だとハマり関係無く、設定によってほぼAT強弱が決まりそうですね
4挙動打ちました。演出は456だけだけど、まあ、6でないんで、4でしょう。挙動は、6っぽいけど、256解除に地味に500以上をかませてくるよう。4もデフォが5gくさいんで、人間設定よければ右肩にはなるね。白鯨次第。
遊べて246演出で2500-3000枚とまりの報告はたぶん6でなく4すわ。6打ったことないと、多分6と錯覚してそう。4の方がドキドキできて楽しいけど。
昨日123営業してごめんなさいと、4が2台並んでた。多分、明日どっちか56上げな気がするけど、仕事やわ…
いやあ、これだけ解析上がってんのに、若者スロプーが1の爆発狙いで死んでるのがうける。俺的に、5ATベタピンより、夕方狙いでAやるより、安定するんだが。設定、モードさえ頭いれときゃ、多忙リーマンとしては4号機A500時代級に楽しい。最近は、10k以内に投資抑えて、白鯨突破も8割越して楽しいわ。
ただ、解析の突破率どおり、高設定で70%あたりだと、まじ負けまくる。結果、負けシナリオからの抽選優遇だから、中途半端な確率より51%とかの方がよいのかな。
やべえ、暇人に戻りたい。
仕事終わったら、1時間勝負か…一応覗こう
やったぜ、123営業!何これ?やる気なさすぎ…
でも稼働が良いのが意味不明。
きついなー。ホール状況が悪すぎ。
うむ、閉店25分前で6をエナる!5k投資の10kバック、乗せたらどんまい。きっかり閉店かけぬけ。
いやあ、6うますー。
あと30分早くとれたら10kプラだけどなー…
Aの6をエナるよりうまい。
勘違いか
残念なお知らせかどうかは
解らないのですが。
アタック中レム1人~連打の煽り~スイカ~5G
ありました。
2台隣でフリーズひいてるの見てうらやましかった
でも消化中全く楽しそうではなかった。
挙げ句半分位喰われて帰っていったのはかわいそかったW
フリーズ引く前10G位の間に3回強チェ(2回は連続)引いてたのは何かあるのかな…
コイン持ち悪すぎる
50Gも絶対に回らない
20回れば良い方
2度と打ちません
その台で買ったか負けたか忘れましたが
50枚で
最高確か175G位回った時ありまつ
確かに回らん時はそれでも30G位かなぁ…
ベル波ですな
以前も書いたけど、この選択数で15枚だから当たり前でしょう。ただ、30g切ったことはほぼない。今日は最高75g、100g超えもあります。共通ベルとチャン目も絡むと、アベレージは公表値どおりかなと。200ちょいから250のエナで5kほぼ超えないし、7k以上は使ったことがない。
今日は意識して勘定してみました。
最低29G最高が喰われだしてからの残り40枚~勘定、追い金するつもりでサンドに萬券~の50枚計算なら147G以上(208G~356G)しかも最終Gで魔女手~1Kでラッシュ。
最近G数カウンターの219、619がまじょに見えだした鬼違いからの報告でした(笑)
今日は初めての死に戻り。
王都&ロズ邸~魔女手~はラッシュにはつながらず。
コンビニ非経由の4連ラッシュ。
5Gの0乗せ2回~の完走。
緑黄白~84%~3体撃破ならず。
リール枠魔女手~今日の~まじょ~手増えず~鬼がかってますね~2体撃破ならず。
水着パネル~50G。
緑が20%増えるのが何回かあって
良い仕事してくれたようなないような
何かいっぱいあったけど負けは負け。
また来週~
死にもどり何回もありますが、突破したことない…
この確率だと、確定にしてほしい…
えっ…
白鯨一体目失敗~の死に戻りて確定やないのですか。
ある意味アツい砂。
今日は仕事終わりにジャグラーのつもりが全くペカらず~のリゼロW
モード良いのか500ハマらずスコスコ白鯨
しかしラッシュ、ロクブンノニ
しゅ~ん……………
レムパネなぜかイマサンです。
死にもどりは3戦目強制突入なだけです。突破率が70超えとかあれば、少しは期待できるけど、デフォなら1/2ですからね。5-6回してますが、普通に再度死にます。
モード良い低設定のぽこすか白鯨負け連打…まじいただけないっすわ。
確定やないのはビックリ。
昨日3体目ラム画面でアッカ~んてなった次G(!)~強チェ何かわからん感動があったW
昨日はどうなるかなぁ…
まじか?このスランプ、この台以外は1ばかり +3の死臭しかしなかったので、55分かな。結果、白鯨2の200煽りすかり閉店でマイナス10k…246演出で…2?
最初のAT二発が怪しいなとは思ってたけど、6000枚近く出てるしなー。
体操突入が低いのと、白鯨の負けっぷり。6はないけど、問題は4でもない気がする。白鯨当選gの高モード維持が続いて、人間設定かと思う。通常の特殊役落ちが良かったんで、体操からしてないし、撃破率的にも流石に6はない。
4もないとは思いたいところ。
やっぱりスイカからの体操はロング行きやすいね。ループ当選なのか、高確当選がつくからかわからないけど、露骨にループしやすい。
ケンタさん、そろそろあの花のページ作らんのですか?てか、とある、も出るんすね。どんな仕様やら。
仕様出てますね。台は偽物語くさいやつ。ATはメインパート20gセット管理の1.5枚とベル管理ボナとエピソードの3枚の減数なし。番長3のパクリくさい。特化もふくめ。
問題は非有利の強レア50%、70gでくるCZ周期30%というサミーお得意のアホでも勝てそうなガセスペックを事前に出してくる怪しさ。
ないわー。
>宝星さん
いつもコメントありがとうございます!
来週中にはあの花のほかガルパンGや鉄拳4なども作成する予定なので、もうしばらくお待ち頂けると幸いです(^^)
リゼロ、そろそろ解析出てほしいところですが全然でないですねw
出していないからこれだけの稼働を保っているのかもしれませんが…(^^;)
あざっす。このサイトで十分やないですか?最近、雑誌もライターもチューバーも、スロットの原理(プログラム)知らなさすぎで、見る価値ないしな。このくらいの情報あって、2-3日ぶん回して、周りの挙動も見れば解るやろ、て思うわ。たぶん解析出てもある程度稼働高いと思いますよ。
低設定、天井、自力1000枚超え +ワンチャン、ギャンブル依存の4号機北斗の設定狙い以外を毎日打つスロプー見てる感じになります。
ほんっとに、昨日も夜はまり右肩下がり1を0拾いをしてる奴が3人もいて、すべて最新層700で白鯨すかり。いやあ…まあ、養分あざっす。
ラッシュ中にSpecial episodeがきて、完走しました。
これって関係あるのですか?
今日は仕事帰り珍しく早く、20時過ぎから、迷わずリゼロ…ないぜ56…。と、モード狙いで、朝一右肩、多分フリーズかしらという完走からジグザグあがりのへたれやめ。
256で白鯨確定メロ前兆、前兆中レアが偏り、撃破。白鯨中の確定金枠、絆の天膳のちょっと違和感みたいにセリフが出ないちょいラグあるから好き。で、デフォ5g連打…あれ?4?で、200と300で順調に白鯨ループ、全勝。今日は閉店まで全勝。246演出で、2.4でまじ分かんねーよ、と、まあ、高設定示唆も挙動も4でしたので、まあ4でしょう。
隣がジグザグあがりだけど、2のAT引き強。ここで左に鞍替えはアフォやな。
5k投資の40kちょい回収、うまい。
爆発からの3個目の小山即やめからの拾いです。まあ、座れないよね普通…。2と思うもん。
最後の山が頑張った。22時過ぎにリセ…だが、4と確信。別に再深層食らっても900枚は抜けるからと、ツッパしたら再深層…笑
1体撃破、黄色、青、白からの白鯨…ただ確信してましたとも!一体目で勝ち→上乗せ確定。
スタートが60くらいだったら凹みかー。と、白鯨の10gから、レア連打の、やばい!お祭り!?AT開始閉店10分前ですけど!?と心臓乗せもかまして、5秒前にフィニッシュ…ふう…未だに閉店残しはありません!
で、10分で1000枚ちょいとか、加速が4号機最爆裂AT時代、ミリゴ、金太郎、アラジン並みです。
こんだけ打ち込んで確定パネル…初。
さて、連打ですみませんが、少し情報。
1、いつも聞き間違いと思ってたけど、体操煽り中に、体操の曲流れて体操確定あります。どうでも良いけど。
2、やっぱりAT中の高確率ですが、低設定の方が上がりやすく落ちにくい。高設定は上がりにくく、即落ちするようです。
3、めっちゃ薄い通常レアのダイレクト100ptあがり、今のところ4回中全部体操行ってます。エウレカATのエアリアルみたいな抽選あるんかいな…
通常にカードかそれより強いモード示唆演出ありますが、今のところ飯の種なので、控えます。たぶん、ここらが解析出てくると、また客がはまるんかな。
確かに低設定でAT高モードレア役連打はめちゃ楽しそうだけど、まず入らないとね…
おかげで、3回/5日ペースで夕方以降打ちで、勝率が8割オーバー、平均10kでたまに30k、負けが10k以内で本当に助かる。内部挙動わかってれば、ストレスもたまらん。
体操の歌終わらず継続もありますよね?
広間みたいなとこでの自己紹介?あの後も体操入るような…
通常の示唆気になるなぁ~とか思いつつ負け続けても何か座っちゃうW
モード解りやすいのしか気付いてないなぁ…
一番お気に入りのカードW
ポイント100ですかりました。演出にはオシャレさはない模様 笑。すません。
AT中の高確率はミミの兄弟?(姉妹?)の数でも示唆してますよね?
スイカ50Pは体操の何かなんかなぁ…その後を注視してなかった(汗)
体感通常時に強チェよく引く台は良くないW
SSRはアツくない
R+のがアツいとか思う
SSSRは見れれば嬉しいだけW
N+は粘り敗けへの序章W
夜ステージはレア役での体操高確率?
禁書庫→ハズレはセツナイ。
エピソード→1停止→発展は白鯨は確定?
鬼がかってますねは期待度50未満?
エピソード→死に戻り→白鯨もそんなもん?
白鯨2戦目青背景→勝利はデキ鯨?
禁書庫中の「魔女教に~」のベティのセリフの鼻にかかった感じが好き
店番のしゅん…は顔が丸すぎる。
ピザ………………ラムにされたい。
ぁあATM生活はやだなぁW
また来月だは
てか昨日ホールドが1Gしかないのがあった
ショックよかなんだかプチパニした。
6号機は敬遠してましたが、本日初めてリゼロを打ちました。
前日白鯨天井負け、250g程で辞めてるっぽい台
予備知識なしで0スタート、レムステージからでした。
今調べて戦慄してます。据え置きだったんだ。
噂の白鯨攻略戦だけでも体験できればと思い、打つうちに200G 300G…CZ重い!重すぎる!
これで負けたら天井リセットとか恐ろしすぎます。
冷や汗かきながら打っていると、500ゲームすぎで遂に白鯨襲来!! 汗が止まりません!
撃破率は66% 大丈夫…ミリゴなら歓喜の継続率…大丈夫…
結果は初白鯨、勝利でした。楽しい。
地獄を見ることなく、ゼロかラッシュ突入!
私は4号機を知らない世代なので、純増8枚のスピードに興味あります。
ワクワクしながら特化ゾーンを消化。130Gでした。…これで800枚出るの?ヤバくない?とドキドキしながら消化開始!
…クッソ早い!なんだこれ!楽しい!
途中擬似BB引いたり、上乗せしたりでワイワイしていたら、フリーズ?からのラッシュMAXの表示! 初打ち完走なんて、ツいてます。
エンディングのような画面が流れながら、2400までのカウントアップ。 余りに衝撃的な純増だったので、もっと楽しみたかったなと言う気持ちになってきて寂しかったです。
6号機やるじゃん!すごいな!と、認識を改めました。もうGOD打ちたくないです。遅い。
温泉ステージのカードがSRだったので少し期待しながら続行。 230Gで白鯨二戦目。また勝利で100G消化。
次はカードの期待もなかったので、後ろ髪を引かれながらも辞めました。コンビニ非経由だったのに。
攻略見ながら、まだ行けたかなと少し残念でしたが、設定は低かったと思います。たぶん。
凄い夢は見れませんが、出玉スピードと白鯨なんとかなればヤレる感は素晴らしかったです。
初打ちは上々でしたが、リゼロには鬼が住むとも聞いてます。
次は地獄を見る覚悟で、打ち込もうと思います。
白鯨なんとかやれば、は危ないですよ。低設定は、高い天井で高継続アップか撃破2-3でやっと安心できるくらいで、ATは基本青天井なんで。
今日は久々にいったら、6が一台。マイホはなんか、456一台以外、3一台に残りピンがデフォに。まあ、等価でこれは優良かな。ただ、流石にやめ台は1時間前に6のだらだらくらいしかなく、夕方過ぎ奇跡はなくなってきたな〜。
今日は空いてなかったから、バラエティのどう見ても上なバイオ、カスボARTを打ったら、2kからサクッと1000枚、ちょいのまれから1500枚まで伸びて、帰るかと思ったら、リゼロ6が呼んでいた。温泉後Nからの256でやめ。やっぱ、6エナもRプラ、よしんばSRやないとちょっとね。
6は今まで7000-8000枚しか見ないのよね。まあ、最後にフリすりゃ万枚なんだろうけど。なーんか、万枚の壁はでかいな。よく出来た6号機だ。
連日のリゼロ。今日は56なし。ジグザグ完走かみ、200連一回後、3挙動、即やめ…ん〜、やります!
通常挙動、123…体操ないと楽しくない…。カードはSRと以前書いた通常示唆、きた。で、256で怠情、51%、撃破、よし、BB1で600枚。以下流れ
有利継続Rプラで通常示唆、200過ぎで約束、51%、BB1、800枚ちょい。
有利継続Nプラ、通常示唆なし…うっ…まあ、有利700ゲーム継続…まあ、遊ぶか。256煽りなし…350煽りスカ、400過ぎ煽り犬…あら有利1000越え、来るんじゃ?で3連勝初期ちょいのせBB1、1500枚でコンビニ…246……2!?まじか
いやあ、リゼロまじで4号機A時代並みの負けなし状態でほくほく。知ったかぶり若造が負けまくってるのに、ほくそ笑んでしまう。熟知しないと打てないのに、無駄に下手な目押しで変則、ベル確みなくても設定解るから、回せや 笑。まあ、スロのプログラムより演出モード示唆や小役落ち知識しかないと、厳しいだろね。
1時間余ったんで、ディスクアップでサクッと1000枚出して40kちょい浮きでほくほく。てか、昨日のバイオがまさかの据え置きかアゲ…うける。
はっきり言って、5号機ベタピンATや新基準に比べたら、リゼロのおかげで6号機が楽しくなってきたわ。
羨ましい限りです。
神奈川ですがマイホは設定1と2しか無さそうで、全台A天の連立。
まぁおねだり高性能なので白鯨戦さえ越えられれば1200枚からMAX見えるので良いのですが、777Gの間は体操入らないと何の修行かと思うくらい辛いですね^_^;
勝てないW
まぁ楽しみ方は人それぞれで。
700天井から、らっしゅ入り70G駆け抜けました。最終でデカ!!!。絶望に抗え降りてきました。MAXになり完走しました。前日も鬼ランプ点き、なんだかんだ上乗せ、途中からMAXになりました。しかしハマり繰り返し収支マイナス。
Re:ゼロ2回目だったのですが、天井で白鯨攻略戦に入って一体撃破アイコンと白、黄色アイコンが有ったのですが、一戦目、二戦目と順調勝利したのですが、三戦目が出てきて、三戦目で負けて復活も無く、終わりました。一体撃破アイコンが有ったから二回勝てば、ぜろからっしゅですよね?何故だか解りません⁉️わかる方教えて下さい。
撃破アイコンは1戦目から順に適用されますので、1戦目は撃破アイコンによる自動勝利、2戦目は撃破率による自力勝利、3戦目は自力の撃破率抽選で負けただけですね。
これだけ解析出てるんすから。
一体撃破は、先に使いますんで、残り二体を撃破率で頑張ってことです。一体撃破を二つ持ってても、三体目はがち抽選です。一体撃破は演出で最初に✖️が付いてスタートするんで、一回戦は演出無意味です。
朝一250Gで白鯨討伐。ほぼ駆け抜けてコンビニ非経由、SSRで続行。250GでRedoで確定、鬼天?その後も非経由続き250Gで鬼族2回。MAXになりました。途中、通常時エミリア会話演出で「はいはいわかりました。ダメって言っても行っちゃうんでしょ。いってらっしゃい」あり。MAX示唆だったんですかね?完走後250Gで少し乗せましたがその後は白鯨3敗。大人しく帰ればいいのに他の台に注ぎ込み結局負けです。
あぁ
なんじゃぁそれ。
何かイライラするW
昨日、高設定挙動の台にて
ゼロからルーレットで第1停止でカットイン発生して緑アイコンの撃破率アップでした。
その緑アイコンのみで白鯨に行き、ボタン長押しで80%まで上がってAT入りました。
同じ色のアイコンでも強弱あるのかもしれませんねー
白鯨58%で入り、1戦目はミミ、討伐隊、白鯨なのに勝利し、2戦目はミミ、クルシュからのヴィルヘルムで負けました
ヴィルヘルムでも負ける事に驚き、想像以上に凹みました。。。
初フリーズ引いてきました!
1話からずっとストーリーの概要が流れて、途中800枚付近でレムプロポーズの時のムービーが流れました。
確率ってどのくらいなんでしょうね?
すみません間違えました。
フリーズから7揃えると60Gの擬似ボーナスでプロポーズ部分のムービー、800枚付近では白鯨戦直前の地竜にレムと乗る時のムービーです。
また1600枚付近からはMAX獲得時のエミリア膝枕ムービーです。
盗品蔵の交渉で「ミルク薄めてんじゃねーか?」の演出でハズレ目で鬼アツ柄だったけど普通にハズレました凹
うーん。。。
ちなみに先程のが300〜350の前兆で、今400〜450の前兆ではレムの「鬼アツとりました」が出てハズレw
マジ何なん?って思います
何度か確認して判りましたが、通常時のレムの部屋から禁書庫へ移動する際は「行ってしまうんですか? はい/いいえ」を聞かれません。
まぁそれだけなんですけどね。
禁書庫へ行ったからと言って当たるワケではないし。
初めての70%開始
でも白アイコンしか無く71%w
予想通り2戦目敗退しました凹
終了画面での上乗せはめちゃ嬉しい。
レア役じゃなかったから、どこかで上乗せしてたのかな?わかりません…
ちなみに一撃で完走しました。
開始は65Gだったけど、鬼がかった小役からの上乗せ。
投資10kの、MAX回収(^^)
リゼロは4回中、2回完走。
時々ありますよね。パネルで上乗せなのか、謎の後乗せが楽しいです。
謎乗せの殆どの場合、鬼モードに入っているんだと思いますが、入ったからと言って鬼ランプが必ず点灯するワケでも無いのでドキドキです。
VSレム。
緑で外しました…100%じゃないのか??
>塩ラーメンさん
ご指摘頂きまして誠にありがとうございます!
先程、記載を訂正いたしましたが、
レム緑は100%ではなく97.8%となっています!
この度は記載ミス大変失礼いたしました(>_<)
SRについて
有利区間非継続時のSRで挙動をサンプリングしたのですが、モードBが多く白鯨で負けます。
稀にモードAがあるのですが、690G台で白鯨に入ります。
今のところこのパターンでは低撃破率でも全て白鯨突破してます(14回)
白鯨戦3戦目でのセリフ
スバル「レム!わりぃが一番危ない所に付き合ってくれ」
レム「はい!レムはスバルくんを丸ごと信じています!」
見事に負けちゃいました。
確定じゃないじゃない!
通常時に7を狙えもでてないのに7が揃いました。
でもなにもおきませんでした。
通常時リプレイの時に逆押し?変則押しすると揃うらしいですね。
もちろん、見た目が豪華なリプレイなだけです。
初めて鬼がかったやり方来ました。おねだり告知中、強チェ。取り損かと思ったがおねだり表示してすぐ砂嵐、鬼がかりに変化しました。200ちょい乗せ、その後MAXになりました。強チェが効いてるかはわかりません。
ジャージ当選しました。。数ゲームspecial episodeに入り、おねだり当選でした。パジャマでもspecial episode経由おねだりありました。
変なG数で白鯨に入る事ありません?
カードN+で555を過ぎてA天かぁ。。。って思っていると690Gくらいで白鯨行ったり。
カードSRで256過ぎてから340Gくらいで白鯨とか。
割とこのパターンだと低撃破率でもAT入ってるんですよね
カード、当然G数、撃破率、CZorATのデータ収集集計、誰かやってないですかね〜
鬼ランプの画像です
画面的に払い戻しくさい
いやあ、本当に124営業化してますな。マイホが30台に増台したけど、56がまじで無くなってきた。今日は、夕方で28台くそ挙動、34もない無残なシマ…なのに割と稼働してるナゾ。
触られてない2台を愛でる。1台目、5千円、確実に1挙動でヤメ。閉店時、右肩どん底。
もう一台、昨日1挙動の設定変え、体操の入りが高設定で期待、するもいきなりA天食らうし、80%で三戦目負け…。リセから500で1200枚、リセ256で1000枚弱、リセ500で1000枚、256一戦負け、256スルーで2000枚フィニッシュで20kのまくり。4かな。
56に慣れてると、意外に自力感ある34は楽しい。にしても、もう上は入れないかなー。
初めてレムのウェディングドレスを拝めました!
残り6Gからレム&ラムのパネルでしたが、報酬は再おねだり
95G乗せて、次のレム水着パネルでMAX行きました。
ウェディングレムさん、お尻半分見えてますけどね
最近1しかない。まじ無理。終わったなー。
低設定まじ無理ゲーだから、エナでも割合わない。でも、まあまあ稼働あんだよな。これも高設定使えないスロ屋、滅びよ。さて、他の6号は軒並みクソだし、そろそろリゼロプラスがマイナスにならない前にやめるか。
最近ホールの店員さんの目が死んでいる
やっぱり不安なのかね~6号機時代が