真モグモグ風林火山2の謀反発生確率が判明したので、
全国制覇狙は可能なのか??を考えてみたいと思います(*^^)
全国制覇を達成すると「覚醒艶舞」に突入と恩恵は大きいですが…
それでは、ご覧下さい(*^_^*)
---------スポンサードリンク---------
残り1国 100%
残り2国 62.5%
残り3国 37.5%
残り4国 12.5%
残り5国 6.3%
残り6国 3.1%
全国制覇狙いは??
液晶下部真ん中のマップの領土を武将を倒すことで全て獲得すると、
「全国制覇」達成となり、
上乗せ特化ゾーン「覚醒艶舞」に突入します。
恩恵は【100or300G上乗せ×10or50%】となっています。
※平均上乗せ180G
これを狙えればおいしいなという話なんですが…
単純に残り領土が少ない台を狙えそうですが、
「謀反」が発生する事があり獲得領土が復活してしまう事があり、
実際はかなり達成が困難となっています。
上記の表で分かる通り、残りの領土が少なくなるにつれて
「謀反」発生率が高くなるという中々のストッパー仕様(-_-;)
「謀反」発生タイミングは、
●AT終了時
●モグラ叩き合戦敗北時
となっています。
やっとの思いで残り領土1国まで持って行っても、
AT終了時・合戦敗北で100%「謀反」が発生してしまいます。
全国制覇が近づくにつれて「謀反」起きやすいという先が見えないシステムのために
全国制覇狙いはかなり厳しいですね。
天井狙いのオマケとして残り領土が少なかったらちょっとラッキーくらいの感覚で良いと思います。
理想は2国で倒してATに入れてAT中のG数をある程度乗せてその間に武将を倒す事ですが、
倒せないうちに謀反が起きて領土復活が起きてしまいそうですが…
残り領土が少ないほど発生しやすいというシステムに苦しめられることになるでしょう。
ヤメ時は??
ヤメ時に関しても全国制覇は無視で良いと思います。
仮に残り1国でもAT終了時に100%「謀反」が発生するので、
最高で残り2国スタートですし引っ張られないようにしましょう。
真モグモグ風林火山2 記事一覧
●天井・ゾーン・スペック・概要まとめ
●天井・恩恵・狙い目・ヤメ時
●打ち方・リール配列・停止系
●小役確率解析
●規定周期天井振り分け【全設定完全版】
●天井期待値「ボーダーは高めに設定が無難!?」
●朝一設定変更・リセット判別方法
●ゾーン実践値「ゾーン狙いは可能??天井狙いの狙い目・ヤメ時は??」
●全国制覇狙いは可能??【謀反発生確率解析】
●設定差・設定判別要素【モグラ叩き合戦復活率解析】
●フリーズ確率・恩恵・動画
コメントを残す