©EXCITE
2019年4月1日、約2,000台導入予定
新台「戦国パチスロ 義風堂々!!~兼続と慶次~」の解析・攻略情報の最新情報になります。
- 天井情報
- スペック・基本仕様
- 設定判別要素
- 評価・感想
- PV動画・試打動画
…など解析・立ち回り情報を随時更新していきますので是非ご活用下さい。
それでは、詳細をご覧下さい。
---------スポンサードリンク---------
目次(タッチで項目へジャンプ) |
---|
立ち回り |
・天井情報 |
・スペック NEW!! |
・設定判別 NEW!! |
・打ち方・リール配列 |
解析攻略 |
・小役確率 NEW!! |
・同時当選期待度 NEW!! |
通常時 |
・通常時概要 |
・CZ「堂森の章」 |
ボーナス関連 |
・夢語りビッグボーナス極 |
・戦語りビッグボーナス |
・酒語りボーナス(REG) |
RT関連 |
・RT「極戦モード」 NEW!! |
演出関連 |
・ロングフリーズ |
その他 |
・勝利のための七つの義 |
・PV動画 |
・試打動画 |
・読者様ご報告コーナー |
義風堂々!! 兼続と慶次 記事一覧 |
---|
・スペック・設定判別・打ち方・動画・評価・解析まとめ |
天井情報
天井情報 | |
---|---|
天井 | 非搭載 |
◆ヤメ時について
CZ・RT中を除き、ボーナス非当選確認後はいつヤメてもOK。
スペック
導入機種情報 | |
---|---|
導入日 | 2019年4月1日 |
導入台数 | 約2,000台 |
メーカー | エキサイト |
仕様 | 5.9号機 |
タイプ | A+RT |
純増 | 約0.2枚/G |
コイン持ち | 38.2~41.9G |
天井 | 非搭載 |
設定 | 夢語り BIG極 |
戦語りBIG | |
---|---|---|---|
赤7揃い | 青7揃い | ||
1 | 1/2849.4 | 1/1024.0 | 1/1024.0 |
2 | 1/1008.2 | 1/1008.2 | |
5 | 1/936.2 | 1/936.2 | |
6 | 1/873.8 | 1/873.8 |
設定 | REG | ボーナス 合算 |
出率 | |
---|---|---|---|---|
1 | 1/560.1 | 1/244.5 | 97.1~98.4% | |
2 | 1/550.7 | 1/240.9 | 98.2~99.6% | |
5 | 1/508.0 | 1/224.4 | 101.9~103.6% | |
6 | 1/471.5 | 1/210.1 | 104.3~106.2% |
※本機は設定1・2・5・6の4段階設定
※出率は技術介入の度合いで変化
設定判別
◆ボーナス確率
夢語りBIG極は全設定共通となっているので、
戦語りBIGとREG出現率をチェック!
なお、メニュー画面でボーナス履歴を確認できるので、
設定狙いで台選びをする際は活用しましょう。
設定 | 戦語りBIG | REG | 左記合算 | |
---|---|---|---|---|
赤7揃い | 青7揃い | |||
1 | 1/1024.0 | 1/1024.0 | 1/560.1 | 1/267.5 |
2 | 1/1008.2 | 1/1008.2 | 1/550.7 | 1/263.2 |
5 | 1/936.2 | 1/936.2 | 1/508.0 | 1/243.6 |
6 | 1/873.8 | 1/873.8 | 1/471.5 | 1/226.8 |
◆小役確率
下記の小役は高設定ほど出現率が優遇。
設定判別の際はベルを中心にカウントしましょう。
なお、義風役Bは現状では完全に見抜けないので、
判別方法が判明すれば設定判別に使用可能。
設定 | ベル | 弱チェリー | 強チェリー | 義風チェリー |
---|---|---|---|---|
1 | 1/6.1 | 1/112.2 | 1/337.8 | 1/5461.3 |
2 | 1/5.9 | 1/111.6 | 1/337.8 | 1/5461.3 |
5 | 1/5.6 | 1/104.0 | 1/321.3 | 1/5461.3 |
6 | 1/5.6 | 1/100.5 | 1/321.3 | 1/3640.9 |
設定 | スイカ | 弱チャンス目A | 弱チャンス目B | 義風役B |
1 | 1/76.7 | 1/145.6 | 1/145.6 | 1/9362.3 |
2 | 1/76.7 | 1/145.6 | 1/145.6 | 1/9362.3 |
5 | 1/74.9 | 1/144.4 | 1/144.4 | 1/7281.8 |
6 | 1/72.3 | 1/143.4 | 1/143.4 | 1/5041.2 |
◆同時当選期待度
特に設定差の大きい弱チェリー・スイカとの同時当選に要注目!
同時当選期待度 | ||
---|---|---|
設定 | スイカ | 弱チェリー |
1 | 0.5% | 0.7% |
2 | 0.6% | 1.2% |
5 | 1.1% | 1.6% |
6 | 1.3% | 1.8% |
◆RT中ハズレ確率
RT中のハズレは高設定ほど出現しやすい特徴あり。
RT中ハズレ確率 | |
---|---|
設定 | 確率 |
1 | 1/5.9 |
2 | 1/5.7 |
5 | 1/5.3 |
6 | 1/5.2 |
打ち方・リール配列
◆リール配列
◆通常時の打ち方
まずは、左リール上段付近にBARを狙う
以下、停止型によって打ち分けましょう。
・左リール中段にBAR停止時
→中リールに義風堂々図柄(3連図柄の1番下)を狙う
→右リール適当押し
成立役…弱チェリー、強チェリー、義風チェリー
「弱チェリー」…中リール3連図柄非停止+右リール上段赤7or中段チェリー停止
「強チェリー」…中リール3連図柄非停止+右リール上段チェリーor中段赤7停止
「義風チェリー」…中リール3連図柄停止+右リール上段チェリーor中段赤7停止
・左リール下段にBAR停止時
→中リールに義風堂々図柄(3連図柄の1番下)を狙う
→右リール適当押し
成立役…ハズレ、リプレイ、ベル、弱チャンス目A、強チャンス目A
「弱チャンス目A」…中段「リプ・リプ・ベル」
「強チャンス目A」…中リール3連図柄の上2つ停止+右リール中段ベル停止
・左リール上段にスイカ停止時
→中リールに義風堂々図柄(3連図柄の1番下)を狙う
→右リール適当押し
成立役…スイカ、弱チャンス目B、強チャンス目B/C
「スイカ」…スイカ揃い
「弱チャンス目B」…左・中リールスイカテンパイハズレ
「強チャンス目B」…中リール3連図柄の上2つ停止
「強チャンス目C」…左・右リールスイカテンパイハズレ
※中リール義風堂々図柄、右リールBAR図柄はスイカ代用図柄
・左リール中段にスイカ停止時
→中右リール適当押し
成立役…強チャンス目C
◆各小役の停止型
各小役の停止型 | ||
---|---|---|
弱チェリー![]() |
強チェリー![]() |
義風チェリー![]() |
スイカ![]() |
弱チャンス目A![]() |
弱チャンス目B![]() |
強チャンス目A![]() |
強チャンス目B![]() |
強チャンス目C![]() |
※停止型は一例
◆夢語りBIG極中の打ち方
全リール適当押しで消化すればOK(416枚獲得可能)。
◆戦語りBIG中の打ち方
戦語りBIGは小役ゲームとJACゲームで構成され、
それぞれ打ち方が異なっています。
【小役ゲーム中の打ち方】
通常時と同様の打ち方でレア役をフォロー。
【兼続JAC中の打ち方】
・予告音発生時
→左リール枠上~中段にチェリーを狙う
・予告音非発生時
→通常時と同様の打ち方でOK(左リール第1停止※)
【慶次JAC中の打ち方】
通常時と同様の打ち方でOK(左リール第1停止※)
※変則押しをすると小役を取りこぼす可能性あり
◆酒語りボーナス(REG)中の打ち方
REG中は1度だけ14枚役を獲得することで、
最大枚数64枚を獲得可能。
【14枚役獲得手順】
リール左の軍配ランプ点灯時に以下の手順を実践。
①左リール枠内に2連青7を狙う
→中・下段に2連青7停止で成功
②成功後は中・右リール適当押しで14枚役獲得
14枚役獲得後は左リールの2連青7を避けて消化。
小役確率
◆通常時
通常時・小役確率 (設定差なし) |
|
---|---|
小役 | 確率 |
リプレイ | 1/8.2 |
強チャンス目A | 1/3640.9 |
強チャンス目B | 1/3640.9 |
強チャンス目C | 1/1213.6 |
義風役A | 1/16384.0 |
通常時・小役確率 (設定差あり) |
||||
---|---|---|---|---|
設定 | ベル | 弱チェリー | 強チェリー | 義風チェリー |
1 | 1/6.1 | 1/112.2 | 1/337.8 | 1/5461.3 |
2 | 1/5.9 | 1/111.6 | 1/337.8 | 1/5461.3 |
5 | 1/5.6 | 1/104.0 | 1/321.3 | 1/5461.3 |
6 | 1/5.6 | 1/100.5 | 1/321.3 | 1/3640.9 |
設定 | スイカ | 弱チャンス目A | 弱チャンス目B | 義風役B |
1 | 1/76.7 | 1/145.6 | 1/145.6 | 1/9362.3 |
2 | 1/76.7 | 1/145.6 | 1/145.6 | 1/9362.3 |
5 | 1/74.9 | 1/144.4 | 1/144.4 | 1/7281.8 |
6 | 1/72.3 | 1/143.4 | 1/143.4 | 1/5041.2 |
【義風役について】
義風役にはAとBの2種類が存在し、
Aは7枚役、Bは1枚役となっています。
義風役B確率には大きな設定差が存在し、
傾奇宴舞中以外の狙えカットイン発生時に、
1枚の払出があった場合は義風役B濃厚。
◆50枚あたりのゲーム数
50枚あたりのゲーム数 | |
---|---|
設定 | G数 |
1~6 | 38.2~41.9G |
◆ボーナス中
ボーナス中・小役確率 | ||||
---|---|---|---|---|
小役 | 夢語り BIG中 |
兼続 JAC中 |
慶次 JAC中 |
REG中 |
中段チェリー ベル |
1/16.0 | 1/16.0 | - | - |
15枚ベル | 1/1.1 | 1/1.1 | 1/5.5 | - |
4枚役 | - | - | 1/1.2 | - |
REG中ベル | - | - | - | 1/8.0 |
REG中技術介入ベル | - | - | - | 1/1.1 |
◆RT中
RT中・小役確率 | |||||
---|---|---|---|---|---|
設定 | リプレイ | 弱チャンス目 A/B |
強チャンス目 A/B |
強チャンス目C | ハズレ |
1 | 1/1.6 | 各1/79.4 | 各1/2427.3 | 1/809.1 | 1/5.9 |
2 | 1/1.7 | 各1/79.4 | 1/5.7 | ||
5 | 1/1.7 | 各1/79.1 | 1/5.3 | ||
6 | 1/1.7 | 各1/78.8 | 1/5.2 |
※RT中はチャンス目の出現率が変化(同時当選期待度は通常時と異なる)
同時当選期待度
◆同時当選期待度(通常時)
同時当選期待度 (設定差なし) |
|
---|---|
小役 | 期待度 |
リプレイ | 0.04% |
強チェリー | 20.1% |
義風チェリー | 100% |
強チャンス目A/B/C | 50.0% |
義風役A/B | 100% |
同時当選期待度 (設定差あり) |
|||
---|---|---|---|
設定 | スイカ | 弱チェリー | 弱チャンス目A/B |
1 | 0.5% | 0.7% | 16.7% |
2 | 0.6% | 1.2% | 16.7% |
5 | 1.1% | 1.6% | 17.4% |
6 | 1.3% | 1.8% | 17.9% |
◆ボーナス当選割合
リプレイ・義風チェリー・義風役Bと同時当選時はBIG確定。
義風役Aは夢語りBIGとの同時当選が確定となります。
夢語りBIG極 | |
---|---|
当選契機 | 設定1~6 |
リプレイ | 4.3% |
弱チェリー | 4.3% |
強チェリー | 8.7% |
義風チェリー | 17.4% |
スイカ | 4.3% |
弱チャンス目A | 4.3% |
弱チャンス目B | 4.3% |
強チャンス目A | 4.3% |
強チャンス目B | 4.3% |
強チャンス目C | 13.0% |
義風役A | 17.4% |
義風役B | 13.0% |
戦語りBIG(赤7揃い) | ||||
---|---|---|---|---|
当選契機 | 設定1 | 設定2 | 設定5 | 設定6 |
リプレイ | 1.6% | 1.5% | 1.4% | 1.3% |
弱チェリー | 1.6% | 3.1% | 2.9% | 2.7% |
強チェリー | 14.1% | 13.8% | 14.3% | 13.3% |
義風チェリー | 6.3% | 6.2% | 5.7% | 9.3% |
スイカ | 1.6% | 1.5% | 2.9% | 2.7% |
弱チャンス目A | 28.1% | 27.7% | 27.1% | 25.3% |
弱チャンス目B | 28.1% | 27.7% | 27.1% | 25.3% |
強チャンス目A | 3.1% | 3.1% | 2.9% | 2.7% |
強チャンス目B | 3.1% | 3.1% | 2.9% | 2.7% |
強チャンス目C | 9.4% | 9.2% | 8.6% | 8.0% |
義風役A | - | - | - | - |
義風役B | 3.1% | 3.1% | 4.3% | 6.7% |
戦語りBIG(青7揃い) | ||||
---|---|---|---|---|
当選契機 | 設定1 | 設定2 | 設定5 | 設定6 |
リプレイ | 1.6% | 1.5% | 1.4% | 1.3% |
弱チェリー | 1.6% | 3.1% | 2.9% | 2.7% |
強チェリー | 14.1% | 13.8% | 14.3% | 13.3% |
義風チェリー | 6.3% | 6.2% | 5.7% | 9.3% |
スイカ | 1.6% | 1.5% | 2.9% | 2.7% |
弱チャンス目A | 28.1% | 27.7% | 27.1% | 25.3% |
弱チャンス目B | 28.1% | 27.7% | 27.1% | 25.3% |
強チャンス目A | 3.1% | 3.1% | 2.9% | 2.7% |
強チャンス目B | 3.1% | 3.1% | 2.9% | 2.7% |
強チャンス目C | 9.4% | 9.2% | 8.6% | 8.0% |
義風役A | - | - | - | - |
義風役B | 3.1% | 3.1% | 4.3% | 6.7% |
酒語りBONUS(REG) | ||||
---|---|---|---|---|
当選契機 | 設定1 | 設定2 | 設定5 | 設定6 |
リプレイ | - | - | - | - |
弱チェリー | 0.9% | 1.7% | 3.9% | 5.0% |
強チェリー | 16.2% | 16.0% | 14.7% | 13.7% |
義風チェリー | - | - | - | - |
スイカ | 0.9% | 1.7% | 3.9% | 5.0% |
弱チャンス目A | 32.5% | 31.9% | 31.0% | 30.9% |
弱チャンス目B | 32.5% | 31.9% | 31.0% | 30.9% |
強チャンス目A | 3.4% | 3.4% | 3.1% | 2.9% |
強チャンス目B | 3.4% | 3.4% | 3.1% | 2.9% |
強チャンス目C | 10.3% | 10.1% | 9.3% | 8.6% |
義風役A | - | - | - | - |
義風役B | - | - | - | - |
通常時概要
本機は3種類のボーナスとRT搭載のA+RTタイプ。
通常時はボーナス当選を目指すゲーム性。
ボーナスに当選すればボーナス消化後に、
CZorRTに突入する仕様となっています。
◆ボーナス当選期待度
ボーナスはレア役との同時当選がメインですが、
リプレイでも同時当選の可能性あり。
ボーナス当選期待度 | |
---|---|
小役 | 期待度 |
義風チェリー | 高 |
強チャンス目 | ↑ |
強チェリー | ↑ |
弱チャンス目 | ↑ |
スイカ | ↑ |
弱チェリー | ↑ |
リプレイ | 低 |
◆特殊ステージ
【傾奇宴舞】
傾奇宴舞はチャンス目で移行するステージで、
消化中はミッション成功でボーナス確定!
傾奇宴舞は全部で4パターン存在し、
傾奇宴舞<傾奇宴舞花<傾奇宴舞義<傾奇宴舞極
の順にボーナス期待度がアップします。
【語りの章】
語りの章には語りポイントMAXで移行し30G継続。
消化中は小役やボーナスが成立すると、
液晶左に表示されている書状の色が変化。
この際の色で設定を示唆している!?
通常時は毎Gで語りpt獲得抽選が行われ、
1000pt到達で語りの章に移行します。
語りの章 | |
---|---|
書状![]() |
語りpt![]() |
CZ「堂森の章」
CZ「堂森の章」 | |
---|---|
突入契機 | ボーナス終了後 |
継続G数 | 20GorRT突入まで |
ボーナス終了後はRT突入のCZ「堂森の章」へ移行し、
消化中にRT突入リプレイ※を引ければRTに突入。
※停止型は「リプ・リプ・スイカ/BAR」
戦語りBIG終了後は20G消化でCZ終了、
夢語りBIG極・REG終了後はRT突入までCZ継続となります。
夢語りビッグボーナス極
夢語りBIG BONUS極 | |
---|---|
契機 | BAR揃い |
獲得枚数 | 416枚 |
確率 | 1/2849.4 (設定1~6) |
夢語りBIG極はBAR揃いの416枚獲得可能なボーナス。
消化後はCZを経由しRT「極戦モード」に突入。
◆夢語りBIG極中の打ち方
全リール適当押しで消化すればOK(416枚獲得可能)。
戦語りビッグボーナス
戦語りBIG BONUS | |
---|---|
契機 | 赤7揃い 青7揃い |
獲得枚数 | 平均364枚 (最大404枚) |
確率 | 1/512.0~1/436.9 (設定1~6) |
戦語りBIGは赤7or青7揃いの平均364枚獲得可能なボーナス。
消化後はCZ「堂森の章」へ移行し、
20G間でRT突入リプレイを引ければRTに突入。
戦語りBIGは小役ゲームとJACゲームで構成。
◆戦語りBIG中の打ち方
→戦語りBIG中の打ち方詳細はこちら
◆JACについて
JACは兼続JACと慶次JACの2種類存在し、
小役ゲーム中に成立する可能性があります。
※戦語りBIG開始時は必ず小役ゲームスタート
いずれも入賞後はJACゲームが8G継続しますが、
兼続JACの方が獲得枚数が多くなります。
なお、JACゲーム消化後は小役ゲームに移行。
JACの種類 | |
---|---|
兼続JAC![]() |
慶次JAC![]() |
JACの特徴 | |
---|---|
兼続JAC | 毎G15枚役が成立 |
慶次JAC | 4or15枚役が成立 |
酒語りボーナス(REG)
酒語りBONUS(REG) | |
---|---|
契機 | 青7/青7/赤7 |
獲得枚数 | 最大64枚 |
確率 | 1/560.1~1/471.5 (設定1~6) |
REGは青7・青7・赤7揃いの最大64枚獲得可能なボーナス。
消化後はCZを経由しRT「極戦モード」に突入。
◆酒語りボーナス(REG)中の打ち方
→酒語りボーナス(REG)中の打ち方詳細はこちら
RT「極戦モード」
RT「極戦モード」 | |
---|---|
突入契機 | CZ中RT突入リプレイ入賞 |
純増 | 約0.2枚/G |
継続G数 | 50G間 |
RT「極戦モード」は純増0.2枚で50G継続。
RTにはCZ「堂森の章」中の突入リプレイ入賞で突入。
RT50G消化後は通常時へ移行となります。
◆RT突入期待度
RT突入期待度 | |
---|---|
夢語りBIG極後 | 100% |
戦語りBIG(赤7)後 | 53.8~54.0% |
戦語りBIG(青7)後 | 36.2~36.3% |
REG後 | 100% |
◆修羅モード
RT中は修羅モードに移行すればボーナスのチャンス。
主にレア役成立後に移行する可能性があり、
移行時のボーナス期待度は約20%となっています。
ロングフリーズ
ロングフリーズ | |
---|---|
確率 | 調査中 |
契機 | 調査中 |
恩恵 | 調査中 |
期待値 | 調査中 |
詳細が判明次第で更新・アップします。
勝利のための七つの義
公式サイトや小冊子に記載されている「勝利のための七つの義」は以下の通りです。
①弱チェリー・スイカから戦語りBIG・酒語りBONUSが当るほど…!?
②語りの章は書状に注目!銀色や金色なら…!?
③御開帳時はカットインに注目!金色や虹色なら…!?
④夢語りBIG・戦語りBIG中の中段チェリーでカットインが発生すると…!?
⑤酒語りBONUS中の2連7停止時にカットインが発生すると…!?
⑥戦語りBIG入賞時にPUSHを3回押すとエピソードが…!?
⑦ボーナス終了画面がいつもと違えば…!?
PV動画
試打動画
管理人の一言
パチンコ・スロットともに人気の慶次シリーズ。
そのスピンオフ作品「義風堂々!!兼続と慶次」が
エキサイト(ニューギン)から登場。
本機はBIGが2種類、REGが1種類の計3種類の
ボーナスとRTを搭載したA+RTタイプ。
・夢語りBIG極…416枚
・戦語りBIG…平均364枚(最大404枚)
・REG…最大64枚
戦語りBIGは獲得枚数変動型となっており、
消化中のJACのヒキで獲得枚数が変動。
ボーナス終了後はRT突入のCZ「堂森の章」へ移行し、
RT突入リプレイを引ければRTに突入。
戦語りBIG後のCZは20G消化で終了しますが、
夢語りBIG極・REG後はRT突入まで、
CZ継続となるのでRT突入が確約されています。
RT「極戦モード」は50G継続で、
1Gあたり約0.2枚の純増に期待が持てます。
読者様ご報告コーナー
この機種に関するご報告・感想など大募集!!
・大量出玉
・大負け
・フリーズ結果
・上乗せ
・プレミアム画像
など読者様から頂いたご報告をこちらにまとめさせて頂きます。
コメント欄にてお気軽にご投稿下さい(*^^)v
以上、
義風堂々!! 兼続と慶次 スロット新台|天井・スペック・導入日・PV動画・評価・解析まとめ…でした。
「義風堂々!! 兼続と慶次」についての解析・攻略記事は、
記事内や下記に一覧でまとめていきますのでチェックしてみて下さい(*^^)v
コメントを残す