©SanseiR&D
2019年7月8日、約40,000台導入予定
パチンコ新台「P牙狼 冴島鋼牙」に関する解析・攻略情報まとめになります。
大人気「牙狼」シリーズの最新作が約80%継続のSTを搭載して登場!
・スペック
・ボーダー
・止め打ち
・評価・感想
・演出信頼度
などこちらのページにてまとめていきたいと思います。
それでは、詳細をご覧下さい。
---------スポンサードリンク---------
導入機種情報
導入機種情報 | |
---|---|
導入日 | 2019年7月8日 |
導入台数 | 約40,000台 |
メーカー | サンセイR&D |
仕様 | 新内規・設定無し |
タイプ | V-ST |
スペック詳細
スペック | |
---|---|
大当り確率 | 1/319.6→1/99.7 |
賞球/カウント数 | 4&1&2&3&15/10C |
ST突入率 | ヘソ…33.2% 電チュー…100% |
ST回数 | 160回 |
連チャン期待度 | ST…80.1% 時短…26.9% |
電サポ | 100or160回 |
大当たり出玉 (払出/右アタッカー/10c×15個賞球) |
|
---|---|
10R | 約1500個 |
ヘソ入賞時の当選内訳 | ||
---|---|---|
大当たり | 電サポ | 振り分け |
10R確変 | 160回 | 33.2% |
10R通常 | 100回 | 66.8% |
電チュー入賞時の当選内訳 | ||
---|---|---|
大当たり | 電サポ | 振り分け |
10R確変 | 160回 | 100% |
ボーダー
ボーダー | ||
---|---|---|
交換率 | 表記出玉 | 出玉5%減 |
2.5円 | 22.2 | 23.4 |
3.0円 | 20.4 | 21.4 |
3.3円 | 19.6 | 20.6 |
3.5円 | 19.1 | 20.1 |
4.0円 | 18.2 | 19.2 |
【ボーダー算出条件】
・実践時間…6時間
・大当り出玉…10R:1370個
・電サポ中の出玉増減なし
止め打ち
◆電サポ中の止め打ち
【止め打ち手順】
①電チュー※が引っ込んだタイミングで4個打ち出す
②上記手順を繰り返し行う
※スタートチャッカー下の黄色いフタ
上記の簡単な手順で電サポ中の玉減りを軽減できるので実践していきましょう。
下記動画で止め打ち手順は解説されているので、詳しく知りたい方は1度ご覧になってください。
◆止め打ち手順動画
ゲーム性・システム
◆通常時の大当り
通常時は大当り図柄の色に要注目。
・金図柄揃い時…ST160回転の「至福ノ刻」に直行
・銀図柄揃い時…「バトルボーナス」へ
バトルボーナス中は鋼牙と零のバトルが発生し、
鋼牙が勝利すればST突入濃厚となります。
なお、大当りは全て10Rとなっているので、
大当りの種類を問わず約1500発の出玉を獲得可能!
◆ST「至福ノ刻」
「至福ノ刻」は確変大当り後に突入する160回転のSTで継続率は約80%。
ST中のバトル演出は「99.9秒バトル」と「宿命バトル」の2種類存在し、ST突入時に選択可能となっています。
※連チャン中の演出変更は不可
【99.9秒バトル】
「99.9秒バトル」は99.9秒以内にホラーを撃破すれば大当りとなる99.9秒バトルリーチがメインで展開。
リーチ中はホラー図柄がテンパイすればバトル発展のチャンスとなり、ホラーの撃破成功で大当り!
なお、ホラー撃破に失敗しても時間が無くなるまでは何度もバトルに発展する可能性があります。
【宿命(さだめ)バトル】
「宿命バトル」は初代牙狼のキババトルを彷彿とさせるバトル演出がメインリーチ。
初代同様、「牙狼先制」「キバの攻撃を回避」「危機回避で攻撃に耐える」「盟友登場」など勝利パターンは多数存在!
キバ攻撃時は弱攻撃の発生に期待。
◆真時空RUSH
「真時空RUSH」は初当り時のバトルボーナス敗北時に突入する100回転の時短。
消化中のメイン演出はホラーバトルで、ホラーの危険度や牙狼の攻撃パターンによって勝利期待度が変化します。
なお、真時空RUSH中に大当りすればST突入濃厚!
◆電サポ中の大当り
電チュー入賞時の大当りは全て10R確変なので、銀図柄が揃っても必ず金図柄に昇格!
ラウンド終了後は必ずST160回転の「至福ノ刻」に突入!
◆STor時短終了後
【ガロパトゲート】
「ガロパトゲート」はST「至福ノ刻」or時短「真時空RUSH」終了後に移行するモードで、電チュー保留が無くなるまで継続。
滞在中の大当りは電チュー保留での大当りとなるので、ガロパトが光ればST突入濃厚!
【番犬所背景】
ガロパトゲート終了後は特殊背景の「番犬所背景」に移行し、規定回数消化後に通常背景に戻ります。
本機には潜伏確変は存在しないため、番犬所背景滞在中にヤメても問題はありません。
通常時・予告演出
◆保留変化予告
保留変化予告詳細 | |
---|---|
牙狼斬馬剣保留![]() |
GARO保留![]() |
牙狼リール保留![]() |
保留消化時・赤発光![]() |
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
回転保留 | 5% | |
牙狼剣保留 | 52% | |
GARO保留 | 81% | |
牙狼リール保留 | 85% | |
保留消化時 発光色 |
白 | 3%以下 |
緑 | 5% | |
紫 | 27% | |
赤 | 45% | |
虹 | 大当たり濃厚 |
牙狼剣保留などの保留変化は今作にも継承。
また、今作では保留消化時の発光色にも要注目!
◆デバイス系先読み予告
デバイス系先読み予告詳細 | ||
---|---|---|
プルプルボタン![]() |
牙狼リール![]() |
牙狼剣エンブレム![]() |
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
プルプル ボタン先読み |
白 | 5% |
緑 | 13% | |
赤 | 44% | |
虹 | 大当たり濃厚 | |
牙狼リール先読み | 11% | |
牙狼剣エンブレム先読み | 34% |
プルプルボタン先読みは変動開始時にボタンが振動する演出で、ボタンの発光色によって信頼度が変化。
牙狼リール先読みは牙狼リールがフラッシュする演出で、発生時はリールの発光色(白<赤)に注目!
保留入賞時に牙狼剣エンブレムが発光すれば牙狼剣エンブレム先読み発生の合図!
◆牙狼連続予告
牙狼連続予告詳細 | |
---|---|
7図柄停止![]() |
継続時・牙狼フラッシュ赤![]() |
パターン | 信頼度 |
---|---|
トータル | ー |
中図柄に3図柄停止で連続予告が発生。
中図柄に7図柄停止や継続時の牙狼フラッシュが赤ならチャンス!
◆ふりもの予告
ふりもの予告詳細 | |
---|---|
赤(キツネ)![]() |
金(魔天使)![]() |
パターン | 信頼度 |
---|---|
赤(キツネ) | 19% |
金(魔天使) | 73% |
金(英霊) | 大当たり濃厚 |
レインボー(監督) | 大当たり濃厚 |
エフェクト色は3種類存在(青<赤<金)し、
キャラが出現すれば信頼度アップ!
◆クロスフラッシュ予告
クロスフラッシュ予告 | |
---|---|
パターン | 信頼度 |
白 | 8% |
緑 | 26% |
赤 | 59% |
GIGA GHOST VISIONによる奥行きのある牙狼フラッシュ。
変動開始時(擬似連継続時)・変動中・リーチ成立時
いずれかのタイミングで発生する可能性あり!
◆ミニキャラ応援予告
ミニキャラ応援予告詳細 | ||
---|---|---|
てるてる坊主![]() |
ヤジロベエ![]() |
受話器![]() |
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
ストック 個数 |
1個 | 14% |
2個 | 30% | |
3個 | 40% |
保留入賞時に出現するミニキャラ(モノ)には、
パターンによって期待度や発展先を示唆したり、
エフェクト色で期待度が変化するなど様々な役割が存在!
◆鋼牙空拳予告
鋼牙空拳予告 | ||
---|---|---|
パターン | 信頼度 | |
空拳RUSH 突入時の色 |
白 | 10% |
赤 | 42% | |
ボタン色 | 緑 | 15% |
赤 | 42% | |
虹 | 大当たり濃厚 | |
昇格時の色 | 緑 | 14% |
赤 | 19% | |
赤炎 | 77% |
「空拳RUSH」アイコン出現で発展する予告演出。
テンパイが停止するまでボタン押下を繰り返し、
オーラの色が「赤炎」まで昇格すれば激アツ!
◆GARO is HERE予告
GARO is HERE予告詳細 | |
---|---|
パターン | 信頼度 |
トータル | 63% |
シリーズ機「金色になれ」で初搭載された楽曲、
GARO is HEREが予告となって登場。
変動開始時の暗転が長ければ発生のチャンス!
最終的に牙狼剣押し込み演出→牙狼リーチに発展!
◆牙狼モード
牙狼モード詳細 | |
---|---|
パターン | 信頼度 |
トータル | ー |
変動開始時の暗転後「金色」の雨宮監督文字や、
魔導ルーレット「牙狼」停止から発展。
今作でも牙狼モードに突入すれば大チャンス!
◆タイトル予告
タイトル予告詳細 | |
---|---|
牙狼(基本)![]() |
牙狼(透過)![]() |
天運![]() |
翼人牙狼(墨絵)![]() |
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
炎上 | 継続 | 16% |
牙狼パンチ | 17% | |
希望 | 13% | |
魔獣 | 24% | |
黄金騎士 | 42% | |
天運 | 66% | |
守りし者 | 大当たり濃厚 | |
Victory | 大当たり濃厚 | |
つづく | 大当たり濃厚 | |
墨絵 | 鷹麟牙狼 | 28% |
翼人牙狼 | 48% | |
心滅牙狼 | 大当たり濃厚 |
タイトルの後ろが透けている「透過」や、
牙狼ロゴと連動すれば信頼度アップ。
墨絵は最終的に表示される種類に注目!
◆オープニング予告
オープニング予告詳細 | |
---|---|
パターン | 信頼度 |
白 | 39% |
赤 | 67% |
オープニング予告は回転中の画面暗転から発生するチャンス演出。
背景色が赤に変化すればさらに信頼度アップ!
◆ストーリーテラー予告
ストーリーテラー予告 | ||
---|---|---|
パターン | 信頼度 | |
ゴンザ | 白文字 | 16% |
赤文字 | 20% | |
カオル | トータル | 27% |
◆陰我封印ATTACK
陰我封印ATTACK詳細 | |
---|---|
パターン | 信頼度 |
トータル | ー |
陰我封印ATTACKは今作からの新規予告演出。
ホラーを100体封印できれば大チャンス!
◆牙狼剣引き抜き予告
牙狼剣引き抜き予告 | |
---|---|
パターン | 信頼度 |
煽りガセ | 14% |
牙狼剣 | 24% |
牙狼斬馬剣 | 78% |
テンパイ後の暗転がガセった後、
液晶下に牙狼剣の柄があればチャンス到来!
発展タイミングで牙狼剣がせり上がると、
引き抜け演出に発展※し牙狼の登場が濃厚に!
※そのまま鎧召還演出へ発展する可能性もあり
◆次回予告
次回予告 | |
---|---|
パターン | 信頼度 |
邪鷹 | 73% |
魔陣 | 76% |
三鬼 | 81% |
白虎 | 90% |
次回予告はリーチ後の暗転やボタン予告から発生する激アツ演出!
◆烈火炎装予告
烈火炎装予告詳細 | |
---|---|
赤炎(大)![]() |
フラッシュムービー(牙狼)![]() |
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
炎の色 (大きさ) |
青(小) | 3%以下 |
緑(小) | 3%以下 | |
緑(大) | 4% | |
赤(大) | 14% | |
再着火 | 青(小)→赤(大) | 25% |
青(大)→赤(大) | 25% | |
緑(小)→赤(大) | 25% | |
緑(大)→赤(大) | 25% | |
赤(大)→赤(大) | 25% | |
再着火後 群 |
轟天牙狼群 | 大当たり濃厚 |
3D牙狼群 | 大当たり濃厚 | |
天馬轟天牙狼群 | 大当たり濃厚 | |
フラッシュ ガセ |
打無 | 14% |
絶狼 | 16% | |
牙狼 | 16% | |
フラッシュ ムービー |
打無 | 51% |
絶狼 | 51% | |
牙狼 | 51% | |
からくり群出現 | 大当たり濃厚 |
1回目の着火はエンブレムで、
再着火は魔導火ライターで行われます。
フラッシュムービーはガセもありますが、
成功すれば信頼度51%と大チャンス!
◆カオル絵本予告
カオル絵本予告詳細 | |
---|---|
カオル絵本予告![]() |
ザジページ![]() |
パターン | 信頼度 |
---|---|
ホラーバトル | 17% |
ザジページ出現 | 30% |
最終ページに到達すると本が閉じ、
裏表紙に描かれたイラストに応じた発展先へ。
途中でザジが描かれたページが出現すれば、
時空の狭間バトルリーチ発展のチャンス!
◆ホラーフェイス予告
ホラーフェイス予告詳細 | |
---|---|
赤ホラー![]() |
ザジ![]() |
パターン | 信頼度 |
---|---|
デフォルト | 5% |
赤ホラー | 25% |
ザジ | 38% |
テンパイ直後にホラーの目がアップになると、
ホラーフェイス予告の予兆となります。
ボタン押下でホラーが出現し、
ホラーバトル系への発展を示唆!
◆鎧召還演出
鎧召還演出詳細 | |
---|---|
鎧召還なし →2Dキャラリーチへ ![]() |
液晶召還 →牙狼リーチへ ![]() |
I.F.O.G.召還 →牙狼SPリーチへ ![]() |
召還時・魔天使出現 →大チャンス! ![]() |
【液晶召還】
鎧召還演出は基本的に従来通りですが、液晶召還時の背景色(青・緑・赤)で信頼度が変化する仕様に!
液晶召還詳細 | |
---|---|
パターン | 信頼度 |
青背景 | 22% |
緑背景 | 25% |
赤背景 | 31% |
【I.F.O.G.召還】
I.F.O.G召還後はムービーの種類によっても信頼度が変化。
金色が出現すればP.F.O.G.出現濃厚!
ムービー後にGARO`S EYE発生でチャンスとなり、
赤発光すれば牙狼フラッシュ(金)&P.F.O.G.出現濃厚!
I.F.O.G召還時演出 | |
---|---|
鋼牙墨絵![]() |
炎![]() |
牙狼墨絵![]() |
雷![]() |
金色![]() |
GARO`S EYE(赤)![]() |
牙狼フラッシュ(金)![]() |
I.F.O.G.召還詳細 | |
---|---|
パターン | 信頼度 |
雷 | 46% |
牙狼墨絵 | 47% |
炎 | 49% |
鋼牙墨絵 | 60% |
金色 | 78% |
【P.F.O.G召還】
P.F.O.G.召還詳細 | |
---|---|
パターン | 信頼度 |
トータル | 78% |
I.F.O.G.召還ムービー後に牙狼フラッシュ(金)と共に発生する激アツ予告!
通常時・リーチ演出
◆ロングリーチ
ロングリーチ詳細 | |
---|---|
クロマルリーチ![]() |
カットイン![]() |
カオルリーチ![]() |
コメント・赤![]() |
クロマルリーチ詳細 | |||
---|---|---|---|
パターン | 発展期待度 | 信頼度 | |
トータル | 9% | 3%以下 | |
カットイン発生 | 発展濃厚 | 25% | |
「楽曲図柄」 停止 |
- | 13% | |
「運命を引き抜け図柄」 停止 |
- | 54% |
カオルリーチ詳細 | |||
---|---|---|---|
パターン | 発展期待度 | 信頼度 | |
トータル | 21% | 3%以下 | |
コメント | 白 | 14% | 3%以下 |
赤 | 発展濃厚 | 25% | |
登場キャラ | ラウド | 12% | 3%以下 |
エサルト | 25% | 3%以下 | |
時計 | 発展濃厚 | 29% |
クロマルリーチは+1図柄でハズレ後にクロマル出現で、カオルリーチは画面が白フラッシュすると発展。
ロングリーチは基本的に期待薄なので、楽曲SPリーチや運命を引き抜け演出発展に期待!
◆冴島鋼牙実写リーチ
冴島鋼牙実写リーチ詳細 | |
---|---|
パターン | 信頼度 |
トータル | 8% |
リーチ後に出現する赤鞘を鋼牙が引き抜くと発展。
発展後はGARO斬りで図柄送りを行い、
Oを切り裂くことができれば大当り!
チャンスアップは特にありませんが、
ハズレ後にカオルが登場すれば全回転に発展!
◆ザルバチャンス
ザルバチャンス詳細 | ||
---|---|---|
パターン | 信頼度 | |
大当り図柄 の個数 |
1/8 | 9% |
2/8 | 13% | |
3/8 | 18% | |
4/8 | 46% | |
5/8 | 58% | |
6/8 | 72% | |
7/8 | 91% | |
8/8 | 大当たり濃厚 |
ザルバチャンスは大当り図柄の数に注目で、
図柄が増えるほど信頼度がアップ!
◆楽曲SPリーチ
楽曲SPリーチ詳細 | |
---|---|
1曲目![]() |
3曲目![]() |
パターン | 次段階 発展期待度 |
信頼度 |
---|---|---|
1曲目 | 57% | 13% |
2曲目 | 30% | 20% |
3曲目 | - | 51% |
※1/2曲目の信頼度は次段階への発展も含む
楽曲SPリーチは弱リーチとなっていますが、
3曲目に到達すれば信頼度が大幅アップ!
◆2Dキャラリーチ
2Dキャラリーチ詳細 | |
---|---|
ゴンザ・リンゴ歓迎リーチ![]() |
カオル援護リーチ![]() |
三法師集結リーチ![]() |
鋼牙追跡リーチ![]() |
エンブレム振動予告経由時 | |||
---|---|---|---|
パターン | 発展期待度 | 信頼度 | |
トータル | 19% | 5% | |
発展先 | 時空の狭間 バトル |
5% | 31% |
ホラーバトル | 10% | 16% | |
牙狼SP | 5% | 57% |
鎧召還演出経由時 | |||
---|---|---|---|
パターン | 発展期待度 | 信頼度 | |
トータル | 23% | 8% | |
発展先 | 時空の狭間 バトル |
15% | 28% |
牙狼SP | 9% | 47% |
2Dキャラリーチ中は以下のタイミングで、
上位のリーチに発展する可能性あり!
・リーチ序盤…ザジ出現で時空の狭間バトルリーチへ
・リーチ終盤…エンブレム押下成功でホラーバトルリーチへ
・リーチハズレ後…演出成功で牙狼SPリーチへ
◆ホラーバトルリーチ
ホラーバトルリーチ詳細 | ||
---|---|---|
パターン | 次段階 発展期待度 |
信頼度 |
バイノス | 21% | 16% |
カムファント | 25% | 20% |
ミエーレ | 20% | 47% |
ノーマルリーチや2Dキャラリーチ経由などから発展。
ホラーの危険度や牙狼の優勢・劣勢などに注目!
◆時空の狭間バトルリーチ
時空の狭間バトルリーチ詳細 | |
---|---|
1st ATTACK![]() |
牙狼剣デバイス長押し![]() |
轟天登場![]() |
2nd ATTACK![]() |
赤背景![]() |
烈花登場![]() |
LAST ATTACK![]() |
エフェクト選択![]() |
パターン | 次段階 発展期待度 |
信頼度 | |
---|---|---|---|
1st ATTACK |
ボタン | 73% | 30% |
牙狼剣 | - | 大当り濃厚 | |
2nd ATTACK |
緑背景 | 42% | 33% |
赤背景 | 73% | 53% | |
虹背景 | - | 大当り濃厚 | |
LAST ATTACK |
ボタン | - | 40% |
牙狼剣 | - | 72% | |
斬馬剣 | - | 大当り濃厚 |
※LAST ATTACK以外の信頼度は次段階への発展も含む
時空の狭間バトルリーチはLAST ATTACK到達でチャンス!
1st ATTACKは牙狼剣デバイス長押しでチャンスとなり、
轟天が登場すればリーチ継続。
2st ATTACKは赤背景になれば期待度がアップし、
烈花が登場すればリーチ継続。
LAST ATTACKは赤エフェクトが選択されれば大チャンス!
◆8000体撃破リーチ
8000体撃破リーチ詳細 | ||
---|---|---|
パターン | 信頼度 | |
ホラーの数 | 4体(青) | 15% |
3体(緑) | 23% | |
2体(赤) | 38% |
ボタン連打でホラーを殲滅できれば大当りとなり、
途中で赤ホラーが出現すれば大チャンス!
◆運命を引き抜け演出
運命を引き抜け演出 | |
---|---|
パターン | 信頼度 |
トータル | ー |
ノーマルリーチ中の牙狼剣出現やロングリーチでの運命を引き抜けアイコン停止から発展。
牙狼剣or牙狼斬馬剣の押し込みで当否をジャッジ!
◆牙狼リールリーチ
牙狼リールリーチ詳細 | |
---|---|
パターン | 信頼度 |
トータル | 85% |
牙狼リール保留変化からのみ発展する専用SPリーチ。
カウント0のタイミングで牙狼リールに「V」が停止すれば大当り!
◆牙狼リーチ
牙狼リーチ詳細 | |
---|---|
ファルコニアリーチ![]() |
メドリカリーチ![]() |
タイトルエフェクト![]() |
牙狼剣保留変化![]() |
I.F.O.G.召還演出![]() |
魔導火ライター炎上![]() |
ファルコニアリーチ詳細 | ||
---|---|---|
パターン | 信頼度 | |
トータル | 21% | |
タイトル色 | 青 | 2% |
緑 | 5% | |
赤 | 41% | |
牙狼 フラッシュ |
青(1回) | 13% |
青(2回) | 27% | |
緑 | 42% | |
赤 | 大当たり濃厚 | |
牙狼剣保留発生 | 35% | |
魔導火 ライター |
炎上 | 45% |
振動 | 大当たり濃厚 |
アジューラリーチ詳細 | ||
---|---|---|
パターン | 信頼度 | |
トータル | 24% | |
タイトル色 | 青 | 3% |
緑 | 7% | |
赤 | 40% | |
牙狼 フラッシュ |
青(1回) | 16% |
青(2回) | 32% | |
緑 | 49% | |
赤 | 大当たり濃厚 | |
牙狼剣保留発生 | 40% | |
魔導火 ライター |
炎上 | 49% |
振動 | 大当たり濃厚 |
メドリカリーチ詳細 | ||
---|---|---|
パターン | 信頼度 | |
トータル | 33% | |
タイトル色 | 青 | 6% |
緑 | 11% | |
赤 | 40% | |
牙狼 フラッシュ |
青(1回) | 25% |
青(2回) | 45% | |
緑 | 62% | |
赤 | 大当たり濃厚 | |
牙狼剣保留発生 | 51% | |
魔導火 ライター |
炎上 | 50% |
振動 | 大当たり濃厚 |
鎧召還演出で液晶召還だった際に発展するリーチ。
牙狼リーチ→牙狼SPリーチへの発展契機は、
牙狼剣保留変化やI.F.O.G.召還演出成功時。
牙狼リーチのままでもタイトルエフェクト・赤や、
魔導火ライター炎上が発生すればチャンス!
◆牙狼SPリーチ
牙狼SPリーチ詳細 | ||
---|---|---|
ファルコニアSPリーチ![]() |
通常ルート![]() |
チャンスルート![]() |
アジューラSPリーチ![]() |
通常ルート![]() |
チャンスルート![]() |
メドリカSPリーチ![]() |
通常ルート![]() |
チャンスルート![]() |
ファルコニアSPリーチ詳細 | ||
---|---|---|
パターン | 信頼度 | |
トータル | 37% | |
GARO`S EYE (発展時) |
赤 | 70% |
GARO`S EYE (リーチ時) |
緑 | 37% |
赤 | 72% | |
チャンスルート | 79% | |
引き抜け演出・牙狼斬馬剣 | 大当たり濃厚 |
アジューラSPリーチ詳細 | ||
---|---|---|
パターン | 信頼度 | |
トータル | 42% | |
GARO`S EYE (発展時) |
赤 | 75% |
GARO`S EYE (リーチ時) |
緑 | 43% |
赤 | 77% | |
チャンスルート | 84% | |
引き抜け演出・牙狼斬馬剣 | 大当たり濃厚 |
メドリカSPリーチ詳細 | ||
---|---|---|
パターン | 信頼度 | |
トータル | 52% | |
GARO`S EYE (発展時) |
赤 | 80% |
GARO`S EYE (リーチ時) |
緑 | 55% |
赤 | 75% | |
チャンスルート | 86% | |
引き抜け演出・牙狼斬馬剣 | 大当たり濃厚 |
I.F.O.G.発生などで発展するSPリーチ。
今作では通常ルートとチャンスルートが存在し、
チャンスルートなら最終で牙狼剣を引き抜き演出発生!
◆雨宮SP(白虎リーチ)
雨宮SP(白虎リーチ)詳細 | |
---|---|
白虎リーチ![]() |
大巌獣身形態![]() |
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
トータル | 75% | |
GARO`S EYE (発展時) |
赤 | 85% |
GARO`S EYE (リーチ時) |
緑 | 79% |
赤 | 90% | |
引き抜け 演出 |
牙狼剣 | 91% |
牙狼斬馬剣 | 大当たり濃厚 |
雨宮SPである白虎リーチはI.F.O.G発生を契機に発展する可能性がある本機最強リーチ!
本機オリジナルの大巌獣身形態とGIGA GHOST VISION(W液晶)で展開する美麗CGは必見!
◆大当り図柄揃い後・昇格演出
大当り図柄揃い後・昇格演出詳細 | |
---|---|
パターン | 信頼度 |
青筐体2台 | 29% |
赤筐体2台 | 昇格濃厚 |
通常時の銀図柄揃い後は必ず昇格演出が発生し、
赤い筐体2台のパターンは昇格濃厚!
至福ノ刻・99.9秒バトル
◆保留変化予告
保留変化予告 | |
---|---|
パターン | 信頼度 |
青 | 3%以下 |
緑 | 14% |
赤 | 71% |
青保留のまま鎧召還演出発展で大当り濃厚!
◆格言カットイン予告
格言カットイン予告 | ||
---|---|---|
パターン | 発展期待度 | 信頼度 |
白黒+カラー | 33% | 20% |
※信頼度は発展率を加味した数値
格言の色は黒<緑<赤の順に信頼度アップ。
文字が集まって鋼牙の墨絵を形成すると鎧召還演出に発展!
◆墨絵アクション予告
墨絵アクション予告 | ||
---|---|---|
パターン | 発展期待度 | 信頼度 |
赤 | 30% | 18% |
※信頼度は発展率を加味した数値
パターンは黒塗り<白黒<白黒+カラーの順に信頼度アップ。
墨絵鋼牙がアクションを行った後、
決めアクションが発生すれば鎧召還演出に発展!
◆プルプルボタン先読み予告
プルプルボタン先読み予告 | ||
---|---|---|
パターン | 発展期待度 | 信頼度 |
赤 | 38% | 23% |
※信頼度は発展率を加味した数値
変動開始時にプルプルボタンが震動する先読み予告。
当該変動でエンブレム役モノ駆動後にボタン震動で、
鋼牙の後ろ姿の墨絵が出現して鎧召還演出へ発展!
◆牙狼剣エンブレム先読み予告
牙狼剣エンブレム先読み予告 | |
---|---|
パターン | 信頼度 |
回転 | 70% |
回転&震動 | 大当たり濃厚 |
保留入賞時に牙狼剣デバイスのエンブレムが発光。
変動開始時に回転動作を行い、
その際に震動を伴えば大当り濃厚!
◆牙狼ロゴ発光予告
牙狼ロゴ発光予告 | |
---|---|
パターン | 信頼度 |
白 | 55% |
緑 | 61% |
赤 | 77% |
筐体上部の牙狼ロゴが発光する予告演出。
白発光でも発展濃厚となるのでチャンス!
◆鎧召還演出
鎧召還演出 | ||
---|---|---|
パターン | 発展期待度 | 信頼度 |
デフォルト | 27% | 15% |
魔導文字 | 50% | 28% |
魔天使 | 発展濃厚 | 72% |
※信頼度は発展率を加味した数値
墨絵鋼牙が鎧召還を行う演出。
カラーに変化すれば演出成功となり99.9秒バトル発展!
◆99.9秒バトル
99.9秒バトル | |
---|---|
パターン | 信頼度 |
トータル | 60% |
鎧召還演出が成功すれば99.9秒バトルに発展し、
発展した時点で信頼度60%と激アツ!
99.9秒間は何度でもバトルに発展する可能性があり、
1度でもホラーを撃破できれば大当り!
【テンパイ図柄】
テンパイ図柄の★の数に対応したホラーが出現し、
★の数が少ないホラーほどチャンス!
【エンブレム図柄】
エンブレム図柄が停止すれば牙狼の攻撃!
エンブレム図柄が赤図柄ならチャンス、
エンブレム役モノに牙狼剣が刺されば大チャンス!
◆ゾーン演出
ゾーン演出詳細 | |
---|---|
連打ゾーン![]() |
一撃ゾーン![]() |
牙狼剣ゾーン![]() |
大斬馬撃ゾーン![]() |
パターン | 信頼度 | |
---|---|---|
連打 ゾーン |
★5ホラー | 11% |
★4ホラー | 15% | |
★3ホラー | 31% | |
★2ホラー | 50% | |
★1ホラー | 発展で大当り濃厚 | |
赤図柄 | 20% | |
一撃 ゾーン |
★5ホラー | 13% |
★4ホラー | 20% | |
★3ホラー | 34% | |
★2ホラー | 55% | |
★1ホラー | 発展で大当り濃厚 | |
赤図柄 | 25% | |
牙狼剣 ゾーン |
★5ホラー | 30% |
★4ホラー | 40% | |
★3ホラー | 51% | |
★2ホラー | 70% | |
★1ホラー | 発展で大当り濃厚 | |
赤図柄 | 46% | |
大斬馬撃 ゾーン |
★5ホラー | 発展で大当り濃厚 |
★4ホラー | ||
★3ホラー | ||
★2ホラー | ||
★1ホラー |
99.9秒バトル発展時に連打ゾーン以外なら大チャンス!
チャンスアップも存在するため要注目!
・連打ゾーン…ゲージの大きさ(小<中<大)
・一撃ゾーン…ボタンの大きさ(小<中<牙狼剣)
・牙狼剣ゾーン…最終デバイス(牙狼剣<牙狼斬馬剣)
・大斬馬撃ゾーン…バトル発展で大当り濃厚!
◆ザルバコメント予告
ザルバコメント予告 | |
---|---|
パターン | 信頼度 |
色 | 黒<緑<赤 |
ゾーン開始時と規定秒数経過でザルバのコメントが発生。
コメント発生時はその色に注目!
◆カウントダウン演出
カウントダウン演出 | |
---|---|
パターン | 信頼度 |
背景色 | 黒<緑<赤 |
99.9秒バトルでホラーを撃破できずに、
残り時間が10秒を切るとカウントダウン演出が発生。
魔導刻が「0.00」になれば心滅獣身牙狼が登場して大当り!
ハズレ時は魔導刻が「0.01」で停止となります。
至福ノ刻・宿命バトル
◆実写コメント先読み予告
実写コメント先読み予告 | ||
---|---|---|
パターン | 発展期待度 | 信頼度 |
緑 | 26% | 15% |
赤 | 発展濃厚 | 59% |
金 | 発展濃厚 | 大当り濃厚 |
トントン | 発展濃厚 | 大当り濃厚 |
※信頼度は発展率を加味した数値
先読み段階で1言目が発生し、
コメントが表示されたまま変動が継続。
2言目発生でテンパイ煽りへ発展!
◆回想SU先読み予告
回想SU先読み予告 | ||
---|---|---|
パターン | 発展期待度 | 信頼度 |
SU3 | 30% | 18% |
銀 | 23% | 14% |
赤 | 発展濃厚 | 59% |
金 | 発展濃厚 | 大当り濃厚 |
※信頼度は発展率を加味した数値
鋼牙とカオルの過去シーンによるウィンドウSUの先読み予告。
先読み中にSUが進行(最大3段階)していき、
SU3到達でテンパイ煽りに発展!
◆牙狼登場先読み予告
牙狼登場先読み予告 | ||
---|---|---|
パターン | 発展期待度 | 信頼度 |
トータル | 38% | 23% |
※信頼度は発展率を加味した数値
暗転後に牙狼登場を煽る先読み予告。
キバ登場でガセ、牙狼登場でテンパイとなりますが、
キバ登場後に斬撃発生からの逆転パターンも!
◆リーチタイトル演出
リーチタイトル演出詳細 | |
---|---|
対決![]() |
激闘![]() |
パターン | 信頼度 |
---|---|
対決 | 53% |
勝機 | 60% |
激闘 | 80% |
幸福 | 大当り濃厚 |
リーチ成立時は表示される文字に注目で、
「激闘」なら激アツ、「幸福」なら大当り濃厚!
◆宿命バトル
宿命バトルは初代牙狼のキババトルを再現!
大当りポイントは大別して6箇所存在し、
選択したゲートで各分岐での大当り期待度が大きく変化。
タイミング問わず牙狼が攻撃すれば大当り濃厚!
【ゲート選択】
ゲートは任意で選択可能となっており、
ゲートによって勝利しやすいポイントが変化!
・初代タイプ…キバの攻撃回避や危機回避が発生しやすい
・先制タイプ…先制演出や競り合い演出で牙狼が登場しやすい
・危機回避タイプ…危機回避演出や復活演出が成功しやすい
【先制煽り演出】
まずは先制争いの演出が発生し、
境界線の色が「赤」ならチャンスアップ!
ここで牙狼が先制すればその時点で大当り濃厚!
【競り合い演出】
先制を取れなければ競り合い演出が発生。
ここで牙狼が競り勝てば大当り濃厚、
キバが出現した場合はキバ攻撃演出へ!
【キバ攻撃演出】
キバ攻撃演出では攻撃の種類に注目で、
弱攻撃の業火炎破ならチャンス!
また、キバ攻撃時に牙狼の盟友登場で勝利濃厚!
キバ攻撃演出詳細 | |
---|---|
業火炎破(弱攻撃)![]() |
邪霊幻身(中攻撃)![]() |
大魔獣陣(強攻撃)![]() |
盟友登場![]() |
【攻撃回避演出】
キバの攻撃を回避できれば勝利濃厚!
なお、ゼロ・ダン・邪美などの盟友が登場する、
勝利濃厚の攻撃回避パターンも存在。
【危機回避演出】
キバの攻撃を受けると危機回避演出に発展し、
ボタン連打でメーターがMAXになれば勝利濃厚!
また、危機回避に失敗してもカオル登場で逆転大当り!
ここがバトル勝利のラストチャンスとなっています。
危機回避演出詳細 | |
---|---|
危機回避![]() |
カオル登場![]() |
【宿命バトル詳細(選択ゲート別)】
選択したゲートによって各分岐での信頼度が大きく変化!
初代タイプ選択時 | ||
---|---|---|
パターン | 信頼度 | |
先制煽り | 境界線(赤) | 24% |
競り合い | トータル | 6% |
ボタン プルプル |
大当り濃厚 | |
ボタン スイッチオン |
大当り濃厚 | |
キバ攻撃 | 業火炎破 | 75% |
邪霊幻身 | 55% | |
大魔獣陣 | 33% | |
攻撃回避率 | 18% | |
危機回避演出 | 37% |
先制タイプ選択時 | ||
---|---|---|
パターン | 信頼度 | |
先制煽り | 境界線(赤) | 27% |
競り合い | トータル | 32% |
ボタン プルプル |
大当り濃厚 | |
ボタン スイッチオン |
大当り濃厚 | |
キバ攻撃 | 業火炎破 | 61% |
邪霊幻身 | 28% | |
大魔獣陣 | 12% | |
攻撃回避率 | 1% | |
危機回避演出 | 27% |
危機回避タイプ選択時 | ||
---|---|---|
パターン | 信頼度 | |
先制煽り | 境界線(赤) | 大当り濃厚 |
競り合い | トータル | 2% |
ボタン プルプル |
大当り濃厚 | |
ボタン スイッチオン |
大当り濃厚 | |
キバ攻撃 | 業火炎破 | 78% |
邪霊幻身 | 52% | |
大魔獣陣 | 33% | |
攻撃回避率 | 5% | |
危機回避演出 | 50% |
ST中共通演出
◆牙狼剣チャンス
牙狼剣チャンス | ||
---|---|---|
パターン | 発展期待度 | 信頼度 |
牙狼剣 | 40% | 20% |
牙狼斬馬剣 | 20% | 大当り濃厚 |
ST「至福ノ刻」中の共通演出。
牙狼剣駆動が発生すればチャンスとなり、
牙狼剣を押し込みI.F.O.G.完成で大当り!
◆ザルバチャンス
ザルバチャンス | ||
---|---|---|
パターン | 信頼度 | |
大当り図柄 の個数 |
1/8 | 13% |
2/8 | 20% | |
3/8 | 30% | |
4/8 | 40% | |
5/8 | 62% | |
6/8 | 75% | |
7/8 | 88% | |
8/8 | 大当たり濃厚 |
演出の流れは通常時のザルバチャンスと同様。
ザルバのセリフ色や大当り図柄の数に要注目!
◆ラストチャンス
ラストチャンス詳細 | |
---|---|
アイコン(牙狼斬馬剣)![]() |
一撃演出![]() |
パターン | 信頼度 |
---|---|
ボタン | 6% |
牙狼剣 | 29% |
牙狼斬馬剣 | 大当り濃厚 |
至福ノ刻は99.9秒バトル・宿命バトル問わず、
残り10回転になると専用演出に移行。
アイコンが3つ揃えば一撃演出に発展し、
F.O.G.が金色に輝けば大当り!
また、図柄の停止パターンには法則性が存在!
・右から停止…牙狼剣アイコン以上停止濃厚
・中から停止…牙狼斬馬剣アイコン停止濃厚
・全図柄同時停止…アイコン揃い濃厚
真時空RUSH中演出
◆エンブレム予告
エンブレム予告 | |||
---|---|---|---|
パターン | 発展期待度 | 信頼度 | |
エンブレム の大きさ |
小 | 23% | 6% |
大 | 54% | 14% |
※信頼度は発展率を加味した数値
エンブレムの透過フラッシュが先読みとなり、
液晶エンブレムが完成すればホラーバトルへ。
エンブレムの大きさにも要注目!
◆透過斬撃予告
透過斬撃予告 | |||
---|---|---|---|
パターン | 発展期待度 | 信頼度 | |
キャラ | 鋼牙 | 26% | 5% |
牙狼 | 発展濃厚 | 50% |
※信頼度は発展率を加味した数値
透過斬撃予告は先読みでホラー絵が出現し、
絵が抜きになる予告演出。
鋼牙or牙狼が斬撃を繰り出し、
液晶を切り裂くことができれば発展!
◆グリッド予告
グリッド予告 | |||
---|---|---|---|
パターン | 発展期待度 | 信頼度 | |
牙狼 リール色 |
青 | 21% | 4% |
緑 | 39% | 10% | |
赤 | 発展濃厚 | 40% |
※信頼度は発展率を加味した数値
グリッド予告は先読みでねじれ動作を始めた
牙狼リールが回転動作に変わる予告演出。
牙狼リールに合わせて停止煽りを行い、
液晶内で画が完成すればホラーバトル発展!
また、牙狼リールの色にも注目で赤ならチャンス!
◆ホラーバトル
ホラーバトル詳細 | |
---|---|
対戦ホラー![]() |
攻撃(三騎一閃)![]() |
最終(ボタン)![]() |
最終(引き抜き演出)![]() |
対戦ホラー・バイノス | ||
---|---|---|
パターン | 信頼度 | |
トータル | 14% | |
三騎一閃 | 大当り濃厚 | |
最終煽り | 引き抜き演出 | 大当り濃厚 |
牙狼剣 | ー | |
牙狼斬馬剣 | 大当り濃厚 |
対戦ホラー・カムファント | ||
---|---|---|
パターン | 信頼度 | |
トータル | 22% | |
三騎一閃 | 大当り濃厚 | |
最終煽り | 引き抜き演出 | 大当り濃厚 |
牙狼剣 | 50% | |
牙狼斬馬剣 | 大当り濃厚 |
対戦ホラー・ミエーレ | ||
---|---|---|
パターン | 信頼度 | |
トータル | 58% | |
三騎一閃 | 大当り濃厚 | |
最終煽り | 引き抜き演出 | 大当り濃厚 |
牙狼剣 | 65% | |
牙狼斬馬剣 | 大当り濃厚 |
対戦ホラー・素体ホラー | ||
---|---|---|
パターン | 信頼度 | |
トータル | 大当り濃厚 |
真時空RUSH中のメインとなるリーチ演出で、
ホラーの危険度・牙狼の攻撃パターン・最終煽り等に注目!
最終煽りでの「牙狼斬馬剣」や「引き抜き演出」は大当り濃厚!
◆I.F.O.G.出現リーチ
I.F.O.G.出現リーチ詳細 | |
---|---|
パターン | 信頼度 |
トータル | 61% |
I.F.O.G.出現リーチは画面暗転から発展。
最終的にボタンor牙狼剣でI.F.O.G.が出現すれば大当り!
PV動画
試打・解説動画
管理人からの一言
大人気シリーズ第8弾「P牙狼 冴島鋼牙」が登場!
機種名通り今作の主役は冴島鋼牙!
スペックは大当り確率1/319.6のV-ST機で、
STは160回転のロングSTとなっています。
ST突入率は入賞口によって異なり、
ヘソは33.2%、電チューは大当りすれば必ずSTに突入。
大当り出玉に関しては全て10Rの1500発(払出)という、
安定した出玉性能も魅力の1つとなっています。
さらに、継続率約80%のST性能も兼ね備えており、
新内規マシンの中では破格のスペック!
演出面では17インチ液晶と19インチ透過液晶によるW液晶、
「GIGA GHOST VISION」は新感覚液晶なので必見!
また、フェイスギミック「I.F.O.G.※」による演出は多彩で、
ライター・エンブレム・牙狼剣などのギミックも搭載!
※イリュージョンフェイスオブガロ
導入予定台数は人気シリーズ最新作ということもあり、
約40,000台とホールのメイン機種の1つになる台数…
スペックは甘めだと思われますので、
回る台は積極的に打っていきたいですね(^^)
読者様ご報告コーナー
この機種に関するご報告・感想などコメント欄にて大募集!!
・プレミアム画像
・大量出玉
・大負け
・珍現象
・感想・評価
・etc…
など読者様から頂いたご報告をこちらにまとめさせて頂きます。
コメント欄にてお気軽にご投稿下さい(*^^)v
パチンコ【ボーダー・セグ判別・解析攻略情報】にオススメ(*^^)v
以上、P牙狼 冴島鋼牙 パチンコ新台|スペック・導入日・PV動画・評価・解析攻略まとめ…でした。
メーカーメーシーじゃないですよw
先程、訂正いたしました!
ご指摘頂き誠にありがとうございます(^^)
こんなのが出てくるとは!
とうとうパチンコ業界も終わりが近いですね!
初当たり3回とも時短!これは仕方がないと思うが、その時短中1回もリーチがかからずにスルー!
赤予告でリーチにならなかったのには驚いた!
もう2度と打つことはない!
コメントありがとうございます!
アツくなれる演出がこないというのは、
打っていてけっこうキツいですね…
ガセであってもリーチくらいはきてほしいですね(^^;)
批判コメントは掲載しないんですね
終わってる
コメントありがとうございます!
そんなことないですよ!
過度な暴言などは掲載しない場合もありますが、
台に関する評価に関しては掲載しています!
掲載が若干遅れてそのように思わせてしまい、
大変申し訳ございませんでした(>_<)